虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)16:35:06 キジを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)16:35:06 No.924263241

キジを撮りまった おすそわけ

1 22/05/05(木)16:36:06 No.924263533

最近キジスレ人気だな…

2 22/05/05(木)16:37:14 No.924263870

そうなの!?

3 22/05/05(木)16:37:21 No.924263902

ケーン

4 22/05/05(木)16:37:49 No.924264058

バーン

5 22/05/05(木)16:38:06 No.924264130

ドサッ

6 22/05/05(木)16:38:41 No.924264311

―キジも鳴かずば撃たれまい―

7 22/05/05(木)16:39:28 No.924264544

うまそう

8 22/05/05(木)16:39:37 No.924264601

すごい解像度だ

9 22/05/05(木)16:40:21 No.924264851

こうやって見ると羽が鱗っぽくてキメラ感ある

10 22/05/05(木)16:40:22 No.924264858

会社でも近くの畑にいて鳴き声聞こえてくるし 家でもどこか近くにいて鳴き声聞こえてくる

11 22/05/05(木)16:40:36 No.924264926

ケー!ケー!(バタタタ)

12 22/05/05(木)16:42:14 No.924265437

肩のところの羽根飾りいいよね

13 22/05/05(木)16:42:55 No.924265646

綺麗で美味しい凄いやつ

14 22/05/05(木)16:44:38 No.924266214

ちょっと恐竜ぽさがある

15 22/05/05(木)16:44:42 No.924266244

朝ウォーキングしてくるとわざわざ茂みから出てきて俺を威嚇してくるやつ

16 22/05/05(木)16:45:13 No.924266414

まじまじ見ると鳥って恐竜っぽいなって思うようになったけど これって恐竜の復元図が段々鳥に寄せられてきたからなんだろうな

17 22/05/05(木)16:45:55 No.924266640

綺麗な模様だなぁ

18 <a href="mailto:sage">22/05/05(木)16:46:55</a> [sage] No.924266948

fu1040864.jpg 怪獣っぽい!

19 22/05/05(木)16:47:47 No.924267263

おお良い写真

20 22/05/05(木)16:48:39 No.924267525

いいなー

21 22/05/05(木)16:48:41 No.924267533

目くりっくりだな

22 22/05/05(木)16:49:15 No.924267746

地元にキジ料理屋があって5日食べに行きたいんだけど美味しいんです?

23 22/05/05(木)16:49:26 No.924267816

オスがド派手なのにメスは地味すぎる…

24 22/05/05(木)16:50:03 No.924268032

>朝ウォーキングしてくるとわざわざ茂みから出てきて俺を威嚇してくるやつ 堤防の上走ってると河原から並走してくる

25 22/05/05(木)16:55:21 No.924269721

茂みから出てきてわざわざ喧嘩売りに来るの?! いいなぁ…うちの近所のキジは追いかけ回すと逃げるから羨ましい… ちょっととっ捕まえて観察したいだけなのに

26 22/05/05(木)16:57:21 No.924270399

花とか鳥とかたまに見るとめちゃくちゃ彩度高いのあって 生で見てるのに「CG?」って感じる

27 22/05/05(木)17:00:10 No.924271221

>茂みから出てきてわざわざ喧嘩売りに来るの?! >いいなぁ…うちの近所のキジは追いかけ回すと逃げるから羨ましい… 喧嘩を売りに来るのは多分俺のジョギングウエアの上着が赤いせいだと思うので なんか赤い格好して真似してみて欲しい

