虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)21:15:07 switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)21:15:07 No.923982128

switch配信です https://www.twitch.tv/misoaji マシュマロを実装してみたよ! https://marshmallow-qa.com/misoaji1029 マリオクリアーしました

1 22/05/04(水)21:17:23 No.923983165

キャプテンミソコン

2 22/05/04(水)21:21:58 No.923985360

ミーソブーストを使うんですよ

3 22/05/04(水)21:27:00 No.923987766

こんばんは同志、マリオクリアできてえらい

4 22/05/04(水)21:29:03 No.923988729

同志めっちゃ今更なんですがカテゴリとかがマリオのままです!

5 22/05/04(水)21:30:37 No.923989484

急に俺のこと呼んだのかと思った

6 22/05/04(水)21:30:38 No.923989489

マリオ64のタグでやってきましたマリオよりずっとかわいい子供を見れたので満足です

7 22/05/04(水)21:32:09 No.923990246

うえうえしたしたなんちゃらかんちゃらだ

8 22/05/04(水)21:32:49 No.923990555

コーーーナーーーミーーーー!!!!573

9 22/05/04(水)21:33:46 No.923991040

同志はいちいちあざといですね

10 22/05/04(水)21:36:03 No.923992078

友人とクルクルランド遊んでて理不尽って言われたのは納得できない

11 22/05/04(水)21:36:43 No.923992380

クリアできないからゲームかえるのかい

12 22/05/04(水)21:36:56 No.923992480

ポップンツインビー楽しいよ

13 22/05/04(水)21:39:06 No.923993441

色のついたベルを取るんだよ

14 22/05/04(水)21:39:39 No.923993679

カプセルJはこれパク…だから順番的にこっちが元というか…

15 22/05/04(水)21:40:19 No.923993988

ツインビーは地上の敵には別ボタンの地上用の攻撃を使うんですよ同志

16 22/05/04(水)21:41:40 No.923994693

ポップンツインビーはシリーズの中ではカジュアルなほうだと思う名作だ

17 22/05/04(水)21:44:43 No.923996142

難易度設定もあるから最初からやってもいいんだ

18 22/05/04(水)21:45:09 No.923996341

そうですよ同志超が付くほどの先輩ですよ

19 22/05/04(水)21:46:09 No.923996821

公式漫画でモモぴゅんがニチャアスマイルするだけはある大ベテランですよ同志

20 22/05/04(水)21:46:49 No.923997119

ベルの色でもらえるの覚えようね

21 22/05/04(水)21:49:15 No.923998161

FEは同志好みの女の子がたくさんでますよ

22 22/05/04(水)21:49:45 No.923998388

100パーセントはないんですよ

23 22/05/04(水)21:51:12 No.923998967

96点くらいだったかな

24 22/05/04(水)21:52:12 No.923999406

あの数字パーセントじゃないからなあ

25 22/05/04(水)21:53:23 No.923999865

ステージの色くらい覚えてなさい

26 22/05/04(水)21:54:10 No.924000168

同士知ってる? ヨッシーに乗ってるとBGMにドンドコトントンって音がふえるんだよ

27 22/05/04(水)21:54:16 No.924000206

ヨッシー捨てて嬉しいか?

28 22/05/04(水)21:55:47 No.924000812

同志はかわいいですね

29 22/05/04(水)21:57:56 No.924001654

動きが完全に小学生ではかどります

30 22/05/04(水)22:00:07 No.924002575

さっきそのイルカ食べなかったっけ?

31 22/05/04(水)22:02:39 No.924003773

このゲーム面白いけどじっくり時間かけて遊んだほうがいいよ

32 22/05/04(水)22:03:47 No.924004308

戦略系は色々考える必要あるからねえ

33 22/05/04(水)22:03:56 No.924004379

名作だ遊ぶの?

34 22/05/04(水)22:04:16 No.924004545

SFC第一部は引き算が出来れば大丈夫だよ

35 22/05/04(水)22:05:15 No.924005027

英雄の末裔なのに国を失ってど辺境に落ち延びて無様ですね♡ というプロローグ

36 22/05/04(水)22:06:12 No.924005474

中学生くらいの算数できてまさかの確率でブチ切れなければ楽しいゲームだと思うよ

37 22/05/04(水)22:06:43 No.924005736

ファイアーエムブレムのシーマは他にいる

38 22/05/04(水)22:08:18 No.924006543

おそらくファイアーエムブレムはこのSFC版が一番世に知られてると思う

39 22/05/04(水)22:09:21 No.924007096

仲間は大事だよ~

40 22/05/04(水)22:10:07 No.924007499

同志の知能とシミュレーションゲームは今のところ相性最悪だと思う 同志が学習すると全然違う未来もある

41 22/05/04(水)22:11:11 No.924008034

村の訪問に気づいてえらい

42 22/05/04(水)22:12:10 No.924008499

30年近く前のゲームだし元はファミコンだから大分シンプルだよ

43 22/05/04(水)22:12:12 No.924008509

超名作だから触りで遊んでってんるくらいなら腰を据えて遊んでほしい

44 22/05/04(水)22:12:54 No.924008869

私の射精距離は53mmです

45 22/05/04(水)22:13:40 No.924009285

同志のFE見たくなってきた

↑Top