22/05/04(水)17:54:09 >量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)17:54:09 No.923903804
>量産機なんてこんなもんでいい
1 22/05/04(水)17:58:27 No.923905201
量産すんな!
2 22/05/04(水)17:58:52 No.923905345
実はめっちゃデカい
3 22/05/04(水)17:58:59 No.923905382
勝手にできる 勝手に強くなる
4 22/05/04(水)17:59:27 No.923905572
>どんどんできる >どんどん強くなる
5 <a href="mailto:トリガー">22/05/04(水)17:59:51</a> [トリガー] No.923905703
なんだてめぇ ぶっころすぞ
6 22/05/04(水)18:00:42 No.923905994
トリガーがあそこで撃墜できてなかったらどうなってたんだろうねあの世界
7 22/05/04(水)18:01:06 No.923906139
>実はめっちゃデカい トンネル入る時に苦労するよなコイツ…
8 22/05/04(水)18:01:15 No.923906189
AIに制空権が支配される世界
9 22/05/04(水)18:01:33 No.923906286
最後のお姫様あれAIだったのかな…
10 22/05/04(水)18:02:08 No.923906480
AIはやばい!ってなったのにどうして3ではAIが人格を持っちゃってるんですか? おまけにそいつ倒すためにAI作るのはどうなんですか?
11 22/05/04(水)18:02:12 No.923906514
EDにも出てるし本人でしょ
12 22/05/04(水)18:02:23 No.923906567
人に出来る挙動完全に超えてるからなコイツら
13 22/05/04(水)18:02:25 No.923906580
>AIはやばい!ってなったのにどうして3ではAIが人格を持っちゃってるんですか? >おまけにそいつ倒すためにAI作るのはどうなんですか? へへへー
14 22/05/04(水)18:04:25 No.923907264
fu1037855.jpg ベルガの技術なので当然Z.O.Eはインストールされてる
15 22/05/04(水)18:04:59 No.923907429
>最後のお姫様あれAIだったのかな… あの通信に入ってるノイズがこいつらの出してるノイズと同じだったしトンネルに誘い込んで落とすための罠だったんじゃない?
16 22/05/04(水)18:05:22 No.923907552
大陸が無政府状態になればそりゃ企業が統率するのかなって…
17 22/05/04(水)18:06:06 No.923907763
>>最後のお姫様あれAIだったのかな… >あの通信に入ってるノイズがこいつらの出してるノイズと同じだったしトンネルに誘い込んで落とすための罠だったんじゃない? 罠の割にはゆーっくり飛んでたなアイツ…
18 22/05/04(水)18:06:11 No.923907792
お姫様はあれカウント機に激突して吹っ飛んだようにしか見えなかったんだけどなんでEDで普通に空見上げてんの
19 22/05/04(水)18:06:33 No.923907913
>トリガーがあそこで撃墜できてなかったらどうなってたんだろうねあの世界 ストレンジリアル世界版スカイネットできた!
20 22/05/04(水)18:07:05 No.923908071
普通にあのスーツに無線機能があるだけだと思う ただ姫様の顔はもしかしたらミサイル破片とか凍傷でぐちゃぐちゃになってるかもしれない
21 22/05/04(水)18:07:45 No.923908299
>お姫様はあれカウント機に激突して吹っ飛んだようにしか見えなかったんだけどなんでEDで普通に空見上げてんの あれ製作途中でシナリオ変更入って不自然なことになったんじゃねぇかなとか言われてるなあ
22 22/05/04(水)18:07:46 No.923908306
案外彼らが空の支配者に君臨していた方が世界は平和かもしれない
23 22/05/04(水)18:08:26 No.923908513
落とせなかったらトリガー学習スレ画になるのか?
