22/05/05(木)12:59:55 今更2期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)12:59:55 No.924201015
今更2期を見たんだけど原作者ちょっと曇らせ好きすぎない?
1 22/05/05(木)13:03:46 No.924202099
3度も骨折させる必要ある? ちょっと展開が無理ありすぎない?
2 22/05/05(木)13:04:07 No.924202184
おつらいことの連続すぎる…
3 22/05/05(木)13:04:18 No.924202230
怪我おすぎ!
4 22/05/05(木)13:05:44 No.924202643
3度怪我して療養して1年ぶりの実戦試合で一人勝ちするとかご都合展開過ぎない? リアリティ皆無だよねスポーツ舐めてるの?
5 22/05/05(木)13:07:10 No.924203038
原作は4回骨折だからマイルドになっていると考えられる
6 22/05/05(木)13:08:43 No.924203475
そういう経歴を競走馬を未来への希望に満ちた天才美少女に擬人化する方もどうかしてると思う
7 22/05/05(木)13:09:24 No.924203685
そのうえで最終回のCパートで原作者に反逆するのがいいんじゃないか
8 22/05/05(木)13:10:47 No.924204039
>そういう経歴を競走馬を未来への希望に満ちた天才美少女に擬人化する方もどうかしてると思う 3回目の骨折目前で色々吹っ切るイベント入れるのはおかしいだろとなる アレ本来ならJC前に入れて一回勝ち挟むところだよ普通!?
9 22/05/05(木)13:11:08 No.924204143
一期が怪我したのスズカさん位なのに二期は登場キャラだいたいみんな怪我する…
10 22/05/05(木)13:11:43 No.924204323
>アレ本来ならJC前に入れて一回勝ち挟むところだよ普通!? JCは監督も作品の纏まり的な問題で泣く泣く外したんだ…
11 22/05/05(木)13:12:56 No.924204641
三回骨折してなお勝った競走馬を決して折れない不屈の人としてデザインするんじゃなくて手折った時に一番美しくなる花のようにデザインしてくるのは一般的にサディストの発想
12 22/05/05(木)13:15:38 No.924205399
>三回骨折してなお勝った競走馬を決して折れない不屈の人としてデザインするんじゃなくて手折った時に一番美しくなる花のようにデザインしてくるのは一般的にサディストの発想 アプリテイオーは前者っぽいのがまた…
13 22/05/05(木)13:18:03 No.924206015
2期は最初から最後までずっとハード展開すぎて 休憩するタイミングがハロウィンあたりしかない…
14 22/05/05(木)13:18:17 No.924206079
ポッキリと折れちゃった女の子の笑顔でしか摂取できない栄養素がある
15 22/05/05(木)13:20:21 No.924206641
いいですよねテイオーとマックイーンのダブルヒロイン
16 22/05/05(木)13:21:08 No.924206857
>2期は最初から最後までずっとハード展開すぎて >休憩するタイミングがハロウィンあたりしかない… 反動なのか色々な方向にノリがおかしかったなあの回…
17 22/05/05(木)13:23:47 No.924207592
>ポッキリと折れちゃった女の子の笑顔でしか摂取できない栄養素がある ポッキリと折れちゃった女の子の泣き顔も用意しました!
18 22/05/05(木)13:25:46 No.924208141
>>ポッキリと折れちゃった女の子の笑顔でしか摂取できない栄養素がある >ポッキリと折れちゃった女の子の泣き顔も用意しました! 美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
19 22/05/05(木)13:30:13 No.924209338
目指せ!! 無敗の 三冠ウマ娘!!
20 22/05/05(木)13:30:53 No.924209523
サイゲはバンナムから頭テイルズに洗脳されちゃったのかな
21 22/05/05(木)13:31:15 No.924209641
>目指せ!! >無敗の >////ウマ娘!!
22 22/05/05(木)13:32:10 No.924209864
>サイゲはバンナムから頭テイルズに洗脳されちゃったのかな 神バハ時代から曇らせ隊多くなかったかな…
23 22/05/05(木)13:33:51 No.924210326
最後まで最盛期の走り取り戻せないのに勝つ辺り本当に奇跡感あって燃えるよね
24 22/05/05(木)13:36:05 No.924210882
>原作は4回骨折だからマイルドになっていると考えられる 最後のレースまでに4回骨折するのがお望みならマーベラスサンデーというウマ娘が 4回中3回は割と序盤に骨折してるけど
25 22/05/05(木)13:36:31 No.924211009
原作知ってた「」は最初の1~2話あたりから既にぐえー!ってなってたんだろうな…
26 22/05/05(木)13:36:39 No.924211050
>サイゲはバンナムから頭テイルズに洗脳されちゃったのかな サイゲじゃなくて原作者に言え!
27 22/05/05(木)13:38:29 No.924211560
>原作知ってた「」は最初の1~2話あたりから既にぐえー!ってなってたんだろうな… 骨折の兆候直後に 第一話 「トウカイテイオー」 だからな
28 22/05/05(木)13:39:00 No.924211701
>>目指せ!! >>////の >>////ウマ娘!!
