虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/05(木)00:31:09 ぬって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/05(木)00:31:09 No.924072530

ぬってジャンプ力すごいね ちょっと異常だわ

1 22/05/05(木)00:31:55 No.924072807

着地力もすごいぞ

2 22/05/05(木)00:36:11 No.924074430

迫力の一枚すぎる…

3 22/05/05(木)00:37:13 No.924074850

飛んでるね

4 22/05/05(木)00:37:30 No.924074993

胴体も異常に伸び過ぎ

5 22/05/05(木)00:37:33 No.924075012

重力を操る生き物だからね

6 22/05/05(木)00:38:07 No.924075236

手がすごい

7 22/05/05(木)00:38:30 No.924075397

フライングキャッツ!

8 22/05/05(木)00:39:19 No.924075729

そんな高い所登るのって驚く

9 22/05/05(木)00:39:20 No.924075733

ライオンですら超飛ぶ

10 22/05/05(木)00:40:07 No.924076046

躍動感に反して顔が真顔すぎる

11 22/05/05(木)00:40:52 No.924076347

どんな原理か分からないが二段ジャンプしてる奴いた

12 22/05/05(木)00:41:19 No.924076520

でもライオンは木登り苦手でしょう?

13 22/05/05(木)00:41:47 No.924076704

ぬこ周りはバグが多い

14 22/05/05(木)00:53:39 No.924081266

軽く壁を三段蹴りとかする

15 22/05/05(木)00:56:32 No.924082346

フローリングをドリフトして走るのはカートゥーンアニメみたいな

16 22/05/05(木)00:57:08 No.924082569

ぬって結構筋肉ムキムキだからそれが秘密なのかもしれん

17 22/05/05(木)00:59:48 No.924083527

普通に飛ぶ→空中で体をひねって伸ばす 二段ジャンプできた!

18 22/05/05(木)01:00:29 No.924083776

うちの中型犬の弟もこのくらい飛ぶ

19 22/05/05(木)01:06:57 No.924085883

身体能力がやべえ種族

20 22/05/05(木)01:08:47 No.924086422

虎もあんな巨体なのに音もなく1.5mぐらいスッ…ってジャンプするからな…

21 22/05/05(木)01:11:16 No.924087138

>ぬこ周りはバグが多い ちゃんとデバッグした?

22 22/05/05(木)01:13:31 No.924087826

>ちゃんとデバッグした? おもしろいからこのままでいいかなって

23 22/05/05(木)01:14:36 No.924088175

>おもしろいからこのままでいいかなって 神がいもげに書き込んでるの初めて見た

24 22/05/05(木)01:17:35 No.924089017

撫でてると急に噛んでくるバグは修正しろ

25 22/05/05(木)01:17:52 No.924089100

前足の関節の自由度が犬に比べて大きいから好き

26 22/05/05(木)01:23:51 No.924090917

カタ微笑みの爆弾

27 22/05/05(木)01:25:18 No.924091376

狩猟動物として完成されてるから犬と違ってなかなかフォルムが変わらん

28 22/05/05(木)01:26:57 No.924091880

>前足の関節の自由度が犬に比べて大きいから好き ぬこ経験者初めて見た

↑Top