24 22/05/04(水)18:08:38 No.923908572
8出るとしたら7~3の間の話になるのかな そろそろ3までの時間無くなってきてるけど
25 22/05/04(水)18:09:25 No.923908826
割と人類滅亡瀬戸際だったのはシリーズでも中々だと思う
26 22/05/04(水)18:09:36 No.923908890
>お姫様はあれカウント機に激突して吹っ飛んだようにしか見えなかったんだけどなんでEDで普通に空見上げてんの ヘルメット投げてミサイルいなしたんだよエルジアじゃ基本だぞ
27 22/05/04(水)18:10:38 No.923909183
スレ画はデータ転送終わったら自爆するぞ その代わり無人機製造無人工場で3本戦レーベンがたくさん出来上がる
28 22/05/04(水)18:10:41 No.923909193
>8出るとしたら7~3の間の話になるのかな >そろそろ3までの時間無くなってきてるけど Xで出てきたRナンバーのプロトタイプを含むオリジナル機体また出てこないかしら カリバーンとかまた飛ばしてみたいな…
29 22/05/04(水)18:10:49 No.923909223
まぁあの世界野生のエースがすぐスポーンするし通信の大本の軌道エレベータへし折って工場潰して終わりそうな気もする
30 22/05/04(水)18:11:07 No.923909302
お姫様はエルジアの民だからあの程度で死ぬわけないし…
31 <a href="mailto:メガネ">22/05/04(水)18:11:14</a> [メガネ] No.923909334
いやーGPSと衛星通信に依存しない完全自律型無人機にして正解だったわー
32 22/05/04(水)18:11:43 No.923909463
ベルカ戦争じゃテロリストが多弾頭の核弾頭ミサイル発射してるし 環太平洋戦争でもオーシアかユークが消滅の危機だし そもそもユリシーズで滅びかけてるからな
33 22/05/04(水)18:12:24 No.923909679
実際は補給線がないから資材尽きたら終わりなんだよねこのAI達 まぁ尽きるまでの間に世界滅茶苦茶になるのが問題なんだけどさ
34 22/05/04(水)18:12:33 No.923909725
早くエレクトロスフィアまでつながってほしい
35 22/05/04(水)18:12:40 No.923909762
コゼットよりエイブリルの臭そうで健康的な素肌の方が白ーデル
36 22/05/04(水)18:12:42 No.923909776
めびうすわんえんげーじ
37 22/05/04(水)18:12:49 No.923909808
しょうもない理由でこの後にAI作ったサイモンがとんだ大馬鹿野郎すぎる
38 22/05/04(水)18:12:55 No.923909837
>その代わり無人機製造無人工場で3本戦レーベンがたくさん出来上がる レーベンどころかアークバードの子持ちUAVも全部三本線AIになるからね…
39 22/05/04(水)18:13:23 No.923909983
>ベルカ戦争じゃテロリストが多弾頭の核弾頭ミサイル発射してるし >環太平洋戦争でもオーシアかユークが消滅の危機だし >灯台戦争もオーシア首都が核砲撃で消滅の危機だったし >そもそもユリシーズで滅びかけてるからな
40 22/05/04(水)18:13:58 No.923910147
ユリシーズで地上の通信インフラ滅茶苦茶になったから衛星に頼ろう! 衛星がこわされちゃった…
41 22/05/04(水)18:14:06 No.923910178
メガネは自分でジジイのデータ流しておきながら とんでもないことをしてしまった事態の収拾に協力しようみたいに態度変えるの何なのマジで
42 22/05/04(水)18:14:07 No.923910185
タブロイドが死ぬのはあまりにも勿体無い… というか444でバンドッグに罵られながらアーセナルバードぶち殺したかったな…
43 22/05/04(水)18:14:36 No.923910313
>灯台戦争もオーシア首都が核砲撃で消滅の危機だったし それで首都郊外に飛んでいったと思われる核砲弾の被害は…
44 22/05/04(水)18:15:05 No.923910465
>それで首都郊外に飛んでいったと思われる核砲弾の被害は… 大丈夫 目標は外れる
45 22/05/04(水)18:15:13 No.923910512
そういえばネモって3本編だとあくまでシミュレータ上で走ってただけだったけど これからお前を真実の世界に解き放とうされたのってあれつまり現実で実戦投入されたってことなの?
46 22/05/04(水)18:15:38 No.923910634
>>灯台戦争もオーシア首都が核砲撃で消滅の危機だったし >それで首都郊外に飛んでいったと思われる核砲弾の被害は… まあせいぜい100万人程度だよ でも想像してみろよその犠牲で1000万人が幸せになるんだよ? 分かる?100万人死ぬんだよ?
47 22/05/04(水)18:16:16 No.923910867
>それで首都郊外に飛んでいったと思われる核砲弾の被害は… きっと領海外に落ちたんだろう あれだけ距離有れば多少のズレでもかなり変わる
48 22/05/04(水)18:16:21 No.923910894
>そういえばネモって3本編だとあくまでシミュレータ上で走ってただけだったけど >これからお前を真実の世界に解き放とうされたのってあれつまり現実で実戦投入されたってことなの? サイモンの言葉通りなら実践投入されるしディジョン絶対殺すマンになるのかも
49 22/05/04(水)18:16:21 No.923910896
>これからお前を真実の世界に解き放とうされたのってあれつまり現実で実戦投入されたってことなの? でないとディジョンのデッドコピー抹殺というサイモンの目的が果たせない
50 22/05/04(水)18:16:34 No.923910982
