虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)22:08:39 描け! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)22:08:39 No.924398116

描け!

1 22/05/05(木)22:09:03 No.924398308

描いてる!

2 22/05/05(木)22:09:13 No.924398394

>描いてる! えらい!

3 22/05/05(木)22:10:00 No.924398745

がんばる!

4 22/05/05(木)22:10:01 No.924398751

描き方がわからない!

5 22/05/05(木)22:11:24 No.924399331

分かるまで描け!

6 22/05/05(木)22:11:44 No.924399465

大体デザイン決まった! 喜んでもらえるように頑張る!

7 22/05/05(木)22:12:54 No.924399965

線画終わって下塗りしてるぜ

8 22/05/05(木)22:13:50 No.924400394

夜は筆が進むよね

9 22/05/05(木)22:13:53 No.924400414

人の為に絵を描くのいいよね僕も大好きだ!

10 22/05/05(木)22:14:21 No.924400630

GW前半は絵だけ描いて終わったのでこのままじゃ勿体無いなと思い一泊二日の旅行に来たけど 帰ってお絵描きしたいなと思い始めてる…難儀だわ

11 22/05/05(木)22:14:38 No.924400747

姪が来ることになったんだけどこのエロ絵大量にちりばめたデスクトップ何とかしないとダメかな…面倒だな…

12 22/05/05(木)22:15:14 No.924401008

絵は説得力 上手いほど手法やお勧めに説得力が出る

13 22/05/05(木)22:15:16 No.924401017

デスクトップにエロ絵はさすがに…

14 22/05/05(木)22:15:42 No.924401218

>人の為に絵を描くのいいよね僕も大好きだ! skebばかりなので趣味絵もやりたい

15 22/05/05(木)22:16:24 No.924401524

俺も塗ってる 久しぶりに厚塗りしてるぜ

16 22/05/05(木)22:17:43 No.924402116

>姪が来ることになったんだけどこのエロ絵大量にちりばめたデスクトップ何とかしないとダメかな…面倒だな… ゲストアカウント作れば? 本アカウントには一時的に鍵つけて

17 22/05/05(木)22:17:53 No.924402207

skebは自分の金のために描いてる絵でちがくない?

18 22/05/05(木)22:18:38 No.924402508

差分作り過ぎてわけわかんなくなってきた

19 22/05/05(木)22:19:35 No.924402913

お金をモチベーションに描くのも描きたい欲で描くのも同じだろ

20 22/05/05(木)22:21:49 No.924403901

化石を掘ってきた fu1042020.jpg

21 22/05/05(木)22:23:01 No.924404429

随分性癖が丸くなったな…

22 22/05/05(木)22:23:09 No.924404498

skebは自分の金のためとはいえ自分の描きたい絵じゃない分趣味絵ほどのやる気は出ねぇ プロはすごいね

23 22/05/05(木)22:23:22 No.924404608

半分塗り終わった fu1042054.jpg

24 22/05/05(木)22:23:28 No.924404641

書き込みをした人によって削除されました

25 22/05/05(木)22:23:59 No.924404879

いい太ももだな…

26 22/05/05(木)22:24:22 No.924405046

自分の描きたいものを把握してくれている依頼者がいてくれるとskebは助かる

27 22/05/05(木)22:25:25 No.924405576

ファンアート描いてた fu1041740.jpg 久しぶりに水彩系のペン使ったけどいつもより透明感が増して良いな…

28 22/05/05(木)22:26:00 No.924405796

>姪が来ることになったんだけどこのエロ絵大量にちりばめたデスクトップ何とかしないとダメかな…面倒だな… PC落としておけば

29 22/05/05(木)22:28:38 No.924407055

姪が来た時用の健全アカウントでも作るとか?

30 22/05/05(木)22:29:27 No.924407485

>姪が来ることになったんだけどこのエロ絵大量にちりばめたデスクトップ何とかしないとダメかな…面倒だな…

31 22/05/05(木)22:29:33 No.924407537

そもそも姪にPCさわらせるの?

