虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)22:12:26 これの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)22:12:26 No.924399767

これの無料公開ももうすぐ終わりですね https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892003

1 22/05/05(木)22:13:02 No.924400036

いつまで?

2 22/05/05(木)22:17:03 No.924401802

つい買っちまったじゃねーか

3 22/05/05(木)22:18:02 No.924402272

人間花火いいよね

4 22/05/05(木)22:18:10 No.924402326

>つい買っちまったじゃねーか そのままロケットマンもいってみよう!こっちは巻数少ないし完結済みだぜ

5 22/05/05(木)22:21:07 No.924403567

>これの無料公開ももうすぐ終わりですね でもミグラスはそう考えない

6 22/05/05(木)22:26:07 No.924405828

>>これの無料公開ももうすぐ終わりですね >でもミグラスはそう考えない お前は明日公開終了だろ!

7 22/05/05(木)22:27:45 No.924406629

ミグラスの無料公開がもうすぐ終わるから 俺はちゃんと「」にスレを立てるように指示を出したぞ!

8 22/05/05(木)22:30:59 No.924408159

>ミグラスの無料公開がもうすぐ終わるから >俺はちゃんと「」にスレを立てるように指示を出したぞ! 皆さんは自分は相手に伝えたと言いました では誰が指示を実行しなかったのでしょうか?

9 22/05/05(木)22:31:46 No.924408512

「」はミグラス好きすぎる…

10 22/05/05(木)22:31:50 No.924408562

鉄「」きたな…

11 22/05/05(木)22:33:17 No.924409258

なんでとーま君スレ画でミグラスなんだよ!

12 22/05/05(木)22:34:59 No.924410019

さっきクエスチョンの幼女の話で盛り上がってたから読んでみたら 誰この天才

13 22/05/05(木)22:37:06 No.924411006

無料公開始まるまではミグラスが1番語られてると思う ハンバーガーとかは中身殆ど触れないし

14 22/05/05(木)22:38:23 No.924411571

QEDはまだ4日くらい読める品

15 22/05/05(木)22:38:55 No.924411793

何故燈馬くんの画像でミグラスなのか? ミグラスはどう考えたのか? C.M.B.の無料公開は来るのか? ID:QEDfy5kot

16 22/05/05(木)22:41:55 No.924413088

ミグラスの話に出てくるメスガキ?は何者なの? ライバルキャラ?

17 22/05/05(木)22:42:36 No.924413408

ミグラスは頭のおかしい奴は頭のおかしい本が好きなんだなとしか

18 22/05/05(木)22:45:04 No.924414507

>ミグラスの話に出てくるメスガキ?は何者なの? >ライバルキャラ? 森羅とタツキに飽きた作者がお出ししたメインヒロイン

19 22/05/05(木)22:47:48 No.924415781

女主人公って意味でのヒロイン 属性はライバルとか3人目の主人公

20 22/05/05(木)22:51:17 No.924417409

ミグラスってなに?

21 22/05/05(木)22:51:45 No.924417613

fu1042142.jpg このファイルすげー読みたい

22 22/05/05(木)22:52:20 No.924417850

>そのままロケットマンもいってみよう!こっちは巻数少ないし完結済みだぜ アクトレイザーはもっと巻数少なくて楽に読めちゃうぜ

23 22/05/05(木)22:52:36 No.924417975

iffで巻数リセットされたのにもう20巻出てるしCMBも合わせると余裕で100巻超えてるの怖いね

24 22/05/05(木)22:53:12 No.924418238

>iffで巻数リセットされたのにもう20巻出てるしCMBも合わせると余裕で100巻超えてるの怖いね iffは最初の巻の発刊年でマジか…ってなる

25 22/05/05(木)22:53:59 No.924418595

QEDもCMBもロケットマンも全部実本で持っているが唐突に読み返したい話があっても全然見つからんぜ

26 22/05/05(木)22:54:33 No.924418863

2話で1冊とかだからな 50巻とか書きおろしじゃなかったか

27 22/05/05(木)22:56:57 No.924419934

まぁ49で終わるより50でキリよく終わりたいよね…

28 22/05/05(木)22:56:58 No.924419946

自分を殺した作家と思い込んだり爆殺してる花火師とかメンタル系の怖さをぶつけるのはやめてくれめちゃくちゃ怖いから

29 22/05/05(木)22:57:08 No.924420014

>fu1042142.jpg >このファイルすげー読みたい 甘党さん最近出て来ないな 卒業後のクイーン一味も気になる

30 22/05/05(木)22:58:13 No.924420488

梨田さんは有能そうでそんなに有能じゃないからな… 初登場の事件からもう大チョンボだし

31 22/05/05(木)22:58:38 No.924420662

この話1人で全部考えてんのかな?

