22/05/06(金)00:51:44 …ダウさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/06(金)00:51:44 No.924466036
…ダウさん?
1 22/05/06(金)00:55:40 No.924467356
ダウがダウン!ダウがダウン!
2 22/05/06(金)00:55:57 No.924467432
何が始まるんです?
3 22/05/06(金)00:57:48 No.924468010
なんダウなんダウ
4 22/05/06(金)00:59:53 No.924468657
>ダウ1000ドル超下落、米10年債利回りが3.1%まで上昇
5 22/05/06(金)01:01:42 No.924469191
アメリカ人はさあ もっとやっちゃいな!
6 22/05/06(金)01:01:42 No.924469195
相対的に円安が解消されますかね?
7 22/05/06(金)01:01:52 No.924469242
なーにまだ昨日の分さ
8 22/05/06(金)01:01:53 No.924469248
3.1%かー
9 22/05/06(金)01:06:15 No.924470715
3.1%はちょっと凄くない?
10 22/05/06(金)01:06:37 No.924470834
>相対的に円安が解消されますかね? 動きは穏やかになるだろうって話
11 22/05/06(金)01:06:48 No.924470898
そろそろドルを円転しようかな
12 22/05/06(金)01:07:55 No.924471229
円も対ユーロで見ると横ばいなんだね
13 22/05/06(金)01:09:21 No.924471650
10年債利回り安かったらリセッションだ!売らなきゃ!っていうし 高かったら相対的に株が割高だ!売らなきゃ!ってなるのおかしくない?
14 22/05/06(金)01:09:22 No.924471660
円安300円ぐらいまでいけば俺はセミリタイア可能だから もっと進んで欲しい
15 22/05/06(金)01:09:54 No.924471824
>10年債利回り安かったらリセッションだ!売らなきゃ!っていうし >高かったら相対的に株が割高だ!売らなきゃ!ってなるのおかしくない? わからない…ウォール街の連中は雰囲気で株をやっている
16 22/05/06(金)01:10:08 No.924471884
去年利回りいくつだっけ…?
17 22/05/06(金)01:10:33 No.924472001
マジで相場不安定なんだな… このすげえ上げたと思ったら即すげえ下げる流れコロナショックの時に見たぞ