ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)15:03:45 No.923847941
ルークはどうすればよかったんだろうね…
1 22/05/04(水)15:05:36 No.923848579
生まれてこない
2 22/05/04(水)15:05:55 No.923848679
せめてガイには相談する
3 22/05/04(水)15:06:16 No.923848803
ジェイドとアニスを無視する
4 22/05/04(水)15:06:21 No.923848841
生まれてこなければ
5 22/05/04(水)15:08:55 No.923849709
ルーク本人はみんなのために役に立てるって乗り気だったんですけどね
6 22/05/04(水)15:10:48 No.923850302
>せめてガイには相談する この時点だとガイもまだヒゲの事あんまり疑ってないよ
7 22/05/04(水)15:11:01 No.923850383
>生まれてこない 生まれた意味を知るRPGなのに…
8 22/05/04(水)15:11:06 No.923850417
スレ画のシーンまではここまでの7年見るにどうやっても回避できないし その後本人なりに立ち直って預言覆す所までやってのけた本編がベストでこれ以上どうするもこうするも無い気がする
9 22/05/04(水)15:12:09 No.923850809
本人張り切ってるのにアニスとジェイドは皮肉言いまくるわナタリアはピリピリしてるわで空気最悪だったからなこの時
10 22/05/04(水)15:12:33 No.923850917
ガキでヒゲの調教もあるからどうしようもない
11 22/05/04(水)15:14:07 No.923851474
>生まれてこない 勝手に生み出されたんだよ!
12 22/05/04(水)15:14:42 No.923851718
このシーンはあの場に居るほぼ全員後ろ暗い所あって一方的にレプリカに何か言える立場の奴はいないんだけど それでもここで軽率にレプリカをサンドバッグにしたという事実が後のPTメンバーのカルマになるので必要なサンドバッグだった事になる
13 22/05/04(水)15:15:43 No.923852120
>このシーンはあの場に居るほぼ全員後ろ暗い所あって一方的にレプリカに何か言える立場の奴はいないんだけど >それでもここで軽率にレプリカをサンドバッグにしたという事実が後のPTメンバーのカルマになるので必要なサンドバッグだった事になる いいよね誰一人ルークの心情知らないまま最後まですれ違ってるの
14 22/05/04(水)15:22:00 No.923854323
世界の首脳陣もスレ画がこうなる事最初から知っていたのでどうにもならねえ…
15 22/05/04(水)15:23:40 No.923854900
本編の後結局あの星滅びるからな…
16 22/05/04(水)15:23:47 No.923854934
>それでもここで軽率にレプリカをサンドバッグにしたという事実が後のPTメンバーのカルマになるので必要なサンドバッグだった事になる ルークにはみんなのカルマを映し出す鏡になって貰わないとだから仕方ないね
17 22/05/04(水)15:25:03 No.923855425
>世界の首脳陣もスレ画がこうなる事最初から知っていたのでどうにもならねえ… これ知ったら脱預言掲げるヒゲに協力したくなる気持ち分かるのも上手いよね…
18 22/05/04(水)15:26:20 No.923855891
パーティーメンバーでマトモなのイオン様だけだっけ
19 22/05/04(水)15:26:56 No.923856111
ロイドを呼ぶ
20 22/05/04(水)15:27:16 No.923856254
でもアクゼリュス崩落まで見殺しにしてきた要人たちが最終的には公的な発言ではともかく個人的な会話の時には辛かったらもう逃げてもいいぞとまでルークに言うようになるのPT以外も過去と向き合ってる感じあって好きよ
21 22/05/04(水)15:28:10 No.923856586
バンプが曲提供したゲームってことしか知らないからごく自然にカルマって単語が出ててなんか笑ってしまった
22 22/05/04(水)15:30:12 No.923857234
>バンプが曲提供したゲームってことしか知らないからごく自然にカルマって単語が出ててなんか笑ってしまった 本編の内容カルマの歌詞のまんまだから凄いぞ
23 22/05/04(水)15:32:26 No.923857985
BUMPは理解度の高いタイアップで有名だからな
24 22/05/04(水)15:33:11 No.923858235
アッシュが拉致されなければ問題ないだろ?
