虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)11:08:37 そうだね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)11:08:37 No.924171354

そうだね

1 22/05/05(木)11:08:53 No.924171426

わかる

2 22/05/05(木)11:09:10 No.924171489

でもね人の悪い部分だけはよく目につくんだよ

3 22/05/05(木)11:10:38 No.924171794

>でもね人の悪い部分だけはよく目につくんだよ だから良いことをして褒められようとしても無駄ですし 悪いことをして見逃されようとしても無駄なんです

4 22/05/05(木)11:11:31 No.924171977

自分は自分のことでいっぱいいっぱいなので周りの人もそうだろうと思ってたら 周りの人は自分が思ってるより人のこと見てるし色んな事考えてたりする

5 22/05/05(木)11:11:57 No.924172064

AGAになって自分の毛量気にしだしてから世の中ハゲ腐るほどいることに気づいた それまで街中で他人の薄毛とか気にしたこともなかった興味持ったこともなかった マジで自分に関係ないと大して他人のことは見てないんだなって

6 22/05/05(木)11:13:02 No.924172323

>AGAになって自分の毛量気にしだしてから世の中ハゲ腐るほどいることに気づいた >それまで街中で他人の薄毛とか気にしたこともなかった興味持ったこともなかった >マジで自分に関係ないと大して他人のことは見てないんだなって つまり過剰に他人のハゲ気にしたりいじるやつは…

7 22/05/05(木)11:14:03 No.924172537

>つまり過剰に他人のハゲ気にしたりいじるやつは… 悪口っていうのは無意識に自分が言われたら嫌なことを口走るものらしい

8 22/05/05(木)11:14:06 No.924172549

いや…割とよく見てるが…

9 22/05/05(木)11:14:57 No.924172768

いっぱいいっぱいな人間のうち他人に責任やストレスを押し付けたい人はめっちゃ他人を見てくる

10 22/05/05(木)11:15:56 No.924173024

良いところ悪いところ見てたとしても 覚えているのはせいぜい七十五日だ 気にするもんじゃない

11 22/05/05(木)11:16:32 No.924173161

キラキラした目で悲しいこと言いやがって

12 22/05/05(木)11:17:11 No.924173334

まるで人の事結構見てる俺が凄いみたいじゃん

13 22/05/05(木)11:18:17 No.924173596

暇なだけでは

14 22/05/05(木)11:18:47 No.924173699

見てほしい所は見られてないし見てほしくない所は見られてる と書くと誤謬の典型例だな

15 22/05/05(木)11:19:42 No.924173908

自分の承認欲求を満たすための道具として他人を叩いたり俺は前から目をつけてたするために本人以上によく見てもいるぞ

16 22/05/05(木)11:20:02 No.924173999

>>つまり過剰に他人のハゲ気にしたりいじるやつは… >悪口っていうのは無意識に自分が言われたら嫌なことを口走るものらしい ハゲてなくてもこれからハゲるかもっていう潜在的不安が男には必ずあるからな

17 22/05/05(木)11:22:48 No.924174659

人じゃなくてコンテンツとかにも言える気はする よくアニメ系のCMとかで「お茶の間が凍り付く」とか言ってる人いるけど大半は元から興味もないから記憶にも残ってない ファンの一部とそれが元から嫌いな人だけ過剰反応しちゃうだけで…

18 22/05/05(木)11:25:03 No.924175167

瞳の中に前田慶次郎がいない…

19 22/05/05(木)11:28:19 No.924175921

自分の事だけでいっぱいいっぱいなのはその通りだが社会の上で生きていくためには他人を無視したりばかりは出来ないという事を彼女はまだ知らない

20 22/05/05(木)11:29:45 No.924176260

画像の女の子は自分がエロ動画に撮影されて流されても同じことを言うのだろうか

21 22/05/05(木)11:43:04 No.924179416

自分でいっぱいいっぱいだから人の興味ある部分しか見ないよね

22 22/05/05(木)11:49:02 No.924181019

だから人の良いところを自然に褒めると簡単に友達になれるぞ

23 22/05/05(木)11:49:19 No.924181087

職場で腕怪我して包帯してるのに1週間気づかれなかった時に ああ他人って全く気にしないもんなんだと理解した

24 22/05/05(木)11:49:58 No.924181262

なんだその語尾

25 22/05/05(木)11:50:25 No.924181369

>自分は自分のことでいっぱいいっぱいなので周りの人もそうだろうと思ってたら >周りの人は自分が思ってるより人のこと見てるし色んな事考えてたりする 人間て自分が思ってるより善かったりするし自分が思ってるよりクソだよね

26 22/05/05(木)11:50:39 No.924181432

>画像の女の子は自分がエロ動画に撮影されて流されても同じことを言うのだろうか スレ画たしか男じゃね?

27 22/05/05(木)11:51:03 No.924181542

悲しいことのようではあるけどそれ知ってれば開き直れるでしょっていう前向きな言葉にも見える

28 22/05/05(木)11:51:07 No.924181552

人は意外と自分が見えてないもんですーん

29 22/05/05(木)11:51:42 No.924181699

>スレ画たしか男じゃね? 急に興奮させないでくれ

30 22/05/05(木)11:59:47 No.924183721

ただのハゲはそんなに目につかないけどマナー悪いやつとかがハゲだったりするとなんやこのハゲってなるよね

31 22/05/05(木)12:03:47 No.924184785

自分が根拠だ!って発言は惨めにならないんだろうか

32 22/05/05(木)12:05:18 No.924185165

>ただのハゲはそんなに目につかないけどマナー悪いやつとかがハゲだったりするとなんやこのハゲってなるよね 典型的な障害者顔や犯罪者顔ってあるよね

33 22/05/05(木)12:06:14 No.924185408

>スレ画たしか男じゃね? それは同じ作者の違う作品のキャラ

34 22/05/05(木)12:07:12 No.924185654

間違ってるとも思わないけど管理職とかだとたまにそんなとこまで見てるの!って思わされる人がいる

35 22/05/05(木)12:09:25 No.924186222

SNSで特に悪いことしてないおじさんが写真つきで晒し上げられる例もあるし その説は怪しいと思う

36 22/05/05(木)12:10:23 No.924186476

(意識して良いことしてる人のこと見なよ…)

37 22/05/05(木)12:11:26 No.924186786

付き合いが長いから仕方ないけど上司に行動や気持ちを読まれているのがつらい

38 22/05/05(木)12:13:48 No.924187412

良いことしても意外と見られてないから対価を期待しちゃいけないけど悪いことしたら意外と見られてるからあまり悪いことはしちゃいけないって覚えて生きていけば大丈夫だよ

39 22/05/05(木)12:14:48 No.924187668

見ていないというか自分が気にしてる所と他人が実際に見ているところは違う みたいな感じだと思う

40 22/05/05(木)12:17:04 No.924188349

SNS上で他人の容姿を腐すくらいしかする事のない人は画像とはやや事情が異なる

41 22/05/05(木)12:18:17 No.924188673

>>スレ画たしか男じゃね? >それは同じ作者の違う作品のキャラ ちんこ萎んだわ…

↑Top