虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/06(金)00:14:38 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/06(金)00:14:38 No.924452130

ロマサガ2の知識はコラだけですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 混乱睡眠姦ダメ絶対

1 22/05/06(金)00:14:53 No.924452249

この延長戦具合は割と気に入ってるな

2 22/05/06(金)00:17:56 No.924453449

というわけで時代が進んだので全員LPリセットです

3 22/05/06(金)00:18:11 No.924453565

帝国の長い戦いは始まったばかりなのだ

4 22/05/06(金)00:18:21 No.924453628

鉱山開放と竜のメンツで時間経過した

5 22/05/06(金)00:18:38 No.924453756

君も世界を支配して千年帝国を目指そう!

6 22/05/06(金)00:18:43 No.924453788

術使いの素養を皇帝に取り入れるか近接ジョブで火力を担当するか迷いどころなのだ

7 22/05/06(金)00:19:11 No.924453979

まだ知らない世界のどこかで何か変化があったかもしれない

8 22/05/06(金)00:20:15 No.924454419

たぶん研究所できてるしサジタリウスかな

9 22/05/06(金)00:20:18 No.924454441

装備開発は1世代に1段階しか進まないのだ 出来ればこの代で1世代は進めておきたいのだ

10 22/05/06(金)00:21:15 No.924454748

町の中あるきまわってみよう

11 22/05/06(金)00:21:20 No.924454772

研究所は城下町の左の方に増築されてるから探してみるのだ

12 22/05/06(金)00:22:15 No.924455143

新しい盾が金属盾かな

13 22/05/06(金)00:22:33 No.924455235

さあ陛下 つぎの4人を選んでくだされ

14 22/05/06(金)00:22:52 No.924455332

新パーティ構築で数スレ使う人よく見る

15 22/05/06(金)00:22:57 No.924455362

コミカライズ版の描写では先代の皇帝が死ぬと素質のある兵士にいきなり光が降ってきて継承されるのだ

16 22/05/06(金)00:23:10 No.924455462

セーブしろセーブ

17 22/05/06(金)00:23:52 No.924455760

風の術ツリーが増えたのだ

18 22/05/06(金)00:23:52 No.924455764

赤枠装備がある人は4つ防具いける 一枠余分に装備出来てお得だけど鎧枠が埋まってると鎧をつけかえられない

19 22/05/06(金)00:24:27 No.924456013

今までの皇帝全員の記憶と人格が流れ込んでくるのだ…その人間の人生はメチャクチャなのだ…

20 22/05/06(金)00:25:36 No.924456386

ぶっちゃけ竜の穴もシーフギルドも傘下に入れてないので新しい仲間は増えてないんぬ

21 22/05/06(金)00:26:21 No.924456618

サジタリウスさん回復魔法持ってなかったか

22 22/05/06(金)00:26:21 No.924456621

魔法使いは皇帝が担当なのだ でも回復担当の水術使い探しに研究所行っても良いと思うのだ

23 22/05/06(金)00:27:06 No.924456871

光のレベル上がって月光覚えてるから一応それで回復もできるのだ

24 22/05/06(金)00:27:08 No.924456881

せっかく研究所できてるしファイア外してヒールいれよう

25 22/05/06(金)00:27:52 No.924457104

そうか研究所あるならフリーメイジちゃん仲間に出来るな

26 22/05/06(金)00:27:58 No.924457141

あくまで初期習得というだけで後から追加することも可能なのだ タダなので好きなだけ弄るのだ

27 22/05/06(金)00:28:53 No.924457431

術の威力は理力で決まった気がするのだ…

28 22/05/06(金)00:29:20 No.924457588

レグルスおじいちゃんには積極的に回復をしてもらうのだ

29 22/05/06(金)00:29:24 No.924457605

フリーメイジちゃんじゃなくてフリーメイ爺が加入した

30 22/05/06(金)00:30:06 No.924457820

フリーメイ爺とフリーメイ婆なのだ 現実から目を逸らすのはやめるのだ

31 22/05/06(金)00:30:26 No.924457941

どうせ人員なんて捨て駒なのだ

32 22/05/06(金)00:31:38 No.924458419

皇帝の場所はなんか知らんが固定

33 22/05/06(金)00:33:09 No.924458931

装備は開発するのとダンジョンで拾っていくのがある

34 22/05/06(金)00:33:18 No.924458993

寝る準備してたら年代ジャンプしてる

35 22/05/06(金)00:34:00 No.924459334

装備開発は年代ジャンプすると発注した分は完成して倉庫に入れてくれるのだ

36 22/05/06(金)00:34:24 No.924459526

武器の開発費も出せないとか貧乏国家なのだ

37 22/05/06(金)00:35:06 No.924459811

誰がこんな位置に部屋なんか作ったのだ?

