22/05/04(水)16:29:24 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)16:29:24 No.923876196
最近の台すごくない? ちょっとハマったら下皿崩壊してビビるんだけどコイン持ちおかしいよ
1 22/05/04(水)16:31:00 No.923876775
2400枚規制はあるけど遊びやすくなったかというと全くそんな事ないよね
2 22/05/04(水)16:32:25 No.923877230
リゼロとかで46枚で100とか回ると楽しくなってた
3 22/05/04(水)16:32:42 No.923877316
下皿崩壊とか言うけど下皿にたまらないし
4 22/05/04(水)16:33:32 No.923877581
>ちょっとハマったら下皿崩壊してビビるんだけどコイン持ちおかしいよ 5号機とあんま変わんないよ
5 22/05/04(水)16:36:38 No.923878615
コインもちでごまかしてた分がなくなって余計ひどくなった
6 22/05/04(水)16:37:49 No.923879085
爺サマーのDaitoのやけっぱち感がすごい!
7 22/05/04(水)16:39:56 No.923879829
これ作ったやつまともな人間じゃないと思った
8 22/05/04(水)16:40:28 No.923880051
>コインもちでごまかしてた分がなくなって余計ひどくなった 割はそこまで変わらんし法律そのままだしでコイン持ち悪くした分どっかで帳尻取れてるはずなのに体感全く出来ない不思議
9 22/05/04(水)16:44:27 No.923881441
客が荒波を求め続けた結果だ
10 22/05/04(水)16:45:13 No.923881740
コイン持ちいい=初当たり重い だからコイン持ち悪いことが一概に悪いこととは言えないな
11 22/05/04(水)16:48:44 No.923882918
>コイン持ちいい=初当たり重い >だからコイン持ち悪いことが一概に悪いこととは言えないな 6.2号機コイン持ち悪くて有利区間天井1200Gみたいなの多くて勘弁して欲しい
12 22/05/04(水)16:51:05 No.923883619
安定堅実じゃジャグラーに勝てないんだから仕方ない…
13 22/05/04(水)16:51:06 No.923883625
>>コインもちでごまかしてた分がなくなって余計ひどくなった >割はそこまで変わらんし法律そのままだしでコイン持ち悪くした分どっかで帳尻取れてるはずなのに体感全く出来ない不思議 メーカーが帳尻合わせてないからでは…?
14 22/05/04(水)16:52:50 No.923884166
>割はそこまで変わらんし法律そのままだしでコイン持ち悪くした分どっかで帳尻取れてるはずなのに体感全く出来ない不思議 超レアフラグ引いたら2400枚ほぼ確定だからですかね… ハーデスとかでもそれだけでそんなフラグなかったからその分他を削りまくれる
15 22/05/04(水)16:54:31 No.923884677
コイン持ちの話自体は賛否両論として1500G制限の6.1までの時代と高ベースは 2400枚まで打ち切らない作りしてようがゲーム数不足起きがちって意味で相性かなり悪かった もちろんいい方で考えれば初めの100Gくらいまでで当てれば減算枚数少ないから実質引き戻しするような動きにもなったりしたが
16 22/05/04(水)16:57:43 No.923885596
もう当たったら必ず1000枚ぐらい出る台を出せ
17 22/05/04(水)16:58:33 No.923885833
下の機械割は今とほとんど変わらないのに事故期待して打たれてた5号機とかは 今思うとじゃあ事故以外の場面どんだけエグかったんだよと思いつつある
18 22/05/04(水)16:58:41 No.923885866
>もう当たったら必ず1000枚ぐらい出る台を出せ ロリクラ!