32 22/05/05(木)22:30:07 No.924407768

「」はキャンバスのサイズいくつぐらいで描いてる? 重くなるからいつも3000×3000ぐらいなんだけど拡大すると線がガビガビになるんだよね… 重くなっても大きいサイズで描いた方がいいんだろうか

33 22/05/05(木)22:30:34 No.924407990

俯瞰のスカートわからないマン トプロさん主人公なのかな?新作アニメ楽しみ fu1042061.png

34 22/05/05(木)22:32:06 No.924408664

PC触らせはしないけど居間に面してるから覗かれる危険性がある 健全アカウント作るか…そっちでimgとか見れるようにしとこう

35 22/05/05(木)22:32:09 No.924408692

筆ペンで濃淡をはっきりさせず曖昧に描いたら 影の位置に悩まず楽に描けるんではないかと 思ったりしながら試せていない

36 22/05/05(木)22:33:08 No.924409186

>PC触らせはしないけど居間に面してるから覗かれる危険性がある >健全アカウント作るか…そっちでimgとか見れるようにしとこう imgは健全

37 22/05/05(木)22:33:25 No.924409320

>>PC触らせはしないけど居間に面してるから覗かれる危険性がある >>健全アカウント作るか…そっちでimgとか見れるようにしとこう >imgは健全 うそをつくな

38 22/05/05(木)22:34:22 No.924409741

姪ちゃん来てる間くらい我慢しようよおじさん…

39 22/05/05(木)22:34:27 No.924409784

こんな少し横を見たらえっちな画像がある掲示板が健全なわけがあるか~~!

40 22/05/05(木)22:34:36 No.924409862

触らせる分けじゃないなら落としとけば平気じゃん

41 22/05/05(木)22:35:06 No.924410074

>姪ちゃん来てる間くらい我慢しようよおじさん… これよね マジで

42 22/05/05(木)22:35:21 No.924410192

いやロックとかできるだろ

43 22/05/05(木)22:35:36 No.924410303

mayは我慢

44 22/05/05(木)22:35:52 No.924410428

mayちゃん来る間お絵描きはiPad抱えてどっかで描こう

45 22/05/05(木)22:36:16 No.924410612

junはヨシ

46 22/05/05(木)22:36:20 No.924410640

ここ見たいだけならPCは落としてスマホで見てりゃいいだろ

47 22/05/05(木)22:36:23 No.924410676

別にちょっと設定弄ればいいだけの話では…?

48 22/05/05(木)22:36:25 No.924410697

今日のTRPG卓用に突貫でキャラ立ち絵描いたー fu1042098.png

49 22/05/05(木)22:37:31 No.924411209

お絵描き関係ない話題引っ張りすぎでは…

50 22/05/05(木)22:37:35 No.924411228

>今日のTRPG卓用に突貫でキャラ立ち絵描いたー >fu1042098.png 序盤でトラップでダイス判定失敗しそう

51 22/05/05(木)22:38:14 No.924411516

姪だけ来るのか?親がついてこないんならPCどころか色々なもの封印して触らせないようにしとかんと

52 22/05/05(木)22:40:17 No.924412346

>序盤でトラップでダイス判定失敗しそう 実際序盤のトラップで判定失敗したけど幸運使って乗り切ったよ

53 22/05/05(木)22:40:45 No.924412560

三角座りでiPadで描いてるんだけど首やられそう おすすめのスタンドあったらおせーて

54 22/05/05(木)22:41:32 No.924412895

書く姿勢を変えるほうがいいのでは

55 22/05/05(木)22:41:44 No.924412999

ホワイトアルバム

56 22/05/05(木)22:42:54 No.924413528

放送までに間に合った fu1042112.jpg

57 22/05/05(木)22:46:37 No.924415234

クリスタのオブジェクト機能便利過ぎる! どうして今までこんな便利な機能使わなかったんだ俺!

