虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)18:51:53 >バカの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)18:51:53 No.924306347

>バカの作ったカード

1 22/05/05(木)18:52:32 No.924306600

ヲーのよく死ぬ竜春奈

2 22/05/05(木)18:53:44 No.924307009

>ライフちゅっちゅギガント春奈

3 22/05/05(木)18:58:18 No.924308655

こいつもっと合成魔獣みたいな効果じゃなかったっけ

4 22/05/05(木)18:59:04 No.924308960

なんの恨みがあってこんな弱体化されたんだ

5 22/05/05(木)19:01:53 No.924309954

書き出しからもうツッコミどころなのおかしいでしょ

6 22/05/05(木)19:02:58 No.924310370

特殊召喚から4の能力で更地が出来るのが嫌みたいな

7 22/05/05(木)19:05:37 No.924311364

>このカードは特殊召喚できない。

8 22/05/05(木)19:06:50 No.924311866

でもこんな見るも無残な感じじゃなきゃ今の強化は貰えなかっただろうから…

9 22/05/05(木)19:07:10 No.924312001

当時のコナミは本当にバカだったよ

10 22/05/05(木)19:08:00 No.924312326

前のオベリスクがマジで神に相応しいカードなだけに

11 22/05/05(木)19:08:05 No.924312343

ガーゼット効果は別に消さなくてもいいだろ…

12 22/05/05(木)19:10:12 No.924313179

アニメ産カードも酷いもんばっかだったよなこん時

13 22/05/05(木)19:11:06 No.924313516

当時のコナミは古代神官文字読めなかったんだろう 舞さんの時みたいにただの置物にならなかっただけマシ

14 22/05/05(木)19:11:16 No.924313566

オシリスも悪くはなかったよね 手札分の攻撃力も召雷弾も搭載してたし

15 22/05/05(木)19:15:17 No.924315252

ラーだけぶっちぎりで酷い

16 22/05/05(木)19:15:29 No.924315329

>もっとヒリ貼っていいのよ

17 22/05/05(木)19:15:43 No.924315438

>ガーゼット効果は別に消さなくてもいいだろ… そっちは簡単に攻守8000以上のモンスターになるからダメです

18 22/05/05(木)19:16:50 No.924315909

昔の原作アニメカードを意図がわからないレベルで弱体化させたり仕様変更したりした理由がわかる日は永遠に来ないんだろうなって思う

19 22/05/05(木)19:18:03 No.924316420

原作の雰囲気が残るヤツはいいんだエアトスみたいなのは シュノロスは何あれ?

20 22/05/05(木)19:18:43 No.924316700

ラーについては割とわかるというかライフ回復カードと強烈にシナジーして盤面一掃効果とワンターンキルを両立させられるっていうあり得ない幻想を見たんだと思う

21 22/05/05(木)19:19:12 No.924316887

リンクスでは今でも大活躍なの?

22 22/05/05(木)19:20:14 No.924317322

>ラーについては割とわかるというかライフ回復カードと強烈にシナジーして盤面一掃効果とワンターンキルを両立させられるっていうあり得ない幻想を見たんだと思う わからない…

23 22/05/05(木)19:20:19 No.924317361

>リンクスでは今でも大活躍なの? はい

24 22/05/05(木)19:21:16 No.924317709

リンクス高スコアはスレ画墓守ケルベロス3強は変わってねぇ

25 22/05/05(木)19:21:24 No.924317766

ゴッドネオスなんかもアニメ展開の割にOCG版が酷い

26 22/05/05(木)19:21:32 No.924317818

確かライフ100でボーナスあったよね

27 22/05/05(木)19:22:00 No.924318011

走魔灯使うことに関しては一番いい?

