虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/05(木)16:12:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)16:12:25 No.924256568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/05(木)16:13:01 No.924256734

破瓜!

2 22/05/05(木)16:13:31 No.924256883

きれんそうは!

3 22/05/05(木)16:13:47 No.924256956

エロ漫画で出てきそうな単語だなって見るたびに思う

4 22/05/05(木)16:14:00 No.924257009

大阪の知名

5 22/05/05(木)16:14:00 No.924257013

連続破瓜を喜ぶとかエロゲかな?

6 22/05/05(木)16:14:03 No.924257024

雲雀丘花屋敷!雲雀丘花屋敷じゃないか!

7 22/05/05(木)16:14:33 No.924257173

谷町線の駅

8 22/05/05(木)16:14:41 No.924257205

多分テイルズで出てくる必殺技

9 22/05/05(木)16:14:54 No.924257277

テイルズの技名

10 22/05/05(木)16:14:56 No.924257284

きれうりわり!

11 22/05/05(木)16:15:25 No.924257417

放出は案外みんな読めるんだよね こういうクイズにでまくったし中古車センターあるし

12 22/05/05(木)16:15:47 No.924257506

>テイルズの技名 >きれんそうは!

13 22/05/05(木)16:16:22 No.924257695

>放出は案外みんな読めるんだよね >こういうクイズにでまくったし中古車センターあるし ほうしゅつ!

14 22/05/05(木)16:16:51 No.924257846

スーパーたまてん

15 22/05/05(木)16:16:56 No.924257865

この土地にあった仏像に瓜をお供えしたら割れたからこんな名前に

16 22/05/05(木)16:18:17 No.924258257

魔神喜連爪破!

17 22/05/05(木)16:18:26 No.924258301

>この土地にあった仏像に瓜をお供えしたら割れたからこんな名前に ヨッシャアアアアアアアアアアアアアア(喜)

18 22/05/05(木)16:19:05 No.924258498

野江内代 こういうのが意外と正解できなかったりするよね

19 22/05/05(木)16:19:43 No.924258689

ここのブックオフ品揃え良くて好き

20 22/05/05(木)16:19:55 No.924258757

昔ジャスコだった時に何回か行ったことある

21 22/05/05(木)16:20:08 No.924258824

爪竜連牙斬の派生元

22 22/05/05(木)16:21:22 No.924259204

はきゅうれんき!

23 22/05/05(木)16:24:22 No.924260103

近畿圏って割と変な地名多い気がする

24 22/05/05(木)16:24:26 No.924260123

胎界主で見た

25 22/05/05(木)16:25:36 No.924260452

十三

26 22/05/05(木)16:26:00 No.924260592

のえうちんだい!

27 22/05/05(木)16:26:17 No.924260674

>こういうのが意外と正解できなかったりするよね のえうちんだい だっけ?

28 22/05/05(木)16:26:44 No.924260780

喜んで連続破瓜!

29 22/05/05(木)16:27:21 No.924260969

>近畿圏って割と変な地名多い気がする 確かに普通に読んでるけど祝園も多分難読なんだろうな

30 22/05/05(木)16:27:24 No.924260989

放出駅

31 22/05/05(木)16:27:28 No.924261013

のえうんちだい

32 22/05/05(木)16:27:47 No.924261099

きつれうりわり!

33 22/05/05(木)16:27:52 No.924261116

れすこじき

34 22/05/05(木)16:27:55 No.924261142

普通に読んでるけど梨園も多分難読なんだろうなに見えた

35 22/05/05(木)16:27:59 No.924261164

喜連瓜破斬 斬つけるだけでしっくり来すぎる…

36 22/05/05(木)16:28:08 No.924261211

東小橋

37 22/05/05(木)16:28:24 No.924261283

住道! へー… 住道矢田! なんで…?

38 22/05/05(木)16:28:40 No.924261346

私市

39 22/05/05(木)16:29:04 No.924261465

喜連瓜破から三宅JCTまで3年間も通行止めになるのがとても面倒

40 22/05/05(木)16:29:13 No.924261512

関西だけじゃ無いけど我孫子って冷静に眺めてみると読める要素ないよなこれ

41 22/05/05(木)16:29:41 No.924261656

喜連/    /瓜破

42 22/05/05(木)16:29:48 No.924261688

立売堀

43 22/05/05(木)16:30:01 No.924261756

>関西だけじゃ無いけど我孫子って冷静に眺めてみると読める要素ないよなこれ たまたま有名漫画家の苗字だったから読めるんであって 普通は読めない気がする

44 22/05/05(木)16:30:18 No.924261837

交野市交野山

45 22/05/05(木)16:30:38 No.924261936

胎界主のあの二人「きれん殿」と「うりわ殿」じゃなかったんだ…

46 22/05/05(木)16:31:36 No.924262234

>私市 私市淳がいるから分かる

47 22/05/05(木)16:32:24 No.924262483

安曇川!

