22/05/05(木)20:13:10 本日21... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)20:13:10 No.924339490
本日21時からサイバーパンクRED NETランお試し卓やります http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.06/ 現在ふたり参加 あとふたりくらいいけます
1 22/05/05(木)20:14:34 No.924340200
https://trpg-japan.com/web-dice-roll/make-common-life-path/ 一括ロールでライフパスもすぐキメられる https://imgtrpg2nd.com/%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab%e7%bd%ae%e3%81%8d%e5%a0%b4/ Excelに数値を入れていくとチャットパレットもできあがる こんなに簡単だ
2 22/05/05(木)20:16:20 No.924341089
以下入れたいサイバーウェア雑談
3 22/05/05(木)20:17:10 No.924341456
>以下入れたいサイバーウェア雑談 視力低いからサイバーアイ…
4 22/05/05(木)20:20:43 No.924343146
グリムシノビタービン どういうものか全くわからないけど
5 22/05/05(木)20:22:05 No.924343718
魔法使いだから魔力が下がる機械なんて入れません!
6 22/05/05(木)20:25:24 No.924345311
腰を補強するサイバーウェアがあれば…長時間セッションは腰にくる…
7 22/05/05(木)20:25:43 No.924345478
アウトフィットカタログいいよね…
8 22/05/05(木)20:28:08 No.924346578
3人集まった! あと一人くらい参加OKです
9 22/05/05(木)20:31:17 No.924348016
D&Dって「」的にはもう終わっちゃった感じになってるの…? 勧めるとあんまり芳しくない反応が多いけど…
10 22/05/05(木)20:32:12 No.924348507
>D&Dって「」的にはもう終わっちゃった感じになってるの…? >勧めるとあんまり芳しくない反応が多いけど… 邦訳版の入手性がね……
11 22/05/05(木)20:32:35 No.924348683
自分が遊ぶ分にはいいけど新規参入者におすすめしてこのまま展開が途絶えたら残念な気分になるから…
12 22/05/05(木)20:32:41 No.924348741
>D&Dって「」的にはもう終わっちゃった感じになってるの…? >勧めるとあんまり芳しくない反応が多いけど… 日本語版展開が先行き不透明なのがネックだけど普通に遊ばれてるよ まあかなり何年も遊んできたから多少飽きもあるし
13 22/05/05(木)20:33:20 No.924349039
>D&Dって「」的にはもう終わっちゃった感じになってるの…? >勧めるとあんまり芳しくない反応が多いけど… 面白い面白くない流行ってる流行ってないの問題ではなくて契約の関係で強制終了だから今から始めようとしてもどうしようもねえんだ…
14 22/05/05(木)20:35:04 No.924349947
俺はまだターシャを諦めてないぜ!
15 22/05/05(木)20:35:37 No.924350213
リヴァイスドでやらかした所為でリブートしたのに話題にもならないTORGさんをよろしく
16 22/05/05(木)20:36:13 No.924350541
REDだけど特殊武器のデータがよくわからんな… 装弾数とかどこだ
17 22/05/05(木)20:36:17 No.924350574
今後のルルブ入手が不透明になって新規に薦めづらくなったとかあるけど今でも普通に募集すれば卓成立するんじゃないかな 年単位でめっちゃ遊んだから満足したし多少飽きを感じたのもあるけど
18 22/05/05(木)20:36:50 No.924350889
D&D尼に在庫あるっちゃあるが今からそろえていいのかは微妙な時期だ
19 22/05/05(木)20:37:59 No.924351492
卓が立つなら集まらないことはないが展開が不透明すぎて新規に勧めるかというとちょっと
20 22/05/05(木)20:40:41 No.924352838
手堅いところで遊びやすくまとまってた5eを思う存分遊んだからこそ 個人的に今はより専門性高くて尖ったこと出来るPF熱が上がってきてる
21 22/05/05(木)20:41:16 No.924353178
目と腰はなんとかしたいなあ
22 22/05/05(木)20:41:39 No.924353361
REDはもっとデータ欲しいですね主にサイバーウェアや武術なんかの あと動物のデータも見てみたいサンプルにしたい もう適当にでっち上げますかヒグマを
23 22/05/05(木)20:42:57 No.924354036
もっと都会にいそうな動物にしよう たとえば白いワニとか
24 22/05/05(木)20:43:18 No.924354213
入手性のこと考えるとベーシックルールかbeyondかで間がないのが辛すぎる
25 22/05/05(木)20:44:16 No.924354766
科学の発展して暗黒メガコーポが存在するサイバーパンクの世界ならバイオ白いワニゾンビとかになるだろうか
26 22/05/05(木)20:45:09 No.924355250
簡易データならローマンのバックアップ形式が楽かなあと思い始めてる
27 22/05/05(木)20:46:06 No.924355763
能力値とスキルとダメージさえ決めてしまえば何でも再現はできるな
28 22/05/05(木)20:46:23 No.924355905
なんだい…GW最終日だからかやけにスレが賑わうじゃないか
29 22/05/05(木)20:48:06 No.924356743
ボディスカルプトって死んだ毛根を生き返らせることができるんだろうか ひょっとして未来にハゲはいない…?
30 22/05/05(木)20:48:54 No.924357174
テックヘアがあれば長さも色もふさふさ具合も自由自在じゃないの
31 22/05/05(木)20:49:37 No.924357540
なんかこう拒絶反応とかでハゲはいそうな気はしないでもない
32 22/05/05(木)20:50:05 No.924357772
REDってなんでキャラの髪型まで決めるんだろう… 想像している髪型がどれに当てはまるのかわからない!
