22/05/05(木)01:26:16 物語開... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)01:26:16 No.924091676
物語開始してすぐアシリパさんに出会うから気にならなかったけどこいつ結構天涯孤独だな…
1 22/05/05(木)01:27:36 No.924092077
なんもかんも結核がわるい
2 22/05/05(木)01:28:24 No.924092317
なのでアシリパさんと故郷に帰るエンドがより引き立つんですね
3 22/05/05(木)01:30:30 No.924092897
家族は全員結核で死亡 唯一の親友は戦争で目の前で死に思い人には自分だと気づいて貰えない 帰る場所も頼れる人も誰もいない… >なのでアシリパさんと故郷に帰るエンドがより引き立つんですね
4 22/05/05(木)01:31:02 No.924093036
京都にも行ってたんだな
5 22/05/05(木)01:31:08 No.924093057
自分が幸せに生きられる場所を探しに行きなさい
6 22/05/05(木)01:31:59 No.924093280
>京都にも行ってたんだな 似おうとりますよ…
7 22/05/05(木)01:32:27 No.924093398
本来の目的は梅ちゃん結局自力でなんとかしてて何の意味もなかったからな 過酷な旅だったけど共に生きる相手とあちこちでバカやってるバカ友人を得た
8 22/05/05(木)01:32:50 No.924093486
>京都にも行ってたんだな わりとあちこち行ってる fu1039287.jpg
9 22/05/05(木)01:33:43 No.924093708
>過酷な旅だったけど共に生きる相手とあちこちでバカやってるバカ友人を得た 何気にあのバカ友人も天涯孤独だったけど前向きに生きてたしそういう所も気が合ったのかなってふと思う
10 22/05/05(木)01:35:00 No.924094031
その一方で自分の拠り所になれるかもしれない人たちを次々と殺していったのが山猫ちゃんだ
11 22/05/05(木)01:35:16 No.924094104
>本来の目的は梅ちゃん結局自力でなんとかしてて何の意味もなかったからな アレは見えないなら見えないなりに 枠というわけでも無いけど働いてたということで良いんだろうか
12 22/05/05(木)01:35:30 No.924094181
寅次との約束守るためだしきっと砂金は役に立つだろう…
13 22/05/05(木)01:36:42 No.924094501
>その一方で自分の拠り所になれるかもしれない人たちを次々と殺していったのが山猫ちゃんだ 最初の母親はともかくそれ以降を拠り所にしたら何も証明せずに宗旨変えしたデブ猫になっちゃうから……
14 22/05/05(木)01:36:49 No.924094530
時代的にも金があってありすぎと言うことは無いからな…
15 22/05/05(木)01:36:54 No.924094552
>アレは見えないなら見えないなりに 枠というわけでも無いけど働いてたということで良いんだろうか 再婚して治したんだろう
16 22/05/05(木)01:37:02 No.924094573
>>本来の目的は梅ちゃん結局自力でなんとかしてて何の意味もなかったからな >アレは見えないなら見えないなりに 枠というわけでも無いけど働いてたということで良いんだろうか お金持ちと再婚したんじゃね
17 22/05/05(木)01:37:14 No.924094633
ゴールデンカムイがない木曜日は虚しい
18 22/05/05(木)01:37:49 No.924094779
帰るとこ失ってる状態で物語始まって 最終話で「故郷へ帰ろう」って言えるし3年後もそこに居つけてるんだよね
19 22/05/05(木)01:39:10 No.924095111
>帰るとこ失ってる状態で物語始まって >最終話で「故郷へ帰ろう」って言えるし3年後もそこに居つけてるんだよね でもアイヌの衣装は着ないんだよな いい加減帽子脱げ
20 22/05/05(木)01:40:06 No.924095374
菊田さんの形見だし…
21 22/05/05(木)01:40:18 No.924095419
2年後に帰ってきた時に結婚する梅ちゃんみて切なそうに微笑むシーンいいよねつらいよかったな故郷ができて…
22 22/05/05(木)01:40:26 No.924095450
帽子は形見になっちゃったから… 軍服はいい加減脱いでもいいと思う
23 22/05/05(木)01:41:11 No.924095654
あの大冒険の後だと服もズタズタになってそうだよな
24 22/05/05(木)01:41:34 No.924095768
そこに今もいると確信して送りつけるシライシ王国硬貨
25 22/05/05(木)01:42:28 No.924096027
キングシライシはポカやらかして無一文になってまた二人のいるコタンに来て欲しいよね来い
26 22/05/05(木)01:43:00 No.924096191
>>京都にも行ってたんだな >似おうとりますよ… 誰この知らないおっさん…
27 22/05/05(木)01:43:30 No.924096331
金塊の事知らなかったら遺言聞いて梅ちゃんのこと支えようとしたんだろうか それとも菊田さんの言葉とか自分の死臭の事気にして今更だな…ってクールに去ったんだろうか
28 22/05/05(木)01:43:43 No.924096404
