虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)15:10:49 【The W... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)15:10:49 No.924237961

【The Witness #5】パズルと向き合うゴールデンウィーク https://www.youtube.com/watch?v=vkXqGd0CPKI

1 22/05/05(木)15:11:53 No.924238287

すごいや姐さん!あっという間に解いちまった!

2 22/05/05(木)15:12:48 No.924238540

これ規則憶えてられねぇよな…

3 22/05/05(木)15:13:41 No.924238830

■もあるねえ

4 22/05/05(木)15:15:54 No.924239542

このゲーム一番辛い瞬間は考えてる最中じゃなくて難しい問題解いた瞬間にすぐ次の問題が出てくるところだと思う 先のことを考えてしまい心が折れる

5 22/05/05(木)15:16:39 No.924239765

白□を無理にまとめないほうがいいやつか?

6 22/05/05(木)15:17:12 No.924239917

>このゲーム一番辛い瞬間は考えてる最中じゃなくて難しい問題解いた瞬間にすぐ次の問題が出てくるところだと思う やはり風景パズルか…

7 22/05/05(木)15:17:23 No.924239971

クリアでため息なの笑う

8 22/05/05(木)15:17:44 No.924240075

終わりが見えてきたぞ

9 22/05/05(木)15:17:49 No.924240103

>このゲーム一番辛い瞬間は考えてる最中じゃなくて難しい問題解いた瞬間にすぐ次の問題が出てくるところだと思う >先のことを考えてしまい心が折れる かといって間を開けると規則性を忘れてしまう

10 22/05/05(木)15:19:00 No.924240453

キーッ キーッ

11 22/05/05(木)15:19:27 No.924240592

はくじんとこくじんをわけないと…

12 22/05/05(木)15:19:46 No.924240705

うーわ…

13 22/05/05(木)15:19:50 No.924240726

ここはこれでラストか?

14 22/05/05(木)15:20:12 No.924240826

なんだァ?おめェ…

15 22/05/05(木)15:21:09 No.924241136

苦労して解いてもさらにむずいのがやってくるからな…

16 22/05/05(木)15:21:21 No.924241204

はい…パズル終わります…

17 22/05/05(木)15:22:01 No.924241429

~せぇやはかなりキツめのセリフだな

18 22/05/05(木)15:22:03 No.924241439

チュッ

19 22/05/05(木)15:22:20 No.924241522

息遣いに感情がのっておられる

20 22/05/05(木)15:22:24 No.924241544

姐さんが静かに怒りゲージをためている

21 22/05/05(木)15:22:39 No.924241625

>かといって間を開けると規則性を忘れてしまう ゲーム起動してない時間でも夢の中でもパズル解くようになると自然と覚えられるよ 「」もやってみよう

22 22/05/05(木)15:22:46 No.924241662

姐さんの呼吸音めちゃくちゃ興奮する

23 22/05/05(木)15:22:50 No.924241685

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 22/05/05(木)15:23:08 No.924241777

流れるような舌打ちに興奮する

25 22/05/05(木)15:23:25 No.924241856

>1651731770320.png コラボしないか

26 22/05/05(木)15:24:32 No.924242175

>ゲーム起動してない時間でも夢の中でもパズル解くようになると自然と覚えられるよ >「」もやってみよう 夢の中でも舌打ちしたくない

27 22/05/05(木)15:24:52 No.924242262

これもL字か?

28 22/05/05(木)15:25:44 No.924242527

暖まった姐さんの体温を直に感じてえな(笑)

29 22/05/05(木)15:26:02 No.924242625

こうか?

30 22/05/05(木)15:27:06 No.924242956

キレかけたりへろへろになったりするレアな姐さんを見に来てるところは少なからずある

31 22/05/05(木)15:27:07 No.924242961

並んでる方をまとめたくなるよね

32 22/05/05(木)15:27:17 No.924243022

まあここは違うルートなんだが…

33 22/05/05(木)15:27:18 No.924243031

Babaやってたとき毎晩悪夢にうなされてたの思い出して胃がキリキリする

34 22/05/05(木)15:27:26 No.924243081

なんか人の形に見えるけど…

35 22/05/05(木)15:27:32 No.924243111

本当になにもないの?