>お姫様はあれカウント機に激突して吹っ飛んだようにしか見えなかったんだけどなんでEDで普通に空見上げてんの ぶっちゃけAIが作ったロボットとかなのかもしれん 最後のほう宇宙の旅のオマージュっぽかったし
51 22/05/04(水)18:16:42 No.923911027
>まあせいぜい100万人程度だよ >でも想像してみろよその犠牲で1000万人が幸せになるんだよ? >分かる?100万人死ぬんだよ? 100万人殺したいだけの人きたな…
52 22/05/04(水)18:16:50 No.923911066
>まあせいぜい100万人程度だよ >でも想像してみろよその犠牲で1000万人が幸せになるんだよ? >分かる?100万人死ぬんだよ? 艦長ステイ
53 22/05/04(水)18:16:53 No.923911083
>それで首都郊外に飛んでいったと思われる核砲弾の被害は… 分からんか
54 22/05/04(水)18:18:15 No.923911507
3のスフィア上のやり取りが好きすぎて あれで一本作ってくれないかなって思う
55 22/05/04(水)18:18:46 No.923911663
タイラー島制圧無理!ってなってたけどトリガー一人でまあ行けたろ? トリガーがいないだけで戦闘機にすら乗れないのか…
56 22/05/04(水)18:19:06 No.923911769
最近中古のエスコン3D始めたけどあの時点で火種はあったんだな クーデター軍って言われてるけどまんま反オーシア同盟軍だろうし
57 22/05/04(水)18:20:08 No.923912114
>そういえばネモって3本編だとあくまでシミュレータ上で走ってただけだったけど >これからお前を真実の世界に解き放とうされたのってあれつまり現実で実戦投入されたってことなの? 全部のルートでディジョンを消せるのが証明できたので放った
58 22/05/04(水)18:20:49 No.923912334
レーベンの原型は当然ADF-01だけど XFA-27の派生機とか無いのかな… と言うかあれ何なの…
59 22/05/04(水)18:21:30 No.923912529
>と言うかあれ何なの… 分からんか
60 22/05/04(水)18:21:48 No.923912621
>全部のルートでディジョンを消せるのが証明できたので放った ジオペリアと戦う必要あった?
61 22/05/04(水)18:21:57 No.923912677
>めびうすわんえんげーじ おめがいれぶぅんえんげぇじ
62 22/05/04(水)18:22:04 No.923912721
XFAは翌年にはオーレリアにあるからな
63 22/05/04(水)18:22:47 No.923912945
Xに出てきた架空機群すき アパリス・フレガータ・カリバーン・デルフィナスっぽいやつ・フェンリアみんな好き
64 22/05/04(水)18:22:50 No.923912964
現実のディジョンも自分がプログラムであることを理解したらエレクトロスフィア内で自分をアップデートし続けて サイモンが望む結果にはすんなりならないよなと思う
65 22/05/04(水)18:22:56 No.923912986
>>量産機なんてこんなもんでいい 量産すんじゃねえ!!!!!
66 22/05/04(水)18:23:12 No.923913082
ユージア同盟の最高機密がオーレリアに横流しされてるの闇深い
67 22/05/04(水)18:23:54 No.923913304
一応灯台根本のエルジア軍人をしばき回せば止まったはず 止まる間に何が起こるかはしらん
68 22/05/04(水)18:24:03 No.923913345
灯台戦争の翌年にオーレリア戦争なんだな 世界滅茶苦茶なのによくやるよ
69 22/05/04(水)18:24:41 No.923913565
>世界滅茶苦茶なのによくやるよ 世界の警察オーシアが弱ってるから紛争し放題よ
70 22/05/04(水)18:24:53 No.923913625
ジオペリアはなんかこう…せっかくだからエクストラボスとか追加しよう的なシミュレータのお茶目的な…
71 22/05/04(水)18:24:56 No.923913637
多分三本線命令されなかったら黙ってタイラー島に放り込んでそのまま戦ってたよね…
72 22/05/04(水)18:24:57 No.923913643
教授がやってたパターン化やヨーコがやってた人格コピーはいまいちなんだよなぁ ああーほんとSFに出てくるような強いAIを作りてぇなぁ…あとディジョンも消してぇ これをまとめてできるようなの作って放流しよ!
73 22/05/04(水)18:25:34 No.923913842
>灯台戦争の翌年にオーレリア戦争なんだな >世界滅茶苦茶なのによくやるよ 通信網混乱して目の上のたんこぶなオーシアが弱ってる絶好のチャンスだからな…
74 22/05/04(水)18:25:57 No.923913971
>これをまとめてできるようなの作って放流しよ! お前灯台戦争で何見てたんだよ!?
75 22/05/04(水)18:26:16 No.923914078
トリガー学んだAI投入してユージア全土制圧! 残りは極東のカスみたいな島のみ!
76 22/05/04(水)18:26:18 No.923914089
僕が先に好きだったのに…
77 22/05/04(水)18:26:25 No.923914128
要求スペックを満たすように無理やり魔改造しました!はGRもこの時代はNCめいたところあるんだなって
78 22/05/04(水)18:26:29 No.923914153
>灯台戦争の翌年にオーレリア戦争なんだな >世界滅茶苦茶なのによくやるよ その年に環太平洋戦争に関する文書公開だから オーシアは政治もグダグダで碌に動けないだろうしな
79 22/05/04(水)18:26:31 No.923914161
>分かる?100万人死ぬんだよ? 満場一致で主張聞く必要ないわ死ねされたおじさん...