33 22/05/05(木)20:50:24 No.924357942
>なんだい…GW最終日だからかやけにスレが賑わうじゃないか レポも来てたしな
34 22/05/05(木)20:50:58 No.924358255
俺はファッションもよくわからないぜ! 具体例になる画像がどっかに落ちてないかなあ
35 22/05/05(木)20:51:41 No.924358678
>レポも来てたしな 出遅れたか…
36 22/05/05(木)20:54:38 No.924360236
アジアポップってどんなのを想像すればいいんだか バックレディやノーマッドレザーはなんとなくわかる
37 22/05/05(木)20:55:12 No.924360544
>想像している髪型がどれに当てはまるのかわからない! まあモヒカンはないな…
38 22/05/05(木)20:55:42 No.924360813
みんなってRPどのくらいの塩梅で楽しんでる?お外やここでの違いもあったら聞いてみたい
39 22/05/05(木)20:56:00 No.924360962
>アジアポップってどんなのを想像すればいいんだか >バックレディやノーマッドレザーはなんとなくわかる 蛍光色を多用したコスプレ風の衣装っていうイメージ
40 22/05/05(木)20:56:28 No.924361202
>蛍光色を多用したコスプレ風の衣装 ……わかった、ウマ娘のブルボンだな!
41 22/05/05(木)20:56:37 No.924361283
>みんなってRPどのくらいの塩梅で楽しんでる?お外やここでの違いもあったら聞いてみたい ゲームと面子によるからなんとも言えねえ…
42 22/05/05(木)20:57:04 No.924361519
>みんなってRPどのくらいの塩梅で楽しんでる?お外やここでの違いもあったら聞いてみたい 情報収集に成功したら一言 命中判定したら一言 ダメージ喰らった一言 あとはNPCと会話する時くらいだなRP
43 22/05/05(木)20:57:04 No.924361521
アジアポップはアスクラックスみたいなやつってことかな
44 22/05/05(木)20:57:05 No.924361537
>みんなってRPどのくらいの塩梅で楽しんでる?お外やここでの違いもあったら聞いてみたい ここでもがっつりやる卓とやらない卓で差はあるからなあ 強いて言えば終了時間が近づいたら進行優先するのが殆ど
45 22/05/05(木)20:58:16 No.924362147
今やってる黒岩さんアニメ見てノーマッドの車に乗ってロードムービーすんのもいいなあと 教育機関もギャングかノーマッドに見えてくる
46 22/05/05(木)20:59:20 No.924362704
この間の10億円総取りキャンペーンでサタスペおすすめされたけど電子なかった
47 22/05/05(木)20:59:49 No.924362923
>この間の10億円総取りキャンペーンでサタスペおすすめされたけど電子なかった アークライト系はびっくりするくらい電子化してないからな…
48 22/05/05(木)21:00:29 No.924363262
>アジアポップはアスクラックスみたいなやつってことかな ぐぐった 太くない? アニメみたいな髪の色とかそういう感じか
49 22/05/05(木)21:01:22 No.924363727
RPをやって楽しいシステムとかRP反応のいいメンバーなら結構する システマチックだったりダンジョンハックなら最低限
50 22/05/05(木)21:03:13 No.924364708
ステラナイツを友達とやったときに 磯丸水産RPに時間割きすぎたのはRP重視ゲーとはいえ反省してる
51 22/05/05(木)21:04:05 No.924365143
>みんなってRPどのくらいの塩梅で楽しんでる?お外やここでの違いもあったら聞いてみたい 俺にとってのRPはゲームと不可分のものだから塩梅とかない かくれんぼしてて鬼なのに誰も探さないなんてことはしないような感じ
52 22/05/05(木)21:05:57 No.924366122
ゲーム内の目的に沿って行動するならそれはもうロールプレイじゃない?という立場だね
53 22/05/05(木)21:06:04 No.924366179
>>アジアポップってどんなのを想像すればいいんだか >>バックレディやノーマッドレザーはなんとなくわかる >蛍光色を多用したコスプレ風の衣装っていうイメージ つまりダンスオンザギャラクシー
54 22/05/05(木)21:06:44 No.924366553
D&Dは新展開が望めない今だから逆に古いので遊ぶチャンスかと思う 「」が無駄に詳しいアンバー家とか
55 22/05/05(木)21:07:59 No.924367180
>>>アジアポップってどんなのを想像すればいいんだか >>>バックレディやノーマッドレザーはなんとなくわかる >>蛍光色を多用したコスプレ風の衣装っていうイメージ >つまりダンスオンザギャラクシー スペースチャンネル5?
56 22/05/05(木)21:08:23 No.924367372
目的が分からなかったり仲を深めるシーンですみたいなRPは苦手だ…
57 22/05/05(木)21:08:25 No.924367385
>D&Dは新展開が望めない今だから逆に古いので遊ぶチャンスかと思う >「」が無駄に詳しいアンバー家とか 名前だけ知ってるんだけど楽しい?
58 22/05/05(木)21:09:05 No.924367723
>>つまりダンスオンザギャラクシー >スペースチャンネル5? そっちはインでは
59 22/05/05(木)21:10:00 No.924368194
>名前だけ知ってるんだけど楽しい? 楽しいか楽しくないかでいったら楽しい T&Tのような勢いで羽根とか生えるし
60 22/05/05(木)21:10:22 No.924368401
>>「」が無駄に詳しいアンバー家とか >名前だけ知ってるんだけど楽しい? CoC好きにもオススメできるよマジ楽しい 問題は…すごく長いことだな 屋敷を探索してたらウィルダネスが始まると言っても信じてもらえないだろうけど
61 22/05/05(木)21:10:41 No.924368569
D20モダンのキャラで邪悪寺院再びを攻略するセッションとか昔聞いたな
62 22/05/05(木)21:11:00 No.924368731
じゃあラッパンアスクやるか…