虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 高級食... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/04(水)19:49:46 No.923943271

    高級食材貼る

    1 22/05/04(水)19:50:19 No.923943486

    毒じゃん

    2 22/05/04(水)19:51:15 No.923943894

    たけえよしかしこれに金かけるのもな…ってなる

    3 22/05/04(水)19:51:48 No.923944093

    牛丼屋とか今玉ねぎの量減ってそう

    4 22/05/04(水)19:55:08 No.923945450

    これ入れないと甘みが足りない…ってなる煮込み料理が結構ある

    5 22/05/04(水)19:55:25 No.923945547

    不作だったの国内だけじゃないの?

    6 22/05/04(水)19:56:56 No.923946197

    長ネギで代用すればいいじゃない

    7 22/05/04(水)19:57:56 No.923946612

    >長ネギで代用すればいいじゃない カレーに長ネギ?

    8 22/05/04(水)19:58:19 No.923946770

    >不作だったの国内だけじゃないの? そもそも早く採るやつが不作なだけで本収穫はこれからなんで…

    9 22/05/04(水)19:58:59 No.923947043

    一個100円だったのが78円になっててありがたい…

    10 22/05/04(水)19:59:06 No.923947088

    ダークサイドなウェブの話じゃないの?

    11 22/05/04(水)19:59:19 No.923947187

    今日スーパーで値段見てびびったわ

    12 22/05/04(水)20:03:22 No.923949046

    ニュージーランドの野菜

    13 22/05/04(水)20:05:29 No.923949941

    もう新玉並んでたけど あれは早生的な奴?

    14 22/05/04(水)20:05:41 No.923950025

    中国産もロックダウンの影響でほとんど入ってきてなくてそれも高騰の理由らしいね安いのはニュージーランド産ばかりだけどそれでも国産の例年の価格より高い

    15 22/05/04(水)20:06:22 No.923950345

    本当にひとつ150円しててだめだった

    16 22/05/04(水)20:06:31 No.923950399

    流石にそろそろ安くなるだろ…

    17 22/05/04(水)20:06:42 No.923950488

    タマネギage

    18 22/05/04(水)20:07:11 No.923950693

    野蒜掘ればただみたいなもんやぞ

    19 22/05/04(水)20:11:36 No.923952613

    新タマネギはなんか馬鹿みたいにボってるけど北海道以外のたまねぎがどんどん出回る時期だから多分安くなるはず…

    20 22/05/04(水)20:17:16 No.923955114

    野菜の価格は流通量と需要で決まるから… お高い時は別の野菜を食べてのんびり待ってれば ええ!

    21 22/05/04(水)20:18:44 No.923955721

    先月の3倍値になってる…

    22 22/05/04(水)20:18:55 No.923955806

    うちの畑で取れたやつがいっぱい吊り下げられてる

    23 22/05/04(水)20:19:11 No.923955928

    カレーが食いたい…

    24 22/05/04(水)20:20:05 No.923956299

    >野菜の価格は流通量と需要で決まるから… >お高い時は別の野菜を食べてのんびり待ってれば >ええ! 一週間に三玉は食べてたから困る…

    25 22/05/04(水)20:20:39 No.923956526

    近所のスーパー今まで1個20円だったけど30円に上がってた

    26 22/05/04(水)20:21:20 No.923956797

    どうしてもホイル焼きにしたくて買ってきたけどやっぱり1個150円は高いんだ?

    27 22/05/04(水)20:21:25 No.923956824

    >近所のスーパー今まで1個20円だったけど30円に上がってた どこだよ買い占めるわ

    28 22/05/04(水)20:22:19 No.923957201

    地域で値段が違いすぎる

    29 22/05/04(水)20:22:34 No.923957308

    今日親戚の淡路島の畑に行って大量に貰ってきたんじゃグフフ

    30 22/05/04(水)20:22:47 No.923957411

    今1つ150円とかになってるの…?