36 22/05/05(木)15:27:33 No.924243120

キレイな風景が見えるだろう? これが宝だよ

37 22/05/05(木)15:27:45 No.924243159

ほんとに何もない? 周りをよく見た?

38 22/05/05(木)15:27:51 No.924243204

はーキレそーっ…

39 22/05/05(木)15:27:59 No.924243241

お気づきになられましたか

40 22/05/05(木)15:28:02 No.924243260

勘のいい姐さんが気づいた

41 22/05/05(木)15:28:02 No.924243267

心が折れる音がする

42 22/05/05(木)15:28:13 No.924243316

油断してるな…

43 22/05/05(木)15:28:25 No.924243375

今畳まれた瞬間戻る時また1個1個解かされんの!?ってビビった そこまで鬼じゃなかった

44 22/05/05(木)15:28:38 No.924243439

このゲームとにかく心を持っていかれそうになる

45 22/05/05(木)15:29:02 No.924243569

>なんか人の形に見えるけど… パズルではないけどこういうトリックアートもいっぱいあるんだよね

46 22/05/05(木)15:29:08 No.924243597

これ作った人間は人の心とかないんか?

47 22/05/05(木)15:29:18 No.924243641

時間制限つける意味ある!?

48 22/05/05(木)15:29:35 No.924243744

ショートカットがあるのか

49 22/05/05(木)15:29:49 No.924243827

>本当になにもないの? >時間制限つける意味ある!? まぁ意味ならある…

50 22/05/05(木)15:29:50 No.924243832

>キレイな風景が見えるだろう? >これが宝だよ

51 22/05/05(木)15:29:58 No.924243871

こうやって順繰りに気づかせるのいじわるだな…

52 22/05/05(木)15:30:15 No.924243956

なんで!?

53 22/05/05(木)15:30:19 No.924243977

54 22/05/05(木)15:30:22 No.924243993

>これ作った人間は人の心とかないんか? 人の心が分かるからこそ最大限に苦しむ設計を生み出すことが出来るんだ

55 22/05/05(木)15:30:23 No.924243998

パズルのご褒美のためにパズルをやらせてくれる

56 22/05/05(木)15:30:30 No.924244044

なんで…?

57 22/05/05(木)15:30:56 No.924244172

ペアなら同じ色が入っていてもいいわけか

58 22/05/05(木)15:31:16 No.924244272

>1651732190956.png オチンポじゃないでしょうか?

59 22/05/05(木)15:31:21 No.924244301

>ペアなら同じ色が入っていてもいいわけか そういうことかよ…

60 22/05/05(木)15:31:31 No.924244345

金平糖は同じ色が一個だけならあとはどうでもいいから…

61 22/05/05(木)15:31:34 No.924244353

一瞬正解しかけたのに諦めてしまった…

62 22/05/05(木)15:31:56 No.924244459

これやってた時はこれ専用のノート作ってたなあ

63 22/05/05(木)15:31:58 No.924244472

なんもわからん

64 22/05/05(木)15:32:25 No.924244605

極めてシンプル

65 22/05/05(木)15:33:29 No.924244914

金平糖自体には色分けの必要がないのね あくまで3つ以上が駄目と

66 22/05/05(木)15:34:00 No.924245057

出口が3つあると思ったらこれ通路自体もパズルなのか…

67 22/05/05(木)15:34:10 No.924245106

この法則性を見つけて解く行為が凄い楽しいんだよなあ

68 22/05/05(木)15:34:23 No.924245158

ひとりぼっちだと病むし相手は自分だけ見ててくれないとキレるメンヘラみたいなルールだよね金平糖

69 22/05/05(木)15:34:39 No.924245230

なんだかんだパズル筋は鍛えられてるな…

70 22/05/05(木)15:35:21 No.924245449

>この法則性を見つけて解く行為が凄い楽しいんだよなあ ふざけんな!って言いながら新たなルール学べるの楽しかった…

71 22/05/05(木)15:36:09 No.924245696

また演奏会はじまった

72 22/05/05(木)15:36:17 No.924245735

紫は金平糖か■かよぐ見えね

73 22/05/05(木)15:36:24 No.924245778

色は関係なくぜんぶを1:1でまとめればいいんでしょ?

