ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)23:52:04 No.924056127
回すの一番難しいデッキってなんだろうね 自分が考えたら上4個中3個がPデッキになっちゃったけど他に難しいデッキどんなのあるかな
1 22/05/04(水)23:53:26 No.924056737
ドラメは簡単な方では?
2 22/05/04(水)23:54:07 No.924057031
東↑→
3 22/05/04(水)23:54:41 No.924057291
ペンデュラム召喚自体は簡単だけどペンデュラムカードはシステムからもう難しいからな…
4 22/05/04(水)23:54:53 No.924057374
今オルターガイスト使ってるけどけっこう難しいよ
5 22/05/04(水)23:55:29 No.924057655
ああー うあー
6 22/05/04(水)23:56:08 No.924057965
ペンデュラムは未だに使い方よく分からんで放置してるが結構使ってる人いるのはAⅤの頃の世代に思い入れある人結構いるんだろうか
7 22/05/04(水)23:56:11 No.924057987
セフィラは全力でハリラドンするデッキだって理解すれば簡単な方
8 22/05/04(水)23:57:09 No.924058451
>ペンデュラムは未だに使い方よく分からんで放置してるが結構使ってる人いるのはAⅤの頃の世代に思い入れある人結構いるんだろうか ここだとドレミの影響がでかいと思う ランクマだと全然見かけないしl
9 22/05/04(水)23:57:33 No.924058623
エンディミオンは展開したけどカウンター無いぞ…ってたまになる
10 22/05/04(水)23:59:24 No.924059408
まあDDDじゃねぇかな…
11 22/05/04(水)23:59:58 No.924059630
未開域は毎回頭使うけど難しさとは違う話になると思う
12 22/05/05(木)00:00:09 No.924059718
魔轟神とかかなり難しいと思う
13 22/05/05(木)00:00:14 No.924059754
回すというのが展開パターンのことなら左側は違うのでは 相手によって動き方を変えることならドラメはわかる
14 22/05/05(木)00:00:36 No.924059915
この中ならDDDとエンディミオンが頭一つ抜けてると思う というかドラゴンメイドって難しい部分あるの?
15 22/05/05(木)00:01:06 No.924060127
そもそもメインギミック通る前提で話すならどのデッキもそんな難しくないよ 通れば勝って当然だし勝率に差が出るのは通らなかったときの動き方
16 22/05/05(木)00:02:07 No.924060578
ディフォーマーとかサイコロの目と妨害によって経由地点の順番並べ替えながらいくつか用意された最終地点のどれかを逆算しながら回しながらだから結構難しいと思う 出目によって盤面がどうなるか予想できない
17 22/05/05(木)00:02:12 No.924060611
ドラゴンメイドはソリティア的な難しさよりは妨害の切りどころだのリソース管理だのの難しさみたいなイメージだが
18 22/05/05(木)00:02:36 No.924060772
簡単ペンデュラムデッキなら魔界劇団をお願いします
19 22/05/05(木)00:03:12 No.924061026
>エンディミオンは展開したけどカウンター無いぞ…ってたまになる キングジャッカルヨシ!王。ヨシ!誘発来なくて腐った墓穴セットヨシ!ターンエンド! さて…後は相手が魔法初動か墓穴撃てるタイミングあるかだな! っていう感じのがとてもいっぱいある
20 22/05/05(木)00:03:23 No.924061104
目的の盤面にするのは頭こんがらがりそうだけど雰囲気で大型立てるだけなら楽そうな印象があるDD
21 22/05/05(木)00:03:50 No.924061309
画像で最強のソリティアコロシアムかと思ったら違った…
22 22/05/05(木)00:04:02 No.924061386
色々置いといてキャラ人気とキャラデッキの完成度はすごいからなAV
23 22/05/05(木)00:04:44 No.924061676
書き込みをした人によって削除されました
24 22/05/05(木)00:05:04 No.924061819
>画像で最強のソリティアコロシアムかと思ったら違った… ソリティアコロシアムは別のスレ画あったはず
25 22/05/05(木)00:06:57 No.924062636
まず難しいと簡単がどういうところにあるかわからんぜ どんなデッキでも勝率に差は出るし それこそドライトロンだって誘発の釣り方や2ターン目以降のリソースの吐き方は使い手で全然違う
26 22/05/05(木)00:07:25 No.924062840
>色々置いといてキャラ人気とキャラデッキの完成度はすごいからなAV 大体のメインキャラのテーマデッキが個性的な回り方する上に中々強いってのは素晴らしいと思う ちょっとタガが外れてぶっ壊れたせいで懲役刑くらってるピエロ達もいるけど
