22/05/05(木)21:15:38 連日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)21:15:38 No.924370989
連日のダイマでiff読んでるけど無印より距離近くなってないこの二人
1 22/05/05(木)21:17:11 No.924371799
この画像単体だと水原さんがあなたただいまって言ってるように見えなくもないな
2 22/05/05(木)21:17:55 No.924372187
結婚したのか此奴ら
3 22/05/05(木)21:23:34 No.924375289
高校卒業したら結婚かな…
4 22/05/05(木)21:25:18 No.924376242
特に理由もなく2人で旅行してるからもう恋人以上なのは確定してます
5 22/05/05(木)21:26:08 No.924376746
水原さんおっぱい大きくなった?
6 22/05/05(木)21:27:02 No.924377242
なぜ僕は水原さんに内緒の宿を教えたのか? 二人きりで旅行をしている理由はなんなのか!? そして大きな独り言で会話をする二人はキテルのか!? シンプルに見えてこの関係は名前がないのです
7 22/05/05(木)21:28:04 No.924377775
>シンプルに見えてこの関係は名前がないのです いい加減名前つけろ
8 22/05/05(木)21:28:36 No.924378066
>シンプルに見えてこの関係は名前がないのです 何年付き合ってると思ってんだ!
9 22/05/05(木)21:36:51 No.924382270
>シンプルに見えてこの関係は名前がないのです お前は早く迷路抜けろ
10 22/05/05(木)21:37:40 No.924382696
>シンプルに見えてこの関係は名前がないのです 最初に読んだ時から周りがやかましい時に使うわこれ
11 22/05/05(木)21:40:07 No.924383968
実際この2人の関係が恋愛的なものだとしたら切っ掛けはよくわからないよね なんか初期の頃からぬるっと今のよくわからない関係性になってる
12 22/05/05(木)21:41:21 No.924384619
燈馬君は割と初期から水原さんに見惚れたりしてる 水原さんは…どうだろう結構意識するシーンはあったけど
13 22/05/05(木)21:41:23 No.924384645
恋愛モラトリアムという名の迷路で永遠に彷徨い続けてえ~~~~!!!
14 22/05/05(木)21:41:48 No.924384857
いざ結婚するってなっても両親もへぇ、としか言わないと思う
15 22/05/05(木)21:42:26 No.924385167
>いざ結婚するってなっても両親もへぇ、としか言わないと思う 距離感が家族のそれだしな
16 22/05/05(木)21:42:33 No.924385233
燈馬君の両親結局可奈ちゃんと面識ないんだっけ 優ちゃん経由で色々聞いてそうだけど
17 22/05/05(木)21:44:10 No.924385987
fu1041883.png とーま君も顔はいいらしい
18 22/05/05(木)21:44:25 No.924386125
もう一般的な恋愛段階すっ飛ばしちゃってる感じするけどいまさら意識しちゃってぎくしゃくする2人が見たいかと言えばとても見たいです
19 22/05/05(木)21:45:27 No.924386629
>もう一般的な恋愛段階すっ飛ばしちゃってる感じするけどいまさら意識しちゃってぎくしゃくする2人が見たいかと言えばとても見たいです 改めて恋人だって意識すると急に距離の取り方分からなくなる燈馬君と水原さん見て~!
