虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)23:24:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)23:24:55 No.924043932

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/04(水)23:26:40 No.924044677

プロトX…

2 22/05/04(水)23:27:50 No.924045178

Xじゃん!

3 22/05/04(水)23:28:25 No.924045421

こじれそうではある…

4 22/05/04(水)23:29:09 No.924045763

こじれこじれてゼロに繋がるのか

5 22/05/04(水)23:30:15 No.924046236

>こじれこじれてゼロに繋がるのか あれはむしろ人間の為にレプリロイドは死ねだぞ

6 22/05/04(水)23:31:57 No.924046936

>こじれこじれてDASHに繋がるのか

7 22/05/04(水)23:31:58 No.924046945

>こじれこじれてゼロに繋がるのか ゼロはワイリーが作ってるよ!

8 22/05/04(水)23:32:42 No.924047269

世界じゃなくて人を守ることを基本に据えろ

9 22/05/04(水)23:33:02 No.924047403

ぼやーってしてるあたりプロトX(テン)なんだろうな…

10 22/05/04(水)23:33:03 No.924047410

>>こじれこじれてゼロに繋がるのか >ゼロはワイリーが作ってるよ! ロックマンゼロシリーズのエックスのこと言ってるんだと思うよ

11 22/05/04(水)23:33:28 No.924047595

優しすぎるプロトX…

12 22/05/04(水)23:34:19 No.924047942

この博士だったら波動昇竜を伝授してくれるという信頼感がある

13 22/05/04(水)23:34:40 No.924048078

一番優しい奴が一番同胞というか自分の派生物を殺しまわってる…

14 22/05/04(水)23:35:30 No.924048460

ていうかロックマンとXって別人なんだな…

15 22/05/04(水)23:35:49 No.924048594

>ていうかロックマンとXって別人なんだな… 死ね

16 22/05/04(水)23:35:55 No.924048630

>世界じゃなくて人を守ることを基本に据えろ 単に人を守るってだけだと価値基準の違いでえらい事になるのが定番だから ちゃんと人の価値感とかを優先してあくまで下僕や道具に徹するようにしてもらわんと…

17 22/05/04(水)23:35:56 No.924048637

>ていうかロックマンとXって別人なんだな… それは最初からそうだよ!

18 22/05/04(水)23:36:54 No.924049087

これどいつも結局最後は「人間はこの星にとって病魔そのもの」に行き着くだけだと思う

19 22/05/04(水)23:37:51 No.924049486

>単に人を守るってだけだと価値基準の違いでえらい事になるのが定番だから >ちゃんと人の価値感とかを優先してあくまで下僕や道具に徹するようにしてもらわんと… じゃあもう自己判断いらねえだろ…

20 22/05/04(水)23:38:13 No.924049666

Xの時代になるとレプリロイドの開発もレプリロイドがやりだすから 本格的に人間という存在の衰退が始まる

21 22/05/04(水)23:38:18 No.924049715

人守るためなんだから最悪地球はどうなってもいいだろ…

22 22/05/04(水)23:38:23 No.924049752

>ちゃんと人の価値感とかを優先してあくまで下僕や道具に徹するようにしてもらわんと… つまり破綻するまではロクゼロみたいな社会になるわけだ!

23 22/05/04(水)23:38:41 No.924049873

>>こじれこじれてゼロに繋がるのか >あれはむしろ人間の為にレプリロイドは死ねだぞ 俺は正義の味方や人類の守護者を名乗った覚えはない…立ち塞がる敵は切り捨てるだけだ!

24 22/05/04(水)23:39:22 No.924050172

ライト博士は酢酸カーミン溶液が好き過ぎない?

25 22/05/04(水)23:41:21 No.924051092

>じゃあもう自己判断いらねえだろ… 自己判断は必要だ 要はアレ取ってくれって言われたらちゃんとアレ取ってきてくれればいいんだ

26 22/05/04(水)23:41:46 No.924051280

>あれはむしろ人間の為にレプリロイドは死ねだぞ エックス本人ではないからセーフ

27 22/05/04(水)23:42:23 No.924051585

>自己判断は必要だ >要はアレ取ってくれって言われたらちゃんとアレ取ってきてくれればいいんだ いわれた通り野郎の命取ってきました!

28 22/05/04(水)23:42:59 No.924051851

スポーツみたいな感覚で地球めっちゃくちゃにしてくれるヤツも生まれちまうし…

29 22/05/04(水)23:43:43 No.924052187

プロト8はなんか突然キレてヤバい事始めそうだ…

30 22/05/04(水)23:44:49 No.924052718

X2に出てきた敵ってワイリーなの?