25 22/05/04(水)15:34:36 No.923858666
>アッシュが拉致されなければ問題ないだろ? アッシュが汚言癖治すだけでもかなり違うと思う
26 22/05/04(水)15:35:19 No.923858904
>アッシュが拉致されなければ問題ないだろ? それはそれでそのうちガイに刺されるよ
27 22/05/04(水)15:36:17 No.923859197
師匠がこじらせなかったらなかったでローレライ解放とか外殻大地降ろすとかのイベントも発生しないからある日突然世界終わっちゃうからマジでどうにもならんあの世界
28 22/05/04(水)15:36:26 No.923859247
>アッシュが汚言癖治すだけでもかなり違うと思う 汚いリボンだな(相応しい使用人になって欲しいから)捨てておけよ >それはそれでそのうちガイに刺されるよ
29 22/05/04(水)15:36:27 No.923859257
ガイとかの話見る限り元々のルークも性格クソみたいだし…
30 22/05/04(水)15:37:58 No.923859752
二人じゃなくて三人に別れてれば何か起きたかもしれない…
31 22/05/04(水)15:38:07 No.923859795
>ガイとかの話見る限り元々のルークも性格クソみたいだし… 燃えカスをルーク呼びはややこしいからやめろ
32 22/05/04(水)15:38:23 No.923859870
強いていうならティアにちゃんと告白しておくべきだったぐらい まあそれ復活後の火種になりそうだが
33 22/05/04(水)15:38:33 No.923859924
>二人じゃなくて三人に別れてれば何か起きたかもしれない… 音素乖離早まってたんじゃないかな…
34 22/05/04(水)15:39:18 No.923860195
どうせなら7人くらい作っておけば…
35 22/05/04(水)15:39:43 No.923860339
>どうせなら7人くらい作っておけば… 出来たよレプリカイオン!
36 22/05/04(水)15:40:09 No.923860501
7年の間に性格まともにならなかったのも髭のせい?
37 22/05/04(水)15:41:54 No.923861144
アッシュ自身も結局ルークとそこまで性格違うってわけじゃないからな…
38 22/05/04(水)15:42:07 No.923861226
>7年の間に性格まともにならなかったのも髭のせい? 少し髭
39 22/05/04(水)15:42:18 No.923861281
>7年の間に性格まともにならなかったのも髭のせい? どうせ死ぬから…で放置軟禁されてりゃ良くなるわけねぇよ
40 22/05/04(水)15:42:53 No.923861476
アッシュが7年で拗らせたのはおおむね髭のせいで ルークが7年であんなになったのは髭とガイと親父とその他周囲に居る世話役達のせい
41 22/05/04(水)15:43:44 No.923861723
>7年の間に性格まともにならなかったのも髭のせい? まず父親がどうせ死ぬからって教育に興味ないからヒゲどころじゃない
42 22/05/04(水)15:44:21 No.923861930
どうせ死ぬからって関心持たないようにしてた父親はともかく 復讐対象から外して主人として認めつつあったのにあの放任してたガイはちょっとおかしい それでもいち早く責任感じて戻って来たのは凄いけど
43 22/05/04(水)15:45:43 No.923862355
FF7のリメイクみたいにちょこっと幸せになるリメイクされないかな
44 22/05/04(水)15:45:51 No.923862395
>どうせ死ぬからって関心持たないようにしてた父親はともかく >復讐対象から外して主人として認めつつあったのにあの放任してたガイはちょっとおかしい >それでもいち早く責任感じて戻って来たのは凄いけど まぁあの時のガイにだからって他の行動が取れるかと言うとな
45 22/05/04(水)15:45:57 No.923862434
>復讐対象から外して主人として認めつつあったのにあの放任してたガイはちょっとおかしい ガイは王族としてルーク育ててるつもり全然ないもの
46 22/05/04(水)15:46:08 No.923862499
>ちょこっと幸せになるリメイクされないかな それはいらない…
47 22/05/04(水)15:46:57 No.923862757
ルークを偽物だと詰ったナタリアも偽物なのは芸術だと思う
48 22/05/04(水)15:48:06 No.923863117
本編じゃないけどお祭り作品とかならちょっと幸せになる機会与えられてるから…
49 22/05/04(水)15:48:30 No.923863239
王家に連なる赤き髪じゃないって時点で分かる人にはわかるよねナタリア…
50 22/05/04(水)15:48:38 No.923863279
それはそれとして平行な旅路の交差点が見てえ~って気持ちは分かる
51 22/05/04(水)15:49:30 No.923863531
>本編じゃないけどお祭り作品とかならちょっと幸せになる機会与えられてるから… いつかアニスが自分を許せる日がくるといいわねー!!!
52 22/05/04(水)15:49:39 No.923863575
まあティアが未来に希望もって生きてますよぐらいの補完はほしい 復活ルークは悩まされててほしい
53 22/05/04(水)15:49:57 No.923863669
ナタリアもルーク派みたいな発言が引っかかるけどルークのこともちゃんと友人として大切に思うようになるから…
54 22/05/04(水)15:50:00 No.923863681
アッシュもヒゲのこと知ってるくせに信頼してたしな
55 22/05/04(水)15:50:00 No.923863682
残ったメンバーに親善大使の日記読ませて曇ってるところ観察してえ~~!
