虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)17:01:04 PTA会長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)17:01:04 No.924271488

PTA会長だから初対面だと士郎が敬語なのなんか好き

1 22/05/05(木)17:01:55 No.924271757

言峰もスレ画も表向きは人格者で通ってるからな…

2 22/05/05(木)17:02:51 No.924272007

スレ画が警察呼ぶぞって言って士郎がすみません帰りますってやり取りしてたのちょっと面白い気がする

3 22/05/05(木)17:02:53 No.924272019

魔術師のくせに俗世に関わるなや!

4 22/05/05(木)17:04:11 No.924272374

蟲爺も警察呼ぶんだな…

5 22/05/05(木)17:04:53 No.924272586

>魔術師のくせに俗世に関わるなや! でも現代の魔術師って家の維持のために金持ちになってるやつとかいそうだし…

6 22/05/05(木)17:05:48 No.924272859

慎二の爺ちゃんってPTA会長なのか…くらいには知ってたのかな

7 22/05/05(木)17:12:41 No.924274981

言峰だって普段は神父してるし別におかしくないだろ!!

8 22/05/05(木)17:13:06 No.924275096

PTA会長のジジイが児童虐待を…

9 22/05/05(木)17:13:16 No.924275154

あっレトルトでいいやってなるジーさんだ

10 22/05/05(木)17:13:20 No.924275169

作中に出てきてない間桐家の人達は真っ当に生活してるんだろうか

11 22/05/05(木)17:13:55 No.924275352

>あっレトルトでいいやってなるジーさんだ 孫の作る食事は塩っ辛いし…

12 22/05/05(木)17:16:41 No.924276175

>作中に出てきてない間桐家の人達は真っ当に生活してるんだろうか あと誰が残ってるっけ?

13 22/05/05(木)17:16:54 No.924276249

>作中に出てきてない間桐家の人達は真っ当に生活してるんだろうか ………

14 22/05/05(木)17:17:14 No.924276347

ワカメの母親が虫の餌な辺り…

15 22/05/05(木)17:18:15 No.924276639

ワカメの父親っていつの間にか死んでたんだよな

16 22/05/05(木)17:25:59 No.924279012

ラップ調で家が燃えてることを叫ぶお爺ちゃんだ

17 22/05/05(木)17:36:07 No.924281954

姉の方がいいのう…

18 22/05/05(木)17:39:16 No.924282851

このじじい昔はいい奴だったんだろうか…

19 22/05/05(木)17:42:16 No.924283707

>このじじい昔はいい奴だったんだろうか… 典型的な無理矢理長生きしてるうちに初志忘れた奴じゃん!

20 22/05/05(木)17:42:23 No.924283736

>このじじい昔はいい奴だったんだろうか… 世界の悪を根絶して善き世界を作るんだっ!て本気で思う程度にはいいやつだったよ 腐り果ててご覧の有り様だが

21 22/05/05(木)17:44:15 No.924284330

生前はパラケルススやダヴィンチの耳にも入るほどの超天才にして善人な魔術師であった

22 22/05/05(木)17:44:25 No.924284390

こいつはユスティーツァに惚れてオーダー捨てるし アマデウスもマリーに惚れてオーダー捨てるし レフ(たち)は蒼崎姉妹に惚れてオーダー捨てるし ガバガバじゃねえかゲの計画

23 22/05/05(木)17:46:13 No.924284912

>生前はパラケルススやダヴィンチの耳にも入るほどの超天才にして善人な魔術師であった そんなに長生きしてたの?!

24 22/05/05(木)17:46:27 No.924284995

HAだと慎二と連絡取り合ってるらしい叔父さんがいる 世界線によっては生き残るのか三兄弟だったのか

25 22/05/05(木)17:46:50 No.924285122

>>生前はパラケルススやダヴィンチの耳にも入るほどの超天才にして善人な魔術師であった >そんなに長生きしてたの?! キエフの蟲使いとして有名

26 22/05/05(木)17:47:03 No.924285197

>こいつはユスティーツァに惚れてオーダー捨てるし >アマデウスもマリーに惚れてオーダー捨てるし >レフ(たち)は蒼崎姉妹に惚れてオーダー捨てるし >ガバガバじゃねえかゲの計画 だからFGO世界くらいでしか上手くいかねえんだ

27 22/05/05(木)17:47:19 No.924285270

スレ画とダヴィンチパラPブス辺りは同世代だよ

28 22/05/05(木)17:48:25 No.924285597

こいつ第五次は捨てる気満々だけど自身のボケは考慮してなかったの?