32 22/05/05(木)22:59:25 No.924420979

>QEDもCMBもロケットマンも全部実本で持っているが唐突に読み返したい話があっても全然見つからんぜ マガポケの作品ページをみたらタイトルと 収録巻数記載されてるからそこから見ると分かりやすいけど CMB以外1話に対して分割されてるのが面倒だけど

33 22/05/05(木)22:59:34 No.924421040

ハンバーガーとコーラの話ってこれだったのか…

34 22/05/05(木)22:59:36 No.924421058

>>fu1042142.jpg >>このファイルすげー読みたい >甘党さん最近出て来ないな >卒業後のクイーン一味も気になる 甘党の内調の人もミステリー同好会もiffで一回ずつ出てなかったっけ?

35 22/05/05(木)22:59:51 No.924421147

>甘党さん最近出て来ないな >卒業後のクイーン一味も気になる どっちもiffで出てきたな一回だけ

36 22/05/05(木)23:00:29 No.924421437

>この話1人で全部考えてんのかな? らしい 砂漠で雨を待つ人の心境で頭捻ってるとか

37 22/05/05(木)23:01:15 No.924421759

信じるものの為にみんなで一緒にdelするのが「」グラスの騎士道なんです!

38 22/05/05(木)23:01:29 No.924421854

>>この話1人で全部考えてんのかな? >らしい >砂漠で雨を待つ人の心境で頭捻ってるとか 作家系の生みの苦しみ的な話も書いてるけど先生が一番闇深そうだ…

39 22/05/05(木)23:02:36 No.924422343

>CMB以外1話に対して分割されてるのが面倒だけど 海皇記も分割されてたな

40 22/05/05(木)23:02:43 No.924422402

>ミグラスってなに? スレ文のリンクくらい踏みなさいよ

41 22/05/05(木)23:02:43 No.924422403

>砂漠で雨を待つ人の心境で頭捻ってるとか 昔はそうでしたが今は穴掘って水探してますって10年前くらいのインタビューで答えてる

42 22/05/05(木)23:03:11 No.924422584

コナンの人とかもそうだがよくこんなにネタが思いつくもんだ すごい

43 22/05/05(木)23:03:51 No.924422858

トリック自体はシンプルなんだけど複数組み合わせたり叙述トリック使ったり見せ方が上手すぎる

44 22/05/05(木)23:04:28 No.924423129

マジシャンの話好き

45 22/05/05(木)23:04:35 No.924423186

アランがエリー採用するシーン好き 今謝らないと一生後悔しますよ

46 22/05/05(木)23:06:02 No.924423851

>トリック自体はシンプルなんだけど複数組み合わせたり叙述トリック使ったり見せ方が上手すぎる ほぼ確実に騙される 気持ちいい

47 22/05/05(木)23:06:05 No.924423873

燈馬君と水原さんの結婚はロキが手をまわして無理やりさせそう

48 22/05/05(木)23:06:08 No.924423906

>トリック自体はシンプルなんだけど複数組み合わせたり叙述トリック使ったり見せ方が上手すぎる 最後まで読んでからもう一回読み返すとめちゃくちゃ細かい伏線張ってたりして驚く

49 22/05/05(木)23:06:46 No.924424208

未読部分は大体読めた

50 22/05/05(木)23:07:02 No.924424318

犯人の自供ないと無理なの多いよな

51 22/05/05(木)23:07:04 No.924424332

>燈馬君と水原さんの結婚はロキが手をまわして無理やりさせそう まずロキがくっつけや!!

52 22/05/05(木)23:07:27 No.924424461

ミステリだけじゃなく科学・歴史解説パートやドラマパートとの組み合わせが上手いと思う

53 22/05/05(木)23:07:38 No.924424528

魔女裁判のハロウィンの手紙は誰が送ってきたんだろう

54 22/05/05(木)23:08:37 No.924424948

もうすぐスレが落ちるが俺の名前は忘れるなよトーマ君

55 22/05/05(木)23:08:52 No.924425058

トーマ君は証明するときにひとまず関係ない人に濡れ衣着せるのやめなさい

56 22/05/05(木)23:09:37 No.924425379

ジンジャーのセールスで娘が「ママは死んじゃったけどすぐ近くにいるって」と言ってたのは ジンジャーが「遠いところに行った」みたいな言い方せずにはっきり死んだことと自分は彼女を近くに感じてることを告げてるという解説見たときは唸った つまりジンジャーが嘘をつけないというのは本当だと念入りに描写してる

57 22/05/05(木)23:09:57 No.924425499

>犯人の自供ないと無理なの多いよな 後明確な犯罪行為証拠も抑えたりしてくるよね

58 22/05/05(木)23:10:35 No.924425798

>魔女裁判のハロウィンの手紙は誰が送ってきたんだろう 二者択一で殺すために父親が送ってきたんじゃなかったっけ 生き残ったので探偵役になった

↑Top