虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)01:07:12 No.924085945

1 22/05/05(木)01:08:24 No.924086307

入った入った

2 22/05/05(木)01:08:27 No.924086327

3 22/05/05(木)01:08:48 No.924086429

4 22/05/05(木)01:09:10 No.924086542

満員の甲子園球場が揺れています!!

5 22/05/05(木)01:09:49 No.924086734

試合放棄やめろ

6 22/05/05(木)01:09:50 No.924086741

三者連続ホームランされる方が悪い

7 22/05/05(木)01:14:32 No.924088152

???

8 22/05/05(木)01:14:48 No.924088243

飛距離39m

9 22/05/05(木)01:15:29 No.924088434

どういうことなの

10 22/05/05(木)01:15:44 No.924088509

攻撃側だから許すが…

11 22/05/05(木)01:16:43 No.924088797

いかんでしょ

12 22/05/05(木)01:17:04 No.924088880

>攻撃側だから許すが… だが世間が許すかな!?

13 22/05/05(木)01:17:32 No.924089001

日本野球史に残るクソ事件だろ

14 22/05/05(木)01:18:41 No.924089342

そりゃ揺れる

15 22/05/05(木)01:18:57 No.924089426

でも守備側も項垂れてるしホームランなんだろうな

16 22/05/05(木)01:20:30 No.924089871

真っ二つに裂けたボールの半分が画面外でスタンドに入ったんだろう多分

17 22/05/05(木)01:21:22 No.924090132

>でも守備側も項垂れてるしホームランなんだろうな 審判のジャッジは絶対だからな…

18 22/05/05(木)01:22:13 No.924090384

>真っ二つに裂けたボールの半分が画面外でスタンドに入ったんだろう多分 >飛距離39m

19 22/05/05(木)01:24:46 No.924091207

誰にいくら払ったらこんなジャッジが通るんだよ!

20 22/05/05(木)01:25:53 No.924091553

集団催眠でしょこれ

21 22/05/05(木)01:27:18 No.924091988

審判も実況も客も全員グルと思われる

22 22/05/05(木)01:29:35 No.924092649

この判定されて客も盛り上がってたら項垂れるしかないよな

23 22/05/05(木)01:30:37 No.924092924

>審判も実況も客も全員グルと思われる 守備側もグルだし最早何のための試合だよ!

24 22/05/05(木)01:35:27 No.924094164

甲子園はラッキゾーンあったもんな

25 22/05/05(木)01:35:28 No.924094175

現実でボール割れたらどうなるんだっけ

26 22/05/05(木)01:35:33 No.924094189

観客と審判と相手チームが全員ホームランと言ったら明らかにホームランじゃなくても打った本人もホームランとして納得する説

27 22/05/05(木)01:36:21 No.924094409

これが甲子園のマモノって奴さ

28 22/05/05(木)01:36:41 No.924094493

球審の判断は絶対で選手や監督には抗議する権利はないと最近知った

29 22/05/05(木)01:37:35 No.924094724

ロマン溢れる長距離砲神内のホームランバグ思い出した

30 22/05/05(木)01:37:53 No.924094793

実況も把握するのが早すぎる 俺なら何が起きてるか理解を拒否するぞ

31 22/05/05(木)01:46:59 No.924097214

何かツボにはまりすぎて笑い死ぬかと思った

32 22/05/05(木)01:49:54 No.924097988

>現実でボール割れたらどうなるんだっけ 大きい方が採用される、4がスタンドで6がショートライナーだったらショートライナーになる

33 22/05/05(木)01:50:09 No.924098048

甲子園で実際にワンバウンドホームランはあったからな…

34 22/05/05(木)01:51:48 No.924098423

>甲子園で実際にワンバウンドホームランはあったからな… ワンバンして入ったらエンタイトルツーベースでは?

35 22/05/05(木)01:52:12 No.924098546

パワプロ出る絶対変な挙動した時の動画が出回るから腹筋に悪い

36 22/05/05(木)01:53:30 No.924098846

内部的にエラー絡みでランニングホームランになる結果が選択されてて サヨナラだったせいで誤作動起こした的な

37 22/05/05(木)01:54:22 No.924099042

>ワンバンして入ったらエンタイトルツーベースでは? 審判の判定は絶対だ

38 22/05/05(木)01:54:44 No.924099141

>>甲子園で実際にワンバウンドホームランはあったからな… >ワンバンして入ったらエンタイトルツーベースでは? 野手が弾いてスタンドインしたら距離0のホームランになるよ

39 22/05/05(木)01:55:17 No.924099299

>球審の判断は絶対で選手や監督には抗議する権利はないと最近知った 監督はビデオ判定求めることができると思ったけどプロだけかもしれん

40 22/05/05(木)01:56:17 No.924099547

そりゃ揺れるわ

41 22/05/05(木)01:58:17 No.924100018

高校野球の監督は抗議ももちろん試合中グラウンドに出る権利すらない

42 22/05/05(木)01:59:39 No.924100328

ダメだった

43 22/05/05(木)02:00:22 No.924100473

>パワプロ出る絶対変な挙動した時の動画が出回るから腹筋に悪い いいよね fu1039379.gif

44 22/05/05(木)02:00:51 No.924100561

(天を仰ぐ守備)

45 22/05/05(木)02:02:14 No.924100852

実在したのか魔物…ってなるやつきたな

46 22/05/05(木)02:04:02 No.924101241

>監督はビデオ判定求めることができると思ったけどプロだけかもしれん プロ野球のリクエスト制度も使える場面が限られています ホームランかファールかの判定に対しては使えますがスレ画はファールでないことが明らかなので使えないと思われます いかがでしたか?

47 22/05/05(木)02:05:36 No.924101570

二遊間のうなだれっぷりに笑ってしまう

48 22/05/05(木)02:06:09 No.924101709

>監督はビデオ判定求めることができると思ったけどプロだけかもしれん ビデオ判定出来るのはタッチプレーやフォースアウトだけだよ

49 22/05/05(木)02:07:41 No.924102023

>>監督はビデオ判定求めることができると思ったけどプロだけかもしれん >ビデオ判定出来るのはタッチプレーやフォースアウトだけだよ じゃあこのホームランが現実で起きたらルール上はホームランになってしまうのか…… 即暴動が起きそうだけど

50 22/05/05(木)02:09:12 No.924102337

>じゃあこのホームランが現実で起きたらルール上はホームランになってしまうのか…… ホームランはリクエストの有無に問わず際どい時は審判の判断でビデオ見る

51 22/05/05(木)02:11:50 No.924102868

これは誰の目にも明らかだからビデオ判定できない

52 22/05/05(木)02:12:46 No.924103078

打った方も投げた方も人生めちゃくちゃになるぞコレ

53 22/05/05(木)02:13:33 No.924103258

ホームランが本当にスタンドインかどうかはリクエスト出来たような…

54 22/05/05(木)02:14:23 No.924103444

割とルールの盲点を突いた一発ということか

55 22/05/05(木)02:20:51 No.924104779

えーリプレー検証の結果 判定通りホームランとし試合終了といたします

↑Top