22/05/05(木)23:58:07 条件む... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)23:58:07 No.924445631
条件むっず…
1 22/05/06(金)00:00:44 No.924446687
この条件で相手も生きてなきゃいけないからな
2 22/05/06(金)00:00:47 No.924446712
まぁ盗むんだしそれくらいはね
3 22/05/06(金)00:03:52 No.924447944
盗まれた奴ってその後何して暮らしてんだろう
4 22/05/06(金)00:04:13 No.924448087
他の団員がボコった後でシャルルが操作すれば楽勝だよ
5 22/05/06(金)00:05:18 No.924448450
パクるだけでも強いのに使えなくするからね これくらいはないと
6 22/05/06(金)00:05:46 No.924448621
そりゃゾルディック家二人相手して盗めないわ…
7 22/05/06(金)00:08:11 No.924449523
基本的な身体能力が相当高くないと使えないよな
8 22/05/06(金)00:08:32 No.924449681
常に仲間とつるんでる事考えると両方そう重いリスクでもない気もする 陰獣のはリンチして奪ったんだろうし戦闘も出来る限りメンバーに任せればいい
9 22/05/06(金)00:17:03 No.924453126
これ意図的に返すとか無理矢理取り返すことは出来るのかな
10 22/05/06(金)00:19:45 No.924454227
相手が死んだ時に稀に念が残るんだっけか あとさらにレアケースで死んだときに念が変化することもあるから怖いな… 呪われたスキル…
11 22/05/06(金)00:20:42 No.924454577
これ盗まれたら発が使えなくなるだけ?強化系はほぼほぼダメージ無し?
12 22/05/06(金)00:20:48 No.924454598
Cは欠点のようで利点にもなるね
13 22/05/06(金)00:22:38 No.924455259
>これ盗まれたら発が使えなくなるだけ?強化系はほぼほぼダメージ無し? その能力をって書いてあるからそうだと思う
14 22/05/06(金)00:23:06 No.924455424
>盗まれた奴ってその後何して暮らしてんだろう 発が無くなるだけだからまぁ日常生活には問題ないだろう
15 22/05/06(金)00:23:09 No.924455452
①③はともかく②が相手依存で厳しすぎる
16 22/05/06(金)00:24:38 No.924456071
ジャジャン拳のグーしか知らない状態で盗んだらゴンはグーだけ使えなくなるんだろうか その場合右手限定で硬が使えなくなるのか最初はグー!ってタメを経由した硬が使えなくなるのか
17 22/05/06(金)00:26:09 No.924456545
そんな他人のものをたくさん自由自在に使えるもんかよと思うけど使えるからこそ強いんであって仕方ない
18 22/05/06(金)00:27:08 No.924456880
>ジャジャン拳のグーしか知らない状態で盗んだらゴンはグーだけ使えなくなるんだろうか あれただの念パンチだしそういうのは盗めないのでは
19 22/05/06(金)00:27:51 No.924457100
今の団長って盗賊の極意本体と開いてるページと栞挟んでるページの3つの能力を同時に使えるんで良いんだよね
20 22/05/06(金)00:28:54 No.924457438
むしろ永久奪取かつストックし放題でこれは滅茶苦茶条件緩い 同じ永久奪取のホイ長男は長年手元に置いた自分の部下限定とめっちゃ対象厳しいし
21 22/05/06(金)00:29:37 No.924457672
ライオンの奴のほうが使い勝手よさそう
22 22/05/06(金)00:30:07 No.924457826
普通に戦って倒した後にやれば余裕だろう
23 22/05/06(金)00:30:35 No.924458018
強化系じゃない団長のジャジャン拳弱そう…
24 22/05/06(金)00:31:18 No.924458290
>>ジャジャン拳のグーしか知らない状態で盗んだらゴンはグーだけ使えなくなるんだろうか >あれただの念パンチだしそういうのは盗めないのでは 本人が発と定めてて団長にそう話したら多分盗める その後ゴンが硬使えなくなるってことはないだろうけど本人の認識する「ジャジャン拳のグー」は使えなくなると思う
25 22/05/06(金)00:34:18 No.924459485
ページが消えない死後の念能力は貴重だな
26 22/05/06(金)00:46:39 No.924464119
蜘蛛以外にも流星街に協力者居ないと成立せんよなこんな能力
27 22/05/06(金)00:48:35 No.924464832
ボマーの能力なら発動してる時点でリトルフラワーを本でガードすれば盗めるのか
28 22/05/06(金)00:50:04 No.924465362
これ操作系で相手操って盗んでもだめなのかな
29 22/05/06(金)00:50:42 No.924465613
計画的に盗もうとするとやることが…やることが多い…ってなりそう
30 22/05/06(金)00:51:03 No.924465746
喧嘩打ってきた奴を返り討ちにしてチビらせればいいだけなんだが 能力無くなった相手が恨み買ってて死んだ瞬間なくなるから使いにくいわ
31 22/05/06(金)00:51:05 No.924465761
普通一人一能力と考えれば五個あるだけでも超大儲けだしな…
32 22/05/06(金)00:51:39 No.924466006
>普通一人一能力と考えれば五個あるだけでも超大儲けだしな… 他人能力だとイメージが弱くて出力下がりそうだけどそこはどうなんだろうな
33 22/05/06(金)00:51:53 No.924466086
最初に盗んだ能力は相当にカスだったのかな
34 22/05/06(金)00:52:29 No.924466304
陰獣の梟はどうなったんだ
35 22/05/06(金)00:52:49 No.924466414
この段階だと両手使う念能力は盗むだけ無駄?
36 22/05/06(金)00:53:51 No.924466728
なんか更にややこしいルールが追加されてミックス能力者になった
37 22/05/06(金)00:54:09 No.924466832
本を開いてなきゃいけない制約無視できるダブルフェイスずるくない?
38 22/05/06(金)00:54:19 No.924466903
やろうと思えば盗まれた後新しい能力開花させたりできるのかな
39 22/05/06(金)00:54:37 No.924467016
>なんか更にややこしいルールが追加されてミックス能力者になった 神の左手悪魔の右手は使えた
40 22/05/06(金)00:54:56 No.924467130
>この段階だと両手使う念能力は盗むだけ無駄? 使えないけど相手も使えなくなるから全く無駄ではないぐらい
41 22/05/06(金)00:55:47 No.924467388
>本を開いてなきゃいけない制約無視できるダブルフェイスずるくない? 相応の別の制約あるっぽいけどなんだろうね
42 22/05/06(金)00:56:57 No.924467731
>本を開いてなきゃいけない制約無視できるダブルフェイスずるくない? 別に念能力なんて本人の能力次第やし