28 22/05/05(木)19:22:56 No.924318391

>>ガーゼット効果は別に消さなくてもいいだろ… >そっちは簡単に攻守8000以上のモンスターになるからダメです 生贄だけならほぼならんよ ライフ払うならなるけど

29 22/05/05(木)19:23:30 No.924318623

>このカードは特殊召喚できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、100LPになるようにLPを払って発動できる。 自分フィールドの特殊召喚された「ラーの翼神竜」1体を選び、 その攻撃力・守備力を払った数値分アップする。

30 22/05/05(木)19:23:50 No.924318740

たまにアニメに恨みあるよな?ってくらいひどいカード化するよね

31 22/05/05(木)19:24:00 No.924318815

リンクスラー使いだけどバック破壊がやっぱキツいわ

32 22/05/05(木)19:24:32 No.924319031

ネオスは終盤に出たワイズマンもわけのわからないことになってるのが酷い 弱体化どうこうより意味がわからない

33 22/05/05(木)19:25:05 No.924319254

初めてちゃんとテキスト読んだけど最初のとこ以外にもツッコミどころ多くない…? 特に②の効果耐性が召喚時限定なのが

34 22/05/05(木)19:25:50 No.924319529

100LPになったら破壊効果使えないじゃん!!!

35 22/05/05(木)19:26:28 No.924319780

あと③と④の効果両立してねぇのは何なんだよ! ご丁寧に③に召喚成功時ってタイミング限定しやがってよぉ!

36 22/05/05(木)19:26:30 No.924319800

※こない ※よみがえらない

37 22/05/05(木)19:27:02 No.924320023

>たまにアニメに恨みあるよな?ってくらいひどいカード化するよね みんながそう言うから自壊効果を消しておきました!自壊がトリガーの進化?他のカードで割ってね!

38 22/05/05(木)19:27:20 No.924320149

カードの効果をインクの染み呼ばわりすることがあるけど属性と種族とレベル以外の全てがインクの染みなのは中々できることじゃないよ

39 22/05/05(木)19:27:41 No.924320299

特殊召喚ができないの一文のせいで後のサポートの山があらゆる意味で苦慮してんの笑えるけど笑えんわ

40 22/05/05(木)19:28:10 No.924320483

多少暴論だけど5Dsあたりまでのアニメ漫画再現カードはカスや

41 22/05/05(木)19:28:23 No.924320581

アニメカードは趣味で 実戦で使いたいならオリジナルカード使えって方針っぽかったよね 9期以前までは

42 22/05/05(木)19:28:43 No.924320718

他の神がまだ形になってるのが酷い

43 22/05/05(木)19:28:55 No.924320797

>たまにアニメに恨みあるよな?ってくらいひどいカード化するよね よくGXアニメスタッフが嫌い言われてたけど奇跡の箱舟とかオレイカルコスシュノロスとかその前から酷いのは結構あった むしろAV辺りの待遇が奇跡に思える

44 22/05/05(木)19:29:18 No.924320941

神のカードは早くエラッタしろってずっっっっっっっっっっっっっっっっっと思ってる 何が悲しくて原作での最強カードを必死に介護して使わなくちゃならないんだ

45 22/05/05(木)19:29:41 No.924321097

>でもこんな見るも無残な感じじゃなきゃ今の強化は貰えなかっただろうから… 見るも無惨な姿にした事をKONAMIがようやく認めたからあんなヤケクソ強化を貰ったというか…

46 22/05/05(木)19:30:32 No.924321401

オベリスクはちょうどいい性能のおかげか最近までほぼサポート貰えなかったし...

47 22/05/05(木)19:30:51 No.924321515

>カードの効果をインクの染み呼ばわりすることがあるけど属性と種族とレベル以外の全てがインクの染みなのは中々できることじゃないよ 同じ名前の通常モンスターのがいたらそっち使いたくなってきそうだからな…

48 22/05/05(木)19:30:53 No.924321529

そういえばネオスワイズマンって救済されてないのか

49 22/05/05(木)19:30:59 No.924321568

千年の啓示考えた人はこれ作った人にキレていいよ

50 22/05/05(木)19:31:02 No.924321584

>>でもこんな見るも無残な感じじゃなきゃ今の強化は貰えなかっただろうから… >見るも無惨な姿にした事をKONAMIがようやく認めたからあんなヤケクソ強化を貰ったというか… エラッタしろ