19 22/05/04(水)16:59:07 No.923886013
>下の機械割は今とほとんど変わらないのに事故期待して打たれてた5号機とかは >今思うとじゃあ事故以外の場面どんだけエグかったんだよと思いつつある 普通にン千枚べろべろ飲み込んでたよ
20 22/05/04(水)16:59:12 No.923886046
M771か 懐かしいな
21 22/05/04(水)16:59:49 No.923886213
初当たり軽めになってる台で初当たり軽めに取れない引き弱だとまぁ実感しづらいだろうよ
22 22/05/04(水)17:00:34 No.923886451
>下の機械割は今とほとんど変わらないのに事故期待して打たれてた5号機とかは >今思うとじゃあ事故以外の場面どんだけエグかったんだよと思いつつある 初代まどマギもハーデスも楽しかった思い出いっぱいあるけど よく思い出してみたらゾーン手前みたいなところしか打ってなかった
23 22/05/04(水)17:01:32 No.923886752
基本的にパチ専だけど少し前のスロット打つと1000円で50くらい回せて楽しい
24 22/05/04(水)17:01:47 No.923886824
書き込みをした人によって削除されました
25 22/05/04(水)17:02:55 No.923887195
5号機は苦労して入れたATやARTが駆け抜けクソ出玉で終わること一杯あったしその分入れたら数百枚出る6号機には割と助けられてる
26 22/05/04(水)17:03:07 No.923887263
十字架5は最近のなかじゃ更にコイン持ち悪いよね…
27 22/05/04(水)17:03:40 No.923887428
6号機なんて上振れを完全排除しただけのゴミだよ 俺が死ぬほどまけたからわかる
28 22/05/04(水)17:03:56 No.923887516
あまり天井前提ではない分天井に持ち込まれたときの飲みこみがえぐくなってはいるので その辺の印象が際立ってるんだと思う
29 22/05/04(水)17:04:53 No.923887863
地獄の4号機も大概設定には忠実だったから5号機の特色なんかね
30 22/05/04(水)17:05:52 No.923888162
最近の台で吸い込みやべえと言えば月華雅
31 22/05/04(水)17:06:04 No.923888229
>6号機なんて上振れを完全排除しただけのゴミだよ >俺が死ぬほどまけたからわかる 6.1号機以降はそうでもなくない?上振れ上限が2400枚なだけで
32 22/05/04(水)17:06:58 No.923888532
>地獄の4号機も大概設定には忠実だったから5号機の特色なんかね 5.5もだいぶ設定前提な台は多かったけど低設定でやれそう感あるのは5号機が特殊で戻っただけって感じはある
33 22/05/04(水)17:07:10 No.923888594
むしろ上振れをそんなに意識しないで良いチマチマした台のが最近は良質なの多いと思う
34 22/05/04(水)17:08:00 No.923888845
>5.5もだいぶ設定前提な台は多かったけど低設定でやれそう感あるのは5号機が特殊で戻っただけって感じはある 5.5で印象に残るのは星矢ギアスAOくらいか どれもワンチャン掴めなきゃゴミカスみたいな台だったな…
35 22/05/04(水)17:08:16 No.923888919
なんで続けられる「」がそこそこいるのかわからない
36 22/05/04(水)17:08:38 No.923889031
だってみんな自力感が気持ちいいって…
37 22/05/04(水)17:09:17 No.923889246
>なんで続けられる「」がそこそこいるのかわからない 勝ってるからかな…
38 22/05/04(水)17:09:26 No.923889287
>なんで続けられる「」がそこそこいるのかわからない 店も台も選べる環境なら悪いものじゃないからですかね…
39 22/05/04(水)17:09:36 No.923889336
五号機でもカスみたいな払い出しで終わるATなんざザラだったしな…
40 22/05/04(水)17:09:53 No.923889425
マイナスになるならいくらでもマイナスにして良い仕様だからなそんで引きが良くても 2400枚でリセットだ本当にばかしかやらないよ
41 22/05/04(水)17:10:06 No.923889496
どの台も天井が同じだから大量に出るのが魅力だった台が件並み死んでる
42 22/05/04(水)17:10:38 No.923889661
6号機は実際出た台数的に遊戯人口はめちゃくちゃ減ってるのは間違いないし
43 22/05/04(水)17:11:07 No.923889848
>だってみんな自力感が気持ちいいって… 自力の回数滅茶苦茶増やすとなんか確率通りになって最終的に設定通りになるアルドノアとかいう台
44 22/05/04(水)17:12:06 No.923890167
パチンコも盛り上がってるようだけど確実に減ってるんすよ この業界そのものがそもそも斜陽なんすよ
45 22/05/04(水)17:12:30 No.923890317
六号機前は7:3だったパチスロとパチンコの比率が今では3:7に逆転してる位だからね…… まぁパチがST取れば3000発とか高速出玉とかで射幸心煽ってるからではあるけど
46 22/05/04(水)17:12:35 No.923890336
4号機の時代に戻りたい
47 22/05/04(水)17:12:45 No.923890419
そらお上が殺したがってるんだから生き残れるわけないよねって
48 22/05/04(水)17:12:58 No.923890494
>4号機の時代に戻りたい 首でも吊りたいのか?
