虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)13:56:19 結構バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)13:56:19 No.923826332

結構バリエーションがあるのね

1 22/05/04(水)13:56:46 No.923826453

知らなかった…そんなこと…

2 22/05/04(水)13:57:06 No.923826559

右しか知らない

3 22/05/04(水)13:57:23 No.923826649

これパクリじゃないの

4 22/05/04(水)13:57:27 No.923826668

どれも憎たらしい

5 22/05/04(水)13:57:33 No.923826710

下膨れで目がキラキラしてるやつが入ってない

6 22/05/04(水)13:57:36 No.923826726

右しか見ない

7 22/05/04(水)13:58:10 No.923826919

左が一番好き

8 22/05/04(水)13:58:30 No.923827028

老害だから右以外認めない

9 22/05/04(水)13:58:31 No.923827029

俺の見てるチャンネル全部右だわ

10 22/05/04(水)13:58:42 No.923827088

右が一番児童に安心感を与える

11 22/05/04(水)13:59:12 No.923827231

解説さえあればこいつらは別にどうでもいい

12 22/05/04(水)13:59:16 No.923827250

魔理沙のパターンもくれ

13 22/05/04(水)13:59:33 No.923827343

一番右がAタイプ

14 22/05/04(水)13:59:41 No.923827378

けっこう↓バリエーションが↑あるよ↓

15 22/05/04(水)14:05:53 No.923829292

シコれる シコれない シコれない

16 22/05/04(水)14:15:06 No.923832129

絵柄やディテールはともかく表情は気の抜けた雰囲気なのが好きだから右が一番好き

17 22/05/04(水)14:17:51 No.923832900

やたら右を持ち上げてるが使用率高いのは左なんだよなぁ…

18 22/05/04(水)14:19:08 No.923833275

今はもう人型っていうか完全に本人なタイプもかなり多い

19 22/05/04(水)14:19:29 No.923833392

真ん中結構好き

20 22/05/04(水)14:21:54 No.923834220

投稿者オリジナルのゆっくりとかも個性あって好き

21 22/05/04(水)14:22:11 No.923834314

真ん中使われてるの見たこと無いな

22 22/05/04(水)14:22:21 No.923834376

>結構バリエーションがあるのね そうなんだぜ バリエーションがあるんだぜ

23 22/05/04(水)14:22:59 No.923834587

ゆっくりルーミアとリグルとか出てくるとそれだけでちょっと好感度が上がる俺はちょろい

24 22/05/04(水)14:23:59 No.923834939

やたら解説系の知識で語られるけど実況系は元から色んなキャラ使われてるからな

25 22/05/04(水)14:26:17 No.923835673

ゆっくりキャラが東方を解説してたりするぜ

26 22/05/04(水)14:26:24 No.923835706

>真ん中使われてるの見たこと無いな 箱庭シミュ系でたまに見る

27 22/05/04(水)14:28:13 No.923836317

昔はエルシャダイとか実況で使われてたのに最近使う実況者いなくなったのなんでだろ

28 22/05/04(水)14:28:17 No.923836343

違いを気にした事が無かった

29 22/05/04(水)14:30:27 No.923837066

>今はもう人型っていうか完全に本人なタイプもかなり多い 頭部切断霊夢タイプは美少女なのに不気味さがすごい

30 22/05/04(水)14:31:34 No.923837407

右以外はなんか口がキモい 笑い方もキモい

31 22/05/04(水)14:33:17 No.923837983

右の中でもなんか微妙に顔の違いがあった気がする

32 22/05/04(水)14:33:31 No.923838065

左がゆっくりムービーメーカーって動画制作ソフトに付属しててそのソフトが初心者向けだから左の比率が高い

33 22/05/04(水)14:34:09 No.923838277

どちらにしても解説ばっかりやらされる

34 22/05/04(水)14:34:48 No.923838497

>どちらにしても解説ばっかりやらされる 今日はゆっくりの各種デザインについて解説するぜ

35 22/05/04(水)14:37:41 No.923839410

ゆっくりしか知らん少年が普通の霊夢見たら美少女すぎてギャップで好きになると思う

36 22/05/04(水)14:39:20 No.923839917

>投稿者オリジナルのゆっくりとかも個性あって好き いいですよねレイちゃんとマリちゃん fu1037267.png

37 22/05/04(水)14:39:54 No.923840106

右がオリジナルに近いイメージ

38 22/05/04(水)14:40:19 No.923840226

>ゆっくりしか知らん少年が原作の霊夢見たら肌が黄色すぎてギャップで酒好きになると思う

39 22/05/04(水)14:41:52 No.923840720

オウム早苗が使ってる神威式ゆっくりも表情豊かでカワイイ

40 22/05/04(水)14:42:31 No.923840913

左が誕生してから左使う人が一気に増えた

41 22/05/04(水)14:42:56 No.923841030

SofTalkはいいんだがゆっくり解説とか書いてないのに動画開くとこいつらの寸劇から入るやつやだ

42 22/05/04(水)14:43:10 No.923841095

もう霊夢と魔理沙である必要もなくないと思っているが 実際この見た目で名前だけオリジナルの動画見ると違うなってなる

43 22/05/04(水)14:44:18 No.923