80 22/05/04(水)18:27:06 No.923914344
3が鏡写しになって8になる!エースコンバット8! みたいな夢を見た
81 22/05/04(水)18:27:09 No.923914354
やっぱベルカ人が悪いよなぁ…
82 22/05/04(水)18:27:09 No.923914355
>>これをまとめてできるようなの作って放流しよ! >お前灯台戦争で何見てたんだよ!? AIとあの当時の最強エースパイロットの戦闘データ見ちゃったんじゃね? 俺だったら多分可能性感じて脳味噌壊れる
83 22/05/04(水)18:27:34 No.923914526
>やっぱエルジア人が悪いよなぁ…
84 22/05/04(水)18:27:40 No.923914561
>3が鏡写しになって8になる!エースコンバット8! >みたいな夢を見た さらに8を横にすれば∞じゃん!
85 22/05/04(水)18:28:04 No.923914685
>やっぱベルカ人が悪いよなぁ… ガッツリレーベンにZOEマーク仕込んだのはもう言い訳できないよ
86 22/05/04(水)18:28:08 No.923914704
>さらに8を横にすれば∞じゃん! 急にサム8始めるのやめろ
87 22/05/04(水)18:28:28 No.923914802
>お前灯台戦争で何見てたんだよ!? そういう視点でいたからこそ人類を支えるAI技術が発達した 人種と国籍の設定が開陳されてないがはっきり言ってベルカ人根性としかいいようがない
88 22/05/04(水)18:28:29 No.923914811
>やっぱオーシア人が悪いよなぁ…
89 22/05/04(水)18:28:57 No.923914962
ADF-11F 実はコアファイター部分だけでF-16程度にはある
90 22/05/04(水)18:29:00 No.923914980
>やっぱエメリアが悪いよなぁ…
91 22/05/04(水)18:29:05 No.923915013
7の後の5の情報開示は普通に死人出ると思う
92 22/05/04(水)18:29:07 No.923915033
>実はコアファイター部分だけでF-16程度にはある めっちゃ邪魔
93 22/05/04(水)18:29:34 No.923915166
デカいからトンネルステージには不向きだよね
94 22/05/04(水)18:29:37 No.923915179
6の中立国って何か怪しかったけど特に何も無いんだっけ?
95 22/05/04(水)18:29:38 No.923915191
邪悪度だと今作でエルジア人が一気にトップに躍り出た気がする 開戦当初からルール無用すぎる
96 22/05/04(水)18:30:25 No.923915444
>やっぱベルカ人が悪いよなぁ… うん >やっぱオーシア人が悪いよなぁ… まあうん >やっぱエメリアが悪いよなぁ… 逆恨みもいいとこすぎない?
97 22/05/04(水)18:30:29 No.923915473
>邪悪度だと今作でエルジア人が一気にトップに躍り出た気がする >開戦当初からルール無用すぎる 一向に軍事施設だけ狙うクリーンな戦争ですが?
98 22/05/04(水)18:30:33 No.923915485
>6の中立国って何か怪しかったけど特に何も無いんだっけ? 正史に組み込まれてるかは知らんけど外伝作品だと世界中の紛争に介入してる
99 22/05/04(水)18:31:52 No.923915903
>3が鏡写しになって8になる!エースコンバット8! まるでハーリングの鏡ね…
100 22/05/04(水)18:32:06 No.923915977
エストバキアは内戦中に一勢力に無計画に支援しまくった結果そいつらが大虐殺やらかしたんで… しかもエストバキアの現政権は虐殺された側なんでそりゃ恨みもする
101 22/05/04(水)18:32:22 No.923916071
>やっぱオーレリアが悪いよなぁ…
102 22/05/04(水)18:32:45 No.923916189
ベルカは暗躍するクソ野郎 エルジアは狂った戦闘民族 オーシアは世界の警察気取り
103 22/05/04(水)18:32:51 No.923916219
>灯台戦争の翌年にオーレリア戦争なんだな >世界滅茶苦茶なのによくやるよ 終戦の翌年にオーシアでエルジアユークエストバキアにベルカまで参加した平和式典やってるんだよな https://ace7.acecombat.jp/clm/column06.php で共に参列してたレサスがオーレリアに侵攻するのがこの式典の約3ヶ月後だ
104 22/05/04(水)18:33:02 No.923916287
はいはいベルカが悪ぅございました
105 22/05/04(水)18:33:14 No.923916361
>逆恨みもいいとこすぎない? はー? 無遠慮にホイホイ支援送ったせいで国が混乱したんですけお!!!???
106 22/05/04(水)18:33:21 No.923916415
>ADF-11F >実はコアファイター部分だけでF-16程度にはある でっか
107 22/05/04(水)18:33:38 No.923916509
こいつらの飛び方は綺麗で好き
108 22/05/04(水)18:33:44 No.923916542
>世界の警察オーシアが弱ってるから紛争し放題よ 6でもやれたし不安定な国家や地域に武器を流し込んで実験はなかなか有効な企画だな! もう一回やろう!