74 22/05/05(木)15:36:44 No.924245869

ポン ピー ポン ピー ポンピーポンピーポン ピー

75 22/05/05(木)15:37:35 No.924246110

クリアしたのに戸惑うの

76 22/05/05(木)15:37:41 No.924246144

解いた後の姐さんの …え? すき

77 22/05/05(木)15:38:04 No.924246272

>クリアしたのに戸惑うの このゲームだと珍しくないな…

78 22/05/05(木)15:38:43 No.924246490

>クリアしたのに戸惑うの (なんか思ってたルールと違うな…?)

79 22/05/05(木)15:39:19 No.924246655

なんでそこまで行って諦めたんだ…?

80 22/05/05(木)15:39:40 No.924246744

今のおしかった

81 22/05/05(木)15:40:39 No.924247058

>(なんか思ってたルールと違うな…?) こうなるとクリア済みのやつ再検証しないといけなくなるからな…

82 22/05/05(木)15:40:53 No.924247137

このゲームむずくない?

83 22/05/05(木)15:41:04 No.924247203

このゲームは消耗する人間が見れるから好き

84 22/05/05(木)15:41:19 No.924247281

>このゲームむずくない? 楽しいよ

85 22/05/05(木)15:41:20 No.924247289

これは斜めに割れるのか?

86 22/05/05(木)15:41:22 No.924247300

>このゲームむずくない? 長くプレイできてお得だな

87 22/05/05(木)15:41:35 No.924247373

脳がパズルに侵食される音からしか得られない栄養素がある

88 22/05/05(木)15:41:35 No.924247374

そういう事ばっかりするから姐さんが10ヶ月放り出す事になるんだぞ

89 22/05/05(木)15:42:07 No.924247510

イオリンが裏でヤマロットしてる…

90 22/05/05(木)15:42:25 No.924247608

>このゲームむずくない? それは疑いようがない ジャンルの違うSEKIROみたいなもんだと俺は思っている

91 22/05/05(木)15:42:50 No.924247729

ヒント

92 22/05/05(木)15:43:12 No.924247824

これだけの量のパズルよく作れたな

93 22/05/05(木)15:43:15 No.924247834

>ジャンルの違うSEKIROみたいなもんだと俺は思っている SEKIROとちがって難問クリアしたときの達成感が少ないのが…

94 22/05/05(木)15:43:22 No.924247865

言葉で説明するの難しい!

95 22/05/05(木)15:43:26 No.924247891

ヒント一品入りま~す

96 22/05/05(木)15:43:30 No.924247925

理想は隠された秘密に近づくようなワクワク感(ただしはっきり明かされはしない)と新たなパズルを見つけて解くカタルシス(難度も数もエグい)なんだろうけど 現実はなんだよおお!!またかよおお!!!気づいちゃったじゃん!!!の極致だよねこのゲーム

97 22/05/05(木)15:43:38 No.924247959

結構弱ってきた

98 22/05/05(木)15:44:20 No.924248171

>開発者の理想はなんだよおお!!またかよおお!!!気づいちゃったじゃん!!!のゲーム

99 22/05/05(木)15:44:54 No.924248346

>ジャンルの違うSEKIROみたいなもんだと俺は思っている つまりフロムがパズルゲームを作ったら…

100 22/05/05(木)15:45:38 No.924248547

Pythonみたいな回答だ

101 22/05/05(木)15:45:40 No.924248559

ヒントのだしかたうんめえ

102 22/05/05(木)15:45:45 No.924248584

なんだあっ

103 22/05/05(木)15:45:45 No.924248590

風景の中に格子が見えた瞬間うわ…ってなるからなこれ

104 22/05/05(木)15:45:49 No.924248605

なんだぁ?