31 22/05/04(水)23:45:50 No.924053194

御成敗式目と酢酸カーミン溶液が万能すぎる

32 22/05/04(水)23:49:53 No.924055107

イレギュラーの巣だ

33 22/05/04(水)23:50:34 No.924055455

ああ10番だからX

34 22/05/04(水)23:51:24 No.924055840

このライト博士にX作らせていいのかよ

35 22/05/04(水)23:51:54 No.924056069

ギャグとシリアスのギリギリを攻めるな

36 22/05/04(水)23:52:46 No.924056447

他の4人はXの隠れ蓑だけなのかそれとも何かに繋がっていくのか

37 22/05/04(水)23:53:55 No.924056951

ワイリーもゼロのプロトタイプみたいなの作ってるし いま幸せですか博士

38 22/05/04(水)23:55:45 No.924057785

ロックマンの最後はクイント化して無残に死だよ…

39 22/05/04(水)23:56:06 No.924057930

優しすぎてとても戦闘には向かない子に自らのコピー品を狩らせるような男はいないだろ…

40 22/05/04(水)23:56:08 No.924057966

ヒト種絶滅の要因がコマに詰まりすぎる

41 22/05/04(水)23:56:47 No.924058283

博士も人類滅ぼしたいとまでは思ってないんだな

42 22/05/04(水)23:57:24 No.924058558

なんか4が若干ゼロっぽいヘルメットにみえる

43 22/05/04(水)23:58:17 No.924058946

こじれにこじれまくっても戦い続けたし人類の味方だったよ…

44 22/05/05(木)00:00:39 No.924059942

>こじれにこじれまくっても戦い続けたし人類の味方だったよ… でもさすがに疲れたしあとはコピーに任せて眠るね… コピーが暴走して体もぶっ壊された…

45 22/05/05(木)00:01:51 No.924060463

Xの世界って生身の人間ケイン博士以外出てくるの

46 22/05/05(木)00:03:41 No.924061234

最終的にXに搭載されるのがロックバスターMk-17なんだよな

47 22/05/05(木)00:04:46 No.924061687

じゃあ博士ロールちゃんは何の試作機なんです?

48 22/05/05(木)00:05:14 No.924061884

プロト8はむしろ王道じゃない?

49 22/05/05(木)00:05:14 No.924061885

どうもゼロのほうが抑止力になったあたりワイリーも一矢報いたなと

50 22/05/05(木)00:05:48 No.924062144

>Xの世界って生身の人間ケイン博士以外出てくるの 4まではモブもけっこういた 5で壊滅的になった

51 22/05/05(木)00:05:50 No.924062156

1と4と6は人類抹殺考えてないからこその行為でもあるし 8と10はこじらせても極端な行動にはでないだろうし ギリギリ残してもいいラインか

52 22/05/05(木)00:06:06 No.924062260

>Xの世界って生身の人間ケイン博士以外出てくるの コマンドミッションにいなかった?

53 22/05/05(木)00:06:53 No.924062604

>>Xの世界って生身の人間ケイン博士以外出てくるの >4まではモブもけっこういた >5で壊滅的になった あのクソ卑劣トカゲ野郎が悪い

54 22/05/05(木)00:07:02 No.924062674

1と4と6と8でちょうどシグマみたいな人格になるな

55 22/05/05(木)00:10:18 No.924064042

>このライト博士にX作らせていいのかよ ライト博士以外ワイリーぐらいしか作れないし…

56 22/05/05(木)00:10:28 No.924064126

イチゴ味もそうなんだけどギャグに「原作で見たかったアレ」を混ぜてくるスタイルちょっとずるい

57 22/05/05(木)00:11:07 No.924064419

さん見るとただの博士なのに世界の危機や情勢が~の話しされてばっかりで可愛そうだよライト博士

58 22/05/05(木)00:11:29 No.924064583

正直ギャグが頭に入ってこないくらいウヒョーってなったよプロト10

59 22/05/05(木)00:11:44 No.924064688

8は何かネタ仕込まれてる?

60 22/05/05(木)00:12:58 No.924065203

正直ボディに関してはエックスがやる気になったらサイバーエルフになって遊んでるジジイが新しく用意するだろ

61 22/05/05(木)00:13:38 No.924065519

ただ性格が悪くてイラっとするだけが欠点だったらまあいいんじゃないか…?

62 22/05/05(木)00:13:52 No.924065610

ゼロがなんとかしてくれちゃう間はXのやる気なんて出ないよね

63 22/05/05(木)00:15:23 No.924066297

でも時期が来たら自動でオープンされるのを無理矢理こじ開けた ケイン博士も悪い所はあるし…

64 22/05/05(木)00:16:37 No.924066855

>イチゴ味もそうなんだけどギャグに「原作で見たかったアレ」を混ぜてくるスタイルちょっとずるい ピコピコもそうなんだけど河田雄志って重度のオタクなところがだいぶプラスに働くことが多いな

65 22/05/05(木)00:17:06 No.924067080

>ただ性格が悪くてイラっとするだけが欠点だったらまあいいんじゃないか…? 人類と友好的な関係になれないの結構致命的じゃない?

66 22/05/05(木)00:17:10 No.924067111

>でも時期が来たら自動でオープンされるのを無理矢理こじ開けた >ケイン博士も悪い所はあるし… 開けただけなら良いけどコピペしたらなんか動かないけど一部消したらなんか動いたとかやったのが悪い

67 22/05/05(木)00:17:47 No.924067377

XからDASHまでの世界の人類はレプリロイドやロボットの暴走に巻き込まれて コロニー落とされるわ地球ヤバいから軌道エレベーターに 移住しなけりゃならなくなるわ気付いたら生殺与奪の大半が レプリロイドに握られているわと散々な気がする

68 22/05/05(木)00:18:15 No.924067601

>Xじゃん! いいよね…

69 22/05/05(木)00:20:35 No.924068616

ワイリーの事かまってちゃんとか断言するのやめろよ! ワイリーもよせやいみたいな反応すんなよ!否定しろよ!

70 22/05/05(木)00:22:06 No.924069200

第三段階までテストをクリアした5体って他の5体全員初手アウトじゃないですか

71 22/05/05(木)00:22:20 No.924069303

ロックマンの世界の人類幸せじゃなさそうだな…

72 22/05/05(木)00:22:53 No.924069527

これテスト失格になった個体はどうなるんだろう…

73 22/05/05(木)00:23:05 No.924069606

ロボットがすごい暴走かますから結局人間さんに支配権が戻ってきたのでは

↑Top