22/05/05(木)05:04:44 ズボッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)05:04:44 No.924120873
ズボッ
1 22/05/05(木)05:12:52 No.924121333
値段によってはデビルマンになるくらいキレ散らかしてもおかしくない
2 22/05/05(木)05:13:35 No.924121368
フルーツサンドでこれやられたことあるな
3 22/05/05(木)05:13:35 No.924121369
小綺麗な牛乳パンだろ? ガタガタ抜かすな
4 22/05/05(木)05:25:57 No.924122078
パンでチョコが奥まで入っていると思ったら割と手前にしか入っていないのいいよね
5 22/05/05(木)05:27:45 No.924122157
内容量が減るのは仕方ないんだが こういうのは心が貧しくなるのでもう勘弁してほしい
6 22/05/05(木)05:31:28 No.924122364
これだけ露骨なのはここ数年見てない気がするな……
7 22/05/05(木)05:31:37 No.924122372
実際果物の水分で生地がずるずるになるから速攻ハケない店売り品とかは仕方ないでござるよ「」ンイチ氏
8 22/05/05(木)05:46:29 No.924123095
まあこんなんばっかよね今 貧しい
9 22/05/05(木)05:47:31 No.924123153
こんな世の中を救ってなんになる
10 22/05/05(木)05:50:48 No.924123322
流石に最近は見かけんねこういうの
11 22/05/05(木)05:51:29 No.924123358
>流石に最近は見かけんねこういうの いやよく見るよ
12 22/05/05(木)05:52:30 No.924123412
いいネタになってバズって承認欲求満たす材料になるから即拡散するもん
13 22/05/05(木)05:53:17 No.924123452
けおお
14 22/05/05(木)05:53:55 No.924123494
これイチゴのサイズ考えるとそんな何枚も使えないよな… 貼るのに使えないイチゴの端の部分は潰していちごクリームとか作るのに使うんだろうか
15 22/05/05(木)05:54:10 No.924123509
橘はキレた
16 22/05/05(木)06:10:40 No.924124400
ズボけおだと思ったのに
17 22/05/05(木)06:10:45 No.924124406
>これイチゴのサイズ考えるとそんな何枚も使えないよな… >貼るのに使えないイチゴの端の部分は潰していちごクリームとか作るのに使うんだろうか 多分捨ててるか 両端だけは奥行きある切り方になると思う
18 22/05/05(木)06:14:39 No.924124638
だからこういうのはスーパーやコンビニでは買わないようにしてる 菓子屋で菓子買えば済む話だわな
19 22/05/05(木)06:15:51 No.924124691
>多分捨ててるか そんな訳あるか
20 22/05/05(木)06:20:07 No.924124924
こういうのイチゴもあるのかな fu1039639.jpg
21 22/05/05(木)06:20:12 No.924124927
子供の頃モンブランだー!ってかぶりついたら芯の部分にバナナ入っててとんだ嵩増しじゃねーか! ってキレたことある
22 22/05/05(木)06:21:33 No.924125012
心の殺人
23 22/05/05(木)06:22:17 No.924125053
>子供の頃パフェだー!ってはしゃいでたら半分くらいコーンフレーク入っててとんだ嵩増しじゃねーか! >ってキレたことある
24 22/05/05(木)06:22:44 No.924125086
チーズケーキの見えない部分がスポンジだった時は切なかった
25 22/05/05(木)06:27:00 No.924125362
橘をプロデュース2日目くらいでもこうやって薄イチゴマリトッツォ食って愕然としてる所に 高級イチゴをたっぷり入れたマリトッツォをプレゼントしてやったらその場でありす呼びも許してくれそう
26 22/05/05(木)06:30:46 No.924125604
パフェのコーンフレーク好きだけど半分か…
27 22/05/05(木)06:30:49 No.924125609
橘…お前はいずれ知るだろう フィルムに果物の絵が描いてある系ケーキの悪意を
28 22/05/05(木)06:32:46 No.924125742
>橘…お前はいずれ知るだろう >フィルムに果物の絵が描いてある系ケーキの悪意を 見たことないけど喧嘩売ってんのかってレベルに感じる
29 22/05/05(木)06:32:54 No.924125753
フルーツパーラー以外でフルーツ系食べたくならない最大の理由がこういう誤魔化しが横行している現状だ殺す
30 22/05/05(木)06:34:42 No.924125866
見えない位置は底上げしたりコストダウンした材料に置換しとけばいいと思ってるから腹が立つ 二度とその店は利用せん
31 22/05/05(木)06:48:43 No.924126769
どうでもいいというか目先の利益で信頼失うぐらいなら 限定個数売って売り切れごめんの方がまだいいと思う まぁどうでもいいけど
32 22/05/05(木)06:50:21 No.924126881
いちいちキレるなよたかがイチゴだろ?