>>>京都にも行ってたんだな >>似おうとりますよ… >誰この知らないおっさん… しかも服装的にあのおっさん杉元と服取り替えてんのよ
29 22/05/05(木)01:44:22 No.924096563
後藤のおっさんが酒で口軽くなってなかったら…
30 22/05/05(木)01:45:35 No.924096836
基本的に大きな欲がないよなこいつ…
31 22/05/05(木)01:46:50 No.924097168
ロン毛杉元って化粧落とした花枝子さんと変わらない感じでこんな顔だったっけ?ってなる
32 22/05/05(木)01:47:54 No.924097474
>時代的にも金があってありすぎと言うことは無いからな… あのあと震災とか空襲とかあるもんな…
33 22/05/05(木)01:48:00 No.924097504
軍帽脱ぐのは許さないよ オハウしろ嫌怖くて泣くくらいのウコチャヌプコロしろ
34 22/05/05(木)01:50:49 No.924098196
自分が成り上がりたいとかいい生活したいとかは一切ないからな杉元
35 22/05/05(木)01:51:16 No.924098295
梅ちゃん全然機能しなかったな
36 22/05/05(木)01:51:51 No.924098436
アシリパさんが杉元をコタンに連れてきたとき コタンのみんな杉元に好意的で アシリパさんが照れて訳さなかっただけでフチはずっとここに居てくれとまで言ってた 最初からどう生きるかは杉元次第だったよね
37 <a href="mailto:海賊">22/05/05(木)01:52:24</a> [海賊] No.924098591
>なんもかんも結核がわるい わかるよ
38 22/05/05(木)01:52:57 No.924098719
改めて見返すと欲は無いし色んな文化に触れるし良い男だな杉元…
39 22/05/05(木)01:53:35 No.924098862
本当にわかるやつ来たな…
40 22/05/05(木)01:54:55 No.924099190
別につっかかるつもりはないが何の意味もなかったって本当に同じ漫画読んでるんだろうか…
41 22/05/05(木)01:54:56 No.924099197
キブリカムイ状態じゃない海賊 久しぶりに見た
42 22/05/05(木)01:55:15 No.924099278
あんまり先入観とか持たないけどその分暴力への切り替えも軽い…
43 22/05/05(木)01:55:16 No.924099287
>梅ちゃん全然機能しなかったな いや、寅次を死なせたこと、寅次に託された梅ちゃんのことがずっとあって 杉元は自分を責めてたんだよ 杉元が、自分を許せるようになる変化を描くのに梅ちゃん…というか寅次との約束は必要なんだ 最後、梅ちゃんとあっさり再会してすぐサヨナラできたのはアシリパさんとの積み重ねがあったからなんだ
44 22/05/05(木)01:56:09 No.924099521
東京に行ってエビフライ食ったエピソードも杉元の居場所を決める人生の指標として組み込んでて隙がない
45 22/05/05(木)01:56:22 No.924099569
杉元が今の自分が好きだって言えるようになったことだけで最終回大好きなんだ…
46 22/05/05(木)01:57:01 No.924099716
自分を責める→自分を許し始める→自分を好きになれる いいよね…
47 22/05/05(木)01:57:46 No.924099891
梅ちゃんに認めてもらうことは別に必須でも何でもなかった って意味ならまあ意味がなかったと言えなくもないか
48 22/05/05(木)01:58:15 No.924100009
アシリパさんのアイヌ飯食ったりしてるときの ちょっと乙女の部分出てきてる杉元が多分素だよね
49 22/05/05(木)01:59:08 No.924100213
梅ちゃんも自立した一人の大人だからな まああの時代の女の人にしては強いのだが ダメだ強い女ばっか出てきてたからバグる
50 22/05/05(木)01:59:08 No.924100217
ありがとう岩息…ボロボロになったのはお前のせいだけど…
51 22/05/05(木)01:59:26 No.924100281
この漫画の男達てどいつもこいつも戦争から戻って帰るところ無いな…
52 22/05/05(木)01:59:57 No.924100386
うんこじゃないよね?→うんこなんじゃ~んみたいなこと言ってる時が1番杉元してた
53 22/05/05(木)02:00:08 No.924100427
>この漫画の男達てどいつもこいつも戦争から戻って帰るところ無いな… 戦争は男たちをランボーにするんだ…
54 22/05/05(木)02:00:18 No.924100457
>ありがとう岩息…ボロボロになったのはお前のせいだけど… 目キラッキラしてるのに異常者じゃなかったのあいつくらいだったな…
55 22/05/05(木)02:00:39 No.924100525
フチに甘えてるシーンが最高なんだよな とっくに杉元の故郷なんだよ
56 22/05/05(木)02:00:55 No.924100575
>>ありがとう岩息…ボロボロになったのはお前のせいだけど… >目キラッキラしてるのに異常者じゃなかったのあいつくらいだったな… いや…結構異常者だったな…
57 22/05/05(木)02:01:07 No.924100626
アシリパさんは束縛する女じゃないから内地に残る決断を杉元がしたら引き止めるような事しないけどそれを確認するのも怖がってた節あるからいいんだよ
58 22/05/05(木)02:01:16 No.924100663
梅ちゃん舐めんなよ!