48 22/05/05(木)16:33:50 No.924262901

喜んで連なるのもポイント高い

49 22/05/05(木)16:34:08 No.924262972

枚方

50 22/05/05(木)16:34:17 No.924263004

元カノの住所じゃん

51 22/05/05(木)16:34:23 No.924263031

ハァテヤテヤ喜連瓜破!クラエ爆喜瓜炎斬!

52 22/05/05(木)16:34:27 No.924263050

その点ひらパーのあるまいほうは強い

53 22/05/05(木)16:34:51 No.924263178

大阪府だと阿保もすごいよね

54 22/05/05(木)16:35:05 No.924263235

日本は漢字のせいで初見殺し率が高いけど 海外でもそんな読みしねーよって地名は多いんだろうか

55 22/05/05(木)16:35:12 No.924263267

>喜連/ >   /瓜破 駅の位置から見ると   平野区喜連 ─喜連瓜破駅─出戸駅─┐  平野区瓜破

56 22/05/05(木)16:35:40 No.924263409

特牛

57 22/05/05(木)16:36:25 No.924263629

怖い 治安 意味 読み方 霊園 なんだこの地名…

58 22/05/05(木)16:36:36 No.924263677

学研都市線は難読の宝庫かな

59 22/05/05(木)16:36:48 No.924263729

>確かに普通に読んでるけど祝園も多分難読なんだろうな 祝をほうりとかはふりとか読むのはサブカルクソオタクならどこかで聞きかじっているから案外読めそう

60 22/05/05(木)16:36:58 No.924263786

>中古車センターあるし もうない

61 22/05/05(木)16:37:10 No.924263849

爪じゃなくて瓜か…

62 22/05/05(木)16:37:28 No.924263940

>海外でもそんな読みしねーよって地名は多いんだろうか St. Louisとか略称入ってるとことかは?

63 22/05/05(木)16:37:45 No.924264032

>爪じゃなくて瓜か… いたたたた

64 22/05/05(木)16:38:07 No.924264140

>海外でもそんな読みしねーよって地名は多いんだろうか 有名なのはZzyzxらしい 確かにしらない地名だわ

65 22/05/05(木)16:39:00 No.924264412

>日本は漢字のせいで初見殺し率が高いけど >海外でもそんな読みしねーよって地名は多いんだろうか 表記と読みが一致しないと言えば英語だけどなんかあるかな

66 22/05/05(木)16:39:45 No.924264641

放出は音読みで読んでも意味は地名と似た感じになる

67 22/05/05(木)16:39:47 No.924264653

大阪メトロ変わった駅名多い気がする やたら四文字熟語が多いというか

68 22/05/05(木)16:39:55 No.924264705

>安曇川! 愛知川!

69 22/05/05(木)16:40:05 No.924264754

>>中古車センターあるし >もうない 車買取センターなんだっけ? と思ったらそもそも会社からなくなったのか

70 22/05/05(木)16:40:14 No.924264800

>放出は案外みんな読めるんだよね >こういうクイズにでまくったし中古車センターあるし 中古車センターはビッグモーターになってもうた 電話番号に名残は残ってるけど

71 22/05/05(木)16:41:29 No.924265196

>大阪メトロ変わった駅名多い気がする >やたら四文字熟語が多いというか 新駅出来るときに駅名でもめまくるので両方採用したりして長くなるそう

72 22/05/05(木)16:42:41 No.924265576

>表記と読みが一致しないと言えば英語だけどなんかあるかな アメフト選手の知識しかなくて恐縮だけど Frerotteさんがfəˈrɒtでファーロットだったり Favreがˈfɑːrvでファーヴさんだったりする

73 22/05/05(木)16:43:01 No.924265683

>海外でもそんな読みしねーよって地名は多いんだろうか ただ長いってのならイギリスにあるっぽいな スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ村って言うらしい

74 22/05/05(木)16:44:02 No.924266004

>大阪メトロ変わった駅名多い気がする 道路の下に駅作るとそこが地区の境目だから揉めるので両方の地名入れる それだけ 野江内代とか関目高殿とか西中島南方とか

75 22/05/05(木)16:44:04 No.924266018

難読地名は歴史がある証拠だ 誇っていい

76 22/05/05(木)16:44:17 No.924266090

>Favreがˈfɑːrvでファーヴさんだったりする 絶対どっかでvとrひっくり返ってるやつじゃん…

77 22/05/05(木)16:44:24 No.924266133

きつれかわ?きつれがわ?