20 22/05/05(木)21:47:11 No.924387544
燈馬君が水原さんのこと好きすぎる…
21 22/05/05(木)21:47:47 No.924387838
>燈馬君が水原さんのこと好きすぎる… しかもぶつけてる感情がねっとりしてる…
22 22/05/05(木)21:48:13 No.924388072
大正とーま君が水原さんに即堕ちしてるのは笑う
23 22/05/05(木)21:49:09 No.924388538
トーマ顔は水原さんに弱い
24 22/05/05(木)21:49:36 No.924388786
ちなみにこの回は燈馬君が読まなきゃいけない本が溜まった時に静かに読むために使ってる内緒の宿を水原さんに教えて二人でやってきたら水原さんが事件を拾ってくるところがスタートです
25 22/05/05(木)21:51:12 No.924389601
>大正とーま君が水原さんに即堕ちしてるのは笑う あれトーマくんの先祖だと思ってたら何の関係もない人だったのが一番衝撃だった
26 22/05/05(木)21:51:44 No.924389857
静かに読むのが目的なところに水原さん連れてきてどうするんだトーマ
27 22/05/05(木)21:53:16 No.924390647
燈馬君→水原さんは初恋の検事に雰囲気が似てたからじゃないの
28 22/05/05(木)21:53:28 No.924390764
>静かに読むのが目的なところに水原さん連れてきてどうするんだトーマ そりゃ島の宿で二人で旅行なんて決まってるだろ…
29 22/05/05(木)21:54:36 No.924391318
>>大正とーま君が水原さんに即堕ちしてるのは笑う >あれトーマくんの先祖だと思ってたら何の関係もない人だったのが一番衝撃だった 最後のページに出てくる女の子が妹かと思ってた…
30 22/05/05(木)21:54:59 No.924391505
3話目の六部の宝の時点でもう燈馬は選んでるからな
31 22/05/05(木)21:55:12 No.924391628
というかとっくに死んでると思ったからまず存命なのに驚いた そういやとーまくんもそういうこと言ってたわ…
32 22/05/05(木)21:55:36 No.924391814
喜劇台本の話でトーマくんが静かにキレてるのいい…
33 22/05/05(木)21:56:05 No.924392013
自分より弱っちい燈馬くんから身を挺して守ろうとされた気分はどうだ!
34 22/05/05(木)21:57:19 No.924392644
なんで旅行にいちいち水原さんがついてくるのか謎でした 本編でそれが明らかにされるのか? 楽しみに読み進めていたら気が付いたら最終話
35 22/05/05(木)21:57:40 No.924392815
たまに水原さんが侮辱されたりすると静かにブチギレ相手超追い詰めるトーマすき
36 22/05/05(木)21:58:24 No.924393162
>シンプルに見えてこの関係は名前がないのです でもミグラスはそう考えません
37 22/05/05(木)21:58:45 No.924393325
>喜劇台本の話でトーマくんが静かにキレてるのいい… 剣道部のガラス割りもね
38 22/05/05(木)21:58:54 No.924393396
書き込みをした人によって削除されました
39 22/05/05(木)21:59:23 No.924393643
数学の話は水原さんとおなじになる俺
40 22/05/05(木)21:59:43 No.924393783
ハグでドキドキしてるのいいよね
41 22/05/05(木)22:00:34 No.924394205
マジシャンの話で水原さんが自分の味方であることを何一つ疑わなかったからこそ騙されたのいいよね…
42 22/05/05(木)22:01:11 No.924394519
まだ高校卒業してないので仲良くなってから2年も経ってないはず
43 22/05/05(木)22:01:17 No.924394574
わからねぇ問題はわからねぇ!って言ってくれるのがいいんだろうな…
44 22/05/05(木)22:01:57 No.924394904
水原さんと同じですはお前もっとこう頑張れや!
45 22/05/05(木)22:02:33 No.924395183
>マジシャンの話で水原さんが自分の味方であることを何一つ疑わなかったからこそ騙されたのいいよね… ご丁寧に誰も信じるなって言われてたのにねえ
46 22/05/05(木)22:05:12 No.924396459
>マジシャンの話で水原さんが自分の味方であることを何一つ疑わなかったからこそ騙されたのいいよね… あの話はびっくりするくらい感情のスレ違いとか過去の事情とかない上に大オチがそれだから読後感が爽やかすぎる
47 22/05/05(木)22:05:23 No.924396554
>ハグでドキドキしてるのいいよね 燈馬君日本にいた時期もあったし絶対あの態度は意識してやってると思う…
48 22/05/05(木)22:05:27 No.924396590
抱けー!抱けー!ついでにアメリカ戻れー!
49 22/05/05(木)22:09:11 No.924398380
すごく雑な事件への導入入れてる回もあれば導入なく一緒に国外旅行してる回もあるので やっぱり付き合ってるだろこの二人!
50 22/05/05(木)22:09:40 No.924398591
>まだ高校卒業してないので仲良くなってから2年も経ってないはず 何回栗羊羹パーティやってその流れでクリスマス一緒に過ごしてそのまま年末水原家で過ごしてるんだよ
51 22/05/05(木)22:10:45 No.924399036
殺人観察おばあさんの回で普通に美味しいアフタヌーンティーのお店があったら放課後にとーま君誘って二人で行ってる水原さんはちょっと言い逃れできねえだろ…ってなる
52 22/05/05(木)22:12:27 No.924399784
このフィジカルと頭脳を併せ持った化け物は見たい