    31 22/05/04(水)20:22:49 No.923957426

    ブロッコリーを見習え

    32 22/05/04(水)20:23:06 No.923957563

    >今日親戚の淡路島の畑に行って大量に貰ってきたんじゃグフフ 頼む!!!!

    33 22/05/04(水)20:23:34 No.923957757

    新玉ってすぐ痛むんだけどどうやったらナガモチさせられる? 干せばいいのか!?

    34 22/05/04(水)20:23:48 No.923957868

    これからガンガン物価上がるのに玉ねぎくらいで泣き言吐いてたらこの先心配

    35 22/05/04(水)20:24:03 No.923957976

    >新玉ってすぐ痛むんだけどどうやったらナガモチさせられる? >干せばいいのか!? 新玉はすぐ食べろ できなければ干せ

    36 22/05/04(水)20:24:07 No.923958009

    テニスボールくらいの大きさで一玉90円とかなんでガソリンより高騰してんだよ

    37 22/05/04(水)20:24:41 No.923958243

    >新玉はすぐ食べろ >できなければ干せ 干したらなんとかなるんか…

    38 22/05/04(水)20:25:29 No.923958613

    >テニスボールくらいの大きさで一玉90円とかなんでガソリンより高騰してんだよ それくらいの大きさのたまめぎが150円くらいだった 2個入りで税抜き300円ちょい 目玉が飛び出るかと思った

    39 22/05/04(水)20:25:38 No.923958667

    今まで手軽に手に入りすぎたのかねぇ…無いと困るなぁ

    40 22/05/04(水)20:25:43 No.923958713

    >新玉ってすぐ痛むんだけどどうやったらナガモチさせられる? >干せばいいのか!? 新玉は干してもあんまりもたない! 冷凍する方法とかはあるらしい!

    41 22/05/04(水)20:25:56 No.923958794

    ご近所に懇意にしてる玉ねぎ農家さんがいて供給には困ってないなウチ 釣った魚とかと物々交換だけど

    42 22/05/04(水)20:26:08 No.923958878

    >>新玉はすぐ食べろ >>できなければ干せ >干したらなんとかなるんか… 干したのがいわゆる新玉ではない玉ねぎだ

    43 22/05/04(水)20:26:11 No.923958900

    高いけど買わずに済ますわけにもいかない…困る

    44 22/05/04(水)20:26:32 No.923959060

    >>今日親戚の淡路島の畑に行って大量に貰ってきたんじゃグフフ >頼む!!!! さっき一緒に貰ってきたネギ使ってネギ焼きしたよ とても美味しかった

    45 22/05/04(水)20:26:46 No.923959165

    北海道が死んで九州もイマイチらしいので秋まで高いかもなぁ

    46 22/05/04(水)20:27:04 No.923959315

    知らん土地のママさんが盗みに畑を荒らしてたわ

    47 22/05/04(水)20:27:11 No.923959375

    >新玉は干してもあんまりもたない! >冷凍する方法とかはあるらしい! やはり買ってきたのを素人が干してもダメか!! 冷凍は臭くなるんだよなあ!!!

    48 22/05/04(水)20:27:15 No.923959404

    >さっき一緒に貰ってきたネギ使ってネギ焼きしたよ >とても美味しかった とてもうらやましい

    49 22/05/04(水)20:27:48 No.923959664

    玉ねぎやネギが好きだが単体で食いたいわけでもないしな…

    50 22/05/04(水)20:28:00 No.923959771

    生玉ねぎ食べるとおなか壊す

    51 22/05/04(水)20:28:38 No.923960084

    >知らん土地のママさんが盗みに畑を荒らしてたわ 害獣か?

