虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)09:08:11 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)09:08:11 No.924144971

こいついつも負け惜しみ言ってんな

1 22/05/05(木)09:09:57 No.924145318

なんとでも言ってください…!

2 22/05/05(木)09:10:32 No.924145452

>なんとでも言ってください…! …!がちょっと気にしてるんだなってなる

3 22/05/05(木)09:11:51 No.924145712

たしかこの時って推理ショー聞くだけだったから高遠が言ってたこと一ちゃん達には聞こえてないよね

4 22/05/05(木)09:12:42 No.924145877

でもお前全戦全敗じゃん

5 22/05/05(木)09:12:43 No.924145881

fu1039806.jpg

6 22/05/05(木)09:13:11 No.924145978

>でもお前全戦全敗じゃん ? 私負けてませんよ?

7 22/05/05(木)09:14:19 No.924146228

>でもお前より浅野の方が利口じゃん

8 22/05/05(木)09:14:42 No.924146301

各事件で犯人逮捕されても関係なく大目標が達成できるとかならこの言い分もわかるけど 別に大目標とかないしなこいつ

9 22/05/05(木)09:14:55 No.924146335

どういう気持ちでフクロウ亭やってたんだろう…

10 22/05/05(木)09:15:32 No.924146484

>別に大目標とかないしなこいつ 今は親父の真実突き止めるがあるよ!

11 22/05/05(木)09:15:50 No.924146552

バリおじみたいな強制終了だ

12 22/05/05(木)09:16:54 No.924146778

そもそも師匠の仇はすでに討ち終えてるし ただ単に一ちゃんにちょっかいかけて勝ちたいだけだしな

13 22/05/05(木)09:18:33 No.924147083

自分のマジック認めてくれる母が死んでその復讐も果たしたし自分の何かを認めてくれる相手がほしいのかな

14 22/05/05(木)09:21:38 No.924147686

一ちゃんは高遠に勝つ 高遠は警察に勝つ 警察は一ちゃんに勝つ 三すくみってヤツよ

15 22/05/05(木)09:22:17 No.924147823

蟻地獄とかなんだこいつ感すごい

16 22/05/05(木)09:22:36 No.924147879

実際殺人が遂行できた時点でもう9割9分勝ちだよな… 逃げ切るのはオマケみたいなもんで

17 22/05/05(木)09:25:15 No.924148428

>実際殺人が遂行できた時点でもう9割9分勝ちだよな… >逃げ切るのはオマケみたいなもんで そもそもこいつ捕まっても逃げるし…

18 22/05/05(木)09:26:41 No.924148697

単なる金田一ファンだからなあ

19 22/05/05(木)09:33:00 No.924150015

>実際殺人が遂行できた時点でもう9割9分勝ちだよな… >逃げ切るのはオマケみたいなもんで ちょっと納得しかけた

20 22/05/05(木)09:33:01 No.924150020

イカれた殺人鬼じゃないか!?ってどの事件だっけ

21 22/05/05(木)09:33:37 No.924150150

露西亜人形の頃のライバル感は何処へ…

22 22/05/05(木)09:34:50 No.924150374

こいつ犯人バレしたら罰として殺そうとしてくる

23 22/05/05(木)09:35:54 No.924150576

>異人館村の頃の漫画のノリは何処へ…

24 22/05/05(木)09:40:31 No.924151593

>イカれた殺人鬼じゃないか!?ってどの事件だっけ ジゼルちゃんのじゃなかったっけ

25 22/05/05(木)09:45:06 No.924152553

脱走するのは朝飯前だから殺人成立してる時点でこいつの勝ち 一般高校生と競うな

26 22/05/05(木)09:46:13 No.924152766

>異人館村の頃の漫画のノリは何処へ… あれはもう流石にできねえよ!?