27 22/05/05(木)00:07:57 No.924063079
MDのDDはあの手この手でラミア使い回して盤面作るだけだからそこまで難しくないかなと思う 個人的には記憶力が試される霊獣が難しいと思う
28 22/05/05(木)00:08:48 No.924063416
>ペンデュラムは未だに使い方よく分からんで放置してるが結構使ってる人いるのはAⅤの頃の世代に思い入れある人結構いるんだろうか ペンデュラム召喚で一気にモンスター出すの楽しいよ MDだとガシャアン!ガシャアン!ガシャアン!って出てくるのが上手く言葉に出来ないけど気持ちいいんだ
29 22/05/05(木)00:11:14 No.924064459
>MDだとガシャアン!ガシャアン!ガシャアン!って出てくるのが上手く言葉に出来ないけど気持ちいいんだ うまく言葉に出来ないけどわかる
30 22/05/05(木)00:12:18 No.924064918
ペンデュラムはそれなりのテーマはソリティアしないんだが相応に弱い
31 22/05/05(木)00:12:43 No.924065094
>ペンデュラム召喚で一気にモンスター出すの楽しいよ >MDだとガシャアン!ガシャアン!ガシャアン!って出てくるのが上手く言葉に出来ないけど気持ちいいんだ クリフォート使え 妥協召喚でも上級のガシャンだからめっちゃ気持ちいいぞ ペンデュラム召喚通れば最高だぞ
32 22/05/05(木)00:14:24 No.924065844
エンディミオンはなんかこうノリでエレクトラム出しちゃうけど出さない方が強い場面が多い
33 22/05/05(木)00:17:27 No.924067232
未だにセフィラとDDはランクマで見たことないな
34 22/05/05(木)00:18:33 No.924067738
六武とかクソ長いけどループすることを覚えたら楽なんだろうか
35 22/05/05(木)00:19:32 No.924068187
ドラメは落とすもん落としたら動くけど難しい動きはそんなないよね
36 22/05/05(木)00:20:32 No.924068597
複雑というかエレクトラムの1ドローに賭けるか否かみたいなケースが頻出するエンディミオン 自分は妥協しがちだけど動画とかで上ブレてるの見るとやっぱり賭けるべきなのかなってなる
37 22/05/05(木)00:21:03 No.924068817
>ドラメは落とすもん落としたら動くけど難しい動きはそんなないよね 難しい動きはないけど難しい判断迫られることは多い
38 22/05/05(木)00:21:18 No.924068922
DDDは延々とぐるぐるしてる割には最終盤面が存外ショボいのが…
39 22/05/05(木)00:22:08 No.924069226
>複雑というかエレクトラムの1ドローに賭けるか否かみたいなケースが頻出するエンディミオン >自分は妥協しがちだけど動画とかで上ブレてるの見るとやっぱり賭けるべきなのかなってなる 上振れ出来る様に誘発0にしてるデッキだからガンガン狙った方がいいよ
40 22/05/05(木)00:25:57 No.924070696
ペンデュラムはリンク要らなくなったらまた使うから…
41 22/05/05(木)00:27:39 No.924071301
>DDDは延々とぐるぐるしてる割には最終盤面が存外ショボいのが… 先攻ならハリ+クリスタル+サイフリでハリをフォーミュラに変換してバロネスの3妨害だから結構強いよ どちらかというと不純物が多い割に3枚初動なのがネック
42 22/05/05(木)00:27:55 No.924071378
>上振れ出来る様に誘発0にしてるデッキだからガンガン狙った方がいいよ やっぱりそうなんだよな…せめてスケールはもう手札に揃ってる状況からなら行っちゃうんだが
43 22/05/05(木)00:29:28 No.924071897
チキレどうやって割ろうってなりがち
44 22/05/05(木)00:31:43 No.924072715
因みに今のMDのDDDは比較的簡単だぞ! 早くグリフォン来てくれ
45 22/05/05(木)00:33:23 No.924073347
Pは色々言われてるが一番楽しい召喚法だと思う
46 22/05/05(木)00:34:23 No.924073743
ドラメは相手してておっシュトラール切ってくれたこれで行けるなってなってそのまま行けるみたいな場面がそこそこある
47 22/05/05(木)00:34:31 No.924073785
魔術師は見ててよくわからないというか同じこと何度もしてるように見える 長い
48 22/05/05(木)00:35:54 No.924074321
NRでメタルフォーゼちょっとだけ触ったけど混錬装の悪いことしてる感がなんかすごかった
49 22/05/05(木)00:37:09 No.924074827
エンディミオン回しててさっぱりわからん… 構築は自分なりに固まったけど動かし方はずっと迷走している
50 22/05/05(木)00:37:24 No.924074938
>NRでメタルフォーゼちょっとだけ触ったけど混錬装の悪いことしてる感がなんかすごかった めちゃくちゃうざかった… 何回も張り直しては出し直してこっちの盤面にさわるのやめろや!!クソが!素材逃げんな!
