虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 命に別... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/05(木)02:15:57 No.924103790

    命に別状はない傷貼って寝る

    1 22/05/05(木)02:17:41 No.924104119

    頭がパックリ割れてる…

    2 22/05/05(木)02:19:58 No.924104617

    ポルナレフはバラバラにしてやっても崖の下からミミズのようにはい出てくる

    3 22/05/05(木)02:20:25 No.924104698

    シルクのカーテンでも落ちてたんだろ

    4 22/05/05(木)02:20:39 No.924104742

    アニメだともうちょいマシになったから…

    5 22/05/05(木)02:20:50 No.924104773

    これはカラー化したことによってより重症に見えてしまったカラー化の弊害だよ

    6 22/05/05(木)02:22:53 No.924105158

    血が通った髪の毛

    7 22/05/05(木)02:23:21 No.924105243

    これじゃ腹パン程度で死んだアバッキオがよわよわみたいじゃあないか

    8 22/05/05(木)02:23:45 No.924105339

    あんな判り辛いな能力を一回戦っただけで見抜くとは流石…

    9 22/05/05(木)02:24:21 No.924105452

    >あんな判り辛いな能力を一回戦っただけで見抜くとは流石… 似たような奴におちょくられたことあるから…

    10 22/05/05(木)02:24:34 No.924105497

    ポルナレフ始末ヨシ!

    11 22/05/05(木)02:25:52 No.924105758

    このコマより次のコマの方がダメージ高いと思う めっちゃ腹抉れてる…

    12 22/05/05(木)02:28:12 No.924106162

    なんで髪の毛の先まで血が通ってるんですか?

    13 22/05/05(木)02:28:21 No.924106184

    チャリオッツの真の能力が自己再生だったと考えられる

    14 22/05/05(木)02:28:26 No.924106205

    なぜか右足無事なんだよな原作のここ…

    15 22/05/05(木)02:29:46 No.924106407

    ディオみたいにちゃんと死亡確認しないボスが悪いみたいなとこもあると思う

    16 22/05/05(木)02:31:32 No.924106689

    >ディオみたいにちゃんと死亡確認しないボスが悪いみたいなとこもあると思う 頭を割って腹を抉って高所から落とす…これで死んでない方がおかしいのでは?