38 22/05/06(金)00:37:20 No.924460726

どのみち打撃しない人に傷薬4つ搭載とか カエル即死用に小剣持たせるとかする

39 22/05/06(金)00:37:40 No.924460824

序盤はどうしても装備が少ない関係で偏るのだ

40 22/05/06(金)00:38:23 No.924461108

そういえば年代ジャンプしたから技道場が使えるようになったのだ 城の2階を探してみるのだ

41 22/05/06(金)00:38:30 No.924461156

オープニングで吟遊詩人の人が歌ってたけど 千年単位の帝国の歌物語を聞いてるってお話しだから世代交代してく

42 22/05/06(金)00:39:24 No.924461541

2階じゃなくて1階だったのだ

43 22/05/06(金)00:40:59 No.924462106

前の代で一度でも覚えた技は登録されて使い放題なのだ 便利な時代なのだ

44 22/05/06(金)00:41:25 No.924462243

得意で且つステータスがマッチしてるといい

45 22/05/06(金)00:42:36 No.924462671

先代ジェラール皇帝が愛用していたバスタードソードは普通の剣の技も使える便利な大剣なのだ

46 22/05/06(金)00:44:58 No.924463524

1戦闘ごとに2200稼ぐので150戦闘もすれば作った元は取れる

47 22/05/06(金)00:47:14 No.924464342

たまには実家に帰って自分のベットで寝たい

48 22/05/06(金)00:47:51 No.924464562

大臣にお小遣い貰いに行くついでに帰って寝るのだ

49 22/05/06(金)00:48:42 No.924464879

眠れない夜きみのせいだよ

50 22/05/06(金)00:49:22 No.924465125

おやおや

51 22/05/06(金)00:49:36 No.924465213

>眠れない夜きみのせいだよ スイミンスイミンスイミンスイミンスイミン不足なのだ

52 22/05/06(金)00:50:05 No.924465365

ダニが

53 22/05/06(金)00:50:08 No.924465387

これでアバロンのダニが…あれ?

54 22/05/06(金)00:50:10 No.924465402

1コマでカタがついたのだ

55 22/05/06(金)00:50:44 No.924465626

シーフちゃんは足が速くてそこそこ強い エメラルドと並んでジェラールのヒロイン第一候補だったりする

56 22/05/06(金)00:50:52 No.924465683

盗賊の上前はねたおかげで装備開発する資金が手に入ったのだ

57 22/05/06(金)00:50:54 No.924465692

助けるのは正解だけど助けないとちょっと面白いこと言う

58 22/05/06(金)00:51:40 No.924466013

大剣を作るのだ ソードイズパワーなのだ

59 22/05/06(金)00:51:48 No.924466053

大剣は大当たり枠だぜー

60 22/05/06(金)00:52:41 No.924466362

>ソードイズパワーなのだ ヒーマンみたいなムキムキマッチョが大剣掲げてる絵面しか思い浮かばないのだ

61 22/05/06(金)00:53:53 No.924466734

アバロン名物めりこみシーフ

62 22/05/06(金)00:54:44 No.924467047

宿屋が近い場所ではサジタリウスさんにも適当に術振ってもらって良いと思うのだ

63 22/05/06(金)00:56:37 No.924467618

あとでレグルスさんにも天の術覚えさせると天技能の分ちょっと術ポイント増えるかもなのだ

64 22/05/06(金)00:56:50 No.924467695

敵の強さは変わらんけどこっちは経験値の蓄積が控えメンバー分まで落ちるし戦術が変わるので最初きつい

65 22/05/06(金)00:59:04 No.924468408

ディープワン先生はスマタさんと並んで序盤のつよめボスなので 出来ればステが高いジェラール時代に倒しておきたい感じはある

66 22/05/06(金)00:59:58 No.924468678

歴代皇帝のカタコンベなのだ

67 22/05/06(金)01:00:03 No.924468702

たしか閃きやすかった記憶があるタコ

68 22/05/06(金)01:01:47 No.924469219

術技能は習得すると生えてくるのだ 他のメンバーにも雑に水の術を覚えさせても良いのだ

69 22/05/06(金)01:02:20 No.924469383

火と水・風と土・光と闇は反対属性で消しあっちゃう なので上の三つグループからそれぞれ一つ属性覚えて三属性持たせる感じ

70 22/05/06(金)01:02:29 No.924469425

水術は便利なのだ

71 22/05/06(金)01:03:15 No.924469652

極端な話全員が回復魔法覚えていれば傷薬を持つ必要はなくなるのだ

72 22/05/06(金)01:05:36 No.924470492

新メンバー選考会は楽しいからな

73 22/05/06(金)01:06:15 No.924470714

新しい世代でリセットかかるのは分かったはずなので 冒険を進めながら次のメンバーはどいつにしようかなとか草案を作っておくといい

74 22/05/06(金)01:06:38 No.924470836

有能キャッツ!

75 22/05/06(金)01:08:17 No.924471330

難攻不落の運河要塞をがら空きにしてくれる有能キャッツ!

76 22/05/06(金)01:09:04 No.924471555

ボクオーン

77 22/05/06(金)01:09:14 No.924471604

クジンシーは七英雄でも小物

78 22/05/06(金)01:12:04 No.924472428

一体だけ攻撃の殺意が段違いなのだ

79 22/05/06(金)01:12:10 No.924472459

おやおや

80 22/05/06(金)01:12:27 No.924472553

流石のパイロレクス先生

81 22/05/06(金)01:12:38 No.924472616

真ん中に立ってる奴は雑魚でボクオーンの部下はパイロレクス先生の方だ

82 22/05/06(金)01:13:16 No.924472775

悪魔と契約して身体を鎧に変えてしまったヴァイカーさんの悪口はやめるのだ

83 22/05/06(金)01:13:48 No.924472915

ソーモンから船だそうぜ!

84 22/05/06(金)01:13:51 No.924472933

順調ですな

↑Top