ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)20:53:18 No.923971861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/04(水)20:55:26 No.923972882
伝承とか怪談の舞台になりそう
2 22/05/04(水)20:55:36 No.923972971
素晴らしい…
3 22/05/04(水)20:56:54 No.923973600
別の場所でスイッチを操作すると道が浮き上がってくるやつ もしくは移動手段を手に入れてから行けるようになるやつ
4 22/05/04(水)20:57:39 No.923973963
竹生島とかがこれが50倍くらい規模がデカくなった感じ
5 22/05/04(水)20:58:40 No.923974443
>別の場所でスイッチを操作すると道が浮き上がってくるやつ SIRENのよくわからないスタチューみたいなのがどこかにありそう
6 22/05/04(水)21:02:06 No.923976015
平塚?
7 22/05/04(水)21:03:12 No.923976571
ゴーストオブツシマで重要なお守りもらえる神社
8 22/05/04(水)21:04:50 No.923977360
めっちゃ地元
9 22/05/04(水)21:07:07 No.923978396
笛を吹くと潮が引くんだろ 俺は詳しいんだ
10 22/05/04(水)21:08:53 No.923979211
真面目な話手漕ぎの小舟とかで行くんだろうけどそれ想像しただけでワクワクする
11 22/05/04(水)21:10:02 No.923979796
潮が引くと道が現れるんだろ
12 22/05/04(水)21:12:01 No.923980740
木箱投げて浮かせて飛び乗って渡るんだよ
13 22/05/04(水)21:12:40 No.923981050
定められた巫女さん以外が入ると天災が下るやつ
14 22/05/04(水)21:13:17 No.923981327
透明床があって水の上が歩けるんだろ
15 22/05/04(水)21:14:06 No.923981684
御参りの時は船…?
16 22/05/04(水)21:14:08 No.923981700
地下に通じる道がありそう
17 22/05/04(水)21:15:03 No.923982103
アイスメーカーで氷の足場を作って渡る
18 22/05/04(水)21:16:45 No.923982881
息栖神社とか水辺の神社ってなんかそそる
19 22/05/04(水)21:17:28 No.923983202
ちょっとでも余計なことしたら死人でまくりそうな怖い感じ
20 22/05/04(水)21:17:30 No.923983227
因幡うさぎの背中に乗って行くやつ
21 22/05/04(水)21:21:51 No.923985301
最近になって電灯がついた
22 22/05/04(水)21:22:48 No.923985772
子供の頃から見てるけど未だにどうやって行くかわからない
23 22/05/04(水)21:26:06 No.923987333
毎年夏休みに小中学生が侵入してそう
24 22/05/04(水)21:29:01 No.923988716
>子供の頃から見てるけど未だにどうやって行くかわからない RPGの住民の台詞だこれ
25 22/05/04(水)21:32:35 No.923990460
ぐぐっても出て来ない…
26 22/05/04(水)21:33:33 No.923990911
笛で恐竜呼んで頭の上に乗せてもらうやつ
27 22/05/04(水)21:33:55 No.923991108
https://twitter.com/enuenuenubi/status/1521797637493899266
28 22/05/04(水)21:35:02 No.923991606
島根の手間天神社だよ JRからも見えるので通りがかった時はぜひ
29 22/05/04(水)21:35:48 No.923991957
何かの反動で海辺をすっ飛ばすグリッチが発見されるやつじゃん
30 22/05/04(水)21:36:12 No.923992137
島根だったのね
31 22/05/04(水)21:36:49 No.923992426
>ゴーストオブツシマで重要なお守りもらえる神社 目の前なのにめちゃくちゃ遠回りするんだよね…
32 22/05/04(水)21:37:42 No.923992823
見立て殺人のネタに使える伝承とかがあって欲しい
33 22/05/04(水)21:41:20 No.923994503
帰りは一方通行の地下道通って帰るやつ
34 22/05/04(水)21:43:02 No.923995344
クランク回すと橋が浮き上がってくる
35 22/05/04(水)21:43:35 No.923995619
>JRからも見えるので通りがかった時はぜひ ぜひどうすんだよ!?
36 22/05/04(水)21:44:05 No.923995845
>ぜひどうすんだよ!? 観光にキテ…
37 22/05/04(水)21:46:24 No.923996937
河口湖にも島があってそこにお堂があったな
38 22/05/04(水)21:47:45 No.923997538
鰐を騙して渡ろうとしたら皮剝がされた
39 22/05/04(水)21:47:49 No.923997573
近くに黄泉比良坂もあるし神話とか古代好きには楽しいエリアよね
40 22/05/04(水)21:47:59 No.923997648
多分鉄塔から電線伝って落ちて行くのが正解
41 22/05/04(水)21:48:48 No.923997983
住人は船持ちかー