    17 22/05/05(木)02:32:19 No.924106826

    ちゃんと首を切断しろ

    18 22/05/05(木)02:33:44 No.924107085

    >これじゃ腹パン程度で死んだアバッキオがよわよわみたいじゃあないか でもね ポルポルくんもアバ茶と同じくボスの腹パンで(肉体は)死んでるんですよ

    19 22/05/05(木)02:34:24 No.924107195

    頭が裂けて腹の大部分が吹き飛んで無事な奴がいるわけないし…

    20 22/05/05(木)02:34:42 No.924107238

    >これじゃ腹パン程度で死んだアバッキオがよわよわみたいじゃあないか ナランチャも全身串刺しにされただけで死んじゃうとか情けないよな…

    21 22/05/05(木)02:36:32 No.924107526

    fu1039434.png そういう問題ではない気もする

    22 22/05/05(木)02:36:40 No.924107548

    一番情け無いのはブチャラティ

    23 22/05/05(木)02:38:25 No.924107814

    既に今のポルナレフが車椅子両義足なのが映ってたのに次ページでは足が片方ついたまま落とされてるあたりに吸血鬼の雑さがうかがえる

    24 22/05/05(木)02:41:43 No.924108340

    スタンドもアーマーテイクオフ出来るし体のパーツが吹き飛んでも大丈夫

    25 22/05/05(木)02:43:07 No.924108574

    水没は生存フラグとか言われるけどこれ海に落として殺したっていうより死体を海に落としたって言った方が正しいくらいの傷なのでは? しかも水に落ちてないし

    26 22/05/05(木)02:43:29 No.924108631

    たまたま地元の漁師でも通りかかって助けてくれたんだろうか…

    27 22/05/05(木)02:43:51 No.924108695

    このポルナレフはジョルノに矢をドロップします だから、事前に始末しておく必要があったんですね

    28 22/05/05(木)02:45:00 No.924108919

    何が面白いって本人の過去回想ではじめて出てくるシーンだからここまで傷つく必然性が全くないってところ

    29 22/05/05(木)02:45:38 No.924109029

    何故生きているのかはどうでもいい…とかボスも言っているあたり ともすれば目の前のポルナレフが影武者とかの可能性もボスの中ではあったと思うと笑えてくる

    30 22/05/05(木)02:50:51 No.924109756

    コロッセオでの再会時は今度こそ間違いなく殺したのに魂になって生き延びてるし もうポルナレフがそういう奴だから打つ手がないよ

    31 22/05/05(木)02:51:31 No.924109849

    チャリオッツまでカタワになってんのはなんでなんだ…

    32 22/05/05(木)02:53:25 No.924110111

    腰から上からちぎれてるしもう無理じゃないこれ

    33 22/05/05(木)02:54:01 No.924110198

    しかし3部の生存者もジョースターの血統持ち二人と10年以上の修行積んだポルナレフな訳で5部のチンピラマフィアが貧弱なのも納得できるというか

    34 22/05/05(木)02:54:11 No.924110219

    甲冑ダメージを本体ダメージに見間違えさせる能力でも有ったんじゃね fu1039466.jpg

    35 22/05/05(木)02:54:35 No.924110267

    >チャリオッツまでカタワになってんのはなんでなんだ… この時に絶望したから…?

    36 22/05/05(木)02:56:40 No.924110571

    左下の断面キモすぎる… てか荒木のベタでごまかすところマジメに色塗ったらそりゃえらいことになる

    37 22/05/05(木)02:57:35 No.924110705

    >ディオみたいにちゃんと死亡確認しないボスが悪いみたいなとこもあると思う DIOは確認した上でさらに駄目押しトドメさそうと近づいて致命傷食らったし…

    38 22/05/05(木)02:58:13 No.924110780

    書き込みをした人によって削除されました

    39 22/05/05(木)02:59:10 No.924110900

    まあこれで近づいてきたらポルナレフは反撃するよな

    40 22/05/05(木)02:59:55 No.924110983

    回復能力がない3部出身だ 再生力が違う

    41 22/05/05(木)03:02:50 No.924111341

    「ポルナレフが死んだ…!?」→(数十話後)→ポルナレフ復活!!とかじゃなく あくまでも回想な上でこんな重傷描写なんだよな…

    42 22/05/05(木)03:03:22 No.924111412

    バラバラにされて崖から海に落ちるか岩に落ちるかどっちが生存率高いかなんてどう考えてもどっちも死ぬはずなのに

    43 22/05/05(木)03:04:34 No.924111549

    本体の精神状態がスタンドに影響するのはそんな違和感ない

    44 22/05/05(木)03:04:40 No.924111562

    これと比べてボスはナイフで刺されただけで死ぬとか弱くない?

    45 22/05/05(木)03:05:33 No.924111678

    ジョルノの死体を直した体にジョルノが戻れたんだから5部終了後にポルナレフの体を修復したらポルナレフ復活できてなきゃおかしい気もするし運が良い奴

    46 22/05/05(木)03:05:37 No.924111685

    >これと比べてボスはナイフで刺されただけで死ぬとか弱くない? ミスタやブチャラティがナイフ刺されたボスと同じ状況なら元気に走り回ってたと思う

    47 22/05/05(木)03:07:30 No.924111895

    腹から下で両断されてるのに膝から下がなくなってるだけで済んでるのおかしいって!

    48 22/05/05(木)03:09:21 No.924112097

    >あくまでも回想な上でこんな重傷描写なんだよな… まああんな性格のボスが見逃した…と言うか生かしてしまった理由としてはこの上ない説得力の描写だと思う どう見ても死んでるもん

