虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)22:28:12 今録画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)22:28:12 No.924016885

今録画みたけど何なんだよこの人!!!

1 22/05/04(水)22:29:17 No.924017534

2 22/05/04(水)22:29:19 No.924017554

速きこと風の如し

3 22/05/04(水)22:29:29 No.924017631

4 22/05/04(水)22:29:30 No.924017635

5 22/05/04(水)22:29:35 No.924017683

6 22/05/04(水)22:29:43 No.924017745

7 22/05/04(水)22:29:49 No.924017815

8 22/05/04(水)22:29:51 No.924017835

ドンドンドンGWあと一日しかないんですよ!!!!!!!!!!!!!

9 22/05/04(水)22:30:01 No.924017921

10 22/05/04(水)22:30:12 No.924017988

林多くない?

11 22/05/04(水)22:30:28 No.924018142

>ドンドンドンGWあと一日しかないんですよ!!!!!!!!!!!!! ガチャ私は金曜日も休みだから後四日だ

12 22/05/04(水)22:30:29 No.924018149

>ドンドンドンGWあと一日しかないんですよ!!!!!!!!!!!!! ガチャ まだ満喫中だ

13 22/05/04(水)22:31:12 No.924018506

リバイスが誇る大人気コンビ芸人の一人じゃん

14 22/05/04(水)22:31:15 No.924018529

>ドンドンドンGWあと一日しかないんですよ!!!!!!!!!!!!! 今有給休暇中だよ 

15 22/05/04(水)22:32:06 No.924018934

僕は今働いてるんですよ!!!

16 22/05/04(水)22:32:12 No.924019013

GWもずっと仕事で…俺は怒ってるんですよ!!!!!

17 22/05/04(水)22:32:24 No.924019118

>ドンドンドンブラザーズですよ!!!!!!!!!!!!!

18 22/05/04(水)22:32:40 No.924019258

急に風林火山言い出すのも意味不明だし風林火山!って言いながらなんかビーム出してるのも謎だしお前マジで何なんだよ!

19 22/05/04(水)22:32:59 No.924019414

「」が心奪われすぎている

20 22/05/04(水)22:33:01 No.924019427

>>ドンドンドンブラザーズですよ!!!!!!!!!!!!! みほちゃんを傷つけるやつは死んでいいよ 

21 22/05/04(水)22:33:02 No.924019443

殴られなければ山使えなかったとか言われててダメだった

22 22/05/04(水)22:33:19 No.924019576

全ての技を使った後に使える大技それが風林火山ビームだ

23 22/05/04(水)22:33:24 No.924019617

>急に風林火山言い出すのも意味不明だし風林火山!って言いながらなんかビーム出してるのも謎だしお前マジで何なんだよ! ギフの昔からの友達だが?

24 22/05/04(水)22:33:54 No.924019818

>殴られなければ山使えなかったとか言われててダメだった 格ゲーでもカウンター技とかあるし 

25 22/05/04(水)22:34:42 No.924020148

前回まで割と真剣にハラハラしながら観てたけど風林火山でダメだった

26 22/05/04(水)22:34:47 No.924020183

大二!なぜ変身しない!

27 22/05/04(水)22:35:02 No.924020290

殴られなかったら風林火だったろ

28 22/05/04(水)22:35:31 No.924020513

山引き出す大ニのパンチモーションまで面白い

29 22/05/04(水)22:35:31 No.924020517

>大二!なぜ変身しない! 上司だからですよ! 

30 22/05/04(水)22:36:06 No.924020788

知ってるよお 仲良しだからねえ

31 22/05/04(水)22:36:07 No.924020795

>急に風林火山言い出すのも意味不明だし風林火山!って言いながらなんかビーム出してるのも謎だしお前マジで何なんだよ! 役者さんが毎回格言いうキャラにしましょうって提案したから…

32 22/05/04(水)22:36:21 No.924020888

>>大二!なぜ変身しない! >上司だからですよ!  カゲロウを消して冷徹さを身に付けたのでは!?

33 22/05/04(水)22:36:30 No.924020952

>役者さんが毎回格言いうキャラにしましょうって提案したから… 絶対こういう意味じゃない

34 22/05/04(水)22:37:12 No.924021334

流石に火で覚悟決めろ大ニ

35 22/05/04(水)22:37:35 No.924021522

カゲロウ消滅イベこなしちゃったんだから大二もっと成長しててもいいんじゃないすかね…ホーリーライブも持て余してるし

36 22/05/04(水)22:37:59 No.924021721

生身相手でホーリーライブ負けたらさらに販促力が下がるんですよ!