78 22/05/05(木)16:44:56 No.924266321

>きつれかわ?きつれがわ? きれうりわり

79 22/05/05(木)16:45:39 No.924266551

オタクが考えた酷すぎる下ネタかどっかの難読地名か中国の故事成語に違いない

80 22/05/05(木)16:48:04 No.924267340

>絶対どっかでvとrひっくり返ってるやつじゃん… 役所の登記ミスみたいなのは世界的にあるんだろうなって思うよ 特にアメリカだと戸籍もへったくれもない時期あったし

81 22/05/05(木)16:48:10 No.924267375

>オタクが考えた酷すぎる下ネタかどっかの難読地名か中国の故事成語に違いない 喜連町と瓜破町の境に駅が建つことになって喜連駅にしようとしてたけど瓜破町の猛反対にあって結果として喜連瓜破になったらしいよ

82 22/05/05(木)16:48:12 No.924267392

>スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ村って言うらしい なんて?

83 22/05/05(木)16:49:45 No.924267933

>日本は漢字のせいで初見殺し率が高いけど >海外でもそんな読みしねーよって地名は多いんだろうか 英国米国だと英語以前の言語由来の地名が難読として挙げられることが多い気がする 日本で言うアイヌ語由来の地名みたいな感じで

84 22/05/05(木)16:50:33 No.924268186

>>スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ村って言うらしい >なんて? だからスランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ村だって

85 22/05/05(木)16:50:59 No.924268310

>>スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ村って言うらしい >なんて? サンヴァイルプゥスグゥインギスゴゲルアフゥイルンドロブゥスサンタシリョゴゴゴーッホ村だってさ

86 22/05/05(木)16:53:50 No.924269228

東京の馬喰町は読めなかったなあ うまくいちょうって読んでた

87 22/05/05(木)16:53:56 No.924269249

>スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッホ村だって >サンヴァイルプゥスグゥインギスゴゲルアフゥイルンドロブゥスサンタシリョゴゴゴーッホ村だってさ 発音の揺らぎを混ぜるのはやめろ!

88 22/05/05(木)16:54:03 No.924269290

>サンヴァイルプゥスグゥインギスゴゲルアフゥイルンドロブゥスサンタシリョゴゴゴーッホ村だってさ サンバイルプスグインキスゴギールアフィランドロブスサンダシリョーゴゴゴーッホ村?

89 22/05/05(木)16:54:54 No.924269576

海山!

90 22/05/05(木)16:56:46 No.924270194

し…柴島…

91 22/05/05(木)16:56:49 No.924270213

>>>スランヴァイルプールグウィンギルゴゲリッ​ヒルンドロブールスランティシリオゴゴゴッ​ホ村って言うらしい >>なんて? >サンヴァイルプゥスグゥインギスゴゲルアフ​ゥイルンドロブゥスサンタシリョゴゴゴーッ​ホ村だってさ Llanfair­pwllgwyngyll­gogery­chwyrn­drobwll­llan­tysilio­gogo­goch 村か…どこをどう区切って読んだら良いやら皆目見当がつかん…

92 22/05/05(木)16:57:02 No.924270292

日暮里舎人ライナー

93 22/05/05(木)16:57:02 No.924270295

>サンバイルプスグインキスゴギールアフィランドロブスサンダシリョーゴゴゴーッホ村? 3杯ループすぐインキすぎるアイランドブルース三田市涼子子子穂村

94 22/05/05(木)16:57:35 No.924270482

英語は読みづらいから読まなくていいか!って時々やりやがるのがひどい indictとか初見で正しい発音分かる奴居ないだろ

95 22/05/05(木)16:58:40 No.924270794

Chargoggagoggmanchauggagoggchaubunagungamauggを思い出した

96 22/05/05(木)16:59:20 No.924270983

>indictとか初見で正しい発音分かる奴居ないだろ cどこいったんだよ!