51 22/05/05(木)19:31:06 No.924321608

当時の環境に合わせてってことなんだろうけどそれにしてもひどすぎる

52 22/05/05(木)19:31:07 No.924321609

8期末期から明らかにスタッフ変わった感ある 原作再現だの過去テーマ強化だのに露骨に力が入った まあそのせいでソルチャとか加減しろバカ!!!なカードもいくつも生まれたけど

53 22/05/05(木)19:31:11 No.924321632

オシリスはリンクメタできてすごいね…

54 22/05/05(木)19:32:00 No.924321925

原作完全再現した真ラーを出せ

55 22/05/05(木)19:32:41 No.924322181

ラーについてはライフコスト軽視というか簡単に8000以上のパワーになる!無制限にモンスター除去ができる!だから召喚条件厳しくして両立させられないようにしよう!って数値だけ見られて調整された感じする

56 22/05/05(木)19:33:16 No.924322388

>そういえばネオスワイズマンって救済されてないのか 一応クルーガー

57 22/05/05(木)19:33:16 No.924322389

完全再現ラーとか出た当初でも一切環境レベルじゃないのにどうしてこんなに弱く…

58 22/05/05(木)19:34:00 No.924322665

混沌の召喚神とか召来神の三幻神版みたいなヤケクソカード出せばいいのに

59 22/05/05(木)19:34:15 No.924322751

不死鳥と金玉の効果内蔵しろ

60 22/05/05(木)19:34:19 No.924322781

オベリスクの耐性持っていて特殊召喚もできる代わりに効果が特殊召喚時限定のゲーム版の性能で出ていたらどうなってたかな

61 22/05/05(木)19:34:22 No.924322795

神耐性の完全再現はちょっとやべぇことにばるから…

62 22/05/05(木)19:34:22 No.924322797

>完全再現ラーとか出た当初でも一切環境レベルじゃないのにどうしてこんなに弱く… よくわかんない耐性の解釈次第だと普通に強いと思う

63 22/05/05(木)19:34:22 No.924322798

>アニメカードは趣味で >実戦で使いたいならオリジナルカード使えって方針っぽかったよね >9期以前までは これも謎なんだよな… だったら原作カードをきちんと再現した上でそれより強いオリジナルテーマ刷ればいいはずなのになぜかひどく弱体化という形を取る… 結果方針変わるまで涙を飲んだ原作ファンが多数生まれる悲劇しか生んでない…

64 22/05/05(木)19:34:23 No.924322806

取り敢えず一行目さえ消しておけばここまでボロクソ言われることもなかったと思う

65 22/05/05(木)19:34:41 No.924322923

ヒエラティックテキスト解読できなかったペガサスでもちゃんと原文通りにコピペしたからカード効果翻訳したやつが古代言語赤点な馬鹿だったんだと思う

66 22/05/05(木)19:34:45 No.924322956

>完全再現ラーとか出た当初でも一切環境レベルじゃないのにどうしてこんなに弱く… 完全再現ラーなら普通に強そうだけど出た当時の環境ってなんだろ

67 22/05/05(木)19:35:53 No.924323405

>完全再現ラーなら普通に強そうだけど出た当時の環境ってなんだろ BFとガエルあたり?