105 22/05/05(木)15:46:06 No.924248686

なんだぁ テメェ…

106 22/05/05(木)15:46:19 No.924248765

>つまりフロムがパズルゲームを作ったら… タイミングと位置取りシビアなアクションと組み合わせて来そう

107 22/05/05(木)15:46:24 No.924248797

ジャンプできない系主人公

108 22/05/05(木)15:46:29 No.924248823

ダメだった

109 22/05/05(木)15:46:37 No.924248858

パズルから逃げるな

110 22/05/05(木)15:46:46 No.924248919

いやでもスイッチまでの道を…

111 22/05/05(木)15:47:07 No.924249050

このゲーム脳へのダメージにプラスして酔いが来るから消耗激しい

112 22/05/05(木)15:47:22 No.924249135

間に合うのかい?間に合わないのかい?どっちなんだい?

113 22/05/05(木)15:47:23 No.924249136

まにあうのかい?まにあわないのかい?

114 22/05/05(木)15:47:24 No.924249149

アクションゲームを始めた…

115 22/05/05(木)15:47:26 No.924249158

…次です

116 22/05/05(木)15:47:29 No.924249177

パワー

117 22/05/05(木)15:47:30 No.924249184

アクションになってきたな…

118 22/05/05(木)15:47:31 No.924249190

ヤーッ!

119 22/05/05(木)15:47:34 No.924249212

ゴリ押しすぎる…

120 22/05/05(木)15:48:00 No.924249359

>風景の中に格子が見えた瞬間うわ…ってなるからなこれ その辺の街路樹の枝の間に何か見えそうになるのいいよね…

121 22/05/05(木)15:48:01 No.924249361

駄目だった

122 22/05/05(木)15:48:01 No.924249365

あの緑のやつもやらんといかんのか

123 22/05/05(木)15:48:02 No.924249368

>このゲーム脳へのダメージにプラスして酔いが来るから消耗激しい せめて画面中心にクロスヘアがあれば… もしかして見えてないだけであったりする?

124 22/05/05(木)15:48:26 No.924249489

でた…テトリス

125 22/05/05(木)15:48:37 No.924249537

パズルから逃げるな

126 22/05/05(木)15:48:55 No.924249617

パズルから逃げるな

127 22/05/05(木)15:49:03 No.924249667

すごいうっすらとクロスヘアがあったような 別ゲーだっけか

128 22/05/05(木)15:49:15 No.924249726

スナイパー

129 22/05/05(木)15:49:20 No.924249748

これだけ行ったり来たりして迷わないのが凄いな

130 22/05/05(木)15:49:27 No.924249782

ダメだった

131 <a href="mailto:開発者">22/05/05(木)15:49:34</a> [開発者] No.924249814

させねえよ?

132 22/05/05(木)15:49:35 No.924249816

だめだった

133 22/05/05(木)15:49:36 No.924249829

これ感知して閉まってるな…

134 22/05/05(木)15:49:37 No.924249832

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

135 22/05/05(木)15:49:40 No.924249848

これはこれでいい気分転換だな

136 <a href="mailto:whitness">22/05/05(木)15:49:41</a> [whitness] No.924249854

せこい真似はダメ

137 22/05/05(木)15:49:42 No.924249863

完全に読み切ってるタイミングだった

138 22/05/05(木)15:49:49 No.924249888

そういうゲームだっけ?

139 22/05/05(木)15:49:50 No.924249900

やべえめっちゃ笑った

140 22/05/05(木)15:49:53 No.924249912

めちゃくちゃ作り込まれたゲームだし無理そう…

141 22/05/05(木)15:49:56 No.924249938

パズルから逃げるな

142 22/05/05(木)15:49:58 No.924249951

中心にうっすら出せるよ 見づらいけど

143 22/05/05(木)15:50:06 No.924250001

やっぱりリクムン知力に見せかけたパワータイプだよね…

144 22/05/05(木)15:50:15 No.924250064

パズルじゃない部分くらいずるしてもいいじゃないですか!

