虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/05(木)07:47:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)07:47:42 No.924131554

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/05(木)07:49:46 No.924131758

かしこうま

2 22/05/05(木)07:50:24 No.924131829

……ンモー!

3 22/05/05(木)07:50:53 No.924131882

どんくさヒューマン!

4 22/05/05(木)07:50:54 No.924131885

あーもうしゃあねえな! 乗りな!

5 22/05/05(木)07:52:26 No.924132059

ほんとにしょうがないなぁもう…みたいなムーブしててダメだった

6 22/05/05(木)07:53:43 No.924132197

鞍とかつけないの?

7 22/05/05(木)07:53:45 No.924132202

おうまさん賢い

8 22/05/05(木)07:54:24 No.924132276

馬も何回も背中蹴られてるようなもんだから 載せたほうが早いって思ったんだろうな

9 22/05/05(木)07:54:36 No.924132307

飛び蹴りされてる時にやめーや!て感じがしたからちゃんと乗せてくれてえらい えらすぎる

10 22/05/05(木)07:55:10 No.924132379

>鞍とかつけないの? そういうの付けないで颯爽と乗るはずだったんだ 乗れなかったよ……

11 22/05/05(木)08:02:04 No.924133208

おっさんがポニーに犯されるスレ見た後だったから不安だったけどよかった…

12 22/05/05(木)08:02:44 No.924133313

裸馬に乗るって難しいんだってね 里田まいは出来るそうだけど

13 22/05/05(木)08:03:07 No.924133369

>おっさんがポニーに犯されるスレ見た後だったから不安だったけどよかった… 嫌な念だ…

14 22/05/05(木)08:03:29 No.924133429

>おっさんがポニーに犯されるスレ見た後だったから不安だったけどよかった… 知りたくもない情報で急に会話に入ってくるな!!

15 22/05/05(木)08:07:02 No.924133895

やさしい

16 22/05/05(木)08:07:09 No.924133914

>知りたくもない情報で急に会話に入ってくるな!! サムネでは馬の姿が見えないから気をつけてね

17 22/05/05(木)08:10:55 No.924134552

気ぃ使ってもらわれてんじゃねーよ!

18 22/05/05(木)08:12:38 No.924134817

猿のおっぱい触ってメッってされてる人間もいたりするし…

19 22/05/05(木)08:13:59 No.924135038

乗り損ねたときに馬が首振ってるのがこりゃあかん感が出てて良い

20 22/05/05(木)08:16:56 No.924135571

さっと乗る騎手ってすごいな

21 22/05/05(木)08:18:23 No.924135810

鐙がないと延髄斬りせざるを得ない

22 22/05/05(木)08:18:25 No.924135816

この高さは厳しいよなぁ……

23 22/05/05(木)08:20:15 No.924136127

プロのジョッキーでも裸馬は厳しいんじゃないかな… あと馬かしこいな…

24 22/05/05(木)08:21:17 No.924136314

大人しい上に賢いな…

25 22/05/05(木)08:21:58 No.924136439

にんげんはおろかでどんくさい

26 22/05/05(木)08:22:10 No.924136477

毛並みのきれいな馬だ

27 22/05/05(木)08:23:03 No.924136633

何回も蹴られて良く我慢したな…

28 22/05/05(木)08:25:33 No.924137051

鐙が出来るまでは騎馬そのものが特殊技能だったからな…

29 22/05/05(木)08:31:35 No.924138101

>にんげんはおろかでどんくさい だからじぶんがなんとかしないと

30 22/05/05(木)08:39:03 No.924139468

姉ちゃん 賢さE 馬 賢さB

31 22/05/05(木)08:45:54 No.924140729

これ見ると鐙の発明に何千年もかかったって本当に史実の歴史意味わからんな

32 22/05/05(木)08:58:24 No.924143140

馬の方も載せた後に足取りが軽いのがすごい良い やっと載ったわこいつ!みたいな感じで

33 22/05/05(木)09:00:35 No.924143528

>これ見ると鐙の発明に何千年もかかったって本当に史実の歴史意味わからんな 蹄鉄(に近いモノ)は結構速かったんだけどな

34 22/05/05(木)09:17:49 No.924146953

昔の馬はこんなデカくなかったのでは?

35 22/05/05(木)09:19:41 No.924147302

馬ってほんときれいで美しい

36 22/05/05(木)09:20:54 No.924147536

>昔の馬はこんなデカくなかったのでは? 基本的にポニーサイズだから高さだけなら乗るのはこの馬よりは楽だと思う この馬くらい大人しく馴致する技術があったかは知らんけど

37 22/05/05(木)09:23:18 No.924148015

鞍が無い時代は馬の背中に乗るとすぐ疲れちゃうので 裸馬の乗り方としては腰とかケツらへんに乗る それと馬は死ぬほど凶暴なので頑張る

38 22/05/05(木)09:24:34 No.924148308

子供の頃髪の毛噛まれてから怖くて近付けない

39 22/05/05(木)09:24:42 No.924148331

毛艶もいいしトモもモリモリだし しっかり手入れされて強そうだな

40 22/05/05(木)09:28:02 No.924148947

やさしみ

41 22/05/05(木)09:29:19 No.924149222

やさしうま好き

42 22/05/05(木)09:33:50 No.924150184

CMで鞍なしで素人に乗られても大人しかった馬いたよね

43 22/05/05(木)09:34:59 No.924150408

>鞍が無い時代は馬の背中に乗るとすぐ疲れちゃうので >裸馬の乗り方としては腰とかケツらへんに乗る >それと馬は死ぬほど凶暴なので頑張る 手綱のみで尻っぱねしまくる馬の上でバランスを保てはポニーとはいえ無理ゲーすぎる…

44 22/05/05(木)09:36:09 No.924150636

>CMで鞍なしで素人に乗られても大人しかった馬いたよね ブルボンだな

45 22/05/05(木)09:36:10 No.924150641

>CMで鞍なしで素人に乗られても大人しかった馬いたよね ブルボン https://youtu.be/HKtT_DSNqY0

46 22/05/05(木)09:37:34 No.924150924

冒険の相棒感ある

↑Top