29 22/05/05(木)17:48:56 No.924285735

>こいつ第五次は捨てる気満々だけど自身のボケは考慮してなかったの? ボケたことにも気付いてない

30 22/05/05(木)17:49:31 No.924285898

そもそも自分が救わなきゃ…って勘違いしてる対象である人間たちの力を借りなきゃ完成しない計画な時点でガバなので…

31 22/05/05(木)17:49:39 No.924285931

>こいつ第五次は捨てる気満々だけど自身のボケは考慮してなかったの? ボケてる事に全く気付いてない

32 22/05/05(木)17:50:07 No.924286043

人間食って肉体を変える頻度がどんどん上がってるのは自覚してたけどボケまでは…

33 22/05/05(木)17:50:38 No.924286213

解体戦争の頃には桜とっくに死んでそう

34 22/05/05(木)17:50:49 No.924286257

そもそも初志を忘れて延命そのものが目的になってる時点でね

35 22/05/05(木)17:51:38 No.924286513

まあジジイがボケても桜に未来はないんやけどなブヘヘヘ

36 22/05/05(木)17:53:18 No.924286985

>>魔術師のくせに俗世に関わるなや! >でも現代の魔術師って家の維持のために金持ちになってるやつとかいそうだし… 魔術はとにかく金がかかる上に代を重ねていくものだから地元の名士になることが多いって設定聞いたような気はする

37 22/05/05(木)17:53:40 No.924287092

数世紀に渡って吸血鬼かもせずに生きてるからな まあいろんなもん取り込んで魂は淀んで元々の人格とほとんど別物だけど

38 22/05/05(木)17:53:43 No.924287097

最初の目的を忘れてるからボケボケ言われてるんだと思ってたんだけどガチでボケてるの!?

39 22/05/05(木)17:54:18 No.924287245

飯でも食ってくか?って対応が無性に面白い

40 22/05/05(木)17:55:06 No.924287542

>>>生前はパラケルススやダヴィンチの耳にも入るほどの超天才にして善人な魔術師であった >>そんなに長生きしてたの?! >キエフの蟲使いとして有名 ウクライナ人だったのか…

41 22/05/05(木)17:55:28 No.924287670

五次の時点でもう崩壊寸前だからなあ 桜の心臓に宿らせた自我のコアにあたる虫がいても動かす魂が散ったら意味ないし

42 22/05/05(木)17:55:28 No.924287673

>最初の目的を忘れてるからボケボケ言われてるんだと思ってたんだけどガチでボケてるの!? どんどん身体もダメになって行ってる描写はある

43 22/05/05(木)17:55:30 No.924287682

そもそも士郎が年上に初手タメで話してるのよっぽどヘイト向いてるときだけだったような

44 22/05/05(木)17:56:08 No.924287887

理想は追ってたけど魔術が気持ち悪い時点で善人にはなれんだろ

45 22/05/05(木)17:56:22 No.924287956

士郎や志貴は敵判定しなきゃ年上には普通に敬語使う気がする

46 22/05/05(木)17:56:38 No.924288047

>最初の目的を忘れてるからボケボケ言われてるんだと思ってたんだけどガチでボケてるの!? というか理性的で知恵ものっぽいような言動もほとんど自動的に受け答えしてるだけだからねこの人

47 22/05/05(木)17:56:56 No.924288145

>HAだと慎二と連絡取り合ってるらしい叔父さんがいる >世界線によっては生き残るのか三兄弟だったのか いや雁夜のことだよ 慎二は会ったことないし連絡も取り合ってないし死んだのも知らないだけ

48 22/05/05(木)17:57:09 No.924288212

>そもそも士郎が年上に初手タメで話してるのよっぽどヘイト向いてるときだけだったような 言峰に初手タメ口じゃなかった?