37 22/05/04(水)22:38:01 No.924021743

恐らくこの人がいなくなった本編後のフェニックスは規模が大幅に縮小してそうだな

38 22/05/04(水)22:38:04 No.924021763

確かにこの人出てくるたびに格言っぽいもの言ってたけど なんで必殺技みたいになってるの…

39 22/05/04(水)22:38:55 No.924022154

化け物相手に生身で挑むのは無謀過ぎる

40 22/05/04(水)22:39:00 No.924022200

公式ホームページでこんなに面白いシーンに触れてない辺りマジで意図せぬ面白シーンなんだろうなって

41 22/05/04(水)22:39:03 No.924022229

>確かにこの人出てくるたびに格言っぽいもの言ってたけど >なんで必殺技みたいになってるの… 言霊使いなんじゃね

42 22/05/04(水)22:39:14 No.924022308

>殴られなければ山使えなかったとか言われててダメだった 侵略すること火の如し! ウァォァォォォアいたいイイイイイイイ!!!! …. …. いたいイイイイイイイイ!!!! たすけてイッキニイイイイイイイ!!!!

43 22/05/04(水)22:39:29 No.924022423

岐阜化して人類の監視者してるんだから武田信玄本人か孫氏かもしれない

44 22/05/04(水)22:39:45 No.924022558

ガチャッ もうすぐ木曜日だよ

45 22/05/04(水)22:40:01 No.924022668

今はネタとして笑ってるけど大二の扱いがそろそろ本気でヤバいと兄ちゃん思うぞ

46 22/05/04(水)22:40:06 No.924022694

>恐らくこの人がいなくなった本編後のフェニックスは規模が大幅に縮小してそうだな 縮小すること陰のごとく!

47 22/05/04(水)22:40:54 No.924023103

>今はネタとして笑ってるけど大二の扱いがそろそろ本気でヤバいと兄ちゃん思うぞ サッカーネタもバイスネタも解決した兄ちゃんこそなんもないじゃないか! 俺は怒ってるんですよ!!!!!!!

48 22/05/04(水)22:40:57 No.924023127

おらっいくぞっ!歩けっあけみっ!

49 22/05/04(水)22:41:16 No.924023295

坊主ゥ……俺の扱いはもっとひどくなったぞォ…

50 22/05/04(水)22:41:33 No.924023435

>恐らくこの人がいなくなった本編後のフェニックスは規模が大幅に縮小してそうだな 新長官のヒロミさんとその右腕の司令官大二とあとはモブ数名?

51 22/05/04(水)22:41:35 No.924023451

正直風林火山の部分より自分の口からベラベラ喋った後の行動の整合性の無さが酷い 口封じするなら大二と女医さんどっちも持ち帰れば良いのに 大二にはトドメ刺さずに女医さんだけ持ち帰る意図がマジでわからない

52 22/05/04(水)22:41:50 No.924023571

アケミさんは何役なんですか! 俺はわからないんですよ!

53 22/05/04(水)22:42:02 No.924023670

>坊主ゥ……俺の扱いはもっとひどくなったぞォ… ハッピバースデー!

54 22/05/04(水)22:42:06 No.924023685

大ニがセリフに合わせてパンチする為に間合い調整してるのジワジワ来る

55 22/05/04(水)22:42:20 No.924023828

>サッカーネタもバイスネタも解決した兄ちゃんこそなんもないじゃないか! >俺は怒ってるんですよ!!!!!!! 兄ちゃんはこれから先も最強フォームでベイル圧倒したりラスボス倒すのは確約されてるけど大二は碌に単体で活躍させてもらえなそうで大丈夫なのか兄ちゃん心配だぞ

56 22/05/04(水)22:42:21 No.924023829

>大二にはトドメ刺さずに女医さんだけ持ち帰る意図がマジでわからない フフフそこはニチアサでは無理だなフフフ

57 22/05/04(水)22:42:54 No.924024122

お邪魔キャラみたいな現れ方するベイルもひどい

58 22/05/04(水)22:42:57 No.924024150

坊主ゥ…バイスの失敗作スーツリペイントは暑いぞォ…

59 22/05/04(水)22:42:59 No.924024172

>アケミさんは何役なんですか! >俺はわからないんですよ! どうでもいいけどキラメイピンクに顔似てね? 

60 22/05/04(水)22:43:15 No.924024305

ろくに戦力も技術もないウィークエンドはなんなんですか! 俺はわけがわからないんですよ!

61 22/05/04(水)22:43:15 No.924024307

>どうでもいいけどキラメイピンクに顔似てね?  お前は甘い!!!!!

62 22/05/04(水)22:43:22 No.924024372

>おらっいくぞっ!歩けっあけみっ! (髪は掴まず頭ポンポンする)

63 22/05/04(水)22:43:22 No.924024373

朱美さんが話を進めてて大二が風林火山されなくてもなんの問題もなかったと兄ちゃん思ったぞ

64 22/05/04(水)22:43:25 No.924024396

生身だから変身して倒せない最強キャラ

65 22/05/04(水)22:43:25 No.924024402

>大二にはトドメ刺さずに女医さんだけ持ち帰る意図がマジでわからない 長官の話を小出しに進めてかないと尺が困るのかな…って思った 狩崎どっちか敵でよくない?