27 22/05/05(木)09:46:16 No.924152779

最終的にフィジカル頼りの逃走を図る高遠容疑者

28 22/05/05(木)09:51:23 No.924154030

こいつのカットインが度々入るのテンポ悪くてムカつく

29 22/05/05(木)09:53:09 No.924154433

六星と浅野先生以下だよな

30 22/05/05(木)09:54:17 No.924154714

>こいつのカットインが度々入るのテンポ悪くてムカつく あと個人的にはあとは任せましたよ金田一くんとか言いながら明智とハイタッチするの背中ムズムズする

31 22/05/05(木)09:55:42 No.924155060

初登場時は悲しき復讐者…みたいな感じだったはずなのにいつの間にかただのサイコ野郎になってる

32 22/05/05(木)10:12:25 No.924158541

>>イカれた殺人鬼じゃないか!?ってどの事件だっけ >ジゼルちゃんのじゃなかったっけ エセ芸術はアリジゴクだった気がする

33 22/05/05(木)10:13:18 No.924158739

>六星と浅野先生以下だよな 下手すりゃ綾辻さんより格が低い

34 22/05/05(木)10:14:00 No.924158893

金田一→浅野先生が強敵 明智→綾辻さんが強敵 二人に強敵と思われてない高遠

35 22/05/05(木)10:14:26 No.924159014

一ちゃんがエセ芸術とか言おうが 復讐者は高遠に縋るし復讐者も一ちゃんもオモチャでしかないし…

36 22/05/05(木)10:15:16 No.924159190

高遠も巻き込まれた側だといい塩梅なんだけどな

37 22/05/05(木)10:15:31 No.924159239

>エセ芸術はアリジゴクだった気がする fu1039920.jpg こっちのことじゃないか

38 22/05/05(木)10:15:48 No.924159300

地獄の傀儡師ってちょくちょく自分で言ってるのが正直ダサいです…

39 22/05/05(木)10:16:25 No.924159425

アリ地獄は変装がバレた上に刃物で脅して鍵かけて逃走って高遠の謎余裕オーラ抜きだとしょっぱすぎる

40 22/05/05(木)10:16:38 No.924159482

私は少々切り慣れているの何がダサいって露西亜人形の天丼な上にこの時はちゃんと演技なのが

41 22/05/05(木)10:18:59 No.924160001

連載進むと悪役も感情移入しやすくなるもんだけどこいつそういうの無いよね

42 22/05/05(木)10:19:02 No.924160012

配置図とカギの開け閉めが複雑で被害者の死に様も地味で事件の印象が薄いせいでお辛い犯人と最後のダサい高遠だけが印象に残る そんな蟻地獄

43 22/05/05(木)10:20:02 No.924160226

こいつの全盛期は魔術列車と露西亜人形だし…

44 22/05/05(木)10:21:47 No.924160605

完全犯罪プラン検索してきたやつ調べあげてメールするの暇人すぎる…

45 22/05/05(木)10:23:07 No.924160873

>配置図とカギの開け閉めが複雑で被害者の死に様も地味で事件の印象が薄いせいでお辛い犯人と最後のダサい高遠だけが印象に残る 構造がよくわからなくて目が滑る上にトリックのキモは死んだふりだから地味…

46 22/05/05(木)10:26:05 No.924161495

>>配置図とカギの開け閉めが複雑で被害者の死に様も地味で事件の印象が薄いせいでお辛い犯人と最後のダサい高遠だけが印象に残る >構造がよくわからなくて目が滑る上にトリックのキモは死んだふりだから地味… 普通に読んでてもはじめちゃんがチラッと死体見るカット挟まれることで何となくトリックわかっちゃうのがなあ

47 22/05/05(木)10:26:34 No.924161604

蟻地獄は正体バレしたら刃物で脅してドアに鍵かけて逃げるのは笑った

48 22/05/05(木)10:32:00 No.924162897

蟻地獄は過失で1人殺しただけだろ!?とかいうめちゃくちゃ開き直った犯人もよく話題になるし…

↑Top