ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)18:14:26 No.923910268
酒は好きだけどアルコールがいらない
1 22/05/04(水)18:17:15 No.923911200
神の雫に出てくる安ワイン全部同じ系統の味するんだよな…
2 22/05/04(水)18:17:52 No.923911387
>神の雫に出てくる安ワイン全部同じ系統の味するんだよな… 比喩が難しいがどれも高いワインの模型みたいな感じの味がする
3 22/05/04(水)18:21:03 No.923912401
箱ワインを初めて買って飲んでる いくら飲んでも無くならない… あと瓶だと飲み切らなきゃって思うけどそれがないのがいいね
4 22/05/04(水)18:22:19 No.923912790
>比喩が難しいがどれも高いワインの模型みたいな感じの味がする いやどうだろう… 甘くて渋みも強いみたいな味ばっかでな ドライ系で安いのは薄っぺらい味になりやすいのは分かるんだが
5 22/05/04(水)18:32:21 No.923916063
スレ画とエヴォディア大体同じジャンルっしょ
6 22/05/04(水)18:39:11 No.923918262
安ワインっていくらくらいのものを言うの?
7 22/05/04(水)18:41:16 No.923918920
飲もう!ノンアル飲料!
8 22/05/04(水)18:41:25 No.923918964
>安ワインっていくらくらいのものを言うの? 俺が晩酌に買える位のやつ
9 22/05/04(水)18:41:38 No.923919041
わかんないけど1000円以下なら間違いなくハウスワインになると思う お店見てて2500円前後がボリュームな気がするからそれ未満は安ワインかな プロの意見を聞きたいけど
10 22/05/04(水)18:42:16 No.923919264
>安ワインっていくらくらいのものを言うの? 3000円未満ですかね
11 22/05/04(水)18:42:39 No.923919387
>ハウスワイン ハウスワインの意味なんか間違えてないっすか?
12 22/05/04(水)18:43:56 No.923919811
>3000円未満ですかね 多分安ワインしか飲んだことないわ
13 22/05/04(水)18:44:11 No.923919886
>ハウスワインの意味なんか間違えてないっすか? 間違えてたわ…お手頃ワインのことかと…
14 22/05/04(水)18:45:55 No.923920428
>間違えてたわ…お手頃ワインのことかと… 意味を知ったついでに 池袋にある食べログ上位石窯焼きピザのお店のハウスワインはうまい すごくセンスあるので東京圏なら行ってみると良い
15 22/05/04(水)18:53:27 No.923922822
>飲もう!ノンアル飲料! 今ウメッシュのノンアルにレモン絞って飲んでた
16 22/05/04(水)18:56:29 No.923923783
ノンアルだと酔わない檸檬堂がだいぶ満足感あった
17 22/05/04(水)18:57:07 No.923923994
>ノンアルだと酔わない檸檬堂がだいぶ満足感あった あれジントニの匂いがして酒飲みたくなるから買うのやめてしまった
18 22/05/04(水)18:57:08 No.923923998
>多分安ワインしか飲んだことないわ スレ画とかEvodiaの系統がいいなあと思ったら 同じ系統であっさり目のワインで更に安いのは Caldora Ortonese Sangiovese Merlot Daunia
19 22/05/04(水)19:04:34 No.923926424
分解能力は才能がすべてだからな…
20 22/05/04(水)19:06:31 No.923927057
>分解能力は才能がすべてだからな… いや多少は常食すると酵素活性が上がるんですよ ワカメとか昆布消化可能は日本人だけとか言うデマは海藻食うのお前らだけ~と同じ 酒はまあ身体に悪いから止めた方がいいけど
21 22/05/04(水)19:07:05 No.923927250
>分解能力は才能がすべてだからな… 分解能力が低いお陰でアルコール漬けにならずに済んでいる側面もあるので一概に俺の肝臓を否定する事は出来ない…
22 22/05/04(水)19:10:33 No.923928399
>分解能力が低いお陰でアルコール漬けにならずに済んでいる側面もあるので一概に俺の肝臓を否定する事は出来ない… そういう人は飲む頻度と量を半分にすることで4倍の値段のワインを嗜むことが出来る
23 22/05/04(水)19:15:01 No.923929804
おれ以外おすすめワインを誰も書き込まないなつまらん San Patrignano Avi普段5000円くらいだけど 今3000円ちょいでカルディで投げ売られてるから買ってみると良い スレ画の系統と違って香りがベリー系じゃ無くてスパイシーだけど味は似てる
24 22/05/04(水)19:15:41 No.923930015
連休くらい良い酒を楽しんでくれ