66 22/05/04(水)22:43:25 No.924024406

オーバーデモンズが味方ってのが本当だと 多分強さ的にもリバイス最終の次に強い味方はオーバーデモンズってなりそうだしな…

67 22/05/04(水)22:43:28 No.924024432

>坊主ゥ……俺の扱いはもっとひどくなったぞォ… すまねぇ…思ったより弱いなアンタ…

68 22/05/04(水)22:43:34 No.924024479

>大二にはトドメ刺さずに女医さんだけ持ち帰る意図がマジでわからない 器にされるんだと思うゾォ

69 22/05/04(水)22:43:39 No.924024519

親父の居場所を教えないと家族を皆殺しにするぞォ… まずはいちばん強い坊主からだァ… 勝てないから帰るわァ…

70 22/05/04(水)22:43:54 No.924024643

ベイルは普通に仮面ライダーとして立ちはだかればよかったんじゃねえかな…

71 22/05/04(水)22:43:55 No.924024658

>公式ホームページでこんなに面白いシーンに触れてない辺りマジで意図せぬ面白シーンなんだろうなって 公式は百合を推したいしそれがバズると思ってた 百合の間に挟まる風林火山が全部持っていった

72 22/05/04(水)22:44:26 No.924024906

ライブはソフビとボイトイフィギュアが未発売でアーツも先送り中とか 東映どころかバンダイからも冷や飯食わされてて実は2号ポジションじゃ無かったのんだな?と感じつつ有るぞ

73 22/05/04(水)22:44:34 No.924024962

俺が出てきたらバイスの映し方苦労してるのに事情を察するぞォ…

74 22/05/04(水)22:44:34 No.924024968

>親父の居場所を教えないと家族を皆殺しにするぞォ… >まずはいちばん強い坊主からだァ… >勝てないから帰るわァ… しかもまだ映画フォームとか最強フォー厶があるぅ…怖ぁ…

75 22/05/04(水)22:44:36 No.924024976

風林火山で大二を倒したあと女医を持ち帰って酒池肉林するから…

76 22/05/04(水)22:44:39 No.924024996

疾風迅雷

77 22/05/04(水)22:44:53 No.924025098

ウィークエンドのお母さんはどこに行ったんですか!!!! 俺は気になって仕方ないんですよ!!!!!

78 22/05/04(水)22:44:58 No.924025145

>ベイルは普通に仮面ライダーとして立ちはだかればよかったんじゃねえかな… スピンオフのために仮面ライダーベイルを先だししただけで変なことになってるんだと思う

79 22/05/04(水)22:45:08 No.924025231

狩崎さんなんか朱美さんどうでもよくなってない?

80 22/05/04(水)22:45:36 No.924025466

>ウィークエンドのお母さんはどこに行ったんですか!!!! >俺は気になって仕方ないんですよ!!!!! 牛島父と息子はサブレギュラー扱いだけど母はゲスト扱いなんだ なので出番少なくて当然なんだよ

81 22/05/04(水)22:45:45 No.924025545

>ベイルは普通に仮面ライダーとして立ちはだかればよかったんじゃねえかな… 坊主ゥ…下手するとスーツが無いぞ…

82 22/05/04(水)22:45:45 No.924025547

>ウィークエンドのお母さんはどこに行ったんですか!!!! >俺は気になって仕方ないんですよ!!!!! 大二くん…私は朝からオバサンを毎回見るのはキツいと思うんだ だからさくらくんを誘った

83 22/05/04(水)22:45:50 No.924025585

パパのスケジュールの都合で仮面ライダーベイルは終盤辺りまで復帰不可能になったから仕方ねぇんだ!

84 22/05/04(水)22:45:56 No.924025632

>ウィークエンドのお母さんはどこに行ったんですか!!!! >俺は気になって仕方ないんですよ!!!!! 黒幕なんじゃね 

85 22/05/04(水)22:46:14 No.924025797

化け物がァ!って味方ライダーが言うセリフじゃなくて三下のセリフだよ! 大二パートはシリアスなのかギャグなのかもう分かんねえ!

86 22/05/04(水)22:46:21 No.924025847

>パパのスケジュールの都合で仮面ライダーベイルは終盤辺りまで復帰不可能になったから仕方ねぇんだ! 売れっ子使う時点で想定できるだろ!

87 22/05/04(水)22:46:49 No.924026031

>化け物がァ!って味方ライダーが言うセリフじゃなくて三下のセリフだよ! カゲロウからチンピラ感を吸収した可能性…

88 22/05/04(水)22:46:52 No.924026054

>パパのスケジュールの都合で仮面ライダーベイルは終盤辺りまで復帰不可能になったから仕方ねぇんだ! 代理でリーダーでろリーダー どうせ暇なんだろ札幌で

89 22/05/04(水)22:46:55 No.924026064

>化け物がァ!って味方ライダーが言うセリフじゃなくて三下のセリフだよ! 日常的にギフテリアンと殴り合ってる奴が言うセリフかなあって気もするぞ兄ちゃん

90 22/05/04(水)22:47:05 No.924026145

>パパのスケジュールの都合で仮面ライダーベイルは終盤辺りまで復帰不可能になったから仕方ねぇんだ! 早めに分からんのなそういうの 分かった上でのこれなのかな...

