虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 双極性... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/04(水)15:41:38 No.923861055

    双極性障害ってやばくない?

    1 22/05/04(水)15:42:36 No.923861365

    ヤバイよ 自己破産したし自殺未遂もしたし精神病院に入院もさせられた

    2 22/05/04(水)15:43:13 No.923861584

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/05/04(水)15:43:36 No.923861686

    何がやばいってうっかり鬱の薬飲んだら余計酷なるっていう罠がね

    4 22/05/04(水)15:43:55 No.923861791

    躁状態のときに 今の俺なら行ける!ってテリーマンみたいに電車止めようとして細かくなった人とか 楽しいエピソードに事欠かない障害である

    5 22/05/04(水)15:44:15 No.923861891

    かなづちとバランスボールしてるイラストで駄目だった

    6 22/05/04(水)15:45:15 No.923862213

    自殺しちゃう人も多分これ患ってる人多いと思う

    7 22/05/04(水)15:45:48 No.923862375

    発達障害と統合失調症は100人に一人 双極性障害は1000人に一人らしい

    8 22/05/04(水)15:46:02 No.923862453

    ……イケる!

    9 22/05/04(水)15:46:49 No.923862703

    >今の俺なら行ける!ってテリーマンみたいに電車止めようとして細かくなった人とか 怖ぁ~ >楽しいエピソードに事欠かない障害である おい!

    10 22/05/04(水)15:47:27 No.923862921

    リーマスおいしい!

    11 22/05/04(水)15:49:21 No.923863489

    おれの上司が攻撃性の鬱とかって自称してた

    12 22/05/04(水)15:49:42 No.923863592

    20代はその傾向あったけど医者通って寛解したよ

    13 22/05/04(水)15:50:15 No.923863763

    防御型の鬱になって相殺しろ

    14 22/05/04(水)15:50:49 No.923863943

    攻撃性の鬱なら何してもいいんですね!じゃ僕も今日から攻撃的な鬱です!お前をぶっ殺してやる!ああああああああ!って感じの暴走する障害だっけ

    15 22/05/04(水)15:51:29 No.923864160

    病気じゃなくて障害だから治るってことはないの?

    16 22/05/04(水)15:52:11 No.923864357

    躁のまま固定できればエネルギッシュで人生ハッピーにならない?

    17 22/05/04(水)15:53:15 No.923864657

    >躁のまま固定できればエネルギッシュで人生ハッピーにならない? 彼が無限の富と生命力さえあればな

    18 22/05/04(水)15:53:39 No.923864799

    躁状態の時って常にシャブキマってるようなものだからな 心身ともに消耗するから長くは続かない

    19 22/05/04(水)15:54:32 No.923865039

    躁は慎重さとか計画性とか下手したら生存本能すら吹き飛ぶんだぞ その時はハッピーかもしれんが

    20 22/05/04(水)15:55:45 No.923865401

    なんでそう極端なんだ!

    21 22/05/04(水)15:56:07 No.923865517

    0か100はやめなさい!

    22 22/05/04(水)15:57:42 No.923866033

    割とこれだけどそれでも薬効いて常識の範疇に抑え込めてる

    23 22/05/04(水)15:58:31 No.923866282

    石川啄木みてーな病気だな

    24 22/05/04(水)15:59:01 No.923866453

    薬で鬱寄りに抑え込んでるけどつらい また躁になりたい…

    25 22/05/04(水)15:59:06 No.923866484

    停止とベタ踏みしかできない車みたいだな

    26 22/05/04(水)15:59:51 No.923866730

    >なんでそう極端なんだ! 本当にね…

    27 22/05/04(水)16:00:45 No.923867000

    精神病でも一番自殺しやすいやつ

    28 22/05/04(水)16:00:51 No.923867035

    >停止とベタ踏みしかできない車みたいだな その停止もブレーキ踏むんじゃなくて 動いてるトランスミッションに棒ねじ込んで無理やりぶっ壊して止めてる感じ

    29 22/05/04(水)16:01:58 No.923867372

    鬱の薬飲んでいる身からすると 壊れてもいいからアクセル踏みてーってなる

    30 22/05/04(水)16:02:41 No.923867583

    勝手に事故って死ぬならともかく大抵巻き込むから…

    31 22/05/04(水)16:03:13 No.923867762

    躁状態の時の無敵感すごいぞ 当時付き合ってた彼女とホテル籠って12時間ぐらいずっとセックスしてた

    32 22/05/04(水)16:04:29 No.923868141

    >精神病でも一番自殺しやすいやつ 常にうつなら死ぬ気力すら無いからな… うつ→躁フェイズ!自殺への行動力!

    33 22/05/04(水)16:05:00 No.923868294

    打ち上がったロケットと墜落したロケットみたい

    34 22/05/04(水)16:05:15 No.923868375

    鬱状態の時は生命維持に支障が出るレベルで活力がなくなる 同じ姿勢で横になりすぎて老人介護みたく褥瘡ができることも 躁状態の時は自分の欲求を通すためなら社会生活で守るべき規範とか法律なんてしゃらくせえで完全に無視して暴走する 財産も明日食べるものがないレベルまで使い切る

    35 22/05/04(水)16:05:39 No.923868523

    >躁のまま固定できればエネルギッシュで人生ハッピーにならない? 躁って勢いだけで判断力や思考力と集中力が落ちてるから何なら鬱より損害が出るぞ

    36 22/05/04(水)16:05:43 No.923868557

    >当時付き合ってた彼女とホテル籠って12時間ぐらいずっとセックスしてた 彼女が先に死にそうだ

    37 22/05/04(水)16:06:46 No.923868902

    人呼んで人生破滅病だからな…

    38 22/05/04(水)16:07:13 No.923869007

    軽めの躁鬱でも躁状態は仕事のミスや失言が出やすくなる いっそずっと欝状態の方がいい

    39 22/05/04(水)16:07:38 No.923869124

    超仕事したい!からのいざ就いてみたらやっぱ辞めます…からの超仕事したい! ってなるのはそううつなのかな?