109 22/05/04(水)18:33:49 No.923916572
>>逆恨みもいいとこすぎない? >はー? >無遠慮にホイホイ支援送ったせいで国が混乱したんですけお!!!??? うるせえぞエストバキア人
110 22/05/04(水)18:33:51 No.923916583
まーたベルカ人のせいかって思ったけど技術売るだけで済んでたからだいぶ今回はおとなしいと思う
111 22/05/04(水)18:33:55 No.923916610
エメリア人はエストバキアの連中腹が減ってイライラしてんだな!とか氷海見てエストバキア人の心の中みたいに殺風景だな!とかナチュラルにヘイトスピーチをかましてくる
112 22/05/04(水)18:34:13 No.923916724
画像の機体のプラモほんとにでっか…ってなるのよね 同スケールのやつらと比べると
113 22/05/04(水)18:34:20 No.923916765
>こいつらの飛び方は綺麗で好き DNAの二重螺旋描くのは禍々しくも神秘的で素敵 堕とすね
114 22/05/04(水)18:34:34 No.923916836
>まーたベルカ人のせいかって思ったけど技術売るだけで済んでたからだいぶ今回はおとなしいと思う タブロイドというキレイなベルカ人も出たし メガネは自分の好きにしただけだけどどっちだろうな…
115 22/05/04(水)18:34:37 No.923916851
>ベルカは暗躍するクソ野郎 >エルジアは狂った戦闘民族 >オーシアは世界の警察気取り 陸のACみたいに国家解体戦争が起きなくて良かったな
116 22/05/04(水)18:35:15 No.923917068
>うるせえぞエストバキア人 んんんんんんnnんんんnn!11!1!1!1 シャンデリア起動しますぞ!!!シャンデリア起動しますぞ!!11!
117 22/05/04(水)18:35:27 No.923917136
小型UAV機2機を搭載できるぐらいだしそりゃデカいよね
118 22/05/04(水)18:35:32 No.923917163
>陸のACみたいに国家解体戦争が起きなくて良かったな 結局は大企業が支配する世界になるから…
119 22/05/04(水)18:35:56 No.923917272
>陸のACみたいに国家解体戦争が起きなくて良かったな 戦争起きたかどうかはともかく3で解体されてる…
120 22/05/04(水)18:36:04 No.923917310
まあこの後企業が国を掌握するんだがな…
121 22/05/04(水)18:36:13 No.923917360
>陸のACみたいに国家解体戦争が起きなくて良かったな そろそろ汎世界規模の超企業体が国家を超える枠組みとして活動し始めるころよ その片鱗が出てきたのが7の頭のオカシイ人が出てきたDLC
122 22/05/04(水)18:36:15 No.923917379
ユリシーズが悪いよな…
123 22/05/04(水)18:36:18 No.923917391
良かったなピクシー!お前たちの望み通り国境はなくなったぞ!
124 22/05/04(水)18:36:21 No.923917407
>7の後の5の情報開示は普通に死人出ると思う >https://ace7.acecombat.jp/clm/column06.php で開示された結果グランダー社解体されたよ 身辺調査でシロと判断された技術者は恐らくゼネラルが獲得
125 22/05/04(水)18:36:34 No.923917464
国家解体戦争かそれに近いことが起きるか 単純に国っていうシステムが落ちぶれまくって崩壊するかは絶対するんだよな今後の歴史的に…
126 22/05/04(水)18:37:01 No.923917594
>良かったなピクシー!お前たちの望み通り国境はなくなったぞ! ノー……ソウイウコトデハナク…
127 22/05/04(水)18:37:39 No.923917802
>ユリシーズが悪いよな… おかげで2は秘密裏に破壊される程度に人類は強くなったぞ
128 22/05/04(水)18:38:21 No.923917997
この潜水艦の解体頼むわ いいよ! うちのエース殺してくれや いいよ! してるのが今作のゼネラル
129 22/05/04(水)18:38:37 No.923918089
この世界の人達戦争に慣れきってそう
130 22/05/04(水)18:38:56 No.923918181
>トリガー学んだAI投入してユージア全土制圧! >残りは極東のカスみたいな島のみ! 極東のカスみたいな島とっとと陥落させちまおうぜ!! 自由エルジア出撃!!