49 22/05/05(木)17:57:11 No.924288223

>スレ画とダヴィンチパラPブス辺りは同世代だよ 近代ってそう思うと近いな…

50 22/05/05(木)17:57:25 No.924288297

hollow時空だと雁夜おじさんは戻らずに脱走したままなのかな

51 22/05/05(木)17:57:33 No.924288342

>最初の目的を忘れてるからボケボケ言われてるんだと思ってたんだけどガチでボケてるの!? 所詮天才止まりの魔術師が完全な死徒化もせずに5百年も無駄に生きてるんだからそらボケるよ 千年樹って言われるアインツベルンですら蓋を開けてみればゴーレムが代替わりで運営してるだけのポストアポカリプス系作品で人間がいなくなったあとも稼働してる工場みたいな感じだったわけだし

52 22/05/05(木)17:57:34 No.924288349

ただこいつの作り上げた令呪システムはマジで凄いよ……どんだけ強力なの

53 22/05/05(木)17:57:49 No.924288422

>いや雁夜のことだよ >慎二は会ったことないし連絡も取り合ってないし死んだのも知らないだけ また慎二の立場だと「昔家でした叔父がいる」としか分からんわな

54 22/05/05(木)17:57:54 No.924288444

もしかしてこいつも高跳び見てたりするの?

55 22/05/05(木)17:58:05 No.924288492

そういやコロンブスとダヴィンチちゃんも知り合い説あったな ダヴィンチちゃんの日記にジェノヴァ人の船乗りと話したってあったとかで

56 22/05/05(木)17:58:44 No.924288658

>そもそも士郎が年上に初手タメで話してるのよっぽどヘイト向いてるときだけだったような SN時点だと敵サーヴァントは当然として他のサンプルが言峰とジジイくらいしかいないな...

57 22/05/05(木)17:58:49 No.924288694

>>最初の目的を忘れてるからボケボケ言われてるんだと思ってたんだけどガチでボケてるの!? >というか理性的で知恵ものっぽいような言動もほとんど自動的に受け答えしてるだけだからねこの人 末期症状じゃん…

58 22/05/05(木)17:58:53 No.924288714

>>そもそも士郎が年上に初手タメで話してるのよっぽどヘイト向いてるときだけだったような >言峰に初手タメ口じゃなかった? 割とよっぽどヘイト向いてる時だと思う…

59 22/05/05(木)17:59:04 No.924288769

>>そもそも士郎が年上に初手タメで話してるのよっぽどヘイト向いてるときだけだったような >言峰に初手タメ口じゃなかった? 言峰は初見で警戒対象なので...

60 22/05/05(木)17:59:19 No.924288853

>>そもそも士郎が年上に初手タメで話してるのよっぽどヘイト向いてるときだけだったような >言峰に初手タメ口じゃなかった? まあ言峰はいいだろ

61 22/05/05(木)17:59:20 No.924288859

>もしかしてこいつも高跳び見てたりするの? 左様

62 22/05/05(木)17:59:22 No.924288868

>もしかしてこいつも高跳び見てたりするの? そんな手書きあったな スレ画と金ピカと麻婆が見てるやつ

63 22/05/05(木)17:59:36 No.924288948

言峰は初見の時点で大分敵意向けてたし正しい感覚ではある

64 22/05/05(木)17:59:48 No.924289006

若い頃は(規格外なのはともかく)鯖ともやりあえたというバケモノ

65 22/05/05(木)18:00:09 No.924289127

>若い頃は(規格外なのはともかく)鯖ともやりあえたというバケモノ まあ普通に何人かの鯖と同世代だしな…

66 22/05/05(木)18:00:20 No.924289195

>>>最初の目的を忘れてるからボケボケ言われてるんだと思ってたんだけどガチでボケてるの!? >>というか理性的で知恵ものっぽいような言動もほとんど自動的に受け答えしてるだけだからねこの人 >末期症状じゃん… 元は崇高なのが本当に悲しい

67 22/05/05(木)18:01:26 No.924289555

>所詮天才止まりの魔術師が完全な死徒化もせずに5百年も無駄に生きてるんだからそらボケるよ じゃあ切嗣のパパの不老不死のため死徒の研究するっていうのはコンセプト的には正しかったのか…

68 22/05/05(木)18:01:35 No.924289595

ひむてんで亡くなった事を惜しまれてるのがなんかダメだった

69 22/05/05(木)18:01:39 No.924289617

スレ画もきのこの性癖?

