どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)12:35:32 No.924193741
どうして…
1 22/05/05(木)12:36:45 No.924194123
下増やしてもプレイヤーが意地張って選ばないから上を増やしてノーマルが実質イージーとかにするしかないんだ
2 22/05/05(木)12:37:45 No.924194407
これやるゲームのノーマルってそこまでキツくないし…
3 22/05/05(木)12:38:00 No.924194485
低難易度を煽るプラチナゲーは上手いと思う
4 22/05/05(木)12:38:24 No.924194608
敵は弱くなるけど経験値も減るタイプのイージーとかやめろ
5 22/05/05(木)12:38:55 No.924194754
EX HARDって見たことないな…
6 22/05/05(木)12:38:59 No.924194778
>これやるゲームのノーマルってそこまでキツくないし… なんならVery Hardまで行っても手なりゴリ押しが通ったりする
7 22/05/05(木)12:39:48 No.924195003
難易度高いが敵HP多いとか硬いとかこっちが柔らかいとかばっかだとうn…ってなる けどじゃあ何が良いんだろうって思うと難しい
8 22/05/05(木)12:40:08 No.924195104
>下増やしてもプレイヤーが意地張って選ばないから上を増やしてノーマルが実質イージーとかにするしかないんだ おっさんになったら躊躇なく下が選べるようになったぜ 意地張っても損するだけだし気持ちよくプレイしたい
9 22/05/05(木)12:40:25 No.924195197
>敵は弱くなるけど経験値も減るタイプのイージーとかやめろ 調整が下手でイージーがイージーじゃなかったりゲームの要素とか会話とかが欠けちゃうようなのもそこそこあって困る
10 22/05/05(木)12:40:41 No.924195260
EASYとは呼ばずSTORY MODEとかにする
11 22/05/05(木)12:41:08 No.924195410
すみませんこのゲーム最低難易度だと取れないアイテムや見れないイベントがあるのですが…?
12 22/05/05(木)12:41:22 No.924195490
メタルギアはイージー以外でやれる気がしない
13 22/05/05(木)12:41:25 No.924195509
>調整が下手でイージーがイージーじゃなかったりゲームの要素とか会話とかが欠けちゃうようなのもそこそこあって困る レアドロップ関係でハードの方が簡単になるのあるよね…
14 22/05/05(木)12:41:44 No.924195620
本当はイージーだけどノーマルって書いてくれてる優しさだぞ
15 22/05/05(木)12:42:05 No.924195730
地球防衛軍みたいに選べるのは好き
16 22/05/05(木)12:42:49 No.924195944
>すみませんこのゲーム最低難易度だと取れないアイテムや見れないイベントがあるのですが…? 難易度高いからこそアイテムと共に 達成感が得られるって寸法よ
17 22/05/05(木)12:43:19 No.924196103
>すみませんこのゲーム最低難易度だと取れないアイテムや見れないイベントがあるのですが…? イベントはともかくアイテムは攻略に不要だろ? なんせイージーなんだからな
18 22/05/05(木)12:43:21 No.924196113
>メタルギアはイージー以外でやれる気がしない GZができなくて参った ゴリ押しした
19 22/05/05(木)12:45:12 No.924196633
たまに開発が最初に想定した難しさが最高難度だったりする…
20 22/05/05(木)12:45:15 No.924196653
ちょっと敵の攻撃が2,3発で死ぬくらいじゃないですか
21 22/05/05(木)12:45:16 No.924196659
>すみませんこのゲーム最高難易度以外だと取れないアイテムや見れないイベントやエンディングがあるのですが…?