59 22/05/05(木)02:01:19 No.924100669
脳欠けたけど特に後遺症ないのも良かったよね 中尉は感情のブレーキ壊れたっぽいし
60 22/05/05(木)02:01:29 No.924100696
ガンソクはコミュニケーション手段にちょっと難があるだけだし
61 22/05/05(木)02:01:37 No.924100727
菊田さんが梅ちゃんなめんな!!! って言ってたけどそのとおりだった ごめんなさい
62 22/05/05(木)02:01:39 No.924100733
岩息は殴ることでしかコミュニケーション取れないマジで悲しきモンスターだから…
63 22/05/05(木)02:01:48 No.924100764
杉元は親友との約束を果たした それはそれとして梅ちゃんは一人の人間なのでちゃんと自分にできることをやってその結果目が治った だから二人とも良かったなあってなるよね
64 22/05/05(木)02:02:04 No.924100814
谷垣も二瓶との出会いから最後は妻と子供と共に阿仁に還れたし月島も鯉戸の右腕として生涯の居場所を得たしなんだかんだ生きてさえいれば帰ることのできる居場所があるってテーマ凄い好きよ…
65 22/05/05(木)02:02:06 No.924100821
バーニャ!
66 22/05/05(木)02:02:11 No.924100837
>キングシライシはポカやらかして無一文になってまた二人のいるコタンに来て欲しいよね来い たまにフチに挨拶しにくる谷垣&マッもセットで大家族しろ
67 22/05/05(木)02:02:12 No.924100843
殴り合いがコミュニケーションの奴は一般に異常者なんだよ
68 22/05/05(木)02:02:26 No.924100901
殴り合えれば素晴らしいコミュニケーションしてくれるけど問題はまともに殴り合えるのがバーサーカー化した杉元くらいのもの
69 22/05/05(木)02:02:38 No.924100931
fu1039383.jpg 服交換してる上にこのおっさんの服菊田さんと別れた下半身丸出しの時までずっと着てる…
70 22/05/05(木)02:02:59 No.924101007
>谷垣も二瓶との出会いから最後は妻と子供と共に阿仁に還れたし月島も鯉戸の右腕として生涯の居場所を得たしなんだかんだ生きてさえいれば帰ることのできる居場所があるってテーマ凄い好きよ… マッさんも子沢山ママになれたしね
71 22/05/05(木)02:03:09 No.924101045
>殴り合いがコミュニケーションの奴は一般に異常者なんだよ なのでほとんどを刑務所で過ごしていたって本人も言ってるしな…
72 22/05/05(木)02:03:34 No.924101136
帰る場所を作ってただいまアシリパさんって幸せそうに言って欲しいよねえ
73 22/05/05(木)02:03:34 No.924101140
本音はトメと暮らしたいんだろ?
74 22/05/05(木)02:03:40 No.924101153
>fu1039383.jpg >服交換してる上にこのおっさんの服菊田さんと別れた下半身丸出しの時までずっと着てる… 一張羅だから…
75 22/05/05(木)02:04:19 No.924101285
ガンソクはこの漫画では珍しい目にハイライト入ってて光り輝いてるキャラだぞ
76 22/05/05(木)02:04:20 No.924101295
>谷垣も二瓶との出会いから最後は妻と子供と共に阿仁に還れたし月島も鯉戸の右腕として生涯の居場所を得たしなんだかんだ生きてさえいれば帰ることのできる居場所があるってテーマ凄い好きよ… 白石も故郷が無いなら作ればいい 作った!