145 22/05/05(木)15:50:19 No.924250080

時々いるんだよなこういう脳筋がって感じでステージ作ってそうだよな作者の人

146 22/05/05(木)15:50:23 No.924250106

すげえ

147 22/05/05(木)15:50:28 No.924250134

マジかよ

148 22/05/05(木)15:50:29 No.924250141

嘘だろ!?

149 22/05/05(木)15:50:29 No.924250142

いけちゃったよ

150 22/05/05(木)15:50:31 No.924250151

行けるんだ…

151 22/05/05(木)15:50:33 No.924250164

行けた!

152 22/05/05(木)15:50:33 No.924250166

これ正攻法じゃないの?

153 22/05/05(木)15:50:36 No.924250183

行けるんだ…

154 22/05/05(木)15:50:39 No.924250195

成功しててだめだった

155 22/05/05(木)15:50:39 No.924250197

>やっぱりリクムン知力に見せかけたパワータイプだよね… それは本人も散々公言してることだろ!

156 22/05/05(木)15:50:39 No.924250199

行けるのか…

157 22/05/05(木)15:50:42 No.924250216

つよさ…

158 22/05/05(木)15:50:44 No.924250232

パズル回避

159 22/05/05(木)15:50:59 No.924250312

>これだけ行ったり来たりして迷わないのが凄いな 姐さんゲーム中の地図把握めちゃ強いよね だけんの見守りの時もやってないのに位置関係把握してアドバイスしてたし

160 22/05/05(木)15:51:03 No.924250341

アクションちからでパズル回避したの初めて見た

161 22/05/05(木)15:51:05 No.924250359

>これ正攻法じゃないの? さっき姐さんやめたパズル解いたらスイッチまでの道できる

162 22/05/05(木)15:51:14 No.924250395

これパズルの規則が未回収になってたりせん?

163 22/05/05(木)15:51:37 No.924250502

終わってしまった

164 22/05/05(木)15:51:38 No.924250513

力技…

165 22/05/05(木)15:51:40 No.924250526

みりくるんの知性派はルルだからねぇ~

166 22/05/05(木)15:51:41 No.924250531

パズルから逃げr

167 22/05/05(木)15:51:41 No.924250534

逃げた!

168 22/05/05(木)15:51:50 No.924250581

このゲームのアクション要素初めて見た

169 22/05/05(木)15:52:00 No.924250625

いいンスか製作者さん

170 22/05/05(木)15:52:00 No.924250630

パズルから逃げ切れたの初めて見た…

171 22/05/05(木)15:52:06 No.924250657

風景は見なくていいんでがす?

172 22/05/05(木)15:52:13 No.924250704

パズルから逃げられた人初めて見た

173 22/05/05(木)15:52:22 No.924250762

このゲーム始めてから一番嬉しそう

174 22/05/05(木)15:52:23 No.924250769

>これパズルの規則が未回収になってたりせん? 後々卒業問題に法則の勉強不足で詰んだりはままある

175 22/05/05(木)15:52:29 No.924250800

パズルから逃げ…逃げれたわ

176 22/05/05(木)15:52:32 No.924250816

逃げたら後から難しくなるだけなんだけどな…

177 22/05/05(木)15:52:33 No.924250822

パズルから逃げられたんだな

178 22/05/05(木)15:52:34 No.924250828

何もなかった左側もなんかあるやつですよね?

