虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)18:39:30 全部ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)18:39:30 No.923918348

全部クリアしたけどもっとSF小説とか読んでたらニヤッとできてたところもあったのかなと思った あとあのVR引きこもり集団は根絶やしにしたほうがいいと思いました

1 22/05/04(水)18:40:58 No.923918827

顔面が傷だらけの写真飾りいいよねよくない

2 22/05/04(水)18:41:43 No.923919070

もう1人の僕と出会えるやつ好き

3 22/05/04(水)18:42:48 No.923919448

>もう1人の僕と出会えるやつ好き うわあああああああああああ!!!

4 22/05/04(水)18:45:57 No.923920436

>うわあああああああああああ!!! うわあああああああああああ!!!

5 22/05/04(水)18:46:27 No.923920627

謎解きゲームなのに三つのパスワードを一切解く必要がないのいいよね でもあの暖炉の隠し通路は許さんからな!

6 22/05/04(水)18:48:28 No.923921281

アンコウと鹿が嫌いになれるゲーム

7 22/05/04(水)18:55:20 No.923923442

奈良県民怖すぎる

8 22/05/04(水)18:56:57 No.923923948

ノマイはあんな理性的なのにさぁ

9 22/05/04(水)18:59:23 No.923924752

まあ…実を言うと宇宙はもうダメです急にこんな事言ってごめんねって言われたらはあー!?封印するんですけお!!ってなるのは分かるよ…

10 22/05/04(水)18:59:42 No.923924860

DLCのヤツの手がかりがなんもなくてどこ行っていいか全然わからん!

11 22/05/04(水)19:07:13 No.923927290

>DLCのヤツの手がかりがなんもなくてどこ行っていいか全然わからん! まずどこから?どこからの話だ?

12 22/05/04(水)19:08:15 No.923927631

覚えてる限りでネタバレにならないようにヒントを出すくらいならできるかな…できるかも…

13 22/05/04(水)19:08:40 No.923927772

>>うわあああああああああああ!!! >うわあああああああああああ!!! うわああああああああああああああああ!!!

14 22/05/04(水)19:10:43 No.923928446

>>>うわあああああああああああ!!! >>うわあああああああああああ!!! >うわああああああああああああああああ!!! …はぁ

15 22/05/04(水)19:14:34 No.923929667

ちょうど昨日クリアした ええゲームだった…クリアまでいって解除された実績が発がん性物質だけだった

16 22/05/04(水)19:15:20 No.923929903

>クリアまでいって解除された実績が発がん性物質だけだった 起きてすぐ死んでなくてすごい!

17 22/05/04(水)19:16:34 No.923930373

めちゃくちゃいいゲームだよね量子関連すげー好き ステルスパートが妙にシビアなのはちょっと気になるけど

18 22/05/04(水)19:16:40 No.923930413

Switch版もう出ないのかな

19 22/05/04(水)19:20:45 No.923931881

最後の合奏すごくいいよね…

20 22/05/04(水)19:20:49 No.923931919

>Switch版もう出ないのかな 多分クソ翻訳を直してるから時間かかってるんだと思う

21 22/05/04(水)19:22:37 No.923932623

未プレイの「」がプレイしてるのを後ろから腕組みして無言で見守りたい

22 22/05/04(水)19:25:47 No.923933733

オープンワールドゲームってこういうことなんだなと実感した 敵のレベルとかもないから行こうと思えば最初からどこへでも行けるっていいよね

23 22/05/04(水)19:27:44 No.923934482

それでいてどこに行ってもちゃんとどこに行けばいいか導線が張られてる誘導力がすげえ

24 22/05/04(水)19:32:36 No.923936290

ほぼほぼ大詰めだったとはいえ中心部に行くための方法をほぼ偶然見つけてしまったのはちょっと残念だ

↑Top