68 22/05/05(木)19:36:14 No.924323545

>>完全再現ラーとか出た当初でも一切環境レベルじゃないのにどうしてこんなに弱く… >完全再現ラーなら普通に強そうだけど出た当時の環境ってなんだろ 満足とかBFっぽいね

69 22/05/05(木)19:36:23 No.924323599

ガーディアン過労死させて召喚する神スライムの外付け鎧みたいなもんやんけ

70 22/05/05(木)19:36:55 No.924323781

>取り敢えず一行目さえ消しておけばここまでボロクソ言われることもなかったと思う テキスト欄ギチギチなのに一行目がこれだからな

71 22/05/05(木)19:36:59 No.924323805

怒らないから当時このカードの効果を決めた人に話を聞いてみたい

72 22/05/05(木)19:37:16 No.924323922

ガエルドライバーかぁ…

73 22/05/05(木)19:37:22 No.924323955

fu1041355.jpeg

74 22/05/05(木)19:37:41 No.924324085

連載当時マリクしか起動できないのズルイってなった

75 22/05/05(木)19:37:59 No.924324178

>神耐性の完全再現はちょっとやべぇことにばるから… そうは言っても仮に完全耐性でも普通に出すにはやっぱ重いしサーチもロクに効かないしでそんなヤバいか…?って思うんだよね…

76 22/05/05(木)19:38:10 No.924324260

wikiの強引すぎる好意的解釈いいよね >OCGにおいては単体性能では間違いなく他2神より扱いにくいが、サポートカードを駆使して特化する事で性能をフルに発揮できるようになっている。 >時と共にサポートカードが増えて総合的なカードパワーが上がっていく様は、連載が進むにつれて能力が明かされていった原作と類似していると言えなくもない。

77 22/05/05(木)19:38:13 No.924324285

原作再現するとプレイヤーがヒエラティックテキストをマスターしないといけない

78 22/05/05(木)19:38:42 No.924324472

④は闇のゲームだからやべぇ効果なんであってそういうの無いとこでやっても別に…って感じ

79 22/05/05(木)19:38:59 No.924324589

満足ガエル時代ならもう漫画版完全再現ラー出しても誤差だろこんなもん!!!

80 22/05/05(木)19:39:11 No.924324666

エラッタできないの

81 22/05/05(木)19:39:19 No.924324728

サポート充実した今いじったら変に暴れるから…

82 22/05/05(木)19:39:29 No.924324788

マジで原作アニメみてたら絶対思い付かないのになに考えて特殊召喚できないなんて入れたんだ

83 22/05/05(木)19:39:43 No.924324885

当時だと召喚権残しつつ3体用意って割と面倒だからなぁ…

84 22/05/05(木)19:39:58 No.924324994

>満足ガエル時代ならもう漫画版完全再現ラー出しても誤差だろこんなもん!!! オベリスクとオシリスが結構いい感じでOCG化されたからなおさらね…

85 22/05/05(木)19:40:05 No.924325037

今からエラッタしたらサポート含めて強すぎるからエラッタはほぼ無いと思われる

86 22/05/05(木)19:40:05 No.924325038

④の効果で更地にした後残ったライフで攻撃力盛れれば違っただろうか

87 22/05/05(木)19:40:06 No.924325048

不死鳥の名を関する普通に死ぬ神

88 22/05/05(木)19:40:10 No.924325075

>エラッタできないの そんな金にならないようなこと…

89 22/05/05(木)19:40:15 No.924325098

遊戯王って上方修正エラッタへの動きは滅茶苦茶渋いよね 他所でどれくらいやってるかとかは知らないけど

90 22/05/05(木)19:40:38 No.924325257

>fu1041355.jpeg 正解でダメだった やっぱり表マリクは正しかったんだ!

91 22/05/05(木)19:40:44 No.924325295

原作の神は完全再現ついでに共通の神の耐性面まで引っ提げてきたら普通にヤバイ連中ではある まあ…それでも多分ラーよりオベリスクの方がヤバいが…

92 22/05/05(木)19:40:45 No.924325310

原作で1ターンだけとか中途半端に効いてるから安易に完全耐性持たせるのも違うと思うので どんな効果も受けないと言われた不死鳥だけが完全耐性なのは丁度いい気がする

93 22/05/05(木)19:40:48 No.924325340

サポートでいうと古の呪文とガースラ神スラが死ぬほど優秀だからな…

94 22/05/05(木)19:41:00 No.924325420

>遊戯王って上方修正エラッタへの動きは滅茶苦茶渋いよね >他所でどれくらいやってるかとかは知らないけど むしろトゥーンワールドがされたのが不思議デース!