91 22/05/04(水)22:47:07 No.924026165

>パパのスケジュールの都合で仮面ライダーベイルは終盤辺りまで復帰不可能になったから仕方ねぇんだ! ベイルだけ喋らせて変身しっぱなしにすればいいだけじゃないですか!!

92 22/05/04(水)22:47:21 No.924026271

リベラドライバーの改良と新スタンプの開発は狩パパにやらせるだけで別に良かったのに 狩ちゃんはフェニックスの内部事情よりウィークエンドからの呼び出しを優先させる理由が理解できねぇ

93 22/05/04(水)22:47:22 No.924026278

ドンドンドン!!!からの大二放置までの一連の流れがコントそのもの過ぎる…

94 22/05/04(水)22:47:26 No.924026310

「ほっておけ!もはやアギレラは五十嵐さくらに固執するだけの存在だ」 長官の言うことは正しかったんですよ!!!!

95 22/05/04(水)22:47:41 No.924026419

ここからヒロミさんが復帰したらヒロミさんと大二の扱いが共倒れしそうで兄ちゃんは心配だぞ!

96 22/05/04(水)22:47:48 No.924026495

アギレラとさくらにそこまで感情移入できないぶん必死に頑張ってなんかギャグっぽくなってる大二は割と好感度高い

97 22/05/04(水)22:47:55 No.924026551

どうして売れっ子に重要な役やらすんだよ…

98 22/05/04(水)22:47:58 No.924026569

私はさいきょうなんだから!!!!!!!!

99 22/05/04(水)22:48:06 No.924026625

>リベラドライバーの改良と新スタンプの開発は狩パパにやらせるだけで別に良かったのに >狩ちゃんはフェニックスの内部事情よりウィークエンドからの呼び出しを優先させる理由が理解できねぇ そもそもあけみに最初から興味ないからな狩崎

100 22/05/04(水)22:48:10 No.924026667

なんか頼まれたらサクッと分離できるスタンプ作れるのなんなの…悩んでたのバカみたいじゃん…

101 22/05/04(水)22:48:32 No.924026808

狩崎は根に持つタイプなのでコーヒーをくれなかった女医のことは嫌いと思われる

102 22/05/04(水)22:48:35 No.924026826

もうあと2クールもないのにしっちゃかめっちゃかだよ

103 22/05/04(水)22:48:48 No.924026910

>なんか頼まれたらサクッと分離できるスタンプ作れるのなんなの…悩んでたのバカみたいじゃん… ウィークエンドがただの便利な味方組織すぎる… 序盤の不穏な描写はなんだったんだよ!?

104 22/05/04(水)22:48:51 No.924026929

狩パパも何も出来ないしウィークエンド必要なくない…?

105 22/05/04(水)22:48:55 No.924026957

>なんか頼まれたらサクッと分離できるスタンプ作れるのなんなの…悩んでたのバカみたいじゃん… ボルケーノ開発時に1話丸々変身不可能になるぐらい苦労してましたよね?って話にもなる

106 22/05/04(水)22:49:01 No.924026996

>どうして売れっ子に重要な役やらすんだよ… なんか仙人とかずっと出てくれたし今回も行けるかなって…

107 22/05/04(水)22:49:12 No.924027068

せっかくベイル実体化したんだからエボルトみたいにすればいいだろ!

108 22/05/04(水)22:49:15 No.924027088

>どうして売れっ子に重要な役やらすんだよ… 竹中直人さんはスケジュール取れないだろうからスポット参戦で…って予定してたらがっつり空けてくれたから…

109 22/05/04(水)22:49:24 No.924027176

一人称が俺なのに「僕」が使われてて俺は起こってるんですよ!!!

110 22/05/04(水)22:49:29 No.924027214

むしろボルケーノっていう前提から簡単になってたのかもしれないし…

111 22/05/04(水)22:49:32 No.924027238

なんか露骨に路線変更あったんだな…って感じる要素が多すぎる…

112 22/05/04(水)22:49:38 No.924027291

>もうあと2クールもないのにしっちゃかめっちゃかだよ もう14話くらいしか無いよりよやることなさそうで引き伸ばしてるのに後14話もあるってのが正直な今の感想だぞ

113 22/05/04(水)22:49:41 No.924027316

>狩パパも何も出来ないしウィークエンド必要なくない…? 制服作ってくれたよ

114 22/05/04(水)22:49:52 No.924027404

シゲはハイスクールヒーローズから数えると東映に一年以上付き合ってくれたんだよ

115 22/05/04(水)22:49:53 No.924027412

>狩パパも何も出来ないしウィークエンド必要なくない…? 私はリベラドライバーは直した!!!百合のあいだに届けた!

