22/05/05(木)12:49:21 ギター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)12:49:21 No.924197924
ギター初めて触ったんだけどこれ人間が操作する難易度じゃなくない?
1 22/05/05(木)12:50:32 No.924198258
大勢の人間がリアルタイムで操作してるけども
2 22/05/05(木)12:52:37 No.924198846
お前もそのうち人間を卒業するんだよ
3 22/05/05(木)12:54:32 No.924199440
そようち32部音符もピロピロできるようにならよ
4 22/05/05(木)12:55:16 No.924199687
どんだけ指立てても指の腹が一個下の弦にあたるんですけど!
5 22/05/05(木)13:09:31 No.924203725
いいね ベースもやろうぜ
6 22/05/05(木)13:10:06 No.924203859
買ったのはスレ画? いいじゃない
7 22/05/05(木)13:10:29 No.924203962
>どんだけ指立てても指の腹が一個下の弦にあたるんですけど! 指を強く押し付けすぎてない?
8 22/05/05(木)13:14:50 No.924205161
>どんだけ指立てても指の腹が一個下の弦にあたるんですけど! 手首を立てろ
9 22/05/05(木)13:15:23 No.924205335
仕事忙しくて半年くらい弾いてなかったつらい
10 22/05/05(木)13:16:08 No.924205533
俺はJohnny b Goodeを弾けずにリタイアした雑魚だよ
11 22/05/05(木)13:20:13 No.924206602
>俺はJohnny b Goodeを弾けずにリタイアした雑魚だよ 50年代ロックって簡単そうだけど意外と難しいよ リズムが悪いとグダグダになる
12 22/05/05(木)13:21:03 No.924206832
まずはパワーコードか…
13 22/05/05(木)13:21:30 No.924206961
これ弾けるようになりたい https://youtu.be/KW6OOlsr8Q4
14 22/05/05(木)13:21:33 No.924206975
布袋モデルのギターが欲しい
15 22/05/05(木)13:22:17 No.924207174
>どんだけ指立てても指の腹が一個下の弦にあたるんですけど! 指を立てようと思うな 指を立てることが目的じゃなくて弦を鳴らすことが目的なんだから 下の弦に当たらない角度を探してそれに慣れろ
16 22/05/05(木)13:22:54 No.924207336
指がずっとヒリヒリする事になるぜ
17 22/05/05(木)13:24:04 No.924207695
>いいね >ベースもやろうぜ 5末にベースも届くからやる むしろベースで弾きたい曲があるから楽器始めた!
18 22/05/05(木)13:24:52 No.924207889
君もウクレレ弾きにならないか
19 22/05/05(木)13:25:16 No.924207998
youtubeにいくらでも親切丁寧なお手本あるじゃない 昔は教則本のとおりにやろうとしてどれだけの挫折者を出したか
20 22/05/05(木)13:27:10 No.924208502
>お前もそのうち人間を卒業するんだよ 1年位ずっと触ってると大分人間やめられるよね
21 22/05/05(木)13:28:23 No.924208841
しばらくやってるといつの間にかギターを持って弾いてる感覚が薄れて 手の延長みたいな感覚になってきてそこからいきなり上達した
22 22/05/05(木)13:31:54 No.924209799
>昔は教則本のとおりにやろうとしてどれだけの挫折者を出したか 教則本通りにやると必ず高すぎる壁が出てきて挫折させてくるのなんなん…
23 22/05/05(木)13:34:22 No.924210469
>しばらくやってるといつの間にかギターを持って弾いてる感覚が薄れて >手の延長みたいな感覚になってきてそこからいきなり上達した ある瞬間に急にレベルアップするよね
24 22/05/05(木)13:34:47 No.924210574
坂道嬢に上達するんじゃなくて階段状に上達するんだよな
25 22/05/05(木)13:36:31 No.924211005
22万のギター買って全然弾いてないのに弦が錆びてきたよ
26 22/05/05(木)13:36:59 No.924211147
>22万のギター買って全然弾いてないのに弦が錆びてきたよ 俺なんて100万のギターだよ
27 22/05/05(木)13:39:52 No.924211927
>>22万のギター買って全然弾いてないのに弦が錆びてきたよ >俺なんて100万のギターだよ 俺は120万
28 22/05/05(木)13:39:52 No.924211929
バレーコードまでは何とかなったけど 二本指とかでピロピロするのが覚えられなかった
29 22/05/05(木)13:40:08 No.924211997
>坂道嬢に上達するんじゃなくて階段状に上達するんだよな そんでいつか自分には登れない段に直面する日が来る…
30 22/05/05(木)13:40:37 No.924212150
ベースならできるはず!できねえ!
31 22/05/05(木)13:42:26 No.924212665
弦が2本少ないし1本づつしか押さえないからベースのほうが簡単なはず…
32 22/05/05(木)13:44:05 No.924213117
ベースはルート弾いてるだけならマジ簡単だが テクニカルな事やるならギターより難しい さらにはやってもあんま意味が無いという地獄
33 22/05/05(木)13:44:27 No.924213223
1本ずつしか弾かないから絶対ミスれないのがベース
34 22/05/05(木)13:45:35 No.924213556
始めた当時はチャック・ベリーなんて古臭いと思ってましたよええ くっそうめえ…
35 22/05/05(木)13:45:55 No.924213670
ゴーストノート難しすぎ問題
36 22/05/05(木)13:46:25 No.924213795
>弦が2本少ないし1本づつしか押さえないからベースのほうが簡単なはず… だが最近は5弦6弦から始める初心者も珍しくないという
37 22/05/05(木)13:46:36 No.924213848
ベースは基本的に何か我を出すと嫌われるからな
38 22/05/05(木)13:47:12 No.924214021
YouTubeでJ-POP解説してるDr.キャピタル程度でいいからギター引けるようになりたい
39 22/05/05(木)13:47:28 No.924214099
たまにベース単独でメロディ弾かせる曲がある やめろ目立たせるな下手くそなのがバレる
40 22/05/05(木)13:47:37 No.924214135
>だが最近は5弦6弦から始める初心者も珍しくないという まあ最終的にやりたいのがそっちなら最初からやっといたほうが良いとは思う
41 22/05/05(木)13:47:49 No.924214188
>ベースは基本的に何か我を出すと嫌われるからな なのでこうして上半身裸になる
42 22/05/05(木)13:47:58 No.924214234
>始めた当時はチャック・ベリーなんて古臭いと思ってましたよええ >くっそうめえ… スコア見ながらリズムキープしつつ弾くのがしんどい…
43 22/05/05(木)13:48:59 No.924214521
チャック・ベリーはあれをくねくねしながら弾いてるからな
44 22/05/05(木)13:51:39 No.924215281
ダック・ウォークしながら正確に弾くってどんな修行すればできるんですか
45 22/05/05(木)13:51:50 No.924215333
フレットレスベースの音が好き
46 22/05/05(木)13:52:00 No.924215388
ベースでコード譜見ながらおしゃれに演奏したいけど無理だこれ
47 22/05/05(木)13:54:03 No.924215941
アンガス・ヤングとかなんであんな激しく動きながらあれが弾けるのか謎すぎる