58 22/05/05(木)22:46:50 No.924415356

>「」はキャンバスのサイズいくつぐらいで描いてる? >重くなるからいつも3000×3000ぐらいなんだけど拡大すると線がガビガビになるんだよね… >重くなっても大きいサイズで描いた方がいいんだろうか それ以上大きくしても基本的に無駄じゃない? ペンを細くしようぜ

59 22/05/05(木)22:47:18 No.924415570

fu1042123.jpg おなか塗ってる

60 22/05/05(木)22:47:38 No.924415714

>三角座りでiPadで描いてるんだけど首やられそう >おすすめのスタンドあったらおせーて スタンドがどうこうより三角座りで描く事をやめた方がいいんじゃ…

61 22/05/05(木)22:48:55 No.924416334

いいへそだ

62 22/05/05(木)22:49:42 No.924416708

>放送までに間に合った >fu1042112.jpg 背景ちゃんと描いてて偉い

63 22/05/05(木)22:50:26 No.924416999

>それ以上大きくしても基本的に無駄じゃない? >ペンを細くしようぜ そうなの…? ペンも2.5~5ぐらいで描いてるからこれ以上細くすると消えちゃう…

64 22/05/05(木)22:51:44 No.924417610

>ペンも2.5~5ぐらいで描いてるからこれ以上細くすると消えちゃう… もしかしてめっちゃ拡大して描いてらっしゃる?

65 22/05/05(木)22:52:48 No.924418065

>もしかしてめっちゃ拡大して描いてらっしゃる? 拡大して描いちゃダメなの…!?

66 22/05/05(木)22:55:41 No.924419380

ペイントソフトで普通に線書いてるなら拡大表示するとガビガビっていうかドットで見えるのは普通だけどそういう話ではない?

67 22/05/05(木)22:56:14 No.924419641

何倍にも拡大したら表示上ガビガビになるのはあたりまえだから 等倍で見てなってなかったらええ!

68 22/05/05(木)22:56:50 No.924419887

>化石を掘ってきた >fu1042020.jpg だいぶ昔から書いてるんだな… 最近の凄く上手い

69 22/05/05(木)22:57:59 No.924420381

fu1042167.jpg 塗ったぜ えらいぜ俺

70 22/05/05(木)23:00:09 No.924421282

>ペイントソフトで普通に線書いてるなら拡大表示するとガビガビっていうかドットで見えるのは普通だけどそういう話ではない? >何倍にも拡大したら表示上ガビガビになるのはあたりまえだから 今気づいた…描いてるやつは拡大するとガビガビだけど完成して保存したやつガビガビになってないわ… 確認すればわかること聞いてごめん…

71 22/05/05(木)23:00:31 No.924421454

>fu1042123.jpg >おなか塗ってる 肌に青色入れるのいいよね

72 22/05/05(木)23:01:09 No.924421713

肌は基本赤入れてたけど青も有りなのか…

73 22/05/05(木)23:01:12 No.924421739

>今気づいた…描いてるやつは拡大するとガビガビだけど完成して保存したやつガビガビになってないわ… >確認すればわかること聞いてごめん… なんかかわいいから許す

74 22/05/05(木)23:01:45 No.924421976

液タブ的なものは大体下向くから首に負荷かかるよ

75 22/05/05(木)23:02:37 No.924422355

>肌は基本赤入れてたけど青も有りなのか… 肌に透ける静脈とか青いじゃない

76 22/05/05(木)23:04:24 No.924423091

適当にいろんないろあじでフィルタなりかけていいなこれってのを選べばいいんじゃないか

77 22/05/05(木)23:04:27 No.924423110

俺の肌なんか緑色だよ

78 22/05/05(木)23:04:49 No.924423304

>俺の肌なんか緑色だよ ミュータント!

79 22/05/05(木)23:05:05 No.924423412

>俺の肌なんか緑色だよ ハルクのレス

80 22/05/05(木)23:05:15 No.924423487

>液タブ的なものは大体下向くから首に負荷かかるよ 立てたらいいじゃん美術のキャンバスとかだって立ててるだろ

81 22/05/05(木)23:06:43 No.924424180

こういうのにipad置く https://www.amazon.co.jp/dp/B07VXCVVRM/ref=cm_sw_r_tw_dp_dl_PFHA7N1B69G140JSSVFD

↑Top