    52 22/05/04(水)20:28:45 No.923960148

    今日買い物に行ったらディスカウントスーパーは軒並み売り切れ 業務スーパーはニュージーランド産 一番近所の店で北海道産3個入りが350円だった

    53 22/05/04(水)20:29:05 No.923960283

    >生玉ねぎ食べるとおなか壊す 壊すほどじゃないけど俺も生玉ねぎ食べると腹痛起こすマンだわ なんでだろ

    54 22/05/04(水)20:29:06 No.923960298

    新玉の脆弱さにショックを隠し切れなかった

    55 22/05/04(水)20:29:08 No.923960312

    ジャガイモもずっと2倍の価格だしカレー作れないニンジンは安いけど

    56 22/05/04(水)20:29:19 No.923960396

    >知らん土地のママさんが盗みに畑を荒らしてたわ だめだしようよ

    57 22/05/04(水)20:29:31 No.923960463

    犬なのでは

    58 22/05/04(水)20:30:11 No.923960761

    古い玉ねぎが無くなってたからの値上がりで今は新玉ねぎ出てきた 新玉ねぎは当然のように高いので値段は高いままです あれー?

    59 22/05/04(水)20:30:18 No.923960808

    >毒じゃん 犬はいもげ立入禁止ですが

    60 22/05/04(水)20:30:22 No.923960835

    くしゃみが止まらなくなるやつ

    61 22/05/04(水)20:30:25 No.923960868

    地元はセールで17円とかで販売してたから今10倍近いわ

    62 22/05/04(水)20:30:30 No.923960908

    >>生玉ねぎ食べるとおなか壊す >壊すほどじゃないけど俺も生玉ねぎ食べると腹痛起こすマンだわ >なんでだろ 玉ねぎ食う動物ほとんどいないくらいには毒だからな

    63 22/05/04(水)20:31:02 No.923961194

    近所のスーパーが2個400円の新たましか無くて嘘でしょってなった

    64 22/05/04(水)20:31:24 No.923961360

    俺どんな世の中になっても玉ねぎが値上がりするとか想像つかなかったよ

    65 22/05/04(水)20:32:05 No.923961661

    牛丼屋は牛肉なんかより玉ねぎの値上がりに悲鳴だと思う

    66 22/05/04(水)20:32:14 No.923961746

    ひとたま百円もする高級食材

    67 22/05/04(水)20:32:46 No.923961995

    玉ねぎそんなに高いイメージなかったけど地域差なんだろうか 3玉160円だった

    68 22/05/04(水)20:32:56 No.923962071

    新玉ねぎが高いのはまだ分かるとしてなんで赤い方も高いの…

    69 22/05/04(水)20:32:56 No.923962083

    世界で一番食べられてる野菜らしいな

    70 22/05/04(水)20:32:59 No.923962106

    1玉特売19円でしか買わなかったぐらいなのに…

    71 22/05/04(水)20:33:02 No.923962121

    普段玉ねぎあんまり買わないから平時の値段ロクに見てなかったけど高い高い言われてるから適当に見た 高い

    72 22/05/04(水)20:33:06 No.923962162

    小玉3つで158円で買えたからしばらくこれでしのぐ

    73 22/05/04(水)20:33:23 No.923962307

    親戚の玉ねぎ農家の話だと3倍の値段で売れてウハウハになってるらしい

    74 22/05/04(水)20:33:53 No.923962527

    3珠100円にしてよぉー

    75 22/05/04(水)20:34:00 No.923962573

    >玉ねぎそんなに高いイメージなかったけど地域差なんだろうか >3玉160円だった えーうちの生活圏だと3玉398円とかするよ… 安いところから運んでくればいいのに

    76 22/05/04(水)20:34:20 No.923962730

    >小玉3つで158円 十分安いわ…小玉だろうが1個100円ぐらいだもん…

    77 22/05/04(水)20:34:27 No.923962779

    >生玉ねぎ食べると息臭くなる

    78 22/05/04(水)20:34:47 No.923962930

    1玉50円とかだったのにいつの間にこんなお高い食べ物に…

    79 22/05/04(水)20:35:33 No.923963289

    やるか…リポベジ…!

