虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/04(水)14:38:52 無料公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)14:38:52 No.923839767

無料公開をしたのはなぜか? 続編が続いているという事実を知った「」たちはどうするのか? 燈馬想と水原さんの関係はどうなるのか!? 漫喫に行く…それが答えなんです

1 22/05/04(水)14:39:58 No.923840129

買えよ

2 22/05/04(水)14:40:33 No.923840294

買えよ!

3 22/05/04(水)14:41:15 No.923840523

iffも買ってついでにCMBも買うんだ

4 22/05/04(水)14:46:53 No.923842153

ぬるっと読めてしまっているがかなり名作なのでは…? あと気ぶるというよりこの二人いいよね…で留めておきたいなこれ

5 22/05/04(水)14:49:30 No.923843048

ぱんつ見えたり上着透けるとか言われて動揺しているので性欲ないわけではないとーまくん

6 22/05/04(水)14:50:36 No.923843448

かんたんかなちゃんがかわいい

7 22/05/04(水)14:50:53 No.923843572

燈馬君→水原さんと水原さん→燈馬君で好きの方向性が若干違う気がする

8 22/05/04(水)14:51:18 No.923843748

たまに前後編になることはあっても基本的に一話内で一つの事件終わるから 途中でぶつ切りにならないのもあってするっと読みやすかった

9 22/05/04(水)14:51:33 No.923843846

>燈馬想と水原さんの関係はどうなるのか!? 最後の最後までくっつかないのが見え見えすぎてな… ここに期待して買いはしない

10 22/05/04(水)14:53:18 No.923844431

ヒロインレース対抗馬がいないので恋愛話が動かないというのもある

11 22/05/04(水)14:54:14 No.923844733

続編知らなかったからすごい中途半端なところで終わるな…てなった

12 22/05/04(水)14:54:19 No.923844761

最近これ一気読みしたせいで ○○なのはなぜか?○○なのはなぜか?○○なのはなぜか?それは○○だからです Q.E.D. ってのがすぐ脳内に出てきて困る

13 22/05/04(水)14:58:28 No.923846162

cmbも大体同じ雰囲気で読めるから ちょうど無料のタイミングだった単話のこれを読んでみるといいよ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892003

14 22/05/04(水)14:59:09 No.923846378

>燈馬君→水原さんと水原さん→燈馬君で好きの方向性が若干違う気がする 水原さんの答える通りです

15 22/05/04(水)15:00:43 No.923846912

ですがミグラスはそう考えません

16 22/05/04(水)15:00:56 No.923846985

>cmbも大体同じ雰囲気で読めるから >ちょうど無料のタイミングだった単話のこれを読んでみるといいよ し ミ 思

17 22/05/04(水)15:02:32 No.923847547

なんでミグラスは「」に妙に人気なの

18 22/05/04(水)15:03:04 No.923847728

基本的に明かす必要のないことは見過ごすところ好き 論理的思考と見せかけて水原さんが悲しむからって理由が多いけど

19 22/05/04(水)15:03:10 No.923847768

たまにある数学の話が頭を上を滑る滑る

20 22/05/04(水)15:04:20 No.923848144

森羅君成長しちゃったからなぁ

21 22/05/04(水)15:04:23 No.923848167

>たまにある数学の話が頭を上を滑る滑る よさこい踊ってる水原さんかわいい

22 22/05/04(水)15:09:10 No.923849769

少し前に超合本とかあるんだと軽い気持ちで買って読み始めたら全部揃えてしまった

23 22/05/04(水)15:09:45 No.923849957

結局ミグラスは倫理観狂ってる変な作品ってだけなの!?

24 22/05/04(水)15:11:27 No.923850546

>結局ミグラスは倫理観狂ってる変な作品ってだけなの!? この作品わりとそういう話あるよね

25 22/05/04(水)15:13:15 No.923851177

>結局ミグラスは倫理観狂ってる変な作品ってだけなの!? はー!?一向に騎士道ですがー??

26 22/05/04(水)15:16:00 No.923852239

>>結局ミグラスは倫理観狂ってる変な作品ってだけなの!? >この作品わりとそういう話あるよね ハンバーガーとコーラの話!

27 22/05/04(水)15:17:25 No.923852735

ババアが強すぎる回好き

28 22/05/04(水)15:18:01 No.923852960

>ババアが強すぎる回好き 強いとは違うけどクイーンのおばあちゃんいいよね クイーンもそうなりそうなところも含めて

29 22/05/04(水)15:18:47 No.923853231

>>燈馬君→水原さんと水原さん→燈馬君で好きの方向性が若干違う気がする >水原さんの答える通りです お前そういうとこだぞ

30 22/05/04(水)15:20:03 No.923853654

やる気のない甲斐性無しってのはそれはそうなんだよね燈馬君 でもこの二人の初えっちが見たいわ!

