22/05/05(木)00:04:26 ウォン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/05(木)00:04:26 No.924061549
ウォンさんは今回も格好良くて親しみやすいな…
1 22/05/05(木)00:06:14 No.924062325
別宇宙のウォンさんは…
2 22/05/05(木)00:08:50 No.924063437
だけどピエロに裸で追いかけられる夢を見るよ
3 22/05/05(木)00:09:30 No.924063715
もう戦闘経験や強さも相当だよな…
4 22/05/05(木)00:09:50 No.924063842
徳が凄い
5 22/05/05(木)00:10:53 No.924064326
1でビヨンセ知らなかったのに今ではすげぇ俗っぽい…
6 22/05/05(木)00:11:13 No.924064453
>だけどピエロに裸で追いかけられる夢を見るよ これ後で拾われそう
7 22/05/05(木)00:11:44 No.924064689
>だけどピエロに裸で追いかけられる夢を見るよ そういうバースもあるって話だからいずれなんかで出て来そうな気がするんだよな…
8 22/05/05(木)00:15:45 No.924066451
シャンチーより普通に強そう…
9 22/05/05(木)00:16:53 No.924066982
ピエロじゃないけど人に追いかけられる夢ってあっちでもあるあるなのか
10 22/05/05(木)00:17:01 No.924067038
崖から落ちたけど魔術で何とかするんだろうな… 普通に倒れてる… 生きてる…
11 22/05/05(木)00:17:02 No.924067051
ピエロは否定されるかと思ったら肯定するんだもんな…
12 22/05/05(木)00:17:29 No.924067245
>ピエロじゃないけど人に追いかけられる夢ってあっちでもあるあるなのか 高い所から落ちる夢もあるあるなのいいよね…
13 22/05/05(木)00:20:07 No.924068419
即魔導書の原本の在処をゲロっててこれは…部下思いの理想の上司…
14 22/05/05(木)00:23:00 No.924069575
エンシェントワンはダークエネルギーの使用を巡って 組織が割れるくらいの確執を産んだのに対し ウォンさんは見なかったことにする!で済ませた
15 22/05/05(木)00:24:48 No.924070269
魔術師でも高いところから落ちるとただでは済まないんだな…
16 22/05/05(木)00:29:37 No.924071947
ストレンジが質問したらいつも答えてくれる人
17 22/05/05(木)00:29:50 No.924072030
この人の頑丈さも大概だよね
18 22/05/05(木)00:30:35 No.924072323
モルドは昔色々あったせいで頭が固いってワンさんが
19 22/05/05(木)00:31:12 No.924072546
今はめちゃめちゃ実力者なだけに1作目でさらっと死んでて逆にびっくりする
20 22/05/05(木)00:32:08 No.924072880
相手が悪いだけで相当強いよね
21 22/05/05(木)00:33:27 No.924073380
普通に魔術師達からめちゃくちゃ慕われてるしそれも納得の言動と行動しかしてない…
22 22/05/05(木)00:34:13 No.924073682
いざという時は非常な決断を下せる人でもあった
23 22/05/05(木)00:35:21 No.924074107
アポミネーションともなんか仲良いしコミュ力高すぎない?
24 22/05/05(木)00:37:25 No.924074953
モルド出ていって逆に雰囲気良くなってる…
25 22/05/05(木)00:39:15 No.924075690
ノリでアガモットの眼で遊んでたストレンジに対してメッ!するだけで済ませてたり1作目から親しみやすさがすごかったウォンさん
26 22/05/05(木)00:39:58 No.924076004
カラオケにいくお茶目さもある...
27 22/05/05(木)00:41:16 No.924076502
ストレンジと人望の差が…
28 22/05/05(木)00:41:22 No.924076532
>この人の頑丈さも大概だよね タフという言葉は至高の魔術師の為にある
29 22/05/05(木)00:42:31 No.924076970
最初のタコとの戦闘でそういや魔術師って単体で飛ぶのすら難しいんだよな…って思い出した
30 22/05/05(木)00:42:43 No.924077055
割とこの人がそばで支えてくれるか否かもストレンジが闇堕ちするか否かでポイントになってそう
31 22/05/05(木)00:42:45 No.924077067
ホワットイフの闇堕ちストレンジの回でもいいキャラしてた
32 22/05/05(木)00:42:58 No.924077168
序盤でカッコいいアクション披露しててちょっと嬉しかった
33 22/05/05(木)00:44:43 No.924077829
アボミネーション呼んでこれば良かったのに ハルクがゾンビワンダとそこそこやれてるから多分あいつも結構戦えるだろ
34 22/05/05(木)00:53:59 No.924081390
至高の魔術師とは倫理観と常識と崖から落ちても死なないフィジカルを備えている
35 22/05/05(木)00:55:46 No.924082059
シャンチーって時系列的に前なのかしら
36 22/05/05(木)00:57:15 No.924082618
>エンシェントワンはダークエネルギーの使用を巡って >組織が割れるくらいの確執を産んだのに対し >ウォンさんは見なかったことにする!で済ませた 柔軟さと言っていいのか分からんがこれくらい臨機応変な方が何かといい気がする
37 22/05/05(木)00:58:01 No.924082904
そういえば今回は魂追い出す技使わなかったな
38 22/05/05(木)00:58:07 No.924082938
至高の魔術師はストレンジになったと思ってたこの人だった総合的に考えるとまぁそうだね
39 22/05/05(木)01:00:29 No.924083778
というかストレンジは今どういう立場なんだ 広い自室もらってるし
40 22/05/05(木)01:00:43 No.924083856
清濁併せ飲める度量を感じる