虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)22:13:09 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)22:13:09 No.924400088

ロマサガ2の知識はコラだけですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 わっと浴びせられる知識を覚えてからスタートな感じが既に大変そう!

1 22/05/05(木)22:15:21 No.924401074

でっかい獣のキックは強い

2 22/05/05(木)22:16:16 No.924401470

なぁにいくら死んでも代わりはいる

3 22/05/05(木)22:16:24 No.924401527

骨は強い

4 22/05/05(木)22:17:06 No.924401825

陣形のバフは結構大きいから陣形乱されたり仲間が一人死んだりするのは大きな痛手になるのだ

5 22/05/05(木)22:18:09 No.924402309

さっき話に出た経験値は城に居る控えメンバーにも入ってるのだ たしかな成長が結果にコミットするのだ

6 22/05/05(木)22:18:11 No.924402331

うわっかえるだ

7 22/05/05(木)22:18:40 No.924402523

順調に敵が強化されておる

8 22/05/05(木)22:19:30 No.924402883

ロマサガは回復するより殴り倒すみたいなところある

9 22/05/05(木)22:19:37 No.924402931

>さっき話に出た経験値は城に居る控えメンバーにも入ってるのだ 王様が出撃するたびに体が強くなる気がする…こりゃ便利 あっやめてジェラール様テレーズさんの代わりはあっちのアイツの方がいいですよやめてやめろ

10 22/05/05(木)22:19:58 No.924403088

眠らせて持って帰るのだ

11 22/05/05(木)22:20:17 No.924403219

催眠野郎は要警戒

12 22/05/05(木)22:21:30 No.924403770

ライトボールの真価は全体攻撃より全体暗闇にある気がする

13 22/05/05(木)22:22:17 No.924404106

ねむれねむれーい

14 22/05/05(木)22:22:18 No.924404112

技能は使わないと成長しないからどんどん使うのだ でも複数回使ったり複数人で使っても別に成長が早くはならないのだ いずれはまんべんなく育てたいけどすでに育ってるのを多く入れるのも有効なのだ

15 22/05/05(木)22:23:17 No.924404568

関係ねえ 全員で大剣ふりまわしてえ

16 22/05/05(木)22:23:31 No.924404667

催眠とかの成功率は確か理力補正なのだ そういう相手には開幕イドブレイクを決めると魔力理力の永続デバフがつくのでイドブレイクは必須なのだ 魔法がウザイ七英雄なんかも持っておくと便利なのだ

17 22/05/05(木)22:24:22 No.924405054

ぶっちゃけ効率のいい育て方を言ってるだけなので 気にしてると楽しめなくなるタイプの雑音だと思うくらいにして

18 22/05/05(木)22:24:25 No.924405071

全員で同じ武器振り回せるのもまたロマサガ2なのだ 好きにやるのだ

19 22/05/05(木)22:24:36 No.924405158

頭を狙い撃ちすることで相手の知力が下がっておバカになるのだ

20 22/05/05(木)22:25:15 No.924405492

リマスター版の強みは周回要素にあるので好きにプレイしても問題無いのだ

21 22/05/05(木)22:25:20 No.924405522

イドブレイクは脳を削るえげつない技なのだ

22 22/05/05(木)22:26:06 No.924405817

2個目のセーブデータをボス倒した直後のセーブにするとかすると良いよ 詰んだら前のボスからやり直せば大体間に合うから

23 22/05/05(木)22:27:22 No.924406459

キングを舐めるな

24 22/05/05(木)22:28:01 No.924406754

しょせんゴブリンよ

25 22/05/05(木)22:28:17 No.924406865

ボスを倒すと敵がいなくなる親切仕様

26 22/05/05(木)22:28:28 No.924406954

的確な麻痺のせいでキングの見せ場なしに終わった

27 22/05/05(木)22:28:29 No.924406959

ボスまで一直線して倒してからアイテム探しても良い

28 22/05/05(木)22:28:31 No.924406981

ライーザさんはいろんな武器が得意でとりあえず生感覚でパーティに入れられる良い兵種なのだ

29 22/05/05(木)22:29:59 No.924407703

それはウェイトポイントじゃなくて技ポイントなのだ…

30 22/05/05(木)22:30:42 No.924408055

現在の装備重量は体重計で見れるのだ 装備ごとの重量はマスクデータなのだ…

31 22/05/05(木)22:31:59 No.924408632

さっきのイドブレイクみたいに技にも実際には表示されないステータスデバフとか持ってたりするから攻略なしではまず気づかない要素が多すぎる

32 22/05/05(木)22:32:15 No.924408745

ぬああ!城の右の方で新武器開発できるんぬ! お高いけどつよつよ装備を作らないと店売り装備も強くならないんぬぁー!!!