31 22/05/04(水)15:20:37 No.923853858

強キャラそうなババアは大抵犯人

32 22/05/04(水)15:20:42 No.923853886

>>ババアが強すぎる回好き >強いとは違うけどクイーンのおばあちゃんいいよね >クイーンもそうなりそうなところも含めて 既に男数人はべらせてるしな

33 22/05/04(水)15:21:03 No.923854006

クイーンえっちだよね…

34 22/05/04(水)15:21:22 No.923854109

>やる気のない甲斐性無しってのはそれはそうなんだよね燈馬君 >でもこの二人の初えっちが見たいわ! 事後描写にQEDの文字が…

35 22/05/04(水)15:21:48 No.923854251

>ヒロインレース対抗馬がいないので恋愛話が動かないというのもある 主人公らはぶれないが割と周囲には惚れられてるように見える…

36 22/05/04(水)15:22:50 No.923854595

アラン誘拐したイタリア男たちのママいいよね

37 22/05/04(水)15:23:27 No.923854819

悪役って感じの面や言動してる爺がしっかり物事考えてるまともよりな人で爺の被害者なんです!って善良な弱者面してる若者がやらかした側な事件がちょいちょいある

38 22/05/04(水)15:23:31 No.923854847

クィーンの下僕いつの間にかいなくなっててダメだった

39 22/05/04(水)15:24:01 No.923855023

殺人事件以外の話の方が面白い気がする

40 22/05/04(水)15:24:11 No.923855086

>クィーンの下僕いつの間にかいなくなっててダメだった 南極から帰ってきたんだっけ…

41 22/05/04(水)15:24:19 No.923855135

落語聞きたくなる

42 22/05/04(水)15:24:47 No.923855317

学校の事件とか割とフランクに問題行動起こすなここの生徒

43 22/05/04(水)15:24:48 No.923855327

えっヴァンダーカンマーをご案内しますとか言ってセックスしないと出られない部屋に案内する森羅!?

44 22/05/04(水)15:25:10 No.923855465

読み返したらクイーンの下僕南極でペンギンの羽毛集めに行ったっきり出番なくなってるな…

45 22/05/04(水)15:25:31 No.923855597

クラスの皆で旅行にいく始まりは大体その日の午後には二人で行動してる

46 22/05/04(水)15:25:40 No.923855644

>悪役って感じの面や言動してる爺がしっかり物事考えてるまともよりな人で爺の被害者なんです!って善良な弱者面してる若者がやらかした側な事件がちょいちょいある 目の中に悪魔が入る話は身につまされる

47 22/05/04(水)15:26:22 No.923855902

巡礼の話が物騒過ぎる

48 22/05/04(水)15:26:24 No.923855919

>クラスの皆で旅行にいく始まりは大体その日の午後には二人で行動してる やっぱり付き合ってない?

49 22/05/04(水)15:26:55 No.923856103

叙述トリックが上手いし元々文字畑の人なんかな?

50 22/05/04(水)15:27:12 No.923856225

>えっヴァンダーカンマーをご案内しますとか言ってセックスしないと出られない部屋に案内する森羅!? 燈馬君は出られなくても二人きりの空間をそれなりに楽しみそうだから困る

51 22/05/04(水)15:27:31 No.923856357

死後発動する念みたいな殺し方した人形の婆さんの話好き

52 22/05/04(水)15:27:47 No.923856453

J

53 22/05/04(水)15:27:51 No.923856475

C.M.B.の方の終わり方が最高に気ぶれたからあれを超えることは難しいだろう

54 22/05/04(水)15:28:10 No.923856589

この子ら何歳なのか読んでてわかんなくなるんだけど…学生だよね?

55 22/05/04(水)15:28:57 No.923856833

最後に見る医者はどうなるんだろうなぁ…

56 22/05/04(水)15:29:24 No.923856961

>この子ら何歳なのか読んでてわかんなくなるんだけど…学生だよね? 高校生…のはずなんだけど

57 22/05/04(水)15:29:30 No.923856995

>J こんなスレにまであいつが嫌がらせを!

58 22/05/04(水)15:30:08 No.923857214

貧乏苦学生が連続強盗犯のふりする奴は完全に騙された

59 22/05/04(水)15:30:13 No.923857239

水原さん戦闘力はともかくとして潜入捜査能力が高すぎる

60 22/05/04(水)15:30:17 No.923857258

>C.M.B.の方の終わり方が最高に気ぶれたからあれを超えることは難しいだろう もう普通にくっつくしかねぇな!