116 22/05/04(水)22:49:53 No.924027413

>一人称が俺なのに「僕」が使われてて俺は起こってるんですよ!!! お前一人称俺って顔してないんだよ!

117 22/05/04(水)22:49:57 No.924027455

ウィークエンドはただのさくらファンクラブだから…

118 22/05/04(水)22:50:05 No.924027513

アギレラ様もウィークエンドに入れて良かったね!みたなシーンをお出しされても ウィークエンドの存在意義自体が無いから入ってどうするの?って感想の方が先に来ちゃうんだよな

119 22/05/04(水)22:50:13 No.924027593

>もうあと2クールもないのにしっちゃかめっちゃかだよ 長官とか岐阜様ぶん殴るには長いしもう一捻りするには短いな…

120 22/05/04(水)22:50:19 No.924027636

シナリオ後半の重要キャラのスケジュール確保できなくなるって結構危機的状況なのでは…

121 22/05/04(水)22:50:38 No.924027805

せっかくだから骨法使いやって欲しかった

122 22/05/04(水)22:50:52 No.924027946

ハイスクールヒーローズでもリバイスでも過去に戦っていて記憶を消された先輩的なシゲ

123 22/05/04(水)22:50:52 No.924027955

殺気見て思ったのは朱美さんと長官の雰囲気が あ!これ熟女モノとか人妻モノのやつだ!ってなった あとなんかこのときの大二の演技も妙だったよね…

124 22/05/04(水)22:50:53 No.924027967

>ウィークエンドの存在意義自体が無いから入ってどうするの?って感想の方が先に来ちゃうんだよな というかデッドマンズの幹部連中が銭湯とか秘密結社にいていいの…?ってなる オルテカほどじゃないけど他2人も割とやらかしてたし…

125 22/05/04(水)22:51:02 No.924028057

大二やさくらが戦う幹部的存在が欲しいぞ!

126 22/05/04(水)22:51:13 No.924028130

長官役の人の格言キャラにしましょう無かったら相当薄味になってたぞ

127 22/05/04(水)22:51:18 No.924028163

そもそも悪魔能力のないアギレラなんて学のない単なる一般人でしかなく使い物になるのか

128 22/05/04(水)22:51:35 No.924028302

>アギレラ様もウィークエンドに入れて良かったね!みたなシーンをお出しされても >ウィークエンドの存在意義自体が無いから入ってどうするの?って感想の方が先に来ちゃうんだよな なんで風呂に入ってさっぱりしてからウィークエンドなのかがわからない

129 22/05/04(水)22:51:40 No.924028344

>大二やさくらが戦う幹部的存在が欲しいぞ! 四賢神…今年も復活しろ…

130 22/05/04(水)22:51:46 No.924028392

>大二やさくらが戦う幹部的存在が欲しいぞ! さくらはなんか用意してもらえると思うぜえ!

131 22/05/04(水)22:51:47 No.924028400

>そもそも悪魔能力のないアギレラなんて学のない単なる一般人でしかなく使い物になるのか あの組織にいる人みんな一般人っぽいし

132 22/05/04(水)22:51:56 No.924028469

でも兄ちゃん「銭湯での生活は悪くないですよ」と生意気言っていた玉置を許さないぞ!

133 22/05/04(水)22:52:02 No.924028525

>アギレラ様もウィークエンドに入れて良かったね!みたなシーンをお出しされても >ウィークエンドの存在意義自体が無いから入ってどうするの?って感想の方が先に来ちゃうんだよな オルテカと違って変身前が有能って描写もないのに組織に入れてどうするの…?ってのもある

134 22/05/04(水)22:52:02 No.924028529

>シナリオ後半の重要キャラのスケジュール確保できなくなるって結構危機的状況なのでは… 鎧武の戦極博士も日常会話で何故か変身しっぱなしだったり打上げされて暫く帰って来なかったりで稀に有る

135 22/05/04(水)22:52:05 No.924028536

さくらが完全に別行動するならウィークエンドにも存在意義があるけど頻繁に帰ってくるからな…

136 22/05/04(水)22:52:11 No.924028595

>そもそも悪魔能力のないアギレラなんて学のない単なる一般人でしかなく使い物になるのか ウィークエンドのメンバーは一般人しかいないんで 雑用係が一人増えるだけでも歓迎されるんじゃないかな…

137 22/05/04(水)22:52:12 No.924028600

>アギレラ様もウィークエンドに入れて良かったね!みたなシーンをお出しされても >ウィークエンドの存在意義自体が無いから入ってどうするの?って感想の方が先に来ちゃうんだよな 存在意義はいいんだけど アギレラ様が週末に入ったのが唐突で 戦闘で働かせたらいいじゃんって思ったけどまあどうでもいいことだ