131 22/05/04(水)18:39:04 No.923918222
エルジアが真っ黒すぎて開戦直後にオーシア機のせいで市街地に被害が出たってのも自作自演を疑ってしまう
132 22/05/04(水)18:39:04 No.923918225
ラバルト将軍が自分らのこと健全な保守派言い出した時は最高にクソ野郎だと思った
133 22/05/04(水)18:39:54 No.923918475
ラジオキャスターは特に慌てることもなく 「戦争には慣れませんがそれ抜きにしても今夜は異常ですね、あちこちで砲声やら戦闘機のエンジン音が響いてます」 って淡々としてたな
134 22/05/04(水)18:40:05 No.923918537
裏工作したり大概真っ黒なはずのオーシアが相対的にまともに見える地獄
135 22/05/04(水)18:40:58 No.923918820
二大企業が社会を裏で支配して貴族化していき人間同士の独立戦争と人間以外の敵対勢力との絶滅戦争が平行して起きる世界になるのは約束されてる
136 22/05/04(水)18:41:10 No.923918886
公式HPのコラムは面白いぞ アリコーンがスクラップとしてスナイダーズトップのあの洋上プラットフォームに回航された様子が書かれた記事とかある
137 22/05/04(水)18:41:15 No.923918919
>>陸のACみたいに国家解体戦争が起きなくて良かったな ところでクソみたいな戦争が無くならないのはなんでだと思う? それはクソみたいな国があるからさ! どうだ公明正大に自分の意見を言ってやったぜ!
138 22/05/04(水)18:41:19 No.923918933
3をパラレルとして切除しない路線に行ったっぽいけど 8以降は3以後の時系列で国家無くした後の企業間戦争をやっていくつもりなのかな? 3に至るまでは1、2本なら出せるだろうけどずっとやっていくには厳しそうだが
139 22/05/04(水)18:41:20 No.923918945
>ユリシーズが悪いよな… それはまあそう
140 22/05/04(水)18:41:39 No.923919046
大陸戦争では馬車が復権してたけどシラージでは車が並べるくらいには国民のガソリン事情改善してるんだな
141 22/05/04(水)18:41:42 No.923919067
数百年後にはギャラガの世界になるんだよな確か
142 22/05/04(水)18:42:10 No.923919227
>ラバルト将軍が自分らのこと健全な保守派言い出した時は最高にクソ野郎だと思った あまり裏設定見てないけどなんかやらかしてたっけ? まぁミッション内容見ただけでも仮にもエルジア人なのに開戦初期から内通しといてお前…ってなったが
143 22/05/04(水)18:42:11 No.923919233
この年代ってピクシー生きてるのかな
144 22/05/04(水)18:42:13 No.923919241
3以降もやるならどっかしらのタイミングで一旦技術レベル落としそう
145 22/05/04(水)18:42:15 No.923919257
そろそろベルカ人俺がいてもいいと思うぞ俺
146 22/05/04(水)18:42:20 No.923919286
出力足らないんで電池パンッパンに詰めて代用しておきました! 被弾したら盛大に吹っ飛ぶんで気を付けてくださいねってまあ潜水艦が砲口から被弾とかありえないけど!
147 22/05/04(水)18:42:29 No.923919336
>アリコーンがスクラップとしてスナイダーズトップのあの洋上プラットフォームに回航された様子が書かれた記事とかある あのハンバーガーも元々は民生用の海上輸送中継拠点だったのにトリガーはさぁ…
148 22/05/04(水)18:42:32 No.923919348
>3をパラレルとして切除しない路線に行ったっぽいけど >8以降は3以後の時系列で国家無くした後の企業間戦争をやっていくつもりなのかな? >3に至るまでは1、2本なら出せるだろうけどずっとやっていくには厳しそうだが 国家の代わりに自由エルジアみたいな組織は出せるんじゃないか
149 22/05/04(水)18:42:32 No.923919352
>8以降は3以後の時系列で国家無くした後の企業間戦争をやっていくつもりなのかな? ユージア以外はどうなってるかは不明なんだ メタ的には5が出るまであの世界ユージア大陸しか無かったから
150 22/05/04(水)18:42:42 No.923919410
>公式HPのコラムは面白いぞ 昔のシリーズのやつがなくなったのがもったいない 大陸戦争勃発前のエルジア外相コメントとかも見たいのに
151 22/05/04(水)18:42:59 No.923919504
>ところでクソみたいな戦争が無くならないのはなんでだと思う? >それはクソみたいな国があるからさ! >どうだ公明正大に自分の意見を言ってやったぜ! 軍人の政治参加はオーシアでは規制されてないのか…?
152 22/05/04(水)18:43:10 No.923919565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 22/05/04(水)18:43:30 No.923919683
正直味方陣営のISAFの構成国家もオーシアもエメリアも結構クソだよね オーレリアは…弱すぎる
154 22/05/04(水)18:43:37 No.923919719
>あまり裏設定見てないけどなんかやらかしてたっけ? >まぁミッション内容見ただけでも仮にもエルジア人なのに開戦初期から内通しといてお前…ってなったが 少なくともハーリング暗殺にはガッツリ関わってる そうでなくともエルジア軍の高官だから軍のやらかしの責任者
155 22/05/04(水)18:44:08 No.923919871
3がシミュレーションでNEMOくんの戦いはこれからだ! ということであれば現実でラスボスNEMOくんと戦う未来があってもおかしくないのか… でもディジョンぜったいころす以外には害はないのかあれ…?
156 22/05/04(水)18:44:31 No.923919978
わたしINF世界のユージアも好き! …これ日本が防波堤すぎない?