77 22/05/05(木)02:04:32 No.924101329
なんで軍服のままなんすか…
78 22/05/05(木)02:04:35 No.924101350
帰る場所を自ら拒んでいった山猫…
79 22/05/05(木)02:04:49 No.924101399
>アシリパさんは束縛する女じゃないから内地に残る決断を杉元がしたら引き止めるような事しないけどそれを確認するのも怖がってた節あるからいいんだよ 話に決着が付くまではちゃんとふたりを見守って こりゃ大丈夫だなと思ったら煙のように(吉原に)逃げてく白石がまたいいんだ
80 22/05/05(木)02:04:56 No.924101425
>白石も故郷が無いなら作ればいい >作った! まあなくなったら北海道帰ってこいや
81 22/05/05(木)02:04:57 No.924101429
岩息とのやり取り杉元覚えてるのかな…
82 22/05/05(木)02:05:05 No.924101460
>帰る場所を作ってただいまアシリパさんって幸せそうに言って欲しいよねえ あの2人はなんか常に一緒に行動してるイメージがある…
83 22/05/05(木)02:05:08 No.924101469
兄様も帰る場所ができましたね(落札)
84 22/05/05(木)02:05:15 No.924101492
ガンソクとかいう作中屈指の人格者
85 22/05/05(木)02:05:48 No.924101629
人格者と狂人を両立させる漫画
86 22/05/05(木)02:05:49 No.924101632
この漫画割と人格が高いというか気高い人が多い
87 22/05/05(木)02:06:00 No.924101669
何気に全編通して食への関心が強いから元々アシリパというか北海道と相性良かったんだろうな 軍隊に入った動機すら腹いっぱい食いたいからだし
88 22/05/05(木)02:06:09 No.924101710
杉元の家の前は息止めて通った方がいいよ
89 22/05/05(木)02:07:02 No.924101869
>杉元の家の前は息止めて通った方がいいよ こういう扱い受けてたからアシリパさんが差別受けたりするとガチギレするんだろうな…
90 22/05/05(木)02:07:12 No.924101903
本人が偏見に苦しんだからこそそういう物を一切持たずアイヌの文化を受け入れるあたりからまあキテたよね…ってなるなった
91 22/05/05(木)02:07:40 No.924102019
>こういう扱い受けてたからアシリパさんが差別受けたりするとガチギレするんだろうな… 慣れる必要がどこにある!はプロポーズ
92 22/05/05(木)02:07:45 No.924102042
樺太編終わりの白石の説教が無かったら杉元アシリパさんから離れていってたよね多分
93 22/05/05(木)02:07:48 No.924102053
この人生に無駄は無かった…
94 22/05/05(木)02:08:00 No.924102092
故郷に帰ろうは完全にプロポーズ過ぎて…
95 22/05/05(木)02:08:14 No.924102134
プロポーズ多いなぁ!
96 22/05/05(木)02:08:18 No.924102151
姉畑先生追いかける回のうんこじゃーんって言いながらアシリパさんの背中カリカリするのいいよね...
