虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)18:14:01 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)18:14:01 No.923910163

この前まで700円くらいで売ってたのにもう3000円くらいしてる…

1 22/05/04(水)18:21:03 No.923912400

そんなに強い?

2 22/05/04(水)18:22:44 No.923912926

エスパーがコントロールからビートダウンに変わるくらいには強い

3 22/05/04(水)18:29:05 No.923915015

謀議Xするのこいつでなくてもいいしな

4 22/05/04(水)18:29:29 No.923915144

既に実績もあるしいいカードね

5 22/05/04(水)18:29:58 No.923915290

魔除けで戻ってくるのずるい

6 22/05/04(水)18:30:15 No.923915382

LOと当たってそのまま引きすぎて負けた

7 22/05/04(水)18:30:43 No.923915544

珍しく「」が事前評価でこいつやれそうと言ってた覚えのあるカード

8 22/05/04(水)18:32:37 No.923916150

P/Tが1/4だから戦闘力は期待できないシステムクリーチャーと思い込んでしまったんだろうな

9 22/05/04(水)18:33:04 No.923916300

ここでカード評に悠長というワードがあまりにも見える時にはそのカードは強いと見てもいい

10 22/05/04(水)18:34:05 No.923916659

というかショップの評価がやけに低かったというか

11 22/05/04(水)18:34:48 No.923916910

事前評価でもそれなり程度に期待されてたと思うんだが700円は思い切り良すぎない?

12 22/05/04(水)18:36:28 No.923917442

自分の戦闘開始時とかターンエンドみたいな相手にターン回す前に動ける奴は強い印象

13 22/05/04(水)18:38:02 No.923917925

ジェトミアも思ったより強かった

14 22/05/04(水)18:38:07 No.923917937

謀議の価値が分からなかった おまけで育つルーターだから弱いわけないんだけど

15 22/05/04(水)18:39:12 No.923918267

大手ショップもプロとか飼ってるだろうに値付けって適当なんだよな

16 22/05/04(水)18:39:33 No.923918369

熱帯魚に噛み殺される事件が多発している

17 22/05/04(水)18:39:43 No.923918421

カラー的に殴って誘発するものは高く評価しないというのもあったな

18 22/05/04(水)18:40:21 No.923918623

>カラー的に殴って誘発するものは高く評価しないというのもあったな カラー自体がゴリラ化してる…

19 22/05/04(水)18:41:01 No.923918843

環境初期だしこれからも評価が急変し埋もれてたのが見つかるんだろうなとネオ神河環境も踏まえて思う

20 22/05/04(水)18:41:40 No.923919052

MOで10チケくらいだから流石に今からはちょっと下がりそう

21 22/05/04(水)18:42:11 No.923919229

優秀な白単生物に負け犬も加わって普通に殴れるんだよな

22 22/05/04(水)18:42:34 No.923919358

3kはパックに高いカードが少ない反動もあるだろうしね

23 22/05/04(水)18:43:15 No.923919595

今はお試し期間だから大きなイベントでもないとはっきりはしないな

24 22/05/04(水)18:43:52 No.923919792

ザンダー卿やジアトラももしかすると…?

25 22/05/04(水)18:44:29 No.923919967

環境に食い込むほどやれそうなの…?

26 22/05/04(水)18:44:52 No.923920098

>ザンダー卿やジアトラももしかすると…? ザンダー卿は出されると何だかんだで面倒臭いしジアトラも部下が強いよ

27 22/05/04(水)18:45:16 No.923920217

エスパーといえばアグロですよね!

28 22/05/04(水)18:46:00 No.923920453

>ザンダー卿は出されると何だかんだで面倒臭いし 実際結構すごいこと書いてあるよね >ジアトラも部下が強いよ そうだね

29 22/05/04(水)18:47:09 No.923920867

>環境に食い込むほどやれそうなの…? スタンダードチャレンジで数回上位入りしてるから可能性はある 初期だから消えるかもしれんが

30 22/05/04(水)18:47:26 No.923920953

2ターン目に野心家3ターン目にスレ画で4/4パンチいいよね

31 22/05/04(水)18:48:24 No.923921256

https://article.hareruyamtg.com/article/61784/ またアーリータイムなので今後は全く分からない

32 22/05/04(水)18:48:35 No.923921314

自分が殴らなくていいのがデカすぎる 3ターン目に出てきて2マナ生物が殴った時点で手札入れ替えとパンプはできてるし生きてターン帰ってきたら更にハンドも盤面も強化される

