22/05/04(水)17:21:07 ←お宅ら のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)17:21:07 No.923893101
←お宅ら
1 22/05/04(水)17:22:40 No.923893629
←許されざる角度
2 22/05/04(水)17:22:43 No.923893644
激務ではない(月残業h80以下)
3 22/05/04(水)17:23:03 No.923893750
激務の基準が…
4 22/05/04(水)17:23:07 No.923893771
月残業60時間超えるともう心が荒むぞ
5 22/05/04(水)17:23:24 No.923893876
>激務ではない(月残業h80以下) 割とハードル低いな…
6 22/05/04(水)17:23:52 No.923894047
60超なのでセーフ いや無理
7 22/05/04(水)17:23:55 No.923894060
都内に住み 少し贅沢しても 困らない程度に稼ぐ
8 22/05/04(水)17:24:10 No.923894126
また星野源のやってたやつじゃん
9 22/05/04(水)17:25:14 No.923894497
>激務ではない(月残業h80以下) そんだけ残業してりゃ激務だと思うぞ…
10 22/05/04(水)17:25:30 No.923894591
仕事はまじめでそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男…
11 22/05/04(水)17:26:58 No.923895046
家にいても害にならないって言い方がもう…
12 22/05/04(水)17:27:08 No.923895092
毎日残業4時間…
13 22/05/04(水)17:27:16 No.923895134
なんで残業だけ基準がどブラックなの…
14 22/05/04(水)17:28:11 No.923895403
残業100時間超えたら激務とかそういう基準だろうか
15 22/05/04(水)17:29:06 No.923895685
モテ女はどんなんなん
16 22/05/04(水)17:29:18 No.923895752
あまり家に居てほしくないんだろう…
17 22/05/04(水)17:29:34 No.923895841
>モテ女はどんなんなん すぐやらせてくれる
18 22/05/04(水)17:30:18 No.923896073
害にならないとか物言いしてる当たり程度が知れる
19 22/05/04(水)17:30:20 No.923896080
フリーランスの女性が描いたって感じ…?
20 22/05/04(水)17:32:08 No.923896623
これテレワークもしつつ残業だからな一日あたりの残業は如何程に?
21 22/05/04(水)17:33:14 No.923896984
残業月100時間どころか遙かに超えたの何ヶ月も続いた事あるけど普通に心ぶっ壊して死んだぞ
22 22/05/04(水)17:33:17 No.923896992
一緒に居ても人間っぽくなくて怖くなりそう
23 22/05/04(水)17:33:28 No.923897059
みんなそんな働いてるの!?
24 22/05/04(水)17:33:32 No.923897085
>残業月100時間どころか遙かに超えたの何ヶ月も続いた事あるけど普通に心ぶっ壊して死んだぞ 成仏して
25 22/05/04(水)17:33:39 No.923897122
今時の洗礼された都合のいい男
26 22/05/04(水)17:34:08 No.923897282
右下のが1番邪悪
27 22/05/04(水)17:34:51 No.923897517
これに選ばれる女性は一体どんな生き物…
28 22/05/04(水)17:35:36 No.923897772
この手の画像は作った人のアレコレが透けて見えがちなもんだけどちょっとブラックが過ぎる
29 22/05/04(水)17:35:38 No.923897785
>部下に強い
30 22/05/04(水)17:35:49 No.923897841
>これに選ばれる女性は一体どんな生き物… >すぐやらせてくれる
31 22/05/04(水)17:36:04 No.923897912
手に職と強いこだわりが無いのは相反する概念なんだが
32 22/05/04(水)17:36:23 No.923898015
>すぐやらせてくれる いやまず性欲あるのかなこれ
33 22/05/04(水)17:36:56 No.923898187
>これに選ばれる女性は一体どんな生き物… Kカップ
34 22/05/04(水)17:37:21 No.923898300
一般的な女性からvucaに強いって言葉が出てくるとは思えないから相当な激務の中にいるフリーランスとかなんだろうか
35 22/05/04(水)17:37:41 No.923898406
追加で人に見られても恥ずかしくないも付け加えよう
36 22/05/04(水)17:39:29 No.923898955
他人に興味無さそうな感じ
37 22/05/04(水)17:39:42 No.923899011
36協定も改正されたというのにこれは…
38 22/05/04(水)17:40:37 No.923899310
残業45時間が続くのは激務と認定していいよ…
39 22/05/04(水)17:40:40 No.923899333
月残業h80で少し贅沢しても困らない程度の給料
40 22/05/04(水)17:41:09 No.923899477
週サビ残20hだっただけでもう嫌だ…ってなったくらい弱き者だから俺は人間に向いてない
41 22/05/04(水)17:41:31 No.923899592
>残業45時間 なそ にん
42 22/05/04(水)17:41:36 No.923899620
相手に人間性自体を求めてなくてすごく怖い
43 22/05/04(水)17:41:43 No.923899654
その少しの贅沢とはいったい…?
