虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)22:47:07 この葉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)22:47:07 No.924026161

この葉っぱの形よく見るんだけど なんでこんな危険な植物その辺に沢山植わってるの

1 22/05/04(水)22:51:26 No.924028244

虫がつかなくて手入れが簡単だから

2 22/05/04(水)22:52:41 No.924028857

枝を串として使うだけで中毒起こすってお前

3 22/05/04(水)22:59:16 No.924031923

丈夫で生け垣に最適

4 22/05/04(水)23:06:38 No.924035538

子供の時に剪定で切ったこの木の枝で友達とソーセージみてえなにおいがするとか言いながらテントの紛い物作ったんだけど今思うと少し危なかったな…

5 22/05/04(水)23:09:53 No.924037100

>キョウチクトウは優れた園芸植物ではあるが、強い経口毒性があり、野外活動の際に調理に用いたり、家畜が食べたりしないよう注意が必要である。花、葉、枝、根、果実すべての部分と、周辺の土壌にも毒性がある。生木を燃やした煙も有毒であり[7]、毒成分は強心配糖体のオレアンドリンなど[8](#薬用も参照)腐葉土にしても1年間は毒性が残るため、腐葉土にする際にも注意を要する。 凶悪すぎない?

6 22/05/04(水)23:17:52 No.924040869

排気ガスにも強いから中央分離帯に植わっている

7 22/05/04(水)23:19:06 No.924041394

毒は凄いけどこんなもん食う奴の方がアホだし丈夫できれいだから別にいいだろう なんだかんだあんだけ繁殖してて世界で数人しか死んでないしな

8 22/05/04(水)23:20:12 No.924041833

毒の強さがとんでもないだけでそんなに犠牲者が出るタイプじゃないからな 水仙とかの方が遥かにやばい

9 22/05/04(水)23:22:35 No.924042894

見るからに食えそうじゃないし味も実際まずいから意外と人間は死なないキョウチクトウ 動物は味がわからないのでけっこう死ぬ

10 22/05/04(水)23:24:31 No.924043758

死ぬような毒なのは間違いないけどどっかの国でバーベキューで酔っ払った人が焼き肉の串に使ってしゃぶって死んだ以外の死者っていたっけなキョウチクトウ

11 22/05/04(水)23:30:40 No.924046408

人間というか猿とか豚とかは吐くからわりと死ななくてヤギとか馬とか吐けない動物は少量でも死ぬ

12 22/05/04(水)23:32:30 No.924047179

小学生の頃舐めたことあるけど苦いよ

13 22/05/04(水)23:37:33 No.924049369

うちの市のごみ処理場では庭木の剪定枝を受け入れてるけど 堆肥化できないものと有毒な一部の植物は燃せるゴミに出してくれって例示があって夾竹桃も名前が挙がってた

↑Top