33 22/05/05(木)06:52:14 No.924126997
キレてないんですけお!!!
34 22/05/05(木)06:52:40 No.924127028
いやこれはキレるよ…
35 22/05/05(木)06:55:57 No.924127218
詐欺商品に遭遇した事のある「」とない「」の間の微妙な温度差を感じさせるスレだ…
36 22/05/05(木)06:59:18 No.924127429
心が貧しくなるんだよね…ほんと
37 22/05/05(木)07:02:52 No.924127682
コンビニやスーパーのスイーツはそういうもんだと諦めてる
38 22/05/05(木)07:03:48 No.924127762
極端に安ければまぁこの値段だしな…って諦めが付くんだけどね お前この値段でそれやるの?って時もある
39 22/05/05(木)07:05:58 No.924127913
>極端に安ければまぁこの値段だしな…って諦めが付くんだけどね >お前この値段でそれやるの?って時もある なのでそもそもよっぽど安いのでそういうのは買わない
40 22/05/05(木)07:08:01 No.924128047
>見えない位置は底上げしたりコストダウンした材料に置換しとけばいいと思ってるから腹が立つ >二度とその店は利用せん 大人しく値段上げてくれた方が全然いいよね
41 22/05/05(木)07:11:02 No.924128257
君の中のNoirが目覚める
42 22/05/05(木)07:12:01 No.924128335
有名ケーキ店でも丸々一つから半分とかせこい事やるようになった…
43 22/05/05(木)07:13:35 No.924128459
ただその想像図のままの出されると案外味のバランス悪いな…ってなる
44 22/05/05(木)07:20:07 No.924128919
これもフルーツサンドも見栄えが最重要だし
45 22/05/05(木)07:21:34 No.924129073
>お前この値段でそれやるの?って時もある 小麦の価格が洒落にならないくらい上がってるから… 窯を温める燃費もあがってるし…
46 22/05/05(木)07:21:53 No.924129095
>ただその想像図のままの出されると案外味のバランス悪いな…ってなる まぁそうなんだけど 苺大福だけは違う!
47 22/05/05(木)07:22:17 No.924129123
社会の景気が悪いから仕方ない…
48 22/05/05(木)07:23:06 No.924129198
フルーツパーラーのフルーツサンドがクリームといちごたくさん入ってて美味しかったんだけど 食いにくそうとかみんな写真だけ撮って捨ててるとかインスタ映えの為だけに作られたとか昔ながらの奴じゃないとか散々言われてちょっと辛かった 食べにくいはあってる
49 22/05/05(木)07:23:42 No.924129248
いちご薄すぎるとクリームに負けて風味消えちゃうし…
50 22/05/05(木)07:24:19 No.924129315
>>見えない位置は底上げしたりコストダウンした材料に置換しとけばいいと思ってるから腹が立つ >>二度とその店は利用せん >大人しく値段上げてくれた方が全然いいよね 悲しいかな世間というものは量を維持して値段を上げるよりも 量を減らして値段を維持する方が顧客を逃しづらいのだ
51 22/05/05(木)07:24:45 No.924129361
リッチな見た目のスイーツはコンビニで買うなってだけの話か
52 22/05/05(木)07:25:29 No.924129429
>ただその想像図のままの出されると案外味のバランス悪いな…ってなる 食べる時にゴロンとこぼれ落ちそうだな…とも思った
53 22/05/05(木)07:26:10 No.924129495
よくセブンでいちごサンド買うけどこんなにひどくはない
54 22/05/05(木)07:29:44 No.924129830
>多分捨ててるか >両端だけは奥行きある切り方になると思う 果物ゼリー(ゼラチン多め)みたいな製品に使われると思う
55 22/05/05(木)07:30:38 No.924129902
皿に移した時の重さで察しろよ橘
56 22/05/05(木)07:31:31 No.924129986
金稼いでるんだからちゃんと専門店で買えよ橘
57 22/05/05(木)07:31:39 No.924129999
>お前この値段でそれやるの?って時もある 半額で買うとよく考えてるなあ…って感心する そもそも半額になる理由がそれなんだが
58 22/05/05(木)07:32:14 No.924130048
ズボ けおおおおおおおお!