44 22/05/04(水)17:41:50 No.923899694
>週サビ残20hだっただけでもう嫌だ…ってなったくらい弱き者だから俺は人間に向いてない サビ残の時点で1分たりとも許容できない
45 22/05/04(水)17:42:12 No.923899796
これだけ残業しても労ってくれそうにないのはキツそうだ
46 22/05/04(水)17:42:40 No.923899927
>週サビ残20hだっただけでもう嫌だ…ってなったくらい弱き者だから俺は人間に向いてない ・スレ画の月と自分の週の区別がついてない ・週20ということは一日4時間でスレ画と一緒 ・しかもサビ残 辞めるべきだと考えられる
47 22/05/04(水)17:42:53 No.923900013
VUCAって何
48 22/05/04(水)17:43:35 No.923900219
広報とかwebマーケにいそうなまんこ臭のする絵
49 22/05/04(水)17:43:44 No.923900278
都内はなんかの地獄の暗喩か
50 22/05/04(水)17:44:08 No.923900409
理想の相手がAI
51 22/05/04(水)17:44:36 No.923900557
>相手に人間性自体を求めてなくてすごく怖い ATM以外の認識ないよねコレ…
52 22/05/04(水)17:44:49 No.923900625
>VUCAって何 その一文は社会環境への適応性が強いみたいな意味と思っておけばいいよ
53 22/05/04(水)17:45:35 No.923900868
>残業45時間が続くのは激務と認定していいよ… これ越えると会社にイエローカード出されるしな
54 22/05/04(水)17:45:35 No.923900870
このATMちゃんとケアしないと壊れるぞ
55 22/05/04(水)17:45:37 No.923900893
ブカ
56 22/05/04(水)17:45:59 No.923901031
これに見合うスペックの女凄そう
57 22/05/04(水)17:46:09 No.923901083
ああ…モテるってそういう…
58 22/05/04(水)17:46:18 No.923901136
>>相手に人間性自体を求めてなくてすごく怖い >ATM以外の認識ないよねコレ… でも人と接した経験のことを振り返ると男って害なんだろうなって感じること多い 俺が害なだけってことも考えられるか
59 22/05/04(水)17:46:37 No.923901230
>このATMちゃんとケアしないと壊れるぞ 次のATM持ってこなきゃ
60 22/05/04(水)17:46:38 No.923901237
>これに見合うスペックの女凄そう スペックのすごい女は逆にこんな男求めないと思う
61 22/05/04(水)17:47:33 No.923901543
月20日労働として残業一日4時間か…
62 22/05/04(水)17:47:36 No.923901564
>職場のエース
63 22/05/04(水)17:47:55 No.923901681
穏やか・優しい・強いこだわりがない・パートナーへの要求が多くない 何もかも諦めてどうでも良くなってるだけではという気がする
64 22/05/04(水)17:48:25 No.923901849
>月20日労働として残業一日4時間か… テレワークあるからその半分出社として8時間じゃないかな
65 22/05/04(水)17:48:39 No.923901922
スペックの凄い女は稼ぎはともかくとして 知性と人格は相手に求めるだろうな… 知性レベルがかけ離れてて会話してて苦痛ってのは男女限らず嫌だし
66 22/05/04(水)17:48:54 No.923902013
>スペックのすごい女は逆にこんな男求めないと思う 今季ドラマでいうと鎌倉殿じゃないほうの大泉洋みたいなのかな…
67 22/05/04(水)17:49:04 No.923902070
テレワークなら残業しなくてもいい…??