179 22/05/05(木)15:53:07 No.924251012

>何もなかった左側もなんかあるやつですよね? もちろん

180 22/05/05(木)15:53:10 No.924251034

でっか…

181 22/05/05(木)15:53:11 No.924251036

でっか…

182 22/05/05(木)15:53:11 No.924251037

なんか一個だけ黒い雲が…

183 22/05/05(木)15:53:14 No.924251054

でっか…

184 22/05/05(木)15:53:15 No.924251060

出た

185 22/05/05(木)15:53:37 No.924251169

この柵の色分けいいねぇ…

186 22/05/05(木)15:53:59 No.924251283

これメインストーリーみたいなのはあるの? あの光の集まってる場所になんか石化された人みたいなのいっぱいいたけど

187 22/05/05(木)15:54:01 No.924251290

何となく分かると思うけど本当は分岐を正しくパズルで繋げると走る必要のないほぼ直通ルートができるよ いやいまの行けるのマジか…

188 22/05/05(木)15:54:18 No.924251384

姐さんにはなんとか山の魔王の宮殿にてまでたどり着いてほしい 発狂するから

189 22/05/05(木)15:55:29 No.924251756

190 22/05/05(木)15:55:30 No.924251763

>後々卒業問題に法則の勉強不足で詰んだりはままある いいですよねカンニング対策の制限時間付き今までの法則の中からランダムで選ばれるパズル

191 22/05/05(木)15:55:37 No.924251802

>これメインストーリーみたいなのはあるの? >あの光の集まってる場所になんか石化された人みたいなのいっぱいいたけど 思わせぶりなものはいっぱいあるが特に意味はない

192 22/05/05(木)15:55:49 No.924251864

なんでこんなに遅くしたんやろなぁ…

193 22/05/05(木)15:55:55 No.924251888

遅いから…あれが…

194 22/05/05(木)15:56:03 No.924251924

すんごいゆっくりなのは何か意味がある?

195 22/05/05(木)15:56:03 No.924251925

なんでこんなに遅いんだろうね…

196 22/05/05(木)15:56:06 No.924251938

こんな遅かったっけ

197 22/05/05(木)15:56:08 No.924251952

人によっては遅いというだけで察して発狂する

198 22/05/05(木)15:56:09 No.924251958

>姐さんにはなんとか山の魔王の宮殿にてまでたどり着いてほしい >発狂するから 闇のゲームなの?

199 22/05/05(木)15:57:00 No.924252196

ああ上から見る系か… コワ~

200 22/05/05(木)15:57:15 No.924252279

>闇のゲームなの? 心がパズルになるという意味では既に罰ゲームか…

201 22/05/05(木)15:57:50 No.924252454

なんか丸い池があったけど…

202 22/05/05(木)15:58:09 No.924252549

ボスだと風景パズル結構解いてるから ああ… ってなりそうだな

203 22/05/05(木)15:58:09 No.924252552

丸いなぁ…

204 22/05/05(木)15:58:20 No.924252602

これだけ起伏があって窪みにスタックしないの地味に良く出来てるな

205 22/05/05(木)15:58:36 No.924252680

いま岩場が妙に丸く…

206 22/05/05(木)15:58:45 No.924252724

最終問題のペールギュントはタイムアタックで焦ってるのに爆音で流れてくるし曲も加速するからマジでヤバいよね しかも自動生成でカンニングもできねえ

207 22/05/05(木)15:59:45 No.924253079

エルリクすずで何か頭使いまくるゲームのコラボでもするか

208 22/05/05(木)15:59:56 No.924253131

湖面に反射する太陽が気になり過ぎる…

209 22/05/05(木)16:01:51 No.924253662

>エルリクすずで何か頭使いまくるゲームのコラボでもするか PAYDAYか…

210 22/05/05(木)16:01:59 No.924253705

エルセさんこれ見てパズルやってくれるかな…

211 22/05/05(木)16:02:01 No.924253719

もういやだ

212 22/05/05(木)16:02:12 No.924253769

姐さんが疲弊している…

213 22/05/05(木)16:03:37 No.924254172

去年パズルと地面が連動してるって言ってた人が今年も言っててダメだった

214 22/05/05(木)16:04:04 No.924254290

テトリスは繋がるなら組み替えてもいいというルールのせいで考えなきゃいけない図形の組み合わせが爆発的に増えるのが辛い

215 22/05/05(木)16:04:16 No.924254348

これ角一個欠けさせれば良い?

216 22/05/05(木)16:04:18 No.924254355

>エルセさんこれ見てパズルやってくれるかな… ここはもうちょっと可愛くて酔わないやつにしよう ユウゴウパズルとか

217 22/05/05(木)16:04:19 No.924254359

4じゃね?