95 22/05/05(木)19:41:12 No.924325495

リメイクするのもこれじゃないし見なかったことにするのが良いよ

96 22/05/05(木)19:41:23 No.924325562

これはファンによって見解変わりそうだけどさ 仮に今エラッタして神のカードたちが環境席巻するレベルになったら喜ばしいんだろうか悲しいんだろうか

97 22/05/05(木)19:41:23 No.924325565

>マジで原作アニメみてたら絶対思い付かないのになに考えて特殊召喚できないなんて入れたんだ ホルアクティすぐ出せないようにする為かなあ… それならホルアクティの方を通常召喚した三幻神縛りでもしとけやって感じだけど

98 22/05/05(木)19:41:45 No.924325717

1000の倍数払うとかならまださあ・・・

99 22/05/05(木)19:41:45 No.924325719

神のカードなら禁止になるぐらいのパワーカードでもよかったんだ!

100 22/05/05(木)19:41:47 No.924325730

金玉サーチ出来るカードもらえるだけでもかなり使いやすくなりそう 神縛りの塚は破壊の手間が面倒臭い

101 22/05/05(木)19:42:32 No.924326046

何のサポートも無かった昔はともかく古の呪文貰った今でもこうやって定期的にボロクソに叩かれ続けるとマジで辛くなってくる……ラーは戦える!って工夫してデッキ作って勝ったり魅せ場やっても延々と言われ続けると思うともっと暗くなる

102 22/05/05(木)19:42:35 No.924326068

>これはファンによって見解変わりそうだけどさ >仮に今エラッタして神のカードたちが環境席巻するレベルになったら喜ばしいんだろうか悲しいんだろうか まあその場合規制されるの神じゃなくて気軽に出すサポート共になるだろうし…

103 22/05/05(木)19:42:48 No.924326161

>fu1041355.jpeg OCG側の問題でしかない話を原作側へのツッコミどころみたいな話にすり替えてるの醜いな…

104 22/05/05(木)19:42:51 No.924326179

>これはファンによって見解変わりそうだけどさ >仮に今エラッタして神のカードたちが環境席巻するレベルになったら喜ばしいんだろうか悲しいんだろうか 神のカードだし禁止制限になるくらい強くても良かったと思うんだ…OCGオリジナルと比べてファンの数も違うし…

105 22/05/05(木)19:42:56 No.924326214

使うたびに効果が変わってるゴッドハンドクラッシャーなんて 全部再現したら「この効果の発動に成功した場合デュエルに勝利する」になってしまう

106 22/05/05(木)19:43:21 No.924326386

>神のカードなら禁止になるぐらいのパワーカードでもよかったんだ! ホントにこのザマならあのデュエルでは使えない方の限定オリジナルカードだけでOCG化せんでよかったまである人も割といそう

107 22/05/05(木)19:43:22 No.924326390

使うたびに別にこいつは何も強くないな…ってなる

108 22/05/05(木)19:43:25 No.924326410

リシドが出した偽ラーもOCG化してほしい 生け贄にした分の攻撃力を互いにダメージ食らって残りライフ多い方が勝利とかそういうので

109 22/05/05(木)19:43:44 No.924326544

原作効果できたら天下取ってたの?