56 22/05/04(水)15:50:34 No.923863859
アニスの事ずっと嫌いだったけど一番裏であれこれしてた身で一番ルークを貶してたのにいざ自分の番が回ってきたらみんな優しくしてきて逆に針の筵になってたってソシャゲの方で補間されてようやく好きになれた
57 22/05/04(水)15:51:21 No.923864115
>いつかアニスが自分を許せる日がくるといいわねー!!! お前も自分許してないだろ
58 22/05/04(水)15:51:34 No.923864172
ガイはあの父親そっくりの本物のルーク嫌いだしな 本物のルークの方は友だと思ってたみたいだけど
59 22/05/04(水)15:51:48 No.923864248
>>本編じゃないけどお祭り作品とかならちょっと幸せになる機会与えられてるから… >いつかアニスが自分を許せる日がくるといいわねー!!! この世界には自分の罪の証が何もない… 世界が優しすぎて辛い…(13歳女性)
60 22/05/04(水)15:52:34 No.923864468
>まあティアが未来に希望もって生きてますよぐらいの補完はほしい >復活ルークは悩まされててほしい 瘴気は払えても蓄積してたダメージは無くならないので長生きは出来ません
61 22/05/04(水)15:53:20 No.923864695
俺も一緒に死ぬから!!
62 22/05/04(水)15:53:30 No.923864749
>ガイはあの父親そっくりの本物のルーク嫌いだしな >本物のルークの方は友だと思ってたみたいだけど 似合わないから汚いリボン捨てといたぞ!
63 22/05/04(水)15:53:58 No.923864894
ルークが自分から変わろうと決意したこと自体は認めるし尊重するけどさ 傍から見てるとやっぱり虐待されてきた子供だよね断髪後
64 22/05/04(水)15:54:20 No.923864996
ローレライ解放~ルーク・フォン・ファブレ帰還までの期間のドラマCDがみんな"ルーク"の帰りを信じて前向きなのいいよね…
65 22/05/04(水)15:54:30 No.923865033
>似合わないから汚いリボン捨てといたぞ! 殺そ
66 22/05/04(水)15:54:35 No.923865068
小説だとメガネに隠し事してるヤツになんか相談できるわけないだろ って痛いところついてんだよねルーク
67 22/05/04(水)15:55:04 No.923865193
>ローレライ解放~ルーク・フォン・ファブレ帰還までの期間のドラマCDがみんな"ルーク"の帰りを信じて前向きなのいいよね… 本物のルーク・フォン・ファブレが帰ってきて良かったね
68 22/05/04(水)15:55:32 No.923865337
一人以外には帰還を望まれてない方のルークあの後どうしたんだろう…
69 22/05/04(水)15:55:47 No.923865409
スレ画の件でいうなら1人で盛り上がって人の話聞いてないルークが悪いとはいえ何言っても皮肉ってくるアニスやジェイドに相談なんかできるはずもなく
70 22/05/04(水)15:56:00 No.923865478
>ルークが自分から変わろうと決意したこと自体は認めるし尊重するけどさ >傍から見てるとやっぱり虐待されてきた子供だよね断髪後 見ろよこの親の顔色スゲー勢いで伺ってる被虐待児童をよ
71 22/05/04(水)15:56:06 No.923865507
シャブレ侯はシンプルにクソ
72 22/05/04(水)15:56:08 No.923865526
>ルークが自分から変わろうと決意したこと自体は認めるし尊重するけどさ >傍から見てるとやっぱり虐待されてきた子供だよね断髪後 顔色を伺う7歳になったよ
73 22/05/04(水)15:56:11 No.923865534
アッシュはガイの事が割と好きだがガイはアッシュが嫌いというすれ違い
74 22/05/04(水)15:56:12 No.923865543
ルークの記憶を持ったアッシュが1番しんどいと思うぞ
75 22/05/04(水)15:56:56 No.923865785
>アッシュはガイの事が割と好きだがガイはアッシュが嫌いというすれ違い わだかまりは後だ!
76 22/05/04(水)15:57:18 No.923865902
仲悪いというか余裕なくてみんな他人気遣う余裕がないパーティだ
77 22/05/04(水)15:57:32 No.923865981
>ルークの記憶を持ったアッシュが1番しんどいと思うぞ 大佐もそうだけど生きることが罰みたいなところもあるから…
78 22/05/04(水)15:57:33 No.923865983
本物は帰ってきたんだからハッパーエンドよ
79 22/05/04(水)15:57:33 No.923865987
この直後のアニスも実はイオン様と戻った部屋で震えてるんだっけ
80 22/05/04(水)15:57:52 No.923866079
やーまぁ驚愕したわ人間って凄いね じゃあな!