97 22/05/05(木)02:08:25 No.924102178
>樺太編終わりの白石の説教が無かったら杉元アシリパさんから離れていってたよね多分 シライシは要所要所のファインプレーがデカすぎる
98 22/05/05(木)02:08:29 No.924102196
>この漫画割と人格が高いというか気高い人が多い 気高いか気狂いか
99 22/05/05(木)02:08:33 No.924102212
>この人生に無駄は無かった… いや結構無駄なことあったな…
100 22/05/05(木)02:08:33 No.924102213
私がヒグマの胆嚢をいっぱい獲るから!もプロポーズ
101 22/05/05(木)02:08:43 No.924102245
>樺太編終わりの白石の説教が無かったら杉元アシリパさんから離れていってたよね多分 あの辺リパさんに対する神聖視激しかったからな…
102 22/05/05(木)02:08:49 No.924102260
>兄様も帰る場所ができましたね(落札) 大富豪のユウサク殿が買ったんだろうな…
103 22/05/05(木)02:09:15 No.924102344
>>アシリパさんは束縛する女じゃないから内地に残る決断を杉元がしたら引き止めるような事しないけどそれを確認するのも怖がってた節あるからいいんだよ >話に決着が付くまではちゃんとふたりを見守って >こりゃ大丈夫だなと思ったら煙のように(吉原に)逃げてく白石がまたいいんだ さり気なくアシリパさんでなく白石の方から杉元これからどうするんだ?って聞くのがナイスアシストなんだぜあれ
104 22/05/05(木)02:09:42 No.924102436
読み返すと本当に結構無駄なことしてんだよな
105 22/05/05(木)02:09:55 No.924102478
杉元が東京行く前に放浪してる回想で出てくる謎のおじさんもスピンオフ要員だな…
106 22/05/05(木)02:09:56 No.924102481
後アシㇼパさんが覚悟決めるとまず動揺するんだけどその後すぐ呑み込んで優しく微笑む杉元のシーンが好き… いいよねちゃんと彼女の覚悟を大人の目線で否定するのでなく受け入れて認めたり感謝するの…
107 22/05/05(木)02:10:07 No.924102529
杉元って形見の軍帽の他に軍服は着てなくて 小銃と軍靴っぽいブーツ、弾薬盒だけでしょ
108 22/05/05(木)02:10:14 No.924102549
>脳欠けたけど特に後遺症ないのも良かったよね 間違えて谷垣の写真出す天丼してた辺りで頭撃たれたせいで人の顔の区別つかなくなった疑惑とかあったよね
109 22/05/05(木)02:10:30 No.924102605
アシリパさんの「一番大切な人まで失いたくない」は俺の中の海賊が暴れだしそうになった
110 22/05/05(木)02:10:56 No.924102693
戦中は2人とも何してたんだろうな 樺太は酷いことになったけど北海道は基本安全だったし
111 22/05/05(木)02:11:04 No.924102721
>プロポーズ多いなぁ! 実際プロポーズ多すぎてとっくに二人で故郷を共にするという結末しか納得いかなくなってたんだよなあと今では思う
112 22/05/05(木)02:11:04 No.924102723
アシリパさん杉元に女の影がチラつくとあからさまに不機嫌になったり杉元と離れるような話になると露骨に寂しそうな顔するのがほんといじらしいよね…
113 22/05/05(木)02:11:34 No.924102811
杉元の顔を気に入ってる描写は序盤からあったけどここまで入れ込むとは…
114 22/05/05(木)02:11:45 No.924102849
アシリパさん何歳なんだろうな
115 22/05/05(木)02:11:58 No.924102901
>アシリパさん杉元に女の影がチラつくとあからさまに不機嫌になったり杉元と離れるような話になると露骨に寂しそうな顔するのがほんといじらしいよね… (鶴の舞い)
116 22/05/05(木)02:12:15 No.924102957
この漫画故郷が大きなテーマのひとつなんだなと今更気づく
117 22/05/05(木)02:12:20 No.924102982
>戦中は2人とも何してたんだろうな >樺太は酷いことになったけど北海道は基本安全だったし 杉元は戦列復帰とかかな アシリパさんはチカパシとか樺太アイヌの受け入れとか
118 22/05/05(木)02:12:28 No.924103015
杉元は谷垣のエロ写真がアシリパさんのエロ写真に見えてしまっていた?