61 22/05/04(水)15:30:23 No.923857288

>最後に見る医者はどうなるんだろうなぁ… おぺみす…

62 22/05/04(水)15:30:27 No.923857308

初めて読む漫画なのに見たことあるページがちょくちょく出てくる

63 22/05/04(水)15:30:53 No.923857472

愛が深過ぎる男優殺した話は可哀想な被害者扱いでいいのかアレとは思った 監督悪いのは確かなんだけどさぁ

64 22/05/04(水)15:31:01 No.923857522

>クイーンもそうなりそうなところも含めて 枕で…いいですか…

65 22/05/04(水)15:31:11 No.923857575

クイーンを含めた学校で起きるタイプの話が好き

66 22/05/04(水)15:31:26 No.923857663

>水原さん戦闘力はともかくとして潜入捜査能力が高すぎる 語学力が高すぎる

67 22/05/04(水)15:31:31 No.923857697

子宮に7つの封印はゾワッとする話だった

68 22/05/04(水)15:31:42 No.923857755

>愛が深過ぎる男優殺した話は可哀想な被害者扱いでいいのかアレとは思った >監督悪いのは確かなんだけどさぁ せめてもう1人死んでなければ

69 22/05/04(水)15:32:11 No.923857901

>水原さん戦闘力はともかくとして潜入捜査能力が高すぎる ミステリーでの文脈じゃない方の探偵としてのスキルが高い…

70 22/05/04(水)15:32:23 No.923857963

学園祭狂想曲おすすめです 水原さんにちょっかい出されて対抗するとうま君いいよね

71 22/05/04(水)15:32:30 No.923858012

fu1037435.jpg

72 22/05/04(水)15:32:50 No.923858110

水原さんは文字通り何処でも生きていけると思う

73 22/05/04(水)15:32:51 No.923858117

調子に乗った馬鹿女が…

74 22/05/04(水)15:33:05 No.923858199

気ぶれるんだけどこんな長いのにほんと進展しないなこいつら…

75 22/05/04(水)15:33:28 No.923858318

>調子に乗った馬鹿女が… ホイ社会的抹殺

76 22/05/04(水)15:33:31 No.923858340

>調子に乗った馬鹿女が… (社会的に殺すか…)

77 22/05/04(水)15:33:49 No.923858414

あっちもミグラスじゃなくブレイブのほうを読めばよかったのに

78 22/05/04(水)15:33:50 No.923858419

>学園祭狂想曲おすすめです >水原さんにちょっかい出されて対抗するとうま君いいよね 組曲の方もいいよね…

79 22/05/04(水)15:34:00 No.923858471

>気ぶれるんだけどこんな長いのにほんと進展しないなこいつら… もう最終形態なんだと思うよ

80 22/05/04(水)15:34:13 No.923858541

>>J >こんなスレにまであいつが嫌がらせを! ボケ老人きたな…

81 22/05/04(水)15:34:31 No.923858639

抱きついたことあいつ気にしてない…?はいやアメリカにいるの長かったろうって答えが先に見えててなんとも言えない気分だった

82 22/05/04(水)15:34:31 No.923858643

>気ぶれるんだけどこんな長いのにほんと進展しないなこいつら… 進展しないというか最早家族みたいになってるから進みようがないというか

83 22/05/04(水)15:34:37 No.923858668

>あっちもミグラスじゃなくブレイブのほうを読めばよかったのに ブレイブの方は本当に良い話だった 燈馬君も早く迷路から出ろ

84 22/05/04(水)15:34:51 No.923858752

>>>J >>こんなスレにまであいつが嫌がらせを! >ボケ老人きたな… 下手したら周りに広まりまくってる可能性あるよねこれ

85 22/05/04(水)15:35:25 No.923858941

物語の序盤でその話のテーマが出てくるの好き

86 22/05/04(水)15:35:45 No.923859045

あの二人は社会人になったらなあなあで普通にくっつきそうな気もする

87 22/05/04(水)15:35:46 No.923859052

水原警部はもう完全にトーマ君のこと息子として見てる

88 22/05/04(水)15:35:56 No.923859100

>>気ぶれるんだけどこんな長いのにほんと進展しないなこいつら… >進展しないというか最早家族みたいになってるから進みようがないというか なんかセックスせずに結婚しそう

89 22/05/04(水)15:36:03 No.923859136

トウマ君が水原さん家に入り浸ってるのが生まれた頃からお隣の家に住んでて両親が海外に行ってる幼馴染のそれ

90 22/05/04(水)15:36:24 No.923859238

>水原警部はもう完全にトーマ君のこと息子として見てる キャッチボールをする仲

91 22/05/04(水)15:36:28 No.923859264

これって無料分以降は何巻あるんです?

92 22/05/04(水)15:36:35 No.923859296

嫁の貰い手居ねえだろうなーとか思ってそうな時に相性バッチリな子連れてきたんだぞ 親も喜んでお迎えするわ

93 22/05/04(水)15:36:39 No.923859325

警部があのキャラで融通効く

94 22/05/04(水)15:36:42 No.923859335

世界一有名なハンバーガーとコーラ

95 22/05/04(水)15:37:10 No.923859464

警部はしっかり有能なのもいい 独自の捜査でちゃんと犯人特定してる

96 22/05/04(水)15:37:14 No.923859478

水原警部も割と優秀な刑事なのがいい

97 22/05/04(水)15:37:16 No.923859488

トーマも凄いぶっ飛んでるから釣り合う人探すの大変だけど水原さんもたいがいやばいスペックしてる

98 22/05/04(水)15:37:21 No.923859524

>これって無料分以降は何巻あるんです? 22巻くらい

99 22/05/04(水)15:37:30 No.923859573

割と気軽にタイムスリップしたり幽霊が出てきたりするのも好き

100 22/05/04(水)15:37:34 No.923859605

なそにん

101 22/05/04(水)15:37:49 No.923859708

たまに何の説明もなく一緒に海外旅行している…

102 22/05/04(水)15:37:55 No.923859739

トーマ君が駄目なら誰を許すねん…になるし…

↑Top