81 22/05/04(水)15:58:10 No.923866172
ルークでもなくアッシュでもなくルーク・フォン・ファブレになった
82 22/05/04(水)15:58:26 No.923866248
レイズでのんびりできてるの見るに敵も味方も全員生き急いでて余裕無かったんだなって分かる本編
83 22/05/04(水)15:58:44 No.923866351
メロンはルークのママと日記の朗読会とかやって傷の舐め合いしてたみたいだが 一応息子が帰って来ちゃったからその関係性も多分崩れるよね…
84 22/05/04(水)15:58:57 No.923866427
最後まですれ違ったままのルークと仲間たち
85 22/05/04(水)15:59:16 No.923866535
>レイズでのんびりできてるの見るに敵も味方も全員生き急いでて余裕無かったんだなって分かる本編 流石のジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったか!
86 22/05/04(水)15:59:20 No.923866553
冷静に考えてあのルークが親父の不倫相手しってるのすごいぜ 親父が家に連れ込んでるってことだろ!?
87 22/05/04(水)15:59:28 No.923866594
>メロンはルークのママと日記の朗読会とかやって傷の舐め合いしてたみたいだが なんでそんな傷口に塩と豆板醤塗り込むような真似を…
88 22/05/04(水)15:59:38 No.923866654
でもルークにとっては自分犠牲にしても助けたい仲間達だったんだ まぁメロンは強いから泣かないだろうけど
89 22/05/04(水)15:59:47 No.923866711
>冷静に考えてあのルークが親父の不倫相手しってるのすごいぜ >親父が家に連れ込んでるってことだろ!? 外に出てないはずだもんなぁ…
90 22/05/04(水)16:00:24 No.923866904
単純にルークってコミュニケーション育む機会を与えられなかっただけだよね
91 22/05/04(水)16:00:25 No.923866909
命がよくわかんないサイコが自分の技術で生まれたレプリカに友情を感じたと思ったら失うんだ 芸術だよね
92 22/05/04(水)16:00:29 No.923866931
>>メロンはルークのママと日記の朗読会とかやって傷の舐め合いしてたみたいだが >なんでそんな傷口に塩と豆板醤塗り込むような真似を… ルークが帰ってきたら思い出話にできるから……
93 22/05/04(水)16:00:37 No.923866968
>>冷静に考えてあのルークが親父の不倫相手しってるのすごいぜ >>親父が家に連れ込んでるってことだろ!? >外に出てないはずだもんなぁ… ガイもいるんだよなぁ…
94 22/05/04(水)16:01:05 No.923867116
>単純にルークってコミュニケーション育む機会を与えられなかっただけだよね それ分かってる筈なんだけどなぁクソ眼鏡
95 22/05/04(水)16:01:09 No.923867130
>>>冷静に考えてあのルークが親父の不倫相手しってるのすごいぜ >>>親父が家に連れ込んでるってことだろ!? >>外に出てないはずだもんなぁ… >ガイもいるんだよなぁ… メイドたちも知ってるからな…
96 22/05/04(水)16:01:34 No.923867262
>>>>冷静に考えてあのルークが親父の不倫相手しってるのすごいぜ >>>>親父が家に連れ込んでるってことだろ!? >>>外に出てないはずだもんなぁ… >>ガイもいるんだよなぁ… >メイドたちも知ってるからな… 思った以上に筒抜け過ぎんか?
97 22/05/04(水)16:01:57 No.923867362
だってガイの素性知ってて手元に置いてる親父だぞ
98 22/05/04(水)16:01:58 No.923867368
髪長い時からなんだかんだ優しさはあったからな
99 22/05/04(水)16:02:01 No.923867383
7年あの軟禁生活でも不倫って概念理解できてその上でちゃんと見て見ぬふりしておこうって出来るの地味に情緒の発達凄いなルーク
100 22/05/04(水)16:02:21 No.923867489
自分が滅ぼした家の縁者のくっころ女騎士を愛人にしてるシャブレ侯は趣味が良すぎる…
101 22/05/04(水)16:02:22 No.923867499
ルーク先頭にして会話聞いた後にルークをPTから外して会話聞こうね
102 22/05/04(水)16:02:23 No.923867503
>だってガイの素性知ってて手元に置いて玄関にゲイの家宝飾る親父だぞ
103 22/05/04(水)16:02:30 No.923867538
>髪長い時からなんだかんだ優しさはあったからな 口悪いだけでかなり優しい
104 22/05/04(水)16:02:37 No.923867572
まぁこの時のルークは一度ガツンと殴られる必要あったのは確かだし ちょっと死ぬまで引き摺っちゃっただけで
105 22/05/04(水)16:02:55 No.923867674
>7年あの軟禁生活でも不倫って概念理解できてその上でちゃんと見て見ぬふりしておこうって出来るの地味に情緒の発達凄いなルーク 帰ってきたルークにその記憶もインストールするね…