49 22/05/04(水)17:13:15 No.923890576
>六号機前は7:3だったパチスロとパチンコの比率が今では3:7に逆転してる位だからね…… >まぁパチがST取れば3000発とか高速出玉とかで射幸心煽ってるからではあるけど 小当たりラッシュは新たな革命かなと思ったけどあんま流行らなかったね
50 22/05/04(水)17:13:15 No.923890582
自分の場合だけどパチはダラダラ打ちたいから今の状況がきつい
51 22/05/04(水)17:13:40 No.923890722
>4号機の時代に戻りたい そうだn……いややっぱ止めとくわ絶対戻りたくねぇあんなん
52 22/05/04(水)17:13:47 No.923890761
カジノに逃げるぜー!してたメーカーが軒並みコロナで死にかけてるしな
53 22/05/04(水)17:14:09 No.923890874
>4号機の時代に戻りたい 自分だけ知識しっかり持っていて他はあまり詳しくないっていうなろうみたいな設定なら戻りたい
54 22/05/04(水)17:14:23 No.923890953
>自分の場合だけどパチはダラダラ打ちたいから今の状況がきつい ライトミドルと甘はむしろバリエーション豊かじゃん
55 22/05/04(水)17:14:56 No.923891119
>自分の場合だけどパチはダラダラ打ちたいから今の状況がきつい なので今と昔の中間くらいのエヴァが凄い人気なのだ
56 22/05/04(水)17:14:57 No.923891125
全面禁煙になったホールで4号機打ちたいぜ!
57 22/05/04(水)17:15:41 No.923891387
7号機とか緩く作らないと本格的にパチスロ死ぬと思う 別に死んでも仕方ないと思う
58 22/05/04(水)17:15:48 No.923891428
スレ画は上乗せ特化開始のタイトルコールが下品すぎて嫌い エアホーンが世界観に合ってなさすぎる
59 22/05/04(水)17:16:12 No.923891558
一応次の仕様は有利区間4000Gで差枚2400枚になったんだよね 台出してもまた規制すぐに変わりそうだけど…
60 22/05/04(水)17:16:15 No.923891575
稼げた理由は間違いなく知識あんま無い打ち手が多かったからよな…
61 22/05/04(水)17:16:34 No.923891661
NETは5号機の時代から当たり台出せてないのによく生き残り続けてるな…
62 22/05/04(水)17:17:09 No.923891874
>稼げた理由は間違いなく知識あんま無い打ち手が多かったからよな… いま初打ちでもスマホで調べれば大体のことわかるしな
63 22/05/04(水)17:17:30 No.923891984
>7号機とか緩く作らないと本格的にパチスロ死ぬと思う 現状ですでに死んでる
64 22/05/04(水)17:17:39 No.923892025
荒波を好む人口が死滅したあとゆるいメダル持ちに慣れた打ち手が逃げて誰もいなくなるってすんぽーよ
65 22/05/04(水)17:17:40 No.923892029
>NETは5号機の時代から当たり台出せてないのによく生き残り続けてるな… 毎回毎回革新的な台メッチャ作るからな 5号機ではドラキュラだし6号機ではモグモグで低ベース作ったし
66 22/05/04(水)17:18:14 No.923892208
>NETは5号機の時代から当たり台出せてないのによく生き残り続けてるな… 筐体が安いんだよ
67 22/05/04(水)17:18:16 No.923892221
>7号機とか緩く作らないと本格的にパチスロ死ぬと思う >別に死んでも仕方ないと思う 今の情報社会では多分作ってもダメだと思う 解析一切出さなくなるとかにしない限りは
68 22/05/04(水)17:19:06 No.923892476
五号機の時点で技術介入が肝の台は毎日スロ打つ暇人向けでみんな適当に打てる絆やハーデスばっか打ってたわけだしな