    80 22/05/04(水)20:35:57 No.923963490

    玉ねぎなんて適当に買いだめして放置してなんかめっちゃ芽出てんですけどwみたいな感じでポイする程度の存在だったのに

    81 22/05/04(水)20:35:58 No.923963492

    普通のタマネギは1玉70円位 新玉は150円位

    82 22/05/04(水)20:36:09 No.923963575

    カレーも出来なくなった

    83 22/05/04(水)20:36:09 No.923963577

    近所のスーパーは2個で90円ぐらいだったな

    84 22/05/04(水)20:36:16 No.923963623

    タマネギうめェ~!

    85 22/05/04(水)20:36:33 No.923963747

    キャベツ値上がり!とかはニュースによくなるけどあんなの一部店舗だけでそうでもないんだけどこの玉葱はまじで普段最安値で売ってるスーパーや八百屋でもマジで高いから本当に深刻だと思う 今安く帰る手段は業務スーパーで冷凍のヤツが良いと思うけど食感がどうしてもねぇ…煮るなら気にならないだろうけど

    86 22/05/04(水)20:37:30 No.923964204

    >カレーも出来なくなった 冷凍の刻み玉ねぎ買えば? そっちも高いのか知らんけど

    87 22/05/04(水)20:37:31 No.923964218

    書き込みをした人によって削除されました

    88 22/05/04(水)20:38:25 No.923964669

    新玉ねぎの大玉一個160円ってなんだよ

    89 22/05/04(水)20:38:28 No.923964691

    玉ねぎ高くなったよねナスはなんか安かった

    90 22/05/04(水)20:38:40 No.923964780

    >玉ねぎ食う動物ほとんどいないくらいには毒だからな 逆に玉ねぎ食える動物どのくらいいるんだろう…Gは寄ってくるんだっけか

    91 22/05/04(水)20:39:06 No.923964995

    >新玉ねぎの大玉一個160円ってなんだよ 他の野菜買うわ…

    92 22/05/04(水)20:39:13 No.923965068

    うちの畑のタマネギも壊滅的被害受けてて半分だめになったのでどうか高値を維持して欲しい

    93 22/05/04(水)20:39:32 No.923965225

    >うちの畑で取れたやつがいっぱい吊り下げられてる あたまののとこ縛って風通しのいいとこに下げとくと保存性マシマシになるのいいよね

    94 22/05/04(水)20:39:51 No.923965362

    こんな毒食べられないんぬ下げろなんぬ

    95 22/05/04(水)20:39:55 No.923965399

    >冷凍の刻み玉ねぎ買えば? >そっちも高いのか知らんけど こんなんあるんだ…

    96 22/05/04(水)20:40:03 No.923965463

    淡路島の海に浮かんでる奴拾ってくるか

    97 22/05/04(水)20:40:13 No.923965548

    >うちの畑のタマネギも壊滅的被害受けてて半分だめになったのでどうか高値を維持して欲しい うちの畑もこないだのゴリラゲイ雨でだいぶ倒されてしまったよ

    98 22/05/04(水)20:40:31 No.923965695

    淡路島も玉ねぎ農家格差がやばいらしいね

    99 22/05/04(水)20:40:54 No.923965896

    コストコのホットドッグで刻み玉ねぎ盛り放題なのすごかった

    100 22/05/04(水)20:40:59 No.923965919

    近所が小玉の3個入りですら300円かぁ…って

    101 22/05/04(水)20:42:01 No.923966471

    >コストコのホットドッグで刻み玉ねぎ盛り放題なのすごかった そんなにも盛るもんでもないし…

    102 22/05/04(水)20:42:29 No.923966711

    紫玉ねぎで代用だ

    103 22/05/04(水)20:43:22 No.923967104

    淡路の道の駅のタマネギUFOキャッチャーまだ稼働してんのかな

    104 22/05/04(水)20:43:27 No.923967150

    富裕層の食べ物