虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)15:08:53 最後の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)15:08:53 No.924237349

最後の最後にニシパって呼ばれるの良いよね…

1 22/05/05(木)15:13:33 No.924238791

ハリウッド進出トリオ!!

2 22/05/05(木)15:14:54 No.924239207

この3人は割とダメージ受けてるのに隣でピンピンしてるガムシン

3 22/05/05(木)15:16:27 No.924239723

>この3人は割とダメージ受けてるのに隣でピンピンしてるガムシン 五稜郭にかけつけて鯉登とやりあう元気すぎるジジイ

4 22/05/05(木)15:18:48 No.924240397

>>この3人は割とダメージ受けてるのに隣でピンピンしてるガムシン >五稜郭にかけつけて鯉登とやりあう元気すぎるジジイ 五体満足で穏やかに余生を過ごしたジジイ

5 22/05/05(木)15:19:11 No.924240492

黙々と自分で手当てしてるマンスールつおい…

6 22/05/05(木)15:19:31 No.924240612

生きてて嬉しかった三人

7 22/05/05(木)15:21:32 No.924241281

右手吹き飛んでも割と平気そうなマンスール凄い

8 22/05/05(木)15:23:10 No.924241783

最終戦でMVPと言える3人

9 22/05/05(木)15:23:41 No.924241938

>黙々と自分で手当てしてるマンスールつおい… 右手吹っ飛んでるのに冷静なのすごいよね

10 22/05/05(木)15:27:48 No.924243180

ゥンゥン

11 22/05/05(木)15:28:14 No.924243323

他二人の治療終わってるの見るに結構キウラシ気絶してたのかな

12 22/05/05(木)15:29:36 No.924243750

コクリ

13 22/05/05(木)15:29:39 No.924243765

キラウシそんなに掘り下げないのに最終戦まで付いてきてて凄い 一時的に雇われてるだけでそのうち消えると思ってた

14 22/05/05(木)15:30:53 No.924244163

生きててよかった! 門倉の悪運補正かな

15 22/05/05(木)15:31:11 No.924244244

マンスールと仲良くなってるのが笑う

16 22/05/05(木)15:32:04 No.924244503

マンスールさんはなんなの…

17 22/05/05(木)15:35:10 No.924245394

出稼ぎしてたら駆逐艦と砲撃戦することになった男

18 22/05/05(木)15:35:13 No.924245408

ロシアとアイヌと和人の融和を成し遂げた三人

19 22/05/05(木)15:38:45 No.924246497

>キラウシそんなに掘り下げないのに最終戦まで付いてきてて凄い しかも最後の大砲撃つ直前の回想でアイヌの土地の権利書に息を呑んで目を輝かす2コマだけで心情が掘り下げられてて凄い

20 22/05/05(木)15:38:47 No.924246506

下半身吹き飛んでねって言われてたのが煙で見えなかっただけで良かった

21 22/05/05(木)15:40:38 No.924247050

出稼ぎしてるうちにアメリカデビューしたアイヌ人

22 22/05/05(木)15:40:52 No.924247132

仲良し三人組! いつも一緒の三人組じゃないか!!

23 22/05/05(木)15:40:57 No.924247156

なんか意気投合してトンチキ西部劇を撮る

24 22/05/05(木)15:42:40 No.924247678

永倉もあの歳で鯉登と互角以上にやり合ってかつて見えた薩兵の足下にも及ばぬぞってのあの一喝 濡れたぜ

25 22/05/05(木)15:45:03 No.924248390

登場時誰!?誰なのぉ!?されたとは思えないくらい馴染んでる

26 22/05/05(木)15:45:24 No.924248489

>永倉もあの歳で鯉登と互角以上にやり合ってかつて見えた薩兵の足下にも及ばぬぞってのあの一喝 汝の太刀筋未熟なり! その一喝で鯉登が成長しちまった

27 22/05/05(木)15:47:52 No.924249316

>汝の太刀筋未熟なり! >その一喝で鯉登が成長しちまった 色んな人から同じこと言われて自分の思いだけじゃ不十分!みんなの思いも乗せないと!ってなる鯉登の成長性が高すぎる

28 22/05/05(木)15:50:23 No.924250104

>登場時誰!?誰なのぉ!?されたとは思えないくらい馴染んでる 最終盤のぽっと出キャラの活躍か?これが…

29 22/05/05(木)15:51:10 No.924250382

>汝の太刀筋未熟なり! >その一喝で鯉登が成長しちまった 永倉も土方も負ける気はかけらも無いけどそれはそれとして若者にはつい発破かけちゃうの好きだ

30 22/05/05(木)15:51:58 No.924250615

急に出てきてめっちゃ活躍して右手吹き飛んで海外に行く

31 22/05/05(木)15:52:46 No.924250898

終盤のお助けキャラ

32 22/05/05(木)15:53:46 No.924251207

>なんか意気投合してトンチキ西部劇を撮る おまけで描いてくれないかなあそれ…

33 22/05/05(木)15:54:46 No.924251538

あのぞんざいなデザインで大活躍するとか誰が予想できただろうかマンスール

34 22/05/05(木)15:56:15 No.924251993

うわ~門倉~!>< が急にあざといなコイツってなるなった

35 22/05/05(木)16:00:17 No.924253227

門倉トリオのギャグ寄りのトンチキ具合がたまらない

36 22/05/05(木)16:01:13 No.924253498

>あのぞんざいなデザインで大活躍するとか誰が予想できただろうかマンスール 軍艦たくさん出したかったのかマンスールしたかったのかどっちが先にあっての展開なのだろう お話的には一隻でも良かったよね?

37 22/05/05(木)16:01:25 No.924253548

初撃が命中してみんな盛り上がってるとこ好き

38 22/05/05(木)16:02:22 No.924253824

流石に戦艦沈めるのは鶴見中尉も予想外だったろう

39 22/05/05(木)16:03:18 No.924254102

このいきなり生えてきたSSR砲兵がいなかったら艦砲射撃で余裕の勝利だったのが中尉は持ってねーな

40 22/05/05(木)16:03:25 No.924254131

2km以上の距離があったんだっけ マンスールすげぇよ

41 22/05/05(木)16:04:26 No.924254393

もすももすで直ぐにこっちの位置特定して潰せたのはおかしい

42 22/05/05(木)16:05:53 No.924254787

>うわ~門倉~!>< >が急にあざといなコイツってなるなった 門倉~チカいっぱいもらった~ の時点でだいぶあざとかっただろ!

43 22/05/05(木)16:09:25 No.924255751

新選組で五稜郭!が決まってる以上は艦砲埋めてあるのは事前の仕込み通りだったと思う でも砲撃手不足からマンスールが出てきた

44 22/05/05(木)16:09:59 No.924255902

>門倉~チカいっぱいもらった~ >の時点でだいぶあざとかっただろ! 直前はまだタヌキジジイ馬鹿にするおじさんだったのにそこから急にちいかわみたいになる…

↑Top