119 22/05/05(木)02:12:28 No.924103017
>杉元の顔を気に入ってる描写は序盤からあったけどここまで入れ込むとは… 序盤読み返すと気に入ってるのは顔どころじゃなかった もうヒグマ倒した時点で問答無用の婿候補だよアレ
120 22/05/05(木)02:12:28 No.924103018
思春期真っ只中に土方歳三が自分と重ねるような爽やかニシパが現れたんだ アシリパさんの乙女心はグチャグチャなんだ
121 22/05/05(木)02:12:55 No.924103119
とにあんじの話でアシリパさんを裸で抱き抱えててアラアラいいわねえって気分になった
122 22/05/05(木)02:13:01 No.924103139
読み返すとキャッとなるシーン多いよ 中盤のアシリパさんの「(金塊を手に入れたら)故郷に帰って好きな人と暮らすのか?」とか
123 22/05/05(木)02:13:11 No.924103168
干し柿を食べたら兵士から普通の人に戻るのかな?→全て終わらせて干し柿食べても何も変わらなかったよ...はアシリパさんとのアイヌ旅で浄化されたからなのかな
124 22/05/05(木)02:13:20 No.924103207
先週は海賊だいたい成仏してたな…
125 22/05/05(木)02:13:23 No.924103220
>アシリパさん何歳なんだろうな 通知表に12~3歳って
126 22/05/05(木)02:13:38 No.924103272
>杉元は戦列復帰とかかな >アシリパさんはチカパシとか樺太アイヌの受け入れとか 不名誉除隊したやつって再度入れんのかな…
127 22/05/05(木)02:13:39 No.924103274
普通にいい男だからな杉元
128 22/05/05(木)02:14:05 No.924103369
>普通にいい男だからな杉元 そりゃお嬢様もゴクリって生唾飲むよ
129 22/05/05(木)02:14:06 No.924103372
傷がないころ本当に美形だからな…
130 22/05/05(木)02:14:08 No.924103383
アシリパはフチの二人で暮らしてて親戚も沢山いたけど お父さんを亡くしてから(要出典)は、寂しがりのいたいけな子供だったんだよね 杉元と出会って元気になれたね、杉元ニシパのおかげだねから二人の関係がスタートしてるから…
131 22/05/05(木)02:14:10 No.924103395
なんか単純に気が合うというか二人が一緒に同じノリでふざけあってる時がいいよね…
132 22/05/05(木)02:14:10 No.924103396
杉元が無意識にプロポーズをしてアシリパさんが無意識に受ける アシリパさんが無意識にプロポーズをして杉元が無意識に受ける こんなことを数十回繰り返してるからあの終わりしかあり得ないんだよね
133 22/05/05(木)02:14:11 No.924103400
>干し柿を食べたら兵士から普通の人に戻るのかな?→全て終わらせて干し柿食べても何も変わらなかったよ...はアシリパさんとのアイヌ旅で浄化されたからなのかな 「戻る」じゃなくて「乗り越える」道に進めたからな 本当にそういう点では無駄のない旅路だった
134 22/05/05(木)02:14:22 No.924103443
>とにあんじの話でアシリパさんを裸で抱き抱えててアラアラいいわねえって気分になった 杉元か?(杉元のケツ穴を広げながら)
135 22/05/05(木)02:14:23 No.924103445
>読み返すとキャッとなるシーン多いよ >中盤のアシリパさんの「(金塊を手に入れたら)故郷に帰って好きな人と暮らすのか?」とか 最後まで読んで読み返すとめちゃ気振れるのいいよね
136 22/05/05(木)02:14:24 No.924103449
>とにあんじの話でアシリパさんを裸で抱き抱えててアラアラいいわねえって気分になった アシリパさんは杉元のアナルまで広げたんだから責任取らなきゃだよなぁ!?
137 22/05/05(木)02:14:31 No.924103477
>(鶴の舞い) 尾形「フッ…」
138 22/05/05(木)02:14:43 No.924103523
アシリパさんの杉元へのあからさまな態度は尾形もニヤつくレベルだからな…だからこうして杉元の故郷の女の話をしてやる
139 22/05/05(木)02:14:43 No.924103527
>「戻る」じゃなくて「乗り越える」道に進めたからな うnうn >本当にそういう点では無駄のない旅路だった いや…
140 22/05/05(木)02:14:52 No.924103558
>本当にそういう点では無駄のない旅路だった いや…
141 22/05/05(木)02:15:09 No.924103637
リパさんと殆ど対面してない中尉にまで恋心バレバレなのよな…
142 22/05/05(木)02:15:24 No.924103689
>尾形「フッ…」 あれって微笑ましいなって心のどこかで思ったのかな
143 22/05/05(木)02:15:31 No.924103705
杉元は年頃かつ色んなものを背負ったアシリパさんの情緒を滅茶苦茶にする悪い奴だな…
144 22/05/05(木)02:15:33 No.924103712
キロランケおすぎ!
145 22/05/05(木)02:15:35 No.924103715
>アシリパさんの杉元へのあからさまな態度は尾形もニヤつくレベルだからな…だからこうして杉元の故郷の女の話をしてやる ご本人登場でアシリパさんの方がビクるのすき
146 22/05/05(木)02:15:45 No.924103744
なによ!
147 22/05/05(木)02:15:55 No.924103783
>>アシリパさん何歳なんだろうな >通知表に12~3歳って そりゃ本編終了3年経っても手を出さないわけだ杉元……なんなら当時は思春期入りかけで恋に恋してたんだろうってアシリパさんの婿探し始めかねん
148 22/05/05(木)02:16:07 No.924103833
杉元が30いってないとしても大戦期には60超えてるし流石に戦争には行ってないっしょ