68 22/05/04(水)17:49:24 No.923902204
>VUCAって何 先行き分かんなさすぎる複雑な世の中みたいな意味 そんな世界でこの先生きのこるには多様性の受容とか自立性が要るよネとか言われる
69 22/05/04(水)17:49:41 No.923902287
パートナーに対しての要求は多くない に欺瞞を感じる
70 22/05/04(水)17:50:01 No.923902410
部活に強い?
71 22/05/04(水)17:50:04 No.923902425
女性のスペックも見たいわ!
72 22/05/04(水)17:50:36 No.923902606
>女性のスペックも見たいわ! 顔が可愛い おっぱいがでかい 優しい おわり
73 22/05/04(水)17:50:42 No.923902640
>何もかも諦めてどうでも良くなってるだけではという気がする それか他人に対して興味関心が薄いかの二択
74 22/05/04(水)17:50:44 No.923902652
テレワークなのに都内限定なのか 地方で山と田んぼに囲まれた生活嫌なのか
75 22/05/04(水)17:50:56 No.923902740
「理想」なんだからここから現実でどこまで妥協するって話で 理想を叩いても仕方ないと思うがなぁ 男だって理想の女性をイメージさせたら大概だろ
76 22/05/04(水)17:51:09 No.923902809
>パートナーに対しての要求は多くない >に欺瞞を感じる この画像の場合女側はバリバリ求めてるからな
77 22/05/04(水)17:51:21 No.923902892
ビッチではない(交際人数80人以下)
78 22/05/04(水)17:51:32 No.923902962
デブは駄目?
79 22/05/04(水)17:51:36 No.923902991
大概なイメージが上に書き込まれてるね
80 22/05/04(水)17:51:39 No.923903015
遠回しなATMの表現方法かな…
81 22/05/04(水)17:51:42 No.923903024
俺も髪さえあればな…
82 22/05/04(水)17:51:44 No.923903037
これはもう嫁さんの飯がとんでもなく上手いとかでもなきゃちょっと
83 22/05/04(水)17:51:52 No.923903079
>テレワークなら残業しなくてもいい…?? 横からだけどテレワーク時は残業禁止になってるなうちの会社 やるけど
84 22/05/04(水)17:52:19 No.923903240
デブであること以外は満たしてる童貞です
85 22/05/04(水)17:52:27 No.923903271
害にならないって言い方は最悪だけど要は勝手に家を散らかさない自分が活動するとき邪魔にならない人間がいいって話だからまあ…
86 22/05/04(水)17:52:28 No.923903285
地方で建築土木介護とか眼中に入らなさそう
87 22/05/04(水)17:52:29 No.923903295
>男だって理想の女性をイメージさせたら大概だろ 浪費家じゃなくて身綺麗で甘やかしてくれる人がいいです
88 22/05/04(水)17:52:49 No.923903401
>デブであること以外は満たしてる童貞です 害になる
89 22/05/04(水)17:52:51 No.923903411
fu1037831.jpg
90 22/05/04(水)17:52:58 No.923903456
都内の何が良いんだ
91 22/05/04(水)17:53:03 No.923903474
この人結婚して家買ったあたりで精神壊れそうなんですけお…
92 22/05/04(水)17:53:27 No.923903578
漏れ榛名
93 22/05/04(水)17:53:28 No.923903580
>都内の何が良いんだ 地元で他の女にマウントが取れる
94 22/05/04(水)17:53:33 No.923903610
共働き上等な時代にATMATMってのもちょっと
95 22/05/04(水)17:53:44 No.923903669
都内の良さはアクセスがいい以外に何も思いつかない
96 22/05/04(水)17:53:53 No.923903716
>都内の何が良いんだ 都内だから
97 22/05/04(水)17:54:08 No.923903799
吉良吉影の同僚みたい
98 22/05/04(水)17:54:18 No.923903858
都会は働く場所としてはいいかもしれんが住む所じゃないよね そして都会から離れた所に住んで職場が都内だと通勤がしんどいんだよね
99 22/05/04(水)17:54:24 No.923903892
月残業30超えてもちょっときついのに...