110 22/05/05(木)19:43:47 No.924326564

>遊戯王って上方修正エラッタへの動きは滅茶苦茶渋いよね >他所でどれくらいやってるかとかは知らないけど 遊戯王に限らず紙のTCGでテキストの不備を正した結果強くなったりするのはあっても単に上方修正するためのエラッタは滅多にない印象だけれどそんなにあるかな

111 22/05/05(木)19:43:48 No.924326570

>>fu1041355.jpeg >OCG側の問題でしかない話を原作側へのツッコミどころみたいな話にすり替えてるの醜いな… いや原作効果との剥離を示してるんだから当然じゃん

112 22/05/05(木)19:43:52 No.924326600

ライフちゅっちゅはともかくギガントはどこから来たのか分からないけど響きは好き

113 22/05/05(木)19:44:06 No.924326684

禁止になるくらい強かったら加減しろ馬鹿って言われてるよ多分

114 22/05/05(木)19:44:07 No.924326694

>>fu1041355.jpeg >OCG側の問題でしかない話を原作側へのツッコミどころみたいな話にすり替えてるの醜いな… えっ!今更そんなマジレスするの?10年以上前に作られたコラなのに

115 22/05/05(木)19:44:19 No.924326781

>ラーは戦える!って工夫してデッキ作って勝ったり魅せ場やっても延々と言われ続けると思うともっと暗くなる あそこまでサポートというか介護されたらそりゃ戦えるでしょうよ… 枚数多くて方向性定まらない真紅眼とかもいるけどさ

116 22/05/05(木)19:44:22 No.924326805

>原作効果できたら天下取ってたの? 耐性持ちだけど今の環境だと壊獣の餌

117 22/05/05(木)19:44:27 No.924326843

>ライフちゅっちゅはともかくギガントはどこから来たのか分からないけど響きは好き こいつの名前がラーじゃなくてライフちゅっちゅギガントとかだったら良いのにとかそんな流れだったはず

118 22/05/05(木)19:44:57 No.924327057

>何のサポートも無かった昔はともかく古の呪文貰った今でもこうやって定期的にボロクソに叩かれ続けるとマジで辛くなってくる……ラーは戦える!って工夫してデッキ作って勝ったり魅せ場やっても延々と言われ続けると思うともっと暗くなる エラッタ連呼してる奴追加サポートは介護介護こきおろして触りもしてないと思う

119 22/05/05(木)19:45:05 No.924327116

ラー出す為に神スライム出したらこいつこのまま居た方が強くね?ってなる

120 22/05/05(木)19:45:06 No.924327123

>>原作効果できたら天下取ってたの? >耐性持ちだけど今の環境だと壊獣の餌 ヲーが出た時は? わざわざこんな悲惨な弱体化されたならそうなの?

121 22/05/05(木)19:45:13 No.924327184

>>遊戯王って上方修正エラッタへの動きは滅茶苦茶渋いよね >>他所でどれくらいやってるかとかは知らないけど >むしろトゥーンワールドがされたのが不思議デース! あれは強い弱い以前に正しくカードの染みすぎる 何の意図があってあんなライフバンクみたいな仕様に

122 22/05/05(木)19:45:18 No.924327203

>何のサポートも無かった昔はともかく古の呪文貰った今でもこうやって定期的にボロクソに叩かれ続けるとマジで辛くなってくる……ラーは戦える!って工夫してデッキ作って勝ったり魅せ場やっても延々と言われ続けると思うともっと暗くなる テコンダー化したドラグニティみたいなもんでそういうネタがあることをありがたく思わないと駄目だろ

123 22/05/05(木)19:45:21 No.924327228

MDで色々ラーデッキ作ってみたけど個人的には絵札が一番安定する…

124 22/05/05(木)19:45:39 No.924327357

確かにこいつが原作と関係ないライフちゅっちゅギガントというカードなら何も文句出てこなかっただろうな…

125 22/05/05(木)19:45:41 No.924327376

>ラー出す為に神スライム出したらこいつこのまま居た方が強くね?ってなる 横に並べて耐性付与が丸い

126 22/05/05(木)19:46:25 No.924327684

オベリスクは一応召喚時以外の耐性あるのに…

127 22/05/05(木)19:46:26 No.924327690

>ライフちゅっちゅはともかくギガントはどこから来たのか分からないけど響きは好き >別に効果そのものが叩かれてるわけじゃないでしょ >この効果が「ラーの翼神竜」に乗ってるから問題なだけであって >これでカード名が「ライフちゅっちゅギガント」とかだったら「面白い効果じゃん」って受け入れられてたと思うぞ らしい