157 22/05/04(水)18:44:56 No.923920113
無人のジオペリアにメビウス1のデータ入れてたりしてねえかなあ
158 22/05/04(水)18:44:57 No.923920118
ストーンヘンジみたいに続編で誰だよこれぶっ壊したの!俺だわ…ってなるんでしょ? ハンバーガーとかアーセナルバードとか
159 22/05/04(水)18:45:38 No.923920342
>ISAF 4の終盤までずっとこれ失敗したら俺たち終わるしか言ってないISAF好き
160 22/05/04(水)18:45:39 No.923920352
>ストーンヘンジみたいに続編で誰だよこれぶっ壊したの!俺だわ…ってなるんでしょ? >ハンバーガーとかアーセナルバードとか 誰だよタナガー沈めといて艦長殺し損ねた大馬鹿野郎…
161 22/05/04(水)18:45:55 No.923920426
>少なくともハーリング暗殺にはガッツリ関わってる >そうでなくともエルジア軍の高官だから軍のやらかしの責任者 あのステージで敵兵から陰口言われてたのがラバルトだっけか? ってことはハーリングのあの茶番に関わってるのは確定か でハーリング殺してトリガーが誤射した!って言ったのがゲオルグ?
162 22/05/04(水)18:46:17 No.923920553
8でもメビウス1忙しそうな気がする ミハイ爺ちゃんみたいな例も出たし
163 22/05/04(水)18:46:56 No.923920785
>正直味方陣営のISAFの構成国家もオーシアもエメリアも結構クソだよね エルジアの手に渡る前からストーンヘンジは兵器として運用する気だったし ボルゴデレストが親オーシア国なのはISAF構成国家から分離独立したからだろうしな
164 22/05/04(水)18:47:02 No.923920826
>でもディジョンぜったいころす以外には害はないのかあれ…? 異次元生物とか戦闘民族とかが絶滅戦争仕掛けてくる時代で人類の守護者になってる
165 22/05/04(水)18:47:05 No.923920835
>3以降もやるならどっかしらのタイミングで一旦技術レベル落としそう シミュはシミュだから実際より過酷な環境を想定してたから 現実はあれほど変な飛行機はありませんよみたいな落とし所はあるかもしれん
166 22/05/04(水)18:47:33 No.923920988
>昔のシリーズのやつがなくなったのがもったいない >大陸戦争勃発前のエルジア外相コメントとかも見たいのに あーSWFだったからか…
167 22/05/04(水)18:47:48 No.923921070
灯台戦争のエルジア軍はもう開戦前から急進派と保守派がドロドロの対立してたんだろなあ だから敵味方識別不能抜きに愛国行動とか平気でやる
168 22/05/04(水)18:47:53 No.923921099
結局鏡はどうしたかったんだ? 灯台守ったのか灯台へし折ろうとしたのか もしくはとっくに死んでてエルジアの自動操縦で戻ったのか
169 22/05/04(水)18:48:38 No.923921330
どうなんだろうな
170 22/05/04(水)18:48:47 No.923921362
まるで鏡ね
171 22/05/04(水)18:49:10 No.923921478
>灯台戦争のエルジア軍はもう開戦前から急進派と保守派がドロドロの対立してたんだろなあ >だから敵味方識別不能抜きに愛国行動とか平気でやる 戦争反対していたせいで国王とその家族が交通事故で帰らぬ人になるくらいだ
172 22/05/04(水)18:49:47 No.923921652
ロマンチストだから彼女の帰る場所を守りたかったと思ってる
173 22/05/04(水)18:49:52 No.923921679
作者の人何も考えてない…と見せかけて多分ちゃんと答えはあるんだろうなとは思うので 8発売記念のコラムみたいな感じでしれっとハーリングの鏡について言及ありそう
174 22/05/04(水)18:49:56 No.923921707
というか7のIMFは多分エルジア侵攻でいつの間にか機能停止でもしたのか? どっちにしろメイジ隊はオーシアっぽいけど
175 22/05/04(水)18:50:00 No.923921721
>あのステージで敵兵から陰口言われてたのがラバルトだっけか? 警告射撃しろと言ってる旧体制派の老人将校って言われてたのがラバルトだろうね 本人としてはハーリングを捕虜として生かして穏便な形にしときたかったのかも
176 22/05/04(水)18:50:05 No.923921749
あんな状況で新品同様のティルトローターがあるのは都合が良すぎるのではないか
177 22/05/04(水)18:50:35 No.923921899
俺が死ぬまでにAC3リメイクきてくれ 頼んだぞ「」
178 22/05/04(水)18:50:44 No.923921962
>戦争反対していたせいで国王とその家族が交通事故で帰らぬ人になるくらいだ たまたま国王一家がみんなまとめて不幸な交通事故で死んじゃったから国王のいとこの仕立て屋やってるおじさんをいきなり次の国王に据えるのは仕方ないよね許してくれるよね
179 22/05/04(水)18:50:58 No.923922020
>俺が死ぬまでにAC3リメイクきてくれ >頼んだぞ「」 了解! 電脳化!!