28 22/05/05(木)17:01:38 No.924271669

なんか結構キジスレを見かけるようになったな…キジブーム来てる

29 22/05/05(木)17:03:31 No.924272204

雉も鳴かずば撃たれまいは日本昔ばなしですげー印象に残ってるな

30 22/05/05(木)17:05:11 No.924272679

>ちょっととっ捕まえて調理したいだけなのに

31 22/05/05(木)17:05:16 No.924272699

ケーンて鳴くって言われるけど 実際聞くとあまりケーンじゃない

32 22/05/05(木)17:06:19 No.924273014

それなりにおいしいんだっけ

33 22/05/05(木)17:13:28 No.924275214

>ケーンて鳴くって言われるけど >実際聞くとあまりケーンじゃない ケーンといえばケーンだけどエ˝-ッエ˝-ッ(バタタタタ)に聞こえる

34 22/05/05(木)17:13:53 No.924275343

ギャッ!ギャッ!ってけたたましい声が聞こえると思ったらこいつだった

35 22/05/05(木)17:14:39 No.924275586

なんか渋い蛇口回した感じの音

36 22/05/05(木)17:17:19 No.924276364

整備してないママチャリのブレーキ音

37 22/05/05(木)17:18:07 No.924276599

>なんか結構キジスレを見かけるようになったな…キジブーム来てる 繁殖期なのかうるさいんだよね…

38 22/05/05(木)17:18:12 No.924276627

ナイスキジ

39 22/05/05(木)17:19:34 No.924276999

うちにはドバトしか来ない 屋根の上でトントンカチャカチャうるせぇ!

40 22/05/05(木)17:20:52 No.924277375

美しいな 自分の美しさ自覚してるのかな

41 22/05/05(木)17:22:07 No.924277754

https://www.youtube.com/watch?v=bu7H1AOD9TA

42 22/05/05(木)17:25:56 No.924278994

>fu1040864.jpg >怪獣っぽい! ちょっとキュンとしたからPCの壁紙に使うわ ありがとう

43 22/05/05(木)17:26:19 No.924279114

>美しいな >自分の美しさ自覚してるのかな 繁殖期のオスの美しさはメス獲得のポイントだから自覚してる

44 22/05/05(木)17:26:48 No.924279268

最近歩いてるの見たけどマジ丸い そりゃ撃たれるわ

45 22/05/05(木)17:27:22 No.924279445

>https://www.youtube.com/watch?v=bu7H1AOD9TA これキジの鳴き声だったのか

46 22/05/05(木)17:28:08 No.924279654

田舎にしかいないというけど逆に田舎なら意外と人里には普通にやってくる程度の親しみやすさ

47 22/05/05(木)17:28:14 No.924279689

実家の庭先でよくケーンケーン!て鳴いてる 時々庭に入って来るんでお袋様が「あらキジさーん♪」とか歓迎してたんだけど、手ずから育てた花を啄んでるの見つけてからは箒持って追い出す扱いに変わった この間庭に住み着いてる野良ぬに追いかけられて鼻先を掠めて飛び去ったそうな

48 22/05/05(木)17:28:21 No.924279729

現生の鳥類は獣脚類の仲間だからティラノサウルスとかも 繁殖期とか婚姻色出したらこれくらい派手だった可能性もあるのかな

49 22/05/05(木)17:28:47 No.924279844

動物園で雉の仲間見るとみんなすごい色してて楽しい

50 22/05/05(木)17:30:13 No.924280252

画像のは曇り空でぎらぎらに光るガチ派手ヒリ

51 22/05/05(木)17:34:09 No.924281359

近所の田んぼにたびたび出没するけどメスばかりだ

52 22/05/05(木)17:34:29 No.924281463

野生のキジ取るの狩猟許可証とかいるの? 素手ならいらない?

53 22/05/05(木)17:35:02 No.924281646

今住んでる所で夕方くらいになるとたまに聞こえる 最近まで何の音か分からなかった

54 22/05/05(木)17:36:11 No.924281977

>野生のキジ取るの狩猟許可証とかいるの? >素手ならいらない? 猟期外だと素手で取ってもダメかもしれないからお住まいの自治体にお問い合わせ下さい 基本狩猟鳥獣だから適当にやると問題が起きる場合がある

55 22/05/05(木)17:36:16 No.924282003

こっちを攻撃さえしてこなければ…

56 22/05/05(木)17:36:40 No.924282120

前もキジ撮ったの見た以来だ

57 22/05/05(木)17:37:33 No.924282377

鳥撮るのにP950ほしい…

58 22/05/05(木)17:38:40 No.924282671

もっとヒリで立ててもいいのよ

↑Top