97 22/05/05(木)16:59:48 No.924271116

>3杯ループすぐインキすぎるアイランドブルース三田市涼子子子穂村 音声入力やめろ!

98 22/05/05(木)17:01:47 No.924271714

>cどこいったんだよ! ググって一瞬で出てきた個人ブログがソースだからなんとも言えんけど >1)indict のもともとの綴りは endite だった。 >2)しかし学者たちは、300年ほど使われていたその綴り(endite)を、その語源であるラテン語の indictare に近い現在の綴り(indict)に変更した。 >3)ただし発音だけはもともとの綴りを反映したものになっている。 学者くんさあ…

99 22/05/05(木)17:03:21 No.924272154

枚方は流石に有名になり過ぎたかな

100 22/05/05(木)17:04:09 No.924272368

>学者くんさあ… こういうのは複数の学者が互いの主張を譲り合わなかった結果の妥協だったりする 実際にそうなのかは知らんけど

101 22/05/05(木)17:04:18 No.924272404

>学者くんさあ… その学者くんたち似たようなこと沢山やってそうだな…

102 22/05/05(木)17:04:29 No.924272469

東京で大阪の駐輪場コールセンター業務やってたけど あの仕事してなければ喜連瓜破なんて一生正しく読めなかったと思う

103 22/05/05(木)17:06:12 No.924272988

実家の最寄駅榛名

104 22/05/05(木)17:06:49 No.924273190

北海道の地名はアイヌ語に無理矢理漢字当ててるんだっけか

105 22/05/05(木)17:08:01 No.924273572

アイヌ語だと思われるけど転訛がひどくて元の言葉わからないのいいよね…

106 22/05/05(木)17:08:06 No.924273599

胎界主しか思い浮かばない

107 22/05/05(木)17:08:07 No.924273602

>北海道の地名はアイヌ語に無理矢理漢字当ててるんだっけか 滝川深川旭川とかはアイヌ語を日本語に意訳してる

108 22/05/05(木)17:08:12 No.924273626

英語は結構複雑な歴史で今の形になってるらしいからな… https://note.com/kgmt/n/n08d08e639e41

109 22/05/05(木)17:08:35 No.924273739

>ラテン語の indictare 調べたら発音インディクターレじゃねえか! 登場人物全員おかしいよ!indictはインディクトが正解だよ!

110 22/05/05(木)17:09:06 No.924273909

瓜破幼稚園に通ってたけど無くなっちゃっていっぱい悲しい

111 22/05/05(木)17:09:58 No.924274189

>調べたら発音インディクターレじゃねえか! >登場人物全員おかしいよ!indictはインディクトが正解だよ! だめだった

112 22/05/05(木)17:10:29 No.924274322

日本も鎌倉時代に訓読みの単語を音読みのほうがかっこいいいからって読み方を変えてたような

113 22/05/05(木)17:10:41 No.924274389

>東京の馬喰町は読めなかったなあ >うまくいちょうって読んでた ばくろうは知ってたな 時代小説で割と出てたから

114 22/05/05(木)17:11:10 No.924274524

難読漢字問題で地名出てくるとちょっとズルくない?とちょっとなる

115 22/05/05(木)17:11:31 No.924274627

アイヌ語地名ヤリキレナイ川

116 22/05/05(木)17:12:52 No.924275042

>難読漢字問題で地名出てくるとちょっとズルくない?とちょっとなる 地名とか名字の難読名は殆どそれだけでしか使わない読み方するから参るね…

117 22/05/05(木)17:13:34 No.924275251

学文路とか伽羅橋とか布忍とか深日港とか鴫野とか御幣島とか駅名は難読の宝庫

118 22/05/05(木)17:13:38 No.924275266

今までで一番笑った地名は女遊部(おなっぺ)だな

119 22/05/05(木)17:14:00 No.924275386

>北海道の地名はアイヌ語に無理矢理漢字当ててるんだっけか 藻散布がそうだったはず もちりっぷ めっちゃかわいいけど過疎村

120 22/05/05(木)17:14:05 No.924275405

君から見て西中島南方

121 22/05/05(木)17:15:37 No.924275878

納沙布とか烈々布とか布地名結構あるよね

122 22/05/05(木)17:16:36 No.924276154

>君から見て西中島南方 出たな大阪人以外を混乱させる駅名

123 22/05/05(木)17:17:04 No.924276292

きづれかっぱ?

↑Top