69 22/05/04(水)17:19:18 No.923892528
>稼げた理由は間違いなく知識あんま無い打ち手が多かったからよな… 情報共有がなかなか出来ない時代だったからな昔は
70 22/05/04(水)17:19:20 No.923892542
初期ガメラの機械割いいよね…
71 22/05/04(水)17:19:21 No.923892548
4号機だって純Aみたいに穏やかに遊べたやつもあるじゃん
72 22/05/04(水)17:19:55 No.923892724
今4号機出てもみんなピタッと美味しいとこまでで止める悪夢のような状態になるだけだと思う
73 22/05/04(水)17:20:02 No.923892755
>五号機の時点で技術介入が肝の台は毎日スロ打つ暇人向けでみんな適当に打てる絆やハーデスばっか打ってたわけだしな そういう人らがいたから助かってた面はあるのは事実なんだけどね…
74 22/05/04(水)17:20:28 No.923892895
>五号機の時点で技術介入が肝の台は毎日スロ打つ暇人向けでみんな適当に打てる絆やハーデスばっか打ってたわけだしな ずっとマジハロ2やひぐらし打ってた俺が暇人だというわけか…
75 22/05/04(水)17:20:35 No.923892930
リーチ目だってスマホで調べりゃ大体わかるぜ
76 22/05/04(水)17:21:06 No.923893092
4号機時代は等価より7枚交換とか多かったから機械割も高かったとも言えるし
77 22/05/04(水)17:21:13 No.923893124
>リーチ目だってスマホで調べりゃ大体わかるぜ 配列見ていろいろ打ち方考えてた時期が懐かしい…リッジレーサーの中押し自分で見つけた時超楽しかった…
78 22/05/04(水)17:21:31 No.923893231
アスパスちゃんprpr fu1037749.jpg
79 22/05/04(水)17:21:35 No.923893242
>ずっとマジハロ2 技術介入?
80 22/05/04(水)17:21:39 No.923893265
あんま評判よくないけどドリフターズくらいの自力感が好きよ えとたまくらい常に自力感多くするのはやめろやめてくれ疲れる上に1回通したところで恩恵が少ねえ
81 22/05/04(水)17:22:07 No.923893429
>技術介入? 一枚役は技術介入
82 22/05/04(水)17:22:08 No.923893440
まさか令和になってまた色押しタイプのARTが復活するとは…
83 22/05/04(水)17:22:08 No.923893441
技術介入すれば設定1でも機械割100近くまで持ってける台なんて店側からすれば何の得もないから 適当にダラダラと回してくれる台ばっかり導入してしまうのは当然と言える
84 22/05/04(水)17:22:27 No.923893551
十字架とかシンデレラブレイドはキャラみんないいんだけど1度たりともダラダラ打てるスペックだったことがない気がする…
85 22/05/04(水)17:22:40 No.923893632
>一枚役は技術介入 そんなの言い出したらツインだって技術介入台になるわ
86 22/05/04(水)17:22:41 No.923893634
>今4号機出てもみんなピタッと美味しいとこまでで止める悪夢のような状態になるだけだと思う でも今よりチャ目やレア役が仕事してくれるし…
87 22/05/04(水)17:22:58 No.923893722
>そんなの言い出したらツインだって技術介入台になるわ そうだが?
88 22/05/04(水)17:23:14 No.923893812
>そんなの言い出したらツインだって技術介入台になるわ やーい!「」の暇人!
89 22/05/04(水)17:23:26 No.923893889
>まさか令和になってまた色押しタイプのARTが復活するとは… 俺はリゼロが初めての色押しだと思ってた..