100 22/05/04(水)17:54:39 No.923903975
バカに強い
101 22/05/04(水)17:54:42 No.923903991
都内で少し贅沢できるくらい稼いでるって稼ぎの基準ってだけでは
102 22/05/04(水)17:54:50 No.923904023
都内っても3区なのか23区なのか市町村含むのか島嶼部含むかで話変わってくるからな…
103 22/05/04(水)17:55:03 No.923904094
災害リスクまで考えると都内よりベッドタウンの方がいいと思う
104 22/05/04(水)17:55:25 No.923904210
ひ、檜原村…
105 22/05/04(水)17:55:29 No.923904220
「」もこれの性別女にしたら理想の女になるでしょ?
106 22/05/04(水)17:55:37 No.923904252
少し贅沢(店行く時間がないのでウーバー)
107 22/05/04(水)17:55:52 No.923904338
そもそも一緒にいるとストレス感じる時点で夫婦として成立しないんですよ
108 22/05/04(水)17:55:54 No.923904346
要約するとただの財布じゃないですか
109 22/05/04(水)17:56:17 No.923904475
>「」もこれの性別女にしたら理想の女になるでしょ? 残業月80時間以下ならブラックじゃない判定の女って絶対近寄りたくない
110 22/05/04(水)17:56:19 No.923904483
辺境で暮らすエルフだから都内には色々と遊ぶ施設多そうな偏見がある 特に遊園地とかじゃないのに観覧車とかあったりするんでしょう
111 22/05/04(水)17:56:27 No.923904528
一緒にいてストレスにならない方がそりゃいいだろ
112 22/05/04(水)17:56:30 No.923904547
>都内っても3区なのか23区なのか市町村含むのか島嶼部含むかで話変わってくるからな… だいたい都内住みって言う時23区内以外眼中無いよね
113 22/05/04(水)17:56:41 No.923904592
こんなんリアルに居たらほとんどデートもしてくれないぞ多分 休日は体力回復に努めるだろ
114 22/05/04(水)17:56:46 No.923904618
地方に住んで年1都内に旅行じゃ駄目?
115 22/05/04(水)17:56:56 No.923904671
これってロボットじゃね?
116 22/05/04(水)17:56:56 No.923904676
>辺境で暮らすエルフだから都内には色々と遊ぶ施設多そうな偏見がある >特に遊園地とかじゃないのに観覧車とかあったりするんでしょう まあ気のせいだなそのうち興味なくなって家から出るのが億劫になるぞ
117 22/05/04(水)17:56:57 No.923904686
>そもそも一緒にいるとストレス感じる時点で夫婦として成立しないんですよ 新しい火種を撒くな
118 22/05/04(水)17:57:00 No.923904709
残業って月40でも激務に入っていいと思う だって日平均2時間なら朝九時に仕事始まったら終わるの夜八時でしょ? そこから帰宅とかやってたらもう1日ほとんど残ってないじゃん
119 22/05/04(水)17:57:18 No.923904805
残業時間がノイズすぎる…
120 22/05/04(水)17:57:30 No.923904874
残業80時間は毎日22時くらいまで残業だ 家につくことを考えると23時だしちょっと早く帰ることもあると休出しなきゃ
121 22/05/04(水)17:57:32 No.923904898
>「」もこれの性別女にしたら理想の女になるでしょ? ちょっと淡白すぎるかな…
122 22/05/04(水)17:57:57 No.923905031
これ多分残業しないで帰ってくるといいやそうな顔で見られそうだし…
123 22/05/04(水)17:57:59 No.923905051
原宿
124 22/05/04(水)17:58:01 No.923905061
まず残業が無い日が無いって時点でキツい
125 22/05/04(水)17:58:09 No.923905102
23区やその近くに住めたらそりゃ良いと思うが…