128 22/05/05(木)19:46:32 No.924327743

原作再現したら大変な事になるからコピーカードを配るしかないだろ…

129 22/05/05(木)19:46:32 No.924327744

上のコラもライフちゅっちゅギガントも通じるあたりimgって元本スレ民多いのかな

130 22/05/05(木)19:46:49 No.924327848

どれだけ頑張っていい所探してもやはりサポートカードが強いのであってこのラーの翼神竜単体は残念にも程があるのは変わらないからな…

131 22/05/05(木)19:47:00 No.924327921

>>原作効果できたら天下取ってたの? >耐性持ちだけど今の環境だと壊獣の餌 原作効果だと相手ターンほぼいないから壊獣関係ないんじゃ

132 22/05/05(木)19:47:04 No.924327938

>>>原作効果できたら天下取ってたの? >>耐性持ちだけど今の環境だと壊獣の餌 >ヲーが出た時は? >わざわざこんな悲惨な弱体化されたならそうなの? ぶっちゃけ当時でもきついと思う というか出すのがかなりきつい

133 22/05/05(木)19:47:11 No.924327988

不死鳥の使いにくさにキレてラーワンパンデッキ作って回してたんだけど いや後手ワンパンするデッキならヌメロンでいいじゃんという真理にたどり着いてしまった

134 22/05/05(木)19:47:12 No.924327993

②の効果使うと③の効果使えないことに誰も疑問を持たなかったのか…?

135 22/05/05(木)19:47:13 No.924328004

ライフちゅっちゅギガントと4444はリアルタイムで見てた記憶がある

136 22/05/05(木)19:47:14 No.924328016

>リシドが出した偽ラーもOCG化してほしい >生け贄にした分の攻撃力を互いにダメージ食らって残りライフ多い方が勝利とかそういうので GXで神縛りの塚と合わせればそれっぽい性能にはなってたから…

137 22/05/05(木)19:47:23 No.924328079

>どれだけ頑張っていい所探してもやはりサポートカードが強いのであってこのラーの翼神竜単体は残念にも程があるのは変わらないからな… ゴッドフェニックスが強いだけだろ…

138 22/05/05(木)19:47:26 No.924328095

再現しきれないのはわかるんだけどライフを減らす効果を使うと除去効果が使えず逆に除去効果を使おうと思うと攻撃力が0になるのバグだろこれ

139 22/05/05(木)19:47:41 No.924328200

>上のコラもライフちゅっちゅギガントも通じるあたりimgって元本スレ民多いのかな 本スレ関係なく遊戯王のネットネタとしていろんな所に波及してたところはある

140 22/05/05(木)19:47:53 No.924328273

>不死鳥の使いにくさにキレてラーワンパンデッキ作って回してたんだけど >いや後手ワンパンするデッキならヌメロンでいいじゃんという真理にたどり着いてしまった 待てよ攻撃力10000叩き出せるし楽しいぜ

141 22/05/05(木)19:47:55 No.924328285

>上のコラもライフちゅっちゅギガントも通じるあたりimgって元本スレ民多いのかな 割と真面目に昔の壺はネット上では日本有数の遊戯王コミュニティだったって節もあるし…

142 22/05/05(木)19:47:58 No.924328306

ついついライフ払ってしまうけど良く考えなくても古の呪文神スライムから呼んだなら ライフ払わず効果で敵モンスター破壊して攻撃力3000で地道に殴るほうが勝率高い

143 22/05/05(木)19:48:19 No.924328446

オベリスクが使われてた環境(初期征竜とか)でラーも使われたかなってくらいかな原作効果だったら

144 22/05/05(木)19:48:27 No.924328499

>>不死鳥の使いにくさにキレてラーワンパンデッキ作って回してたんだけど >>いや後手ワンパンするデッキならヌメロンでいいじゃんという真理にたどり着いてしまった >待てよ攻撃力10000叩き出せるし楽しいぜ ヌメロンは100000いくから

145 22/05/05(木)19:48:34 No.924328539

当時のTFとかだといい感じに調整してカード化出来てたからOCG班かVジャンプ編集のどっちかが神の怒りに触れるのを恐れたのかもしれん…

146 22/05/05(木)19:48:56 No.924328686

>ヌメロンは100000いくから ラーは敵を吸えるんだぜ!