33 22/05/04(水)18:50:04 No.923921743

忘れがちな護法

34 22/05/04(水)18:50:38 No.923921918

除去は冥府の掌握や運命的不在がいくらか優先されたりするのかしら

35 22/05/04(水)18:50:42 No.923921945

>自分が殴らなくていいのがデカすぎる アンタップ状態は除去耐性だからな…

36 22/05/04(水)18:51:24 No.923922162

こいつデーモンだからパワーワードキル当たらないんだよな…

37 22/05/04(水)18:51:34 No.923922216

他のボス格とは明確に差がついたな…

38 22/05/04(水)18:52:09 No.923922425

2マナのルーターってのはだいたいタップして戦闘はしないものだけどこいつがいるとルーターがサイズアップしながら殴ってくる

39 22/05/04(水)18:52:32 No.923922539

ジェトミアやファルコもちょいちょいは見るね

40 22/05/04(水)18:52:56 No.923922666

こいつがエスパーをアグロにできるくらいのポテンシャルを持ってるという事実

41 22/05/04(水)18:52:57 No.923922671

ジアトラの部下の速攻が攻撃すると宝物産むやつ強い気がする

42 22/05/04(水)18:53:52 No.923922953

>こいつがエスパーをアグロにできるくらいのポテンシャルを持ってるという事実 アグロが土地弾いても強いしサイズアップしても強い こいつ無敵か?

43 22/05/04(水)18:53:59 No.923923000

ケツがデカすぎる

44 22/05/04(水)18:54:04 No.923923024

あまりに手札交換が激しいから墓地でなんらかのメリットを産むやつを入れたいくらい

45 22/05/04(水)18:54:18 No.923923094

エスパーを脳筋にした雌スフィンクス アリーナのアバターの声がエロい

46 22/05/04(水)18:54:32 No.923923176

>あまりに手札交換が激しいから墓地でなんらかのメリットを産むやつを入れたいくらい そこでこの負け犬

47 22/05/04(水)18:55:16 No.923923414

>そこでこの負け犬 こいつしつこすぎる

48 22/05/04(水)18:55:21 No.923923448

>そこでこの負け犬 土地しか捨てたくない!

49 22/05/04(水)18:55:45 No.923923569

捨ててもおいしい土地枠として裏面土地カード増やしていいのか

50 22/05/04(水)18:56:46 No.923923876

負け犬にしても2枚目のラフィーンにしても捨ててなんぼだ

51 22/05/04(水)18:56:51 No.923923912

白単の優秀な低マナ域に負け犬とスレ画足してカウンターをひとつまみってこと?