126 22/05/04(水)17:58:31 No.923905234
残業80hはキツいマジで 寝て起きて仕事だけになる
127 22/05/04(水)17:58:44 No.923905305
激務じゃない(残業月80h以下)って言ってる時点でうん・・・って感じ もしくはバリバリのキャリアウーマンか
128 22/05/04(水)17:59:00 No.923905387
>残業って月40でも激務に入っていいと思う >だって日平均2時間なら朝九時に仕事始まったら終わるの夜八時でしょ? >そこから帰宅とかやってたらもう1日ほとんど残ってないじゃん 定時でも6時に家出て19時過ぎに家に着くタイプの人間なので簡単に死にます 死んだ
129 22/05/04(水)17:59:09 No.923905449
>「」もこれの性別女にしたら理想の女になるでしょ? 何を言ってるんだ 俺に強いこだわりを持ってくれる必要があるだろ あとおっぱいの項目がないだろ
130 22/05/04(水)17:59:26 No.923905566
残業80って年に一回や二回そりゃあるけどその月本当に死んでるからな… 休日ずっと寝てるもん
131 22/05/04(水)17:59:33 No.923905598
モテるけどそもそもこの男は恋愛に興味無さそう
132 22/05/04(水)17:59:56 No.923905732
家事機能のついた無限ATMじゃん こわ…
133 22/05/04(水)17:59:59 No.923905748
月残業30hでも休日以外は仕事して寝てるだけだなってなるのに80hはヤバすぎる
134 22/05/04(水)18:00:11 No.923905811
>モテるけどそもそもこの男は恋愛に興味無さそう 濁った眼をしてそう
135 22/05/04(水)18:00:24 No.923905904
これで子育てとうちの仕事も要求されるんですか?
136 22/05/04(水)18:00:51 No.923906048
多分社内の飲み会で女同僚と仲良くなって結婚するタイプ
137 22/05/04(水)18:00:56 No.923906078
>モテるけどそもそもこの男は恋愛に興味無さそう まず他人に興味あるか怪しい…
138 22/05/04(水)18:00:57 No.923906087
>モテるけどそもそもこの男は恋愛に興味無さそう その前に休め!って言われるやつ
139 22/05/04(水)18:00:58 No.923906093
何事もそつなくこなすけど世界の全てに興味無さそう
140 22/05/04(水)18:01:08 No.923906152
そもそも残業80時間もしてたら彼女作る暇も出来た彼女にかまってる暇もねえ!
141 22/05/04(水)18:01:08 No.923906156
このATM鬱病になりそうなスペックしてる
142 22/05/04(水)18:01:16 No.923906193
というか昔って休憩時間も勤務時間に入れて勤務時間8時間で 出社9時退社5時(17時)じゃなかったっけ なんか世の中いつの間にか9時6時になってない?
143 22/05/04(水)18:01:27 No.923906248
うちに21時過ぎに帰ってくるとテンション上がらないぜー
144 22/05/04(水)18:01:38 No.923906306
これ性別関係なくパートナーとして欲しいわけど そもそもスレ画みたいなのは同じもの同士で結婚しそう
145 22/05/04(水)18:01:51 No.923906380
通勤時間ほぼゼロにしよう
146 22/05/04(水)18:02:15 No.923906530
>激務じゃない(残業月80h以下)って言ってる時点でうん・・・って感じ 自分が寝るくらいの時間に帰ってきて挨拶だけして後のことはセルフでお願いねって感じ
147 22/05/04(水)18:02:18 No.923906539
パートナーに要求が多くないと自分も必要とされるって設定になるんだな
148 22/05/04(水)18:02:21 No.923906560
>そもそもスレ画みたいなのは同じもの同士で結婚しそう 知り合う人間も同じ世界の人間だしな…
149 22/05/04(水)18:02:32 No.923906625
地方にUターンする長男なんて婚活市場だとどんな扱いなんです?