    49 22/05/05(木)03:32:04 No.924114349

    そりゃあのボスも見落とすわってくらい致命傷

    50 22/05/05(木)03:32:37 No.924114399

    結果に病的にこだわるボスですら なんで生きてるんだよこいつ!?って一瞬思っちゃうほどの重傷

    51 22/05/05(木)03:33:13 No.924114466

    >これと比べてボスはナイフで刺されただけで死ぬとか弱くない? あれは死が確定されてる状況のナイフだから即死になるんだ……

    52 22/05/05(木)03:33:14 No.924114468

    時関係の能力だなテメー!までバレてんの怖いよポルポルくん

    53 22/05/05(木)03:35:04 No.924114633

    キンクリ使われた状況によっては時止められたのと同じように見えるだろうからな

    54 22/05/05(木)03:35:40 No.924114673

    実は協力者がいたとかここまでにマフィアと激闘を繰り広げてたとか外伝いっぱい盛れそうだけど中々出ないもんである

    55 22/05/05(木)03:35:55 No.924114703

    >時関係の能力だなテメー!までバレてんの怖いよポルポルくん 一回食らった場合そういう能力もあるか…って思考になるから 後の部でもリンゴォと当たったからDioは時間系か!ってなるジョニイもいたし

    56 22/05/05(木)03:37:43 No.924114856

    >実は協力者がいたとかここまでにマフィアと激闘を繰り広げてたとか外伝いっぱい盛れそうだけど中々出ないもんである 恥知らずはよかったと思うんだけどなぁ

    57 22/05/05(木)03:41:58 No.924115219

    ポルナレフは殺した→死んでない ブチャラティは殺した→死んでない(死んでる) やっぱりボスが悪いよなぁ

    58 22/05/05(木)03:42:20 No.924115273

    >チャリオッツの真の能力が自己再生だったと考えられる 鎧の中身がやられない限り鎧がいくら壊れても平気なチャリオッツ それが本体にも反映されて魂がやられない限り肉体がいくら壊れても平気に…?

    59 22/05/05(木)03:48:47 No.924115814

    >ポルナレフは殺した→死んでない >ブチャラティは殺した→死んでない(死んでる) >やっぱりボスが悪いよなぁ 落ち度とするにはあまりにもどうしようもなさすぎない?

    60 22/05/05(木)03:52:44 No.924116169

    希望はお前自身だすぎる…

    61 22/05/05(木)03:57:53 No.924116572

    >希望はお前自身だすぎる… ボスの頭が割れる駄フラ用意したりタンスの裏に落ちた矢を拾おうとしてレクイエムに目覚めたりする日々…

    62 22/05/05(木)03:58:37 No.924116627

    承太郎は頭割られただけで死ぬけど普通は誰でもそうだからな…

    63 22/05/05(木)03:59:27 No.924116710

    ポルナレフならこの後一人で這い上がってそうだから困る

    64 22/05/05(木)04:04:57 No.924117114

    ボスは用心深い割にポルナレフ仕留め損ねてんじゃねーよ とは言われないくらいの傷

    65 22/05/05(木)04:05:13 No.924117131

    DIOならちゃんと首を刎ねてた

    66 22/05/05(木)04:06:11 No.924117199

    頭割りました、腹に穴を空けました、岩場に叩きつけました これボスに落ち度あったかな…

    67 22/05/05(木)04:07:56 No.924117336

    ジョジョ三大不死身生物 ・究極生命体カーズ ・ポルナレフ ・ミスタ

    68 22/05/05(木)04:18:39 No.924118125

    肉の芽を植えられた時に肉体が変質してなんかしらの異能に目覚めたとしか…

    69 22/05/05(木)04:20:35 No.924118241

    ボスは用心深いからな…

    70 22/05/05(木)04:34:58 No.924119207

    上半身と下半身分かれてない?

    71 22/05/05(木)04:38:06 No.924119398

    そこそこの怪我で海に落ちたとかだとボスが海の中捜索しそうだしな…

    72 22/05/05(木)04:39:27 No.924119483

    片腕と両足を破壊して安心するのはピッコロ大魔王くらいの危機管理意識だな

    73 22/05/05(木)04:41:45 No.924119602

    >ジョジョ三大不死身生物 >・究極生命体カーズ >・ポルナレフ >・ミスタ ポルナレフよりおかしいシュトロハイムがいないのは片手落ちだぜ

    74 22/05/05(木)04:46:27 No.924119853

    >片腕と両足を破壊して安心するのはピッコロ大魔王くらいの危機管理意識だな けどピッコロさんは五体満足で死ぬし…

    75 22/05/05(木)05:45:54 No.924123072

    承太郎は頭割られるだけで死んだのに!!