33 22/05/05(木)22:32:57 No.924409096

睡眠は大事

34 22/05/05(木)22:33:04 No.924409157

街の宿屋でぐっすり寝るのだ

35 22/05/05(木)22:33:40 No.924409436

ねすぎ

36 22/05/05(木)22:34:05 No.924409614

装備開発はこのゲームで数少ない怠ると取り返しがつかない要素なのだ 中庭の鍛冶屋さんとは仲良くしておくのだ

37 22/05/05(木)22:34:07 No.924409624

皇帝になってもジェラールの私室で休んだりも出来るよ

38 22/05/05(木)22:34:49 No.924409952

だめだった

39 22/05/05(木)22:34:56 No.924410000

思いつかないプロですから

40 22/05/05(木)22:34:59 No.924410022

でもたまに覗いてね

41 22/05/05(木)22:35:12 No.924410116

ちょくちょく見に行くのだ

42 22/05/05(木)22:35:59 No.924410479

三人分の寝室がもう一人分になったのだ…

43 22/05/05(木)22:36:04 No.924410502

あとはたまに玉座に座るとなんかイベント発生したりするのだ

44 22/05/05(木)22:36:21 No.924410654

装備は領土内の店なら基本タダでもらえるけど 自分で開発してやらないと弱いままなので結局買うようなもん

45 22/05/05(木)22:36:39 No.924410799

俺の人生には外に出るボタンが付いてないよ

46 22/05/05(木)22:37:59 No.924411402

テレーズはこの戦い生き残れるのだ?

47 22/05/05(木)22:38:10 No.924411491

足の速い奴を一人用意したい

48 22/05/05(木)22:40:40 No.924412526

リュージん友達いるよ 死神って言うの

49 22/05/05(木)22:41:49 No.924413045

ライトボールの威力が順調に上がってきている

50 22/05/05(木)22:42:49 No.924413498

術のレベルは高ければ高いほど良いのだ…

51 22/05/05(木)22:43:48 No.924413951

だいたい後列に居るのがいやらしいのだ

52 22/05/05(木)22:44:03 No.924414048

ぶっちゃけ現帝国に速い人はあんまりいないのだ 領土を広げて外の世界に速い人がいたら雇うと良いのだ

53 22/05/05(木)22:44:53 No.924414416

インペリアルクロスは防御に優れた陣形だから足はどうしても遅くなるのだ

54 22/05/05(木)22:45:02 No.924414490

この中ではジェラールが一番足が速いからね あとは装備と陣形効果なんかも気にするポイント

55 22/05/05(木)22:46:28 No.924415166

絵面の説得力はあるけど2本撃つ演出として今のは正しいのだ?

56 22/05/05(木)22:46:36 No.924415226

陣形選択の所で配置場所ごとにどんな効果があるか確認できるよ

57 22/05/05(木)22:47:58 No.924415867

勝てばよかろうなのだ

58 22/05/05(木)22:48:03 No.924415895

勝てばよかろうなのだ

59 22/05/05(木)22:48:08 No.924415928

勝てばよかろうなのだ

60 22/05/05(木)22:48:08 No.924415932

いけるか

61 22/05/05(木)22:48:27 No.924416081

勝てると信じてGOなのだ

62 22/05/05(木)22:48:28 No.924416095

食らえば死ぬから見切ることはできん! フラグを立てるのだ

63 22/05/05(木)22:50:20 No.924416954

ロマサガの回復手段は蘇生と兼用なので死んでても回復できる 死んだら行動できないので瀕死の味方の回復は別の人がやった方が良い

64 22/05/05(木)22:50:50 No.924417198

よいかジェラールよ なんか赤い玉が飛んで来たらくるくる回って避けるのだ

65 22/05/05(木)22:50:53 No.924417223

これが見切りシステムなのだ

66 22/05/05(木)22:51:52 No.924417657

勝ったなガハハ

67 22/05/05(木)22:51:55 No.924417676

技一覧開くと対応技おぼえてるよ

68 22/05/05(木)22:52:07 No.924417755

七英雄は初見殺し一点突破だけで勝ち続けてきた馬鹿が多いのだ

69 22/05/05(木)22:52:29 No.924417911

実は継承した時点で自動的に技欄にソウルスティールの見切りが追加されてる ただこれ以外の見切りは戦闘中に閃くタイプになるよ

70 22/05/05(木)22:52:50 No.924418085

なぎはらいは確かスタンが付く代わりに通常攻撃より威力は低いのだ

71 22/05/05(木)22:52:53 No.924418098

だってこんな異端術法なんか自分たち以外がやるなんて思わんし…

72 22/05/05(木)22:53:53 No.924418544

死を恐れるものが死を恐れないものに勝てるわけがないのだ

73 22/05/05(木)22:54:04 No.924418632

余裕だったな

74 22/05/05(木)22:54:11 No.924418705

平定ヨシ!