180 22/05/04(水)18:51:07 No.923922076
ADFX-10の時点で10機のMQ-99を2分で落とす等何かがおかしいスレ画の系譜
181 22/05/04(水)18:51:15 No.923922111
3リメイクするならちゃんとムービーパートはアニメでやってほしいなあ
182 22/05/04(水)18:51:19 No.923922131
大統領よりロイヤルダイブからの生存報告を...
183 22/05/04(水)18:51:20 No.923922141
>警告射撃しろと言ってる旧体制派の老人将校って言われてたのがラバルトだろうね >本人としてはハーリングを捕虜として生かして穏便な形にしときたかったのかも ハーリング暗殺しておあしすには成功したけどやっぱベルカの技術なんて呪われてるよなーって言ってるからあいつ全く反省してないよ
184 22/05/04(水)18:51:43 No.923922264
>>俺が死ぬまでにAC3リメイクきてくれ >>頼んだぞ「」 >了解! >電脳化!! 俺をAC3にすんじゃねえよ!!
185 22/05/04(水)18:51:47 No.923922290
>作者の人何も考えてない…と見せかけて多分ちゃんと答えはあるんだろうなとは思うので 演出で描写してるからとか言われても明言してくれないとやっぱりわからんのですよ
186 22/05/04(水)18:51:56 No.923922352
ハーリング死んだのはナガセ宇宙で知れたのかな?
187 22/05/04(水)18:51:58 No.923922363
>ADFX-10の時点で10機のMQ-99を2分で落とす等何かがおかしいスレ画の系譜 アムロかな
188 22/05/04(水)18:52:37 No.923922566
ハーリング元々超善人だった人だし 善人の善意の行動も悪意ある人が見れば悪に見えてしまうっていうだけの話なのでは?
189 22/05/04(水)18:53:03 No.923922696
>無人機でオーシア本土電撃奇襲は成功したけどやっぱベルカの技術なんて呪われてるよなーって言ってベルカ人技術者を子供もろとも虐殺してるから保守派も全く反省してないよ
190 22/05/04(水)18:53:08 No.923922719
>というか7のIMFは多分エルジア侵攻でいつの間にか機能停止でもしたのか? >どっちにしろメイジ隊はオーシアっぽいけど 停戦監視からオーシア対エルジアの戦争に移行したから他のIUN-PKF参加国は積極的な参戦は避けたのかも
191 22/05/04(水)18:53:21 No.923922795
オーシア国民の皆さん 私は電脳化に成功したハーリングです 皆さんも積極的にサブリメーションしましょう
192 22/05/04(水)18:53:43 No.923922918
聞けー!!ラバルト将軍をお守りする者こそ真の愛国者だ!!!!
193 22/05/04(水)18:53:50 No.923922946
<<ワンワン!ワンワンワン!!>>
194 22/05/04(水)18:54:06 No.923923040
>ハーリング死んだのはナガセ宇宙で知れたのかな? ナガセ無事に戻ってこれておめでとう! あーそうそう今ナガセが降り立っている軌道エレベーターがハーリングの墓標になったから!
195 22/05/04(水)18:54:15 No.923923082
>オーシア国民の皆さん >私は電脳化に成功したハーリングです >皆さんも積極的にサブリメーションしましょう これやったら多分ナガセキレるよ
196 22/05/04(水)18:54:24 No.923923121
><<ワンワン!ワンワンワン!!>> はい<>いいえ
197 22/05/04(水)18:54:49 No.923923268
>たまたま国王一家がみんなまとめて不幸な交通事故で死んじゃったから国王のいとこの仕立て屋やってるおじさんをいきなり次の国王に据えるのは仕方ないよね許してくれるよね 近現代王政のやらかし!現代民主のやらかし!立憲君主に回帰!やらかすのに邪魔だから王家には事故にあってもらう!
198 22/05/04(水)18:55:17 No.923923424
ラーズグリーズがうんぬんはさておきレサスは戦争するね
199 22/05/04(水)18:55:20 No.923923446
ナガセはブレイズとてっきりタフな子供を作っていると思っていたら宇宙にいたってんだからもう
200 22/05/04(水)18:55:22 No.923923458
>><<ワンワン!ワンワンワン!!>> >はい<>いいえ <<クゥーン…>>
201 22/05/04(水)18:55:34 No.923923510
>これやったら多分ナガセキレるよ 3のウロボロス決起映像のメンバー顔写真にたぶん別人のナガセいるんだよなあ そもそもストレンジリアル世界ナガセケイいすぎ問題
202 22/05/04(水)18:55:41 No.923923559
>ナガセはブレイズとてっきりタフな子供を作っていると思っていたら宇宙にいたってんだからもう あのムービーは俺を興奮しかさせなかった