22 22/05/05(木)12:45:46 No.924196820
ペルソナシリーズのイージーはノーマルと変わらない気がした
23 22/05/05(木)12:45:59 No.924196891
高難度クリアをトロフィーに入れるなころすぞ
24 22/05/05(木)12:46:24 No.924197032
EASYを選ぶなんて雑魚のすることだぜ!(普通に詰んで投げ出す
25 22/05/05(木)12:47:04 No.924197243
イージーだとマイナスイメージなのかカジュアルが採用されてるケースも見る
26 22/05/05(木)12:47:32 No.924197387
いいよねMANIAC
27 22/05/05(木)12:47:39 No.924197409
自分が下手なのを棚に上げて クソゲー認定されると悲しくなる
28 22/05/05(木)12:48:14 No.924197591
ノーマルとイージーで選ばせてくるゲームは殺意が高い
29 22/05/05(木)12:48:43 No.924197724
>ペルソナシリーズのイージーはノーマルと変わらない気がした アトラスのゲームってLv1→Lv2の間と隠しボス以外ほとんど難易度の影響ないような気がする 実際比べながらやれば違うんだろうけどさ…
30 22/05/05(木)12:49:09 No.924197854
True endは最高難易度だけ! 死んでよ~
31 22/05/05(木)12:49:13 No.924197888
RPGだと被ダメと与ダメ雑に増減させるだけとか特殊行動とかそんなイメージだ スレでは大体最高難度前提でやり取りしてる感じの
32 22/05/05(木)12:49:16 No.924197905
いろいろと楽って以外マジで何も変わらないゲームすき
33 22/05/05(木)12:49:16 No.924197907
GODHANDのイージーでもくそむずくてダメだった
34 22/05/05(木)12:49:28 No.924197953
最高難易度じゃないと個性的な武器が手に入らない…
35 22/05/05(木)12:49:33 No.924197979
レベル上げたり武器強化したりで解決出来るゲームならなんとか頑張れる
36 22/05/05(木)12:49:57 No.924198088
ハードモードをプレイするとED分岐が増えます!
37 22/05/05(木)12:50:46 No.924198324
>高難度クリアをトロフィーに入れるなころすぞ トロフィーってそういうものじゃない?
38 22/05/05(木)12:50:48 No.924198346
イージーがノーマルくらい! ゴッドハンド!
39 22/05/05(木)12:51:07 No.924198420
稼ぎプレイしだすともうこれ難度下げていいよなってなる
40 22/05/05(木)12:51:29 No.924198524
被ダメ大幅アップとかだけだとこれハードでやる意味ないな?ってなる
41 22/05/05(木)12:51:52 No.924198637
ユーザーのためといいつほぼバランス調整放棄みたいなのも
42 22/05/05(木)12:51:57 No.924198660
というか物足りなくなったら自分で縛りプレイやるから周回したくなる面白さと気楽に周回できる軽快さに注力してくれ
43 22/05/05(木)12:52:28 No.924198802
イージー(ハード) ハード(イージー)
44 22/05/05(木)12:52:40 No.924198861
ノーマルでクリアしないとクリアした気にならない
45 22/05/05(木)12:52:49 No.924198905
ローグ系はハードの方がレアアイテムドロップしなくなる方が意味合い的には合ってる気がするんだけど 実際には逆になってるよね…
46 22/05/05(木)12:52:58 No.924198943
ところでNOMALって何?
47 22/05/05(木)12:53:00 No.924198959
我戦力的にハードぐらいまでしか突破できないけどベリーハード通らないと美味しくないみたいなソシャゲの周回イベント嫌い!
48 22/05/05(木)12:53:04 No.924198981
いつでも難易度が選べるやつは本当にありがたい…
49 22/05/05(木)12:53:13 No.924199028
>>高難度クリアをトロフィーに入れるなころすぞ >トロフィーってそういうものじゃない? 最初から表示されてるならいいけど後から知るとトロフィーのためだけにやり直しになるのが嫌
50 22/05/05(木)12:53:17 No.924199044
どうせハードならノーマルでは使わなかった必殺技を使うとか行動パターン強化するとかしてほしい
51 22/05/05(木)12:53:29 No.924199101
>アトラスのゲームって経験値と金減るだけでほとんど難易度の影響ないような気がする
52 22/05/05(木)12:53:53 No.924199237
よくわかんないけど名前は聞くこのインフェルノってやつで始めよう!