75 22/05/05(木)22:54:12 No.924418708

金ぴかになった

76 22/05/05(木)22:54:31 No.924418855

グッバイパジャマなのだ

77 22/05/05(木)22:55:16 No.924419174

運河を直すor宝石の取れる鉱山をおさえにいくなどなど 王様として好きに領土を拡張しよう

78 22/05/05(木)22:55:17 No.924419189

高い

79 22/05/05(木)22:55:24 No.924419245

超重要インフラ来たのだ

80 22/05/05(木)22:55:35 No.924419334

そんなに金をジャブジャブ使って大丈夫か?

81 22/05/05(木)22:56:16 No.924419657

実はアバロンは術後進国なのだこれで敵の卑劣な術に追いつくのだ

82 22/05/05(木)22:56:20 No.924419683

国庫の半分以上が簡単に消し飛んだ

83 22/05/05(木)22:56:20 No.924419689

ここからがフリーシナリオなのだ

84 22/05/05(木)22:56:36 No.924419796

大臣に話すと今の帝国の収入を教えてくれるのだ 戦闘一回するごとにその金額が金庫に入るのだ

85 22/05/05(木)22:57:00 No.924419959

棍棒つくりたいです!とか言われたら無視しても良いぞ 使いたいものを作ってもらおう

86 22/05/05(木)22:57:13 No.924420058

セガ「ハード作りたいです」

87 22/05/05(木)22:57:29 No.924420187

収入が低いのだ 領土広げて収入を増やすのだ

88 22/05/05(木)22:58:01 No.924420398

運河も宝石も稼げそうだぜー!

89 22/05/05(木)22:58:31 No.924420613

果樹園はリマスター追加要素で戦闘回数重ねると樹が成長して収入が伸びていくので後から効いてくるタイプだ

90 22/05/05(木)22:59:02 No.924420834

ここからは城に帰ってくるごとにセーブ分けておいても良いと思うのだ

91 22/05/05(木)23:00:45 No.924421536

レオンに限らずしんだキャラの遺品は全て倉庫に行く 倉庫は超便利機能なのだ

92 22/05/05(木)23:01:22 No.924421812

ライーザさんのまんべんなく育ってる技能レベルが多芸を象徴するのだ

93 22/05/05(木)23:02:19 No.924422218

多芸な方がWPは高くなるのでそこが軽装歩兵男女の強みなのだ

94 22/05/05(木)23:03:02 No.924422526

小剣の火力が物足りないのであれば槍とレベル共有してるからそっち使ってもいい

95 22/05/05(木)23:04:34 No.924423172

ガーダーは盾と比べると発動率は低いけど 防御力プラスいくつとかじゃなくて確定回避になる

96 22/05/05(木)23:05:40 No.924423673

さて運河要塞

97 22/05/05(木)23:06:24 No.924424033

新しい情報がどんどん出る!

98 22/05/05(木)23:06:38 No.924424132

強行突破というのも選択肢にあるぞ!

99 22/05/05(木)23:07:00 No.924424310

強行突破するならセーブしておこうね

100 22/05/05(木)23:07:06 No.924424339

>強行突破というのも選択肢にあるぞ! おに!あくま!ひとでなし!

101 22/05/05(木)23:07:10 No.924424367

無理そうなら先に宝石鉱山行って収入を安定させるのも手なのだ

102 22/05/05(木)23:08:52 No.924425053

ごくごく

103 22/05/05(木)23:10:32 No.924425762

情報が足りないのかも

104 22/05/05(木)23:10:45 No.924425883

とりあえず行けるニーベルで情報を集めるのだ

105 22/05/05(木)23:10:49 No.924425910

南バレンヌから更に南行くためには情報が必要だよ

106 22/05/05(木)23:12:11 No.924426480

俺が情報屋の「」だ 性別不明の人外の子が仲間になったら女の子だけを回復する香水などを使用することで性別判断が可能だ

↑Top