51 22/05/05(木)00:38:34 No.924075422
EXデッキが墓地代わりになるだけならいいんだけど融合(手札の素材だけは墓地に行く)とエクシーズ(素材が墓地に行く)が絡んでくるPデッキは途端に複雑になるし その墓地に行ったカードもリソースになるDDDが一番複雑なのは仕方ないよねって
52 22/05/05(木)00:39:21 No.924075737
P召喚に憧れてるけどどれも難しい…
53 22/05/05(木)00:40:41 No.924076258
グリフォンとデスマキナ来たらなかなか最終盤面の圧強いと思うけど
54 22/05/05(木)00:40:44 No.924076291
>P召喚に憧れてるけどどれも難しい… お前もドレミを
55 22/05/05(木)00:41:27 No.924076575
>ペンデュラムはリンク要らなくなったらまた使うから… EXゾーンとリンク先にしか出せないルールが変わることは恐らくないだろう(少なくとも緩和の方向は)から難しそうだなぁ ハリファイバーのペンデュラム版みたいなリンク作るとか?
56 22/05/05(木)00:41:37 No.924076644
アストログラフ何回もチラチラされると面倒くさいからもういいやってサレンダーしちゃう心の弱い人間ですまない
57 22/05/05(木)00:42:39 [エレクトさわる] No.924077039
>ハリファイバーのペンデュラム版みたいなリンク作るとか? …
58 22/05/05(木)00:42:48 No.924077098
>グリフォンとデスマキナ来たらなかなか最終盤面の圧強いと思うけど 紙で先に組んで練習してる MD環境より数倍難しくて楽しいわこれ…
59 22/05/05(木)00:42:53 No.924077124
相手と手札の枚数揃えないと効果発揮しないやつが一番難しいと思ってる
60 22/05/05(木)00:43:21 No.924077318
>お前もドレミを 天気のついでに揃ってたからソロで練習してるけど全然わからん!
61 22/05/05(木)00:43:24 No.924077341
>EXゾーンとリンク先にしか出せないルールが変わることは恐らくないだろう(少なくとも緩和の方向は)から難しそうだなぁ >ハリファイバーのペンデュラム版みたいなリンク作るとか? エレクトラム…軌跡の魔術師…
62 22/05/05(木)00:46:41 No.924078596
妨害が上手い人のドラメは相手にしたくない 烙印劇城デスピアを持ってきた時や貼った時にシュトラール使わないから安心してたら効果を発動した時にリラクゼーションで剥がされて不発にされた カード名ターン1だから貼り直しても使えないし他の効果はシュトラールで止められるしで散々だった
63 22/05/05(木)00:46:59 No.924078703
ドレミはまだフィールド魔法で全部スケール9にするしスケール効果統一されてるからわかりやすい方 カード毎にスケールとP効果違うやつはもう無理だ頭の体操の範疇超えてる
64 22/05/05(木)00:47:04 No.924078754
回すのが難しいデッキと 勝つために回すのが難しいデッキの2種類あるよね
65 22/05/05(木)00:47:42 No.924079014
>>お前もドレミを >天気のついでに揃ってたからソロで練習してるけど全然わからん! とりあえずキューティア始動でレドレミをサーチするんだ そしてPスケールに他のドレミ貼ってレドレミSS エレクトラムをリンク召喚で手札回復したら後は盤面に最大限モンスターが出るようにうんと考えてP召喚
66 22/05/05(木)00:48:12 No.924079233
>ハリファイバーのペンデュラム版みたいなリンク作るとか? エレクトラム解放待った方が多分早い あいつターン1が一番大事なところに付いてない頭9期だし
67 22/05/05(木)00:49:34 No.924079748
>とりあえずキューティア始動でレドレミをサーチするんだ >そしてPスケールに他のドレミ貼ってレドレミSS >エレクトラムをリンク召喚で手札回復したら後は盤面に最大限モンスターが出るようにうんと考えてP召喚 ありがとう あとは巫女が必須レベルなんです?
68 22/05/05(木)00:49:55 No.924079867
>勝つために回すのが難しいデッキの2種類あるよね 普通のデッキでも妨害乗り越えながら回すとなると1段階難しくなるけど難しいデッキだと3段階くらい上がったりする
69 22/05/05(木)00:51:15 No.924080340
>グリフォンとデスマキナ来たらなかなか最終盤面の圧強いと思うけど モンスター効果に関してはヘッドハント持ってくるルートなんかかなり強いのよね あとうららへの突破耐性がかなり強くなる
70 22/05/05(木)00:51:40 No.924080522
>あとは巫女が必須レベルなんです? そうだね…あるとキューティアが実質6枚みたいになる なんならキューティアから入るより盤面増えるから真面目にドレミ組むなら優先したい