    40 22/05/04(水)16:07:47 No.923869175

    ハッピーとか楽しい気分だけならともかくイライラとか攻撃性も高まるから怖いのよね躁 鬱状態ならただ死にたい…だけで終わってたのが どうせ死ぬなら周りのやつも全員ぶっ殺したる!くらい振り切れちゃうから

    41 22/05/04(水)16:08:15 No.923869302

    双極性障害こわい どうにかならないの…?

    42 22/05/04(水)16:08:17 No.923869312

    酒で泥酔してるときと同等かそれ以上に思考力落ちてテンションだけになるのが躁だ 鬱より厄介だぞ

    43 22/05/04(水)16:08:36 No.923869402

    >双極性障害こわい >どうにかならないの…? 投薬治療

    44 22/05/04(水)16:08:42 No.923869434

    どうしてこんなになるまで放っておいたんですか どうしてだろうね…本当にどうしてだろう…

    45 22/05/04(水)16:09:07 No.923869549

    >超仕事したい!からのいざ就いてみたらやっぱ辞めます…からの超仕事したい! >ってなるのはそううつなのかな? 軽めのやつの疑いがある 支障が出てるなら医者に相談しよう

    46 22/05/04(水)16:09:19 No.923869618

    特性を活かす職に就くと比較的生きやすいかも知れない

    47 22/05/04(水)16:09:37 No.923869729

    鬱も有るからわかりにくいしコントロール難しくて大変だよこれ

    48 22/05/04(水)16:10:14 No.923869903

    これで恋人ができては別れるを繰り返すこともあると聞いた

    49 22/05/04(水)16:10:19 No.923869933

    >特性を活かす職に就くと比較的生きやすいかも知れない 自爆用の特攻要員以外に適正ある?

    50 22/05/04(水)16:10:31 No.923869999

    >特性を活かす職に就くと比較的生きやすいかも知れない どんな職なら活かせるんだ…

    51 22/05/04(水)16:10:39 No.923870042

    早めに自覚して薬で制御するのが一番いい 発覚が遅れる軽めの奴の方が危険かもね

    52 22/05/04(水)16:11:35 No.923870355

    10年以上通院してるけど最近カルテチラ見したらこれの疑いあり要確認って書いてあるの見えちゃってつらい…

    53 22/05/04(水)16:11:51 No.923870432

    一番迷惑 こいつらすぐ薬飲むのやめる

    54 22/05/04(水)16:12:10 No.923870514

    死にてーって時に躁になると死ぬかー!ってなる

    55 22/05/04(水)16:12:18 No.923870554

    かなり軽くかつ自覚あるなら自力でコントロールもできるが薬に頼るのが確実ではある ただ例えば鬱状態に入ったところでダウナー系とか躁状態に入ったところでアッパー系とか投薬タイミングをミスると悪化する

    56 22/05/04(水)16:12:26 No.923870603

    薬は普通にたくさん出てるからそれ飲めばいいのでは?

    57 22/05/04(水)16:12:37 No.923870677

    >病気じゃなくて障害だから治るってことはないの? 完治はしない 寛解って感じでとりあえず生きてく分には支障のない状態まで落ち着けることは出来る でもまた何かの弾みで再発する可能性はある

    58 22/05/04(水)16:12:51 No.923870747

    >自爆用の特攻要員以外に適正ある? 文才もあるなら自分の切り売りして文筆家でもシナリオライターやるとそこそこウケるとか…

    59 22/05/04(水)16:13:19 No.923870909

    >一番迷惑 >こいつらすぐ薬飲むのやめる 躁になると薬めんどくせー!やめるか!!!!ってなるからな… 欝のほうがまだ冷静で計画的になれる

    60 22/05/04(水)16:13:23 No.923870929

    >一番迷惑 >こいつらすぐ薬飲むのやめる 躁状態の時に顕在する 凄まじいまでの全能感がね… 俺が病人に見えるか絶好調だ死ね!!!ってなるから

    61 22/05/04(水)16:13:27 No.923870946

    何がヤバいって躁で病院に行くことはない

    62 22/05/04(水)16:13:27 No.923870947

    >薬は普通にたくさん出てるからそれ飲めばいいのでは? 爽状態だと薬なんかいらねえ!絶好調だ!ってなるとか?

    63 22/05/04(水)16:14:25 No.923871262

    取引先にこの人ずいぶんいろいろやってて活動的だなって人が数ヶ月後会社に来なくなった

    64 22/05/04(水)16:14:48 No.923871390

    >何がヤバいって躁で病院に行くことはない パリピの一部とか明るいコミュ障がおそらく躁だし見分けもつきにくい… 明るく元気なのかおかしいのか区別がつきにくい

    65 22/05/04(水)16:14:50 No.923871404

    自分でコントロールできるならさぞ心強いのに…

    66 22/05/04(水)16:15:17 No.923871525

    80時間ぶっ続けで本を読み続けて30時間気絶した後 また50時間本をぶっ続けで読んで20時間気絶したことがある 多分何かが変わると思ってたんだろうな その後の鬱がまた強烈でこっちは摂食障害になりかけたんで本当に死に掛けた

    67 22/05/04(水)16:16:16 No.923871796

    抗うつはどないせえっちゅうねん

    68 22/05/04(水)16:16:24 No.923871843

    どうしてそう変な方向にばかり思い切りが良いの!って案件はだいたい躁