147 22/05/05(木)19:48:58 No.924328700

>②の効果使うと③の効果使えないことに誰も疑問を持たなかったのか…? 何度も言うが原作やゲームオリカでも併用できないのは一貫してる

148 22/05/05(木)19:49:02 No.924328728

設定的には一番格上なのに一番ゴミなのが輪をかけて酷い

149 22/05/05(木)19:49:06 No.924328752

>>上のコラもライフちゅっちゅギガントも通じるあたりimgって元本スレ民多いのかな >割と真面目に昔の壺はネット上では日本有数の遊戯王コミュニティだったって節もあるし… おじいちゃん…

150 22/05/05(木)19:49:09 No.924328773

>ヌメロンは100000いくから 何回行ったか言ってみろよ

151 22/05/05(木)19:49:23 No.924328856

>>ヌメロンは100000いくから >ラーは敵を吸えるんだぜ! ワンパンデッキにそういうのいいんで…

152 22/05/05(木)19:49:37 No.924328951

TFとかMDで完全再現したバージョンで遊ばせてくれないかなちょっとしたお遊びとして

153 22/05/05(木)19:49:39 No.924328966

そもそもライフを減らして云々は蘇生時の効果のはずなのになんで召喚時効果なんだよ!

154 22/05/05(木)19:49:51 No.924329062

二つの効果がもとは特殊召喚した際の効果なのに 特殊召喚できないからな

155 22/05/05(木)19:49:52 No.924329070

>>ラー出す為に神スライム出したらこいつこのまま居た方が強くね?ってなる >横に並べて耐性付与が丸い 結界像の隣に出せるとおいしい 今は刺さらんけど

156 22/05/05(木)19:49:57 No.924329115

>ワンパンデッキにそういうのいいんで… 交差する魂ご存じない?

157 22/05/05(木)19:50:02 No.924329145

>設定的には一番格上なのに一番ゴミなのが輪をかけて酷い 問題はマリク自身が明らかに神の介護デッキみたいなこと使ってるから原作再現になってるのひどすぎる

158 22/05/05(木)19:50:14 No.924329227

特殊召喚禁止にしたせいで全部かしくなってる

159 22/05/05(木)19:50:20 No.924329262

>当時のTFとかだといい感じに調整してカード化出来てたからOCG班かVジャンプ編集のどっちかが神の怒りに触れるのを恐れたのかもしれん… 実物だと怒るのにデータはスルーなんだな 神ってダサくね?

160 22/05/05(木)19:50:22 No.924329276

ゴッドフェニックスも手札にこられると非常に困る そんな時に限って千年の啓示無かったりするし

161 22/05/05(木)19:50:42 No.924329409

>二つの効果がもとは特殊召喚した際の効果なのに >特殊召喚できないからな やっぱりおかしいよ!

162 22/05/05(木)19:50:46 No.924329427

>そもそもライフを減らして云々は蘇生時の効果のはずなのになんで召喚時効果なんだよ! 特殊召喚できないから…

163 22/05/05(木)19:50:46 No.924329431

>当時のTFとかだといい感じに調整してカード化出来てたからOCG班かVジャンプ編集のどっちかが神の怒りに触れるのを恐れたのかもしれん… ゲーム版だと文字数が多いから削るしかないってのはまぁわかる 削り方がおかしい

164 22/05/05(木)19:50:54 No.924329484

赤字だから言うけどこのラーの効果決めた奴不幸になってて欲しい

↑Top