53 22/05/05(木)12:54:19 No.924199381
>イージーだとマイナスイメージなのかカジュアルが採用されてるケースも見る 今だと大抵イージー=ノーマルになってるからハードでやってる FE暗夜のハードが名前通りハードで大変だった
54 22/05/05(木)12:54:29 No.924199429
>被ダメ大幅アップとかだけだとこれハードでやる意味ないな?ってなる リソースとかダメージ感覚がだいぶ変わるから
55 22/05/05(木)12:55:10 No.924199652
最高難易度でクリアすると下の難易度のクリア実績も解除してほしい 難易度分周回するの面倒だよ
56 22/05/05(木)12:55:34 No.924199775
>イージー(ハード) >ハード(マストダイ)
57 22/05/05(木)12:55:35 No.924199786
>被ダメ大幅アップとかだけだとこれハードでやる意味ないな?ってなる 稼ぎ含めて難易度下げた方がいいぞと言われてるやつは素直に従う 変にストレス溜める方が良くないし
58 22/05/05(木)12:55:49 No.924199844
>イージー(ハード) >ハード(イージー) ヴァルキリープロファイルきたな…
59 22/05/05(木)12:56:04 No.924199912
>被ダメ大幅アップとかだけだとこれハードでやる意味ないな?ってなる そのかわりドロップアイテムの質も高くなるぜ 装備を良くしてドンドン難易度高くしてこうぜ!
60 22/05/05(木)12:56:37 No.924200090
遊べる人の幅を広くするのが難易度の役割だと思うんで難しくしないと見れない演出はほどほどにしてあげてくれ
61 22/05/05(木)12:56:38 No.924200093
経験値や報酬が減るハード嫌い アシストが減ったぶん報酬が増えるタイプのハード好き
62 22/05/05(木)12:56:52 No.924200154
>たまに開発が最初に想定した難しさが最高難度だったりする… 開発は通算で何百回とプレイしてる上に仕様把握してるから 意図的にかなり易しくしないとそうなる
63 22/05/05(木)12:57:03 No.924200202
低難度クリアもトロフィーに含まれてるとか隠し要素解放に関わってる方が面倒だから嫌だな…
64 22/05/05(木)12:57:22 No.924200291
>ノーダメクリアをトロフィーに入れるなころすぞ
65 22/05/05(木)12:57:47 No.924200426
最高難易度は仕様が特殊になってて 一つ下の方が実際は辛いみたいなのある
66 22/05/05(木)12:57:47 No.924200432
>自分が下手なのを棚に上げて >クソゲー認定されると悲しくなる FEのフェニックスモードでクリアできない奴が続出したと知った時は頭痛くなった あと初心者は白夜やれと言われてるのに暗夜やってクリアできないと言い出した奴とか
67 22/05/05(木)12:57:50 No.924200443
>経験値や報酬が減るハード嫌い 経験値や報酬が減るEASY!
68 22/05/05(木)12:58:12 No.924200540
基本的にオススメの最初の難易度でやるから ハードに固定されてると「ああこれ…」ってなる 実質ノーマルがイージー相当の難易度なんだろうな
69 22/05/05(木)12:58:17 No.924200563
イージーだと特定のEDが見られませんとかだとその難易度いらない!ってなる
70 22/05/05(木)12:58:19 No.924200576
最近はもう誰でもクリアできるぐらいまで難度下げられるゲームもあるからな…
71 22/05/05(木)12:58:43 No.924200698
俺が好きな難易度設定のゲームは EASY TOO EASY の二択の奴
72 22/05/05(木)12:58:52 No.924200725
作品によっては敵が少なくてコンボ繋ぎにくいなどの理由で逆に難易度上がってるEASYはちゃんとちゃんと調整しろや!ってなる
73 22/05/05(木)12:59:39 No.924200936
無双ゲーの高難易度嫌い! 敵を簡単に薙ぎ倒せなきゃただの敵が多いアクションゲームじゃん!
74 22/05/05(木)12:59:43 No.924200961
>被ダメ大幅アップとかだけだとこれハードでやる意味ないな?ってなる それだけなら緊張感増えるでいいんだけど敵の体力大幅アップとセットで面倒なだけになるやつがキツイ
75 22/05/05(木)13:00:02 No.924201049
途中で難易度変えられないゲームはつらい
76 22/05/05(木)13:00:33 No.924201201
稼ぎやトライ&エラーの時間増やすだけの高難易度は要らないなあ
77 22/05/05(木)13:00:35 No.924201220
ただ硬くなるのは面倒だなって龍が如くやって思った
78 22/05/05(木)13:00:44 No.924201260
>ところでNOMALって何? 普通に間違えたからそのうち直しておくよ…
79 22/05/05(木)13:00:45 No.924201272
>途中で難易度変えられないゲームはつらい なぜか難易度ダウンだけ許されてる設定のゲーム嫌い
80 22/05/05(木)13:00:46 No.924201276
プレイヤーの行動で難易度自動調整されるゲームいいよね…