218 22/05/05(木)16:04:48 No.924254488

お疲れ様です…

219 22/05/05(木)16:05:20 No.924254622

もう2時間やってるのか…そりゃ疲弊もしてくるわなこのゲームなら特に…

220 22/05/05(木)16:05:22 No.924254637

>これ角一個欠けさせれば良い? テトリス7つで28マス使うからどこか2マス余す

221 22/05/05(木)16:05:23 No.924254641

イヤイヤ姐さん

222 22/05/05(木)16:05:32 No.924254688

かわいいパズルをご所望か 可愛らしいゼリーとかお花を動かすパズルを知ってるんだが

223 22/05/05(木)16:06:05 No.924254842

姐さんが駄々こねてるの珍しくてやっぱりwitnessは名作だな…

224 22/05/05(木)16:06:32 No.924254979

understandとか流行ってくれねぇかな… 流行る要素がねぇな…

225 22/05/05(木)16:07:40 No.924255294

これ紙に書いたら簡単なのか

226 22/05/05(木)16:08:06 No.924255409

テトリスタイプは大人しく紙に書いた方がやりやすいんだよな…

227 22/05/05(木)16:08:39 No.924255562

>もう2時間やってるのか…そりゃ疲弊もしてくるわなこのゲームなら特に… 2時間半ウキウキでやってまだやりたそうにしてたボス何者なの…ってなる

228 22/05/05(木)16:08:40 No.924255565

可愛らしいマスコットキャラを動かすゲームもあるぞ

229 22/05/05(木)16:08:45 No.924255579

駄々こねる姐さんが見れるのはwitenessだけ!

230 22/05/05(木)16:09:18 No.924255727

>>もう2時間やってるのか…そりゃ疲弊もしてくるわなこのゲームなら特に… >2時間半ウキウキでやってまだやりたそうにしてたボス何者なの…ってなる 得意かどうかはともかくパズルが好きだからな…

231 22/05/05(木)16:09:27 No.924255763

普通に苦行の類だからなこれ…

232 22/05/05(木)16:10:24 No.924256016

>>もう2時間やってるのか…そりゃ疲弊もしてくるわなこのゲームなら特に… >2時間半ウキウキでやってまだやりたそうにしてたボス何者なの…ってなる 3D酔いさえしなければずっとやってそうな勢いだった

233 22/05/05(木)16:10:39 No.924256114

すげえな!

234 22/05/05(木)16:10:40 No.924256118

今の「これとここなの…」の姐さんかわいかった

235 22/05/05(木)16:11:39 No.924256374

姐さんも隣にだけんでも置いておけばいつまでもニコニコやってそうではあるんだがペットロス中だからな今…

236 22/05/05(木)16:12:23 No.924256560

>姐さんも隣にだけんでも置いておけばいつまでもニコニコやってそうではあるんだがペットロス中だからな今… 殺すな殺すな

237 22/05/05(木)16:13:43 No.924256938

だけんは今スラダンの聖地でコーラ飲んでるからな…

238 22/05/05(木)16:13:57 No.924256995

なんかできた

239 22/05/05(木)16:14:41 No.924257207

どゆこと

240 22/05/05(木)16:15:29 No.924257429

これ何がどういう事だったの?

241 22/05/05(木)16:15:34 No.924257448

姐さんが検証を覚えた

242 22/05/05(木)16:15:58 No.924257572

黄色と青がそれぞれプラマイを表してて0になるよう区切るのね

243 22/05/05(木)16:16:24 No.924257702

>これ何がどういう事だったの? 青の中抜き四角でテトリスを削ることができる

244 22/05/05(木)16:16:43 No.924257798

打ち消し系ルールは脳が混乱する

245 22/05/05(木)16:16:50 No.924257838

ピョーイピョーイピョイピョイピョーイ

246 22/05/05(木)16:17:00 No.924257888

>黄色と青がそれぞれプラマイを表してて0になるよう区切るのね 0にすると記号を無効に出来るだけでテトリス自体は残してよい

↑Top