29 22/05/05(木)13:39:56 No.924211946
でも2話の「骨折です」「えー!!?」は軽過ぎるよ!!
30 22/05/05(木)13:40:18 No.924212051
デアリングタクトの復帰戦はどうかなあ…
31 22/05/05(木)13:40:19 No.924212057
原作は奇跡の復活!Happy End!!じゃなくて …4度目の骨折…もうだめです…なので
32 22/05/05(木)13:41:06 No.924212297
>でも2話の「骨折です」「えー!!?」は軽過ぎるよ!! 実際トウカイテイオーの骨折は症状そのものはそんな重いものではないらしいんだ 何度も折れるのが問題
33 22/05/05(木)13:43:25 No.924212927
一撃の深刻さはマックイーンのが……
34 22/05/05(木)13:43:48 No.924213035
複数の骨折を経て 大丈夫!大丈夫だよ!から 大丈夫…大丈夫だから… になるのが原作者てめぇ…ってなった
35 22/05/05(木)13:45:53 No.924213650
>一撃の深刻さはマックイーンのが…… 原作は走りに走って勝ちまくった後の7歳時点の話だからまあよく走ったよねって感じだけどウマ娘は華の10代だからめっちゃ悲劇になる
36 22/05/05(木)13:48:11 No.924214291
ダービーまではテイオーっぽい成績の馬も折れた瞬間ガタガタになったり引退だったりでクラシック三冠レースで全て燃やし尽くす子多くないですか?ってなる原作
37 22/05/05(木)13:48:56 No.924214510
>ダービーまではテイオーっぽい成績の馬も折れた瞬間ガタガタになったり引退だったりでクラシック三冠レースで全て燃やし尽くす子多くないですか?ってなる原作 G1一個勝てりゃ将来安泰じゃ!安泰じゃ! …たまに駄目な子もいるけどさ
38 22/05/05(木)13:50:15 No.924214897
勝手に終わったことになってるのが一番のおつらいポイントだった いやまあ俺でも終わったとは思いますけどね
39 22/05/05(木)13:50:19 No.924214916
1番輝いてた時期を本当にサラッと流してるからウマ娘でしか競馬知らない層からはなんかずっと曇って勝てない子に写りそうな気がする!
40 22/05/05(木)13:50:54 No.924215073
第九話のタイトルが「ストップウォッチ」なのも酷いと思う
41 22/05/05(木)13:52:18 No.924215467
>1番輝いてた時期を本当にサラッと流してるからウマ娘でしか競馬知らない層からはなんかずっと曇って勝てない子に写りそうな気がする! テイオーにライバルはいないからそこら辺は映像化しても映えないんだよ
42 22/05/05(木)13:52:55 No.924215639
>1番輝いてた時期を本当にサラッと流してるからウマ娘でしか競馬知らない層からはなんかずっと曇って勝てない子に写りそうな気がする! 実際言われてたからなこれ! アニメとして見ても序盤と最終回にしか勝ちが無いのはとんでもない構成だなってなる…間で勝ってる所は飛ばされたし
43 22/05/05(木)13:54:00 No.924215927
トウカイテイオーは才能と自分との戦いで 熱いバトル!みたいのはないので…
44 22/05/05(木)13:54:43 No.924216121
原作のトウカイテイオーが3回折った後のラストランの前にステップやってるのは どんな気持ちなのそれ…ってなる
45 22/05/05(木)13:55:04 No.924216232
テイオーの世代で他に中長距離GI勝った古馬ヤマニンゼファーしかいないし
46 22/05/05(木)13:56:19 No.924216585
>原作のトウカイテイオーが3回折った後のラストランの前にステップやってるのは >どんな気持ちなのそれ…ってなる 久しぶりに走れるヤッター!みたいなテンション…実際なんか絶好調だったとか聞いたがあの有馬
47 22/05/05(木)13:56:26 No.924216614
>原作のトウカイテイオーが3回折った後のラストランの前にステップやってるのは >どんな気持ちなのそれ…ってなるチョウシイイヨー 実際パドックまではいつものテイオーステップ見られないねーって実況も嘆いてた 芝踏み出したらやり始めたけど実況はそれには触れなかった
48 22/05/05(木)13:57:18 No.924216871
1期のセイちゃんはライバルだから菊花賞ほぼカットされるのは仕方ない…?けど仮にも主人公なのに…
49 22/05/05(木)13:57:28 No.924216915
よーし!引退したから遊んじゃうぞー!!