150 22/05/04(水)18:03:19 No.923906916
一年の内繁忙期にあたる合計二ヶ月だけ残業月80hで他の月は全く残業なし とかでも正直嫌なレベル
151 22/05/04(水)18:03:33 No.923906993
>うちに21時過ぎに帰ってくるとテンション上がらないぜー 25時くらいに家帰ると帰ってる途中はまあまあテンション高い 家着いた瞬間ここから飯食って風呂入って洗濯物たたんで…?みたいになって面倒になって転がったまま動かなくなる 翌朝シャワー浴びてよろよろの服着て出勤
152 22/05/04(水)18:03:38 No.923907021
亭主元気で留守がいいは至言なんだ
153 22/05/04(水)18:03:41 No.923907037
>地方にUターンする長男なんて婚活市場だとどんな扱いなんです? 実家の太さ次第…ですかね…
154 22/05/04(水)18:03:55 No.923907116
月20日働いたとして毎日4時間残業してるわけだもんな… 程度って…
155 22/05/04(水)18:04:02 No.923907156
自分の事は自分で出来るの範囲が広そうで パートナーが自分いる?ってなりそう…
156 22/05/04(水)18:05:11 No.923907495
なんでこの髪型流行りだしたの? 皆この髪型しててなんか怖いよ
157 22/05/04(水)18:05:20 No.923907539
>自分の事は自分で出来るの範囲が広そうで >パートナーが自分いる?ってなりそう… 女からはそう言われてたこの人結婚する必要なくないって
158 22/05/04(水)18:05:23 No.923907565
>自分の事は自分で出来るの範囲が広そうで >パートナーが自分いる?ってなりそう… 相手にとっての自分とか気にしないだろこういうのは
159 22/05/04(水)18:05:24 No.923907571
都会の人はこんなに残業してるのか…
160 22/05/04(水)18:05:26 No.923907580
>共働き上等な時代にATMATMってのもちょっと 稼ぎの話してないですよ 中身の評価
161 22/05/04(水)18:05:46 No.923907674
>なんでこの髪型流行りだしたの? >皆この髪型しててなんか怖いよ えっ君幾つよ
162 22/05/04(水)18:06:04 No.923907749
>なんでこの髪型流行りだしたの? >皆この髪型しててなんか怖いよ 普通にしてるとこんな感じになってすまない
163 22/05/04(水)18:06:11 No.923907790
>なんでこの髪型流行りだしたの? >皆この髪型しててなんか怖いよ ただの流行りに怖いも何もないだろ
164 22/05/04(水)18:07:25 No.923908174
>fu1037831.jpg 最終的にこれになると考えると味わい深い
165 22/05/04(水)18:07:26 No.923908176
>相手にとっての自分とか気にしないだろこういうのは いや付き合ってる女性が この人何でも出来るじゃんアタシいらなくね?ってなりそうで
166 22/05/04(水)18:08:17 No.923908473
>いや付き合ってる女性が >この人何でも出来るじゃんアタシいらなくね?ってなりそうで お前が望んだんだろ!
167 22/05/04(水)18:08:21 No.923908494
月残業40でも激務の下限ぐらいには入れていいと思う
168 22/05/04(水)18:09:01 No.923908700
テレワーク以外はだいたいこんなスペックだけど職種が特殊すぎてマッチングアプリで誰もいいねしてくれない
169 22/05/04(水)18:09:52 No.923908958
都内なら多摩地方でもオッケーってこと!?
170 22/05/04(水)18:11:03 No.923909288
逆に俺数時間で仕事終わって8時間働いたことになってる逆サビ残業状態なんだけどこれセールスポイントにならんか?
171 22/05/04(水)18:11:15 No.923909338
たまの花金で飲みに行って仕事の愚痴話して盛り上がってラブホ行くみたいな感じで幸せになってほしい
172 22/05/04(水)18:11:48 No.923909482
>都内なら多摩地方でもオッケーってこと!? 多摩は都内やない!
173 22/05/04(水)18:12:18 No.923909648
どっちかと言うと残業80時間やったらどんな生活になるのかの想像できて無さそう 描いた人40時間とまちがえてねぇ?