59 22/05/05(木)07:46:33 No.924131427
いちご多すぎると酸っぱいからこのくらいだけという可能性も…
60 22/05/05(木)07:48:32 No.924131630
苺大福がこれだったら俺は泣くかも知れん
61 22/05/05(木)07:52:34 No.924132074
>リッチな見た目のスイーツはコンビニで買うなってだけの話か 残念なことに今日びちゃんとした洋菓子専門店でもこういうのが普通にある
62 22/05/05(木)07:53:55 No.924132224
>子供の頃モンブランだー!ってかぶりついたら芯の部分にバナナ入っててとんだ嵩増しじゃねーか! >ってキレたことある うまそうでいいじゃん
63 22/05/05(木)08:00:52 No.924133075
こうしてノワールが増えていく
64 22/05/05(木)08:02:12 No.924133225
値上げした方がっていう人間が実際には買わないからこうなったんだろう 高いなら専門店で買うからね
65 22/05/05(木)08:07:55 No.924134031
>>子供の頃モンブランだー!ってかぶりついたら芯の部分にバナナ入っててとんだ嵩増しじゃねーか! >>ってキレたことある >うまそうでいいじゃん 俺は普通のモンブランが食いてえんだ!バナナで嵩まししたモンブランが食いたいわけじゃねえ!
66 22/05/05(木)08:09:04 No.924134203
まあ稼いでるとは言え小中学生が小遣いから出して買った商品でこれはちょっとむごい …大人は我慢しな!
67 22/05/05(木)08:17:41 No.924135693
>値上げした方がっていう人間が実際には買わないからこうなったんだろう >高いなら専門店で買うからね だからフルーツパーラー系でしか買わなくなったよ もうコンビニとかは信用しない
68 22/05/05(木)08:22:19 No.924136498
千疋屋に行くと流石に目をひん剥くレベルの値段ですごいと思う 客層が…客層が違う…
69 22/05/05(木)08:24:36 No.924136878
>値上げした方がっていう人間が実際には買わないからこうなったんだろう 悪名高いセブンイレブンも当然データを取っての結果だろうしね…
70 22/05/05(木)08:24:38 No.924136883
>>ただその想像図のままの出されると案外味のバランス悪いな…ってなる >まぁそうなんだけど >苺大福だけは違う! クリームは主に脂肪であんこは糖分の塊だから 水気の多い果物でびしゃびしゃになりにくいのはやっぱ和菓子なのかなー
71 22/05/05(木)08:28:53 No.924137591
断面が見えるフルーツサンドクソ高いし それと同じと思えばキレても許される
72 22/05/05(木)08:36:30 No.924139011
美味しんぼみたいな料理漫画も手当たりしだいディスるんじゃなく 価格に納得できない詐欺じみた料理をディスればよいのに
73 22/05/05(木)08:38:05 No.924139294
ちゃんとすると値段もちゃんとするけど案外美味しさに繋がらなかったりして難しい
74 22/05/05(木)08:39:59 No.924139640
心が疲れてるときフレッシュないちご食べて回復しよう!くらい意気込んで買ったいちごスイーツがこんなんだったら何を責めたらいいのか自分が悪いのかその日半日くらい引きずっちゃうねってこと!?
75 22/05/05(木)08:43:57 No.924140387
いちごスライスする手間よりやっすいそんなおいしくないいちご使うほうが絶対楽だよ!
76 22/05/05(木)08:44:37 No.924140512
>美味しんぼみたいな料理漫画も手当たりしだいディスるんじゃなく >価格に納得できない詐欺じみた料理をディスればよいのに 美味しんぼなんて読んでたら馬鹿になるぞ