50 22/05/05(木)13:57:43 No.924216989
>3度も骨折させる必要ある? 史実ダカラーが湧くけどぶっちゃけアニメ化するなら史実通りにやる必要ないと思うわ
51 22/05/05(木)13:58:00 No.924217071
テイオーステップを見て馬券買いに行く人がいたとか聞いた
52 22/05/05(木)13:58:37 No.924217246
>よーし!引退したから遊んじゃうぞー!! …一日ってこんなに長かったっけ
53 22/05/05(木)13:59:02 No.924217356
原作はどっちかと言うと曇らせ以上に奇跡の復活2回でプラスのイメージの方が強いけどな
54 22/05/05(木)13:59:15 No.924217419
>1期のセイちゃんはライバルだから菊花賞ほぼカットされるのは仕方ない…?けど仮にも主人公なのに… スペはそっちより春天カットのほうがどうかと思う
55 22/05/05(木)13:59:44 No.924217552
当時記念に買った単勝馬券をまだ持ってる人はそれなりにいると聞く
56 22/05/05(木)14:00:08 No.924217674
赤衣装にいいとこなさ過ぎる
57 22/05/05(木)14:00:37 No.924217799
>>よーし!引退したから遊んじゃうぞー!! >…一日ってこんなに長かったっけ いいですよねここで流れるテイオーのソロ曲
58 22/05/05(木)14:00:56 No.924217895
三期やるなら主役が気持ち良く勝ってる期間は欲しくなる スペちゃんもテイオーも曇ってる期間にある勝ちすっ飛ばしてるから中盤から最終盤までどうにも…
59 22/05/05(木)14:00:59 No.924217907
>原作はどっちかと言うと曇らせ以上に奇跡の復活2回でプラスのイメージの方が強いけどな 普通は折れて復帰したけどそのあとパッとせず…みたいな末路が大半だからね…
60 22/05/05(木)14:01:22 No.924218045
これかショートケーキ頭乗ってる奴
61 22/05/05(木)14:02:17 No.924218343
今あんまりこういうの聞かないのは無理させなくなったのか
62 22/05/05(木)14:03:19 No.924218691
>今あんまりこういうの聞かないのは無理させなくなったのか まあ種牡馬として活躍できそうならそのほうが色んな意味でね… 別にテイオーに種牡馬としての期待がなかったわけでもないけど
63 22/05/05(木)14:04:21 No.924219008
骨折で済むならまだしもレース中に……なんてパターンも起きかねんしなあ
64 22/05/05(木)14:04:22 No.924219017
>原作は奇跡の復活!Happy End!!じゃなくて >…4度目の骨折…もうだめです…なので 比較しちゃいかんがオグリの完成度高すぎだよな…
65 22/05/05(木)14:04:33 No.924219075
JC勝ったのもまさにヒーローって感じだったんだけどね
66 22/05/05(木)14:04:41 No.924219125
>三期やるなら主役が気持ち良く勝ってる期間は欲しくなる >スペちゃんもテイオーも曇ってる期間にある勝ちすっ飛ばしてるから中盤から最終盤までどうにも… 言うてもスペちゃんは弥生賞まで無双描写あるし… その流れを皐月2着だけであれだけ変えたのはアニメの面白いところではある
67 22/05/05(木)14:04:56 No.924219199
JC勝ったのは本当に偉いと思う
68 22/05/05(木)14:05:46 No.924219450
>JC勝ったのもまさにヒーローって感じだったんだけどね アニメ二期は設定上ルドルフ以来の国内馬JC勝ちって話に出来なかったのもある それにしてもまさか完全に飛ばすのは想定してなかったけど
69 22/05/05(木)14:05:49 No.924219465
トウカイテイオーさん!ずっと応援してました!
70 22/05/05(木)14:05:52 No.924219476
>言うてもスペちゃんは弥生賞まで無双描写あるし… >その流れを皐月2着だけであれだけ変えたのはアニメの面白いところではある アニメの皐月周りはその…トレーナーがあまりにもあんまり過ぎてな…
71 22/05/05(木)14:06:43 No.924219717
アニメ1期も2期も基本好きなんだけど大事だと思う勝利飛ばしたりギャグがちょっとうーn…だったりするのは次やる時改善してほしい…
72 22/05/05(木)14:07:15 No.924219893
大外で横綱相撲とまで言われたダービーもすごい
73 22/05/05(木)14:08:08 No.924220136
>トウカイテイオーさん!ずっと応援してました! ビワハヤヒデ勝つかなー!
74 22/05/05(木)14:08:10 No.924220146
>大外で横綱相撲とまで言われたダービーもすごい 大外枠ダービーで勝ったのテイオーが初ってJCといいこいつほんとに凄いなってなる
75 22/05/05(木)14:09:59 No.924220649
退部届出したあと一人で街をまわってるシーン辛すぎてもうなんか逆に好き 一人カラオケいいよね…
76 22/05/05(木)14:10:29 No.924220786
>>言うてもスペちゃんは弥生賞まで無双描写あるし… >>その流れを皐月2着だけであれだけ変えたのはアニメの面白いところではある >アニメの皐月周りはその…トレーナーがあまりにもあんまり過ぎてな… 半分意図的にやってたとこもあるだろうから… 京都大賞典周りはあの時期ならもっと管理しとけよってなるけど
77 22/05/05(木)14:10:38 No.924220830
ウマムスマーdel