174 22/05/04(水)18:12:25 No.923909685
川崎や市川も駄目?
175 22/05/04(水)18:12:29 No.923909705
これもう結婚っていうステータスと金だけ求めてる感じになってない? 目的見失ってない?
176 22/05/04(水)18:13:06 No.923909894
>逆に俺数時間で仕事終わって8時間働いたことになってる逆サビ残業状態なんだけどこれセールスポイントにならんか? 子供いたら喜ばれるんじゃない
177 22/05/04(水)18:13:30 No.923910013
>これもう結婚っていうステータスと金だけ求めてる感じになってない? >目的見失ってない? 30代の婚活なんて男も女もそうだと思うよ正直…
178 22/05/04(水)18:13:41 No.923910063
都内とか言っちゃう女性を九州に強制移住させてみたい 一緒に草刈りやどぶさらいしたい
179 22/05/04(水)18:13:44 No.923910080
>これもう結婚っていうステータスと金だけ求めてる感じになってない? >目的見失ってない? それが結婚の本来の目的だろ?
180 22/05/04(水)18:13:58 No.923910148
これ性別逆にしてもモテるタイプだよね
181 22/05/04(水)18:14:09 No.923910197
月30時間の残業でもメンタルやられるから10時間以内に抑えてる
182 22/05/04(水)18:14:54 No.923910408
80時間残業してるときは仕事以外のこと考えてる時間なかったと思う 上司のおっさんとの絆は深まった
183 22/05/04(水)18:15:30 No.923910589
>これ性別逆にしてもモテるタイプだよね (((あの人きっと彼氏いるだろうなぁ…)))で誰も手を出さないまま婚期過ぎる典型例に見える
184 22/05/04(水)18:15:35 No.923910612
早死にする夫を探してる可能性があるな
185 22/05/04(水)18:15:38 No.923910637
36協定仕事しろ!
186 22/05/04(水)18:16:19 No.923910883
>これ性別逆にしてもモテるタイプだよね バリバリのキャリアじゃん 歳いくつよ…
187 22/05/04(水)18:16:22 No.923910901
ど田舎なら多摩地方でも十分都会だろ(山岳地域除く)
188 22/05/04(水)18:16:28 No.923910941
家近かったから80でも大丈夫だったな 少し遠い上司は化け物だと思った
189 22/05/04(水)18:16:45 No.923911040
残業80hって休出しないとキツイよね?
190 22/05/04(水)18:18:20 No.923911534
>都内とか言っちゃう女性を九州に強制移住させてみたい >一緒に草刈りやどぶさらいしたい 草刈りやどぶさらいはないけど似たような状況で嫁を神楽坂から九州のど田舎に連れてきたぜ… 仕事と飲めるレベルのコーヒーがあればOK言って結構エンジョイしてる…
191 22/05/04(水)18:18:24 No.923911557
>残業80hって休出しないとキツイよね? 休出してもキツイよね?
192 22/05/04(水)18:19:31 No.923911910
>>都内とか言っちゃう女性を九州に強制移住させてみたい >>一緒に草刈りやどぶさらいしたい >草刈りやどぶさらいはないけど似たような状況で嫁を神楽坂から九州のど田舎に連れてきたぜ… >仕事と飲めるレベルのコーヒーがあればOK言って結構エンジョイしてる… 凄い… 貴方自身の魅力もありそうだ
193 22/05/04(水)18:19:35 No.923911936
殺人鬼みたいな雰囲気あるな…
194 22/05/04(水)18:19:43 No.923911981
>草刈りやどぶさらいはないけど似たような状況で嫁を神楽坂から九州のど田舎に連れてきたぜ… >仕事と飲めるレベルのコーヒーがあればOK言って結構エンジョイしてる… 大切にしろよ…
195 22/05/04(水)18:20:33 No.923912254
>月残業h80で少し贅沢しても困らない程度の給料 世の中はサビ残月200時間越えが普通らしいし…
196 22/05/04(水)18:20:41 No.923912295
転職した今ではなんでその残業量で会社辞めないの?って思うけど 当時は転職あんまり意識しなかったから謎