90 22/05/04(水)17:23:29 No.923893899
>十字架とかシンデレラブレイドはキャラみんないいんだけど1度たりともダラダラ打てるスペックだったことがない気がする… 昔あったリオみたいにAタイプ出て欲しいんだよな…
91 22/05/04(水)17:23:51 No.923894042
一般的にはスイカ揃えるのも技術介入では?
92 22/05/04(水)17:24:00 No.923894087
>でも今よりチャ目やレア役が仕事してくれるし… うそつけ!!!
93 22/05/04(水)17:24:24 No.923894210
技術介入の最高峰だったネコde小判
94 22/05/04(水)17:24:52 No.923894372
スレ画演出も作画もキャラも可愛くていいんだけど 吸い込みが酷いって言われてる牙狼よりさらに酷い 50枚で25回しか回らないってなんだよ
95 22/05/04(水)17:24:53 No.923894377
NETはいい加減ハーレムエース3を出せ
96 22/05/04(水)17:24:58 No.923894408
>あんま評判よくないけどドリフターズくらいの自力感が好きよ CZとATの10数ゲームだけ頑張れってのはいいよね 通常時虚無だけどまあ…仕方ないというか通常時虚無じゃなくするととんでもない事になる台多いしなぁ…
97 22/05/04(水)17:25:08 No.923894466
>昔あったリオみたいにAタイプ出て欲しいんだよな… メリットが一切ないんだよな ジャグとアクロスが天下取ってる中敢えてそこに入る必要性がない
98 22/05/04(水)17:25:19 No.923894526
>一般的にはスイカ揃えるのも技術介入では? パチスロの定義上ではリールを止める動作自体が技術介入だ
99 22/05/04(水)17:25:24 No.923894551
俺だけ知識持って4号機時代転生も下手すると(か!解析と動きが違うぞ!)みたいなのがちょいちょい生き残ってそうな怖さはある
100 22/05/04(水)17:25:25 No.923894561
今でもリゼロ稼働してる? コロナって1年近く触ってねぇ
101 22/05/04(水)17:25:30 No.923894590
シンブレはシステム毎回違うけど、なんか相性良くて毎回楽しく打ててる気がする 3なんか体感で合算より明らかにボナ軽いなーと思いつつ遊んでたわ
102 22/05/04(水)17:25:35 No.923894614
>50枚で25回しか回らないってなんだよ 一瞬の下振れでなにを言っとるんだこいつは
103 22/05/04(水)17:25:49 No.923894672
>今でもリゼロ稼働してる? >コロナって1年近く触ってねぇ まだまだ現役とは言わないけど置いてないホールは少ないと思う
104 22/05/04(水)17:25:57 No.923894708
>俺だけ知識持って4号機時代転生も下手すると(か!解析と動きが違うぞ!)みたいなのがちょいちょい生き残ってそうな怖さはある スロマンガでありそうな設定だ…
105 22/05/04(水)17:26:20 No.923894843
>今でもリゼロ稼働してる? >コロナって1年近く触ってねぇ 設定入れてない店では今やただのテレビだよ
106 22/05/04(水)17:26:29 No.923894894
戦国乙女AくらいのAタイプでいいからまた出ないかな 可能ならCCバージョンくらいのAタイプでないかな…
107 22/05/04(水)17:26:32 No.923894909
5号機は128と256のゾーン狙いと500辺りのゾーン狙いと天井狙いみたいな感じで設定ないならないなりの立ち回りあったからな みんな狙うのずれてるから適度に回されてたし
108 22/05/04(水)17:27:01 No.923895059
俺は贅沢言わないからCRファフナー1の稼働日まで巻き戻ればいいや
109 22/05/04(水)17:27:36 No.923895223
>俺は贅沢言わないからアラデスの稼働日まで巻き戻ればいいや
110 22/05/04(水)17:28:34 No.923895507
技術介入機は100%までいかなくて尚且つ客視点でプラマイ微負けくらいになってる時点で 店側は人件費購入費用その他諸々で普通に負けだしな
111 22/05/04(水)17:28:52 No.923895605
>>俺は贅沢言わないからギアスR2の稼働日まで巻き戻ればいいや
112 22/05/04(水)17:29:24 No.923895794
初期サクラ大戦3の稼働日でもいいぞ!