52 22/05/04(水)18:56:57 No.923923951

2色裏面土地カードの登場が待たれる

53 22/05/04(水)18:57:01 No.923923969

影の評決がめちゃくちゃ刺さって楽しいぞ

54 22/05/04(水)18:57:17 No.923924043

>捨ててもおいしい土地枠として裏面土地カード増やしていいのか タップインやボルトランドを更に増やすのは少々怖いけど…

55 22/05/04(水)18:57:27 No.923924104

>捨ててもおいしい土地枠として裏面土地カード増やしていいのか アガディームが偉すぎる

56 22/05/04(水)18:57:41 No.923924190

>白単の優秀な低マナ域に負け犬とスレ画足してカウンターをひとつまみってこと? 負け犬の黒黒出るかなあ

57 22/05/04(水)18:58:56 No.923924608

3色デッキはダブシンしんどいよな 放浪皇まで入れるのは難しいかな

58 22/05/04(水)18:59:08 No.923924665

>白単の優秀な低マナ域に負け犬とスレ画足してカウンターをひとつまみってこと? 帳簿裂きもいいぞ

59 22/05/04(水)18:59:09 No.923924670

エメリアのアルコンって白単除きほぼ確定タップインなんでねえの今

60 22/05/04(水)18:59:29 No.923924780

そんな無茶なマナ基盤にも応えてくれる そうトライオームならね

61 22/05/04(水)18:59:59 No.923924945

負け犬とスカイクレイブの影も入れよう

62 22/05/04(水)19:01:07 No.923925315

他の三色ならともかくこいつは手札回すしな それでも揃わないなら諦めもつく

63 22/05/04(水)19:01:13 No.923925344

エスパーカラーなんだから警戒くらいついててもいいのにと思うんだけどね

64 22/05/04(水)19:01:35 No.923925484

ニクシリスの方は大分落ちたな

65 22/05/04(水)19:01:56 No.923925594

ベースはオルゾフで青マナは1つあれば回ると思う まあそれでも事故率はお察しではある

66 22/05/04(水)19:02:12 No.923925675

>ニクシリスの方は大分落ちたな 新デッキがどいつもこいつも飛んでるはトランプルは付くわで

67 22/05/04(水)19:02:33 No.923925790

2マナと3マナでゲームを決めれるカードパワーのカードを置いてあとは構えるができるんだよなエスパー

68 22/05/04(水)19:03:07 No.923925965

常夜会の魔除けで打ち消しも備えるにくいやつよ

69 22/05/04(水)19:03:24 No.923926049

クロミウムの系譜なんだろうけど出てくるのが早すぎる…

70 22/05/04(水)19:03:31 No.923926094

>ベースはオルゾフで青マナは1つあれば回ると思う 青入り三色はだいたいどこも同じこと考えてるよ

71 22/05/04(水)19:03:42 No.923926152

>ニクシリスの方は大分落ちたな 何だかんだ最速で出ると強いんだけどそれ以外だと微妙だからね…

72 22/05/04(水)19:04:09 No.923926288

>青入り三色はだいたいどこも同じこと考えてるよ 青はかよわいあまりいじめるな

73 22/05/04(水)19:04:15 No.923926337

ニクシリスは君主ソリンを思い出す 書いてあることは弱くないけど環境に合わない

74 22/05/04(水)19:04:45 No.923926491

スタン以外でニクシリス使いたいからニクシリスは滅茶苦茶下がってほしい~

75 22/05/04(水)19:05:08 No.923926613

肉尻は禁止は言い過ぎだけど出されたら出されたでクソうざい強カードではある

76 22/05/04(水)19:05:09 No.923926617

言うてもニクシリスだって人気だしイベントで結果出してるじゃない

77 22/05/04(水)19:05:11 No.923926634

>何だかんだ最速で出ると強いんだけどそれ以外だと微妙だからね… 対策さえしてれば最速で分身して出ると強いまで落ちはするしな

78 22/05/04(水)19:05:24 No.923926696

天使も見るからパワーワードキルは冥府の掌握に差し替えた

79 22/05/04(水)19:05:42 No.923926791

オブはまあ枚数積むのが必須ではないからな とは言えトップランナーには変わりない

80 22/05/04(水)19:05:57 No.923926882

>>何だかんだ最速で出ると強いんだけどそれ以外だと微妙だからね… >対策さえしてれば最速で分身して出ると強いまで落ちはするしな というか分身しないニクシリスが弱過ぎる

81 22/05/04(水)19:06:10 No.923926951

ニクシリスが環境にいないとデビルがぶさいくだけになっちゃうでしょうが

82 22/05/04(水)19:06:37 No.923927082

飛行か威迫かトランプル持ちいるとすぐ落ちるな

83 22/05/04(水)19:06:57 No.923927197

>ニクシリスが環境にいないとデビルがぶさいくだけになっちゃうでしょうが 自前でデビル出すからわざわざ入れる必要ない…

84 22/05/04(水)19:07:10 No.923927277

>ニクシリスが環境にいないとデビルがぶさいくだけになっちゃうでしょうが デーモンで ええ!

85 22/05/04(水)19:07:19 No.923927316

ニクシリス使ってて最後の押し込みで手札捨てられて削りきれねえ~ってよくなる

86 22/05/04(水)19:07:41 No.923927438

>飛行か威迫かトランプル持ちいるとすぐ落ちるな それで落とせないPWの方が少ないよ

87 22/05/04(水)19:07:42 No.923927442

どうでもいいけどスレ画のイラストが何度見ても向かって右の羽がパンチしてる手に見えてしまう

88 22/05/04(水)19:07:42 No.923927446

>ニクシリスが環境にいないとデビルがぶさいくだけになっちゃうでしょうが トークンだけは他のが使ってもいいからな 何ならオーガボクサーとかもメスガキトークンだ

89 22/05/04(水)19:09:09 No.923927942

ニクシリスはモダンで恐血鬼サクって使いたいんだけどデッキとしての完成系は想像つかない

90 22/05/04(水)19:09:47 No.923928156

環境に合わないというより環境自体が抑止力を働かせているという感じ

91 22/05/04(水)19:09:50 No.923928178

>>飛行か威迫かトランプル持ちいるとすぐ落ちるな >それで落とせないPWの方が少ないよ やっぱつええぜ魁渡と放浪皇

92 22/05/04(水)19:10:06 No.923928257

ニクシリスまだ本体から殴ってくれる人そこそこいるな もう2週間もすればみんなコピーから殴るようになるんだろうか

93 22/05/04(水)19:11:08 No.923928579

ほとんど強化のない白単とルーンが強いんだが

94 22/05/04(水)19:11:39 No.923928747

オーガトークンはオーガトークンでイケオーガなんだよな

95 22/05/04(水)19:12:31 No.923929033

ど低速なデッキならニクシリスの方がキツいだろうけどまあ環境初期だしそういうデッキは今はごく少数 ある手程メタが見えてきて低速デッキが数増えたらまたニクシリスが強くなるだろう

96 22/05/04(水)19:12:52 No.923929139

ルーンは3色土地増えたし

97 22/05/04(水)19:13:50 No.923929432

対ニクシリスを想定して隆盛してくるコントロールだったら無理じゃない?

98 22/05/04(水)19:14:20 No.923929580

白単コントロールそういうのもあるのか

99 22/05/04(水)19:14:47 No.923929748

白単だけでできるアーキタイプが多すぎる

↑Top