70 22/05/05(木)18:01:49 No.924289672

魂腐りきっててほぼ耄碌しきってるからな…だからこそPTA会長やってたりなんだかんだ子どもたちのための活動してるのは隠れ蓑目的とかの策以上に本心からやってるってことの証左かもしれんが

71 22/05/05(木)18:01:54 No.924289709

一番最初のSN時点の麻婆との台詞だとだいぶ因縁あったみたいな雰囲気だった

72 22/05/05(木)18:02:01 No.924289754

ハサンが魔術師殿って呼ぶの好き

73 22/05/05(木)18:02:09 No.924289791

こいつユスティーツァが出てくるといつも精神浄化されてて吹く そしてすぐ死ぬ

74 22/05/05(木)18:02:15 No.924289823

>一番最初のSN時点の麻婆との台詞だとだいぶ因縁あったみたいな雰囲気だった zeroでその辺の描写はあったな

75 22/05/05(木)18:02:24 No.924289863

ワシの家が燃えておる

76 22/05/05(木)18:02:45 No.924289956

型月世界は資源(リソース)は有限でいつかは無くなり どんな崇高で尊いものも時の流れで劣化磨耗して消えてしまう 逆に不変で永遠なものは同じ世界にいつまでも留まれないとかいう原則に従うのひどいよお

77 22/05/05(木)18:03:08 No.924290085

>じゃあ切嗣のパパの不老不死のため死徒の研究するっていうのはコンセプト的には正しかったのか… 死徒も袋小路的存在だからあんまし… 魔術師から死徒にの最上級がロアなんだぜ?

78 22/05/05(木)18:03:22 No.924290172

お祭り作品だと声が出せなくなる人

79 22/05/05(木)18:03:46 No.924290301

>こいつユスティーツァが出てくるといつも精神浄化されてて吹く >そしてすぐ死ぬ まあ消えかけてるろうそくが最後にめっちゃ酸素吸ってバーッ!と燃えるみたいなもんだから……

80 22/05/05(木)18:04:31 No.924290535

>スレ画もきのこの性癖? 美しいものに焦がれて失墜していくのはきのこのど真ん中だと思いますよ

81 22/05/05(木)18:04:36 No.924290566

そもそも5次で慎二を関わらせた理由って何だっけ? 最初から桜を前面に出しておけばもっと違う展開があったんじゃない?

82 22/05/05(木)18:04:41 No.924290590

ロアも結構おかしいけどあいつもな…… 余計なことしなければマジで永遠に指かけてたのに

83 22/05/05(木)18:04:51 No.924290645

元の願いが悪の根絶スタートだし 腐ってなきゃ多分表の顔通りの人格者だったのは間違いないんだろうが…

84 22/05/05(木)18:05:07 No.924290734

>そもそも5次で慎二を関わらせた理由って何だっけ? >最初から桜を前面に出しておけばもっと違う展開があったんじゃない? 桜の子どもが本命で5次はやる気なかった

85 22/05/05(木)18:05:20 No.924290797

きのこの性癖煮詰めた爺だからな…

86 22/05/05(木)18:05:24 No.924290810

>そもそも5次で慎二を関わらせた理由って何だっけ? >最初から桜を前面に出しておけばもっと違う展開があったんじゃない? おもしれ……以外のものはないと思われる このおじいちゃんもうそんな先のこと考えてられないのよね

87 22/05/05(木)18:06:17 No.924291116

>そもそも5次で慎二を関わらせた理由って何だっけ? >最初から桜を前面に出しておけばもっと違う展開があったんじゃない? 本命はあくまで桜が生んだ次世代の子供 桜には魔術教育も施してないしまともに勝てるとは思ってなかった ただ慎二がなんだかんだ可愛いしとりあえず参加するかって感じ

88 22/05/05(木)18:06:22 No.924291141

映画版HFで破壊されるユスティーツァ見ながらショボン…てしてたのが味わいぶかい

89 22/05/05(木)18:06:37 No.924291234

>そもそも5次で慎二を関わらせた理由って何だっけ? >最初から桜を前面に出しておけばもっと違う展開があったんじゃない? 本命は桜の子供で次の聖杯戦争だったしワカメはまぁ適当にやらせただけじゃないの?

90 22/05/05(木)18:06:40 No.924291249

>ただ慎二がなんだかんだ可愛いしとりあえず参加するかって感じ ボケジジイ!

91 22/05/05(木)18:06:55 No.924291330

四次と五次に関しては暇つぶし以上の何者でもない なんかいい感じになったりするけど

↑Top