138 22/05/04(水)22:52:17 No.924028631

次回のあらすじで呑気に買い物してるアギレラと玉置とか書かれてるの見てから今序盤見返すとスタンプ使って逮捕されていった人たちがアホみたいだなって

139 22/05/04(水)22:52:21 No.924028661

>ハイスクールヒーローズでもリバイスでも過去に戦っていて記憶を消された先輩的なシゲ ハイスクールヒーローズで変身したし連続で同じような役はやらんだろうと思ってた

140 22/05/04(水)22:52:23 No.924028685

雑に長官の部下辺りでネームド敵キャラ出していいのよ

141 22/05/04(水)22:52:33 No.924028790

普通の事を知らないアギレラには銭湯で普通を知ってもらうのが一番なんじゃねえかな…結局組織に入ったらデッドマンズとかわらないし

142 22/05/04(水)22:52:35 No.924028813

もう長官が 風の長官 林の長官 火の長官 山の長官 の四人に分身すればちょうどいいまであるぞ!

143 22/05/04(水)22:52:48 No.924028919

>そもそも悪魔能力のないアギレラなんて学のない単なる一般人でしかなく使い物になるのか まさに今フリオが役立たずだしな

144 22/05/04(水)22:52:54 No.924028964

アギレラは玉置と一緒にいたくねえんだ

145 22/05/04(水)22:53:00 No.924029015

>どうして売れっ子に重要な役やらすんだよ… 基本新人ばっかだからジオウのハゲみたいなベテランいるとめっちゃ頼れるんだ

146 22/05/04(水)22:53:00 No.924029016

>の四人に分身すればちょうどいいまであるぞ! ラスボスギフ様で四天王が長官なら本当にちょうどいいのがひどい

147 22/05/04(水)22:53:01 No.924029021

洞窟で隔離生活してる親父の面倒見るとかあるかもしれんし…

148 22/05/04(水)22:53:09 No.924029072

風林火山ビームはもう思い出しただけで耐えられない

149 22/05/04(水)22:53:09 No.924029079

>あとなんかこのときの大二の演技も妙だったよね… ベテランの演技に引っ張られたか呑まれた呼ばわりされてた

150 22/05/04(水)22:53:26 No.924029208

>次回のあらすじで呑気に買い物してるアギレラと玉置とか書かれてるの見てから今序盤見返すとスタンプ使って逮捕されていった人たちがアホみたいだなって 序盤どころか最近も木村昴捕まってる…

151 22/05/04(水)22:53:53 No.924029401

風林火山は多分今年が武田信玄生誕500周年だからなんだろうな…

152 22/05/04(水)22:53:53 No.924029404

河井我聞に復活してもらうしかない

153 22/05/04(水)22:53:56 No.924029418

つまりファンタスティック・フォーがひとりになったのが赤石長官ってことだろ!?

154 22/05/04(水)22:53:58 No.924029434

ほら…長官がどっかいってフェニックスも組織として機能しなくなったのかもしれないし…

155 22/05/04(水)22:54:00 No.924029448

わざわざ全国指名手配されてる描写まで入れたにも関わらず 玉置君がそこら辺を普通にフラフラしてるのは話が繋がって無さ過ぎる

156 22/05/04(水)22:54:02 No.924029466

>次回のあらすじで呑気に買い物してるアギレラと玉置とか書かれてるの見てから今序盤見返すとスタンプ使って逮捕されていった人たちがアホみたいだなって 逮捕じゃなくてフェニックスの更正施設でしょ 玉置はもう更正したようなもんだし今も監視下にあるようなもんだし

157 22/05/04(水)22:54:05 No.924029495

>でも兄ちゃん「銭湯での生活は悪くないですよ」と生意気言っていた玉置を許さないぞ! そこは許してあげてよ でないとあの子ただのアギレラ様のストーカー君だよ

158 22/05/04(水)22:54:06 No.924029503

>序盤どころか最近も木村昴捕まってる… 人生終わったかと思った

159 22/05/04(水)22:54:08 No.924029519

というかカゲロウだけなんで殺させたんですか!僕は怒ってるんですよ!

160 22/05/04(水)22:54:33 No.924029723

こんなに強いなら若林司令始末した意味ないよ~

161 22/05/04(水)22:54:42 No.924029796

フリオは改心した後マジでただのにぎやかしでしかないのがね…

162 22/05/04(水)22:54:54 No.924029873

>というかカゲロウだけなんで殺させたんですか!僕は怒ってるんですよ! ガチャ 後半復活してエモい展開をやる為だ

163 22/05/04(水)22:54:58 No.924029900

玉置君は普通にテレビで犯罪者として指名手配食らってたじゃねーか!

164 22/05/04(水)22:55:02 No.924029922

ヒロインとサブヒロインが入浴シーンまで披露したんですよ! もっと話題になってもいいんじゃないんですか!? 俺は怒ってるんですよ!!

165 22/05/04(水)22:55:03 No.924029938

>こんなに強いなら若林司令始末した意味ないよ~ 正直若林司令官の思い出がまるで無い

166 22/05/04(水)22:55:06 No.924029961

大二お前は甘い!

167 22/05/04(水)22:55:19 No.924030061

木村昴もフェニックス監獄にいるなら危険だから出してあげて

168 22/05/04(水)22:55:21 No.924030079

オルテカだけなんで死んだの…

169 22/05/04(水)22:55:21 No.924030080

>正直若林司令官の思い出がまるで無い 1話で死んだからな…

170 22/05/04(水)22:55:28 No.924030152

>ヒロインとサブヒロインが入浴シーンまで披露したんですよ! >もっと話題になってもいいんじゃないんですか!? >俺は怒ってるんですよ!! そこまで至る描写が薄いんだよ

171 22/05/04(水)22:55:36 No.924030213

>正直若林司令官の思い出がまるで無い すまねえ一輝…

172 22/05/04(水)22:55:47 No.924030305

>後半復活してエモい展開をやる為だ 多分それヒロミさんでやるんじゃないか… …実家で呆けてるって情報出したの余計な気がするけど

173 22/05/04(水)22:55:49 No.924030322

>大二お前は甘い! 俺は怒っているんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

174 22/05/04(水)22:56:00 No.924030419

>オルテカだけなんで死んだの… 人いっぱい殺したからだろ!

175 22/05/04(水)22:56:15 No.924030558

>正直若林司令官の思い出がまるで無い 誰だろうか……だが名前を聞くと何か心が……

176 22/05/04(水)22:56:26 No.924030647

今でもリバイスで一番キャラの濃かった敵プラナリアの人だったと思ってる

177 22/05/04(水)22:56:27 No.924030659

さくらとアギレラはなんか闇の力で推されてるのを感じるから…

178 22/05/04(水)22:56:28 No.924030663

本物の若林司令官との思い出なんてヒロミさん以外分からないよ! 狩ちゃんはあまり興味なさそうだし

179 22/05/04(水)22:56:41 No.924030760

入浴シーンは絶対に胸も腋も見せないよう細心の注意を払って撮影されたのがよくわかった

180 22/05/04(水)22:56:47 No.924030806

>誰だろうか……だが名前を聞くと何か心が…… カメレオンだろ? 私は彼と仲良しだからな

181 22/05/04(水)22:56:50 No.924030834

陰山雷は?

182 22/05/04(水)22:56:54 No.924030861

>>オルテカだけなんで死んだの… >人いっぱい殺したからだろ! アギレラ様とフリオ君も間接的に何人も殺してるけど人数が少ないから無罪!ってことになってる…

183 22/05/04(水)22:57:09 No.924030966

>>なんか頼まれたらサクッと分離できるスタンプ作れるのなんなの…悩んでたのバカみたいじゃん… >ウィークエンドがただの便利な味方組織すぎる… >序盤の不穏な描写はなんだったんだよ!? 持て余してるんだろ

184 22/05/04(水)22:57:13 No.924030998

>玉置君は普通にテレビで犯罪者として指名手配食らってたじゃねーか! ドンブラの犬も指名手配されてるけど町内でない縛りでなんかやれてるから平気

185 22/05/04(水)22:57:21 No.924031058

>アギレラ様とフリオ君も間接的に何人も殺してるけど人数が少ないから無罪!ってことになってる… それは…まだわからんし…

186 22/05/04(水)22:57:22 No.924031070

俺は起こってるんですよ!っていうけど序盤の兄ちゃんやさくらにブチギれてた時の方が怒ってるんですよ!!!!

187 22/05/04(水)22:57:28 No.924031119

悪魔連中が制御不能な中でカゲロウを犠牲にしてホーリーライブの力を手に入れたけど次の話で噛ませにされた上にバイスを消さずにサンダーゲイルを手に入れた一輝兄の前座にされる時点で頭おかしい扱いだぞ

188 22/05/04(水)22:57:41 No.924031201

>持て余してるんだろ 言っちゃなんだけどこの番組持て余してる要素しか無くない?

189 22/05/04(水)22:57:42 No.924031211

令和ライダーいつも序盤の敵を2クール目までに倒して迷走初めてないか?

190 22/05/04(水)22:58:04 No.924031366

さくらを見ろ 普段のテンションでも大二の百倍怒っているぞ

191 22/05/04(水)22:58:07 No.924031402

>令和ライダーいつも序盤の敵を2クール目までに倒して迷走初めてないか? セイバーは迷走の原因を1クールで倒したんだよ!

192 22/05/04(水)22:58:24 No.924031532

とにかく赤石長官がおもしれえ 最初クドくない!?って思ったけどクセになる 怪演としか言いようがない上にわけがわからないこと言いだす

193 22/05/04(水)22:58:25 No.924031544

天彦はやっぱ頭がいいよ 五十嵐さくらを狙うならやっぱ学校生活中じゃないと

194 22/05/04(水)22:58:27 No.924031555

兄ちゃんの記憶消えるってのもジーコの方は覚えてるから写真から消えるのおかしくないですか!?俺は怒っているんですよ!

195 22/05/04(水)22:58:34 No.924031608

>令和ライダーいつも序盤の敵を2クール目までに倒して迷走初めてないか? セイバーはマスロゴが頑張って終盤まで繋いでくれたし…

196 22/05/04(水)22:58:39 No.924031644

さくらちゃん怒るときの顔こわいんよ

197 22/05/04(水)22:58:51 No.924031739

セイバーは序盤の敵を中盤の山場と終盤に持って来てただろ?

198 22/05/04(水)22:58:53 No.924031750

>>令和ライダーいつも序盤の敵を2クール目までに倒して迷走初めてないか? >セイバーは迷走の原因を1クールで倒したんだよ! 死んでからもソースはカリバーのせいで迷走の原因になってんだけど

199 22/05/04(水)22:59:08 No.924031864

やっぱりさくらのストーカーみたいな敵を初期に撃破したのもったいないと思うぞ!

200 22/05/04(水)22:59:10 No.924031885

俺は怒ってるんですよ!に対して怒るのが不器用なのが上手く現れてるとか言ってる人は序盤で普通に喧嘩したり怒鳴ってキレてた記憶を契約の代償で失ってる

201 22/05/04(水)22:59:18 No.924031939

さくらは叫ぶ演技が常にブチ切れてるから怖い

202 22/05/04(水)22:59:19 No.924031950

三兄弟が別々の道を行く!って雰囲気出したのが完全に雰囲気だけになってるんだよな…

203 22/05/04(水)22:59:26 No.924032009

>さくらちゃん普段から顔こわいんよ

204 22/05/04(水)22:59:54 No.924032228

大二もさくらのような覇気が欲しかったな

205 22/05/04(水)22:59:56 No.924032240

>とにかく赤石長官がおもしれえ >最初クドくない!?って思ったけどクセになる >怪演としか言いようがない上にわけがわからないこと言いだす ベテランがやらんかったらクソ滑ってたと思う アンタほどの人がやる風林火山だから説得力がある

206 22/05/04(水)22:59:58 No.924032265

オレ悪役かも~?オレ悪役かな~? って毎回チラチラやってたときに ドンドンドンドンドンドン!!!!長官は悪役なんですか!!って聞いてみたら そうだけど? って言われた回だから笑いは積み重ねが大事

207 22/05/04(水)23:00:03 No.924032296

>三兄弟が別々の道を行く!って雰囲気出したのが完全に雰囲気だけになってるんだよな… すれ違い展開やると報連相しろって批判するじゃん…

208 22/05/04(水)23:00:06 No.924032324

大二は不遇

209 22/05/04(水)23:00:07 No.924032336

>とにかく赤石長官がおもしれえ >最初クドくない!?って思ったけどクセになる >怪演としか言いようがない上にわけがわからないこと言いだす 作品として面白く感じる要素がその場その場のイカれた展開であってここまでの積み重ねによる展開ではないのは割と問題だと思う…

210 22/05/04(水)23:00:07 No.924032341

スレ画だけでラストスパートまで持たせられる?

211 22/05/04(水)23:00:14 No.924032398

デッドマンズがなくなったせいで スタンプを配る役がいなくなって野良怪人が出てこなくなったのもまずいと思うぞ!

212 22/05/04(水)23:00:22 No.924032464

JKを追いかけるおっさんとかずっと居たら色々まずいだろうし…

213 22/05/04(水)23:00:24 No.924032486

>スレ画だけでラストスパートまで持たせられる? ベイルとギフ様もいるぞ

214 22/05/04(水)23:00:33 No.924032573

>ヒロインとサブヒロインが入浴シーンまで披露したんですよ! >もっと話題になってもいいんじゃないんですか!? >俺は怒ってるんですよ!! ぶっちゃけホーリーライブの時も余計にでてきたりしてでてきても尺稼ぎくらいにしか感じなくてつまんねえんだよあの2人

215 22/05/04(水)23:00:42 No.924032641

長官は武田信玄なの?

216 22/05/04(水)23:00:48 No.924032692

空手家なのに武器に空手要素みじんもないのばっかりじゃないですか!俺は怒ってるんですよ!

217 22/05/04(水)23:00:55 No.924032754

>デッドマンズがなくなったせいで >スタンプを配る役がいなくなって野良怪人が出てこなくなったのもまずいと思うぞ! 誰もいなかったのにラフレシア出てきたから大丈夫

218 22/05/04(水)23:00:58 No.924032776

>俺は怒ってるんですよ!に対して怒るのが不器用なのが上手く現れてるとか言ってる人は序盤で普通に喧嘩したり怒鳴ってキレてた記憶を契約の代償で失ってる これが仮面ライダーの宿命なんだ…

219 22/05/04(水)23:01:00 No.924032791

持て余されてないもの数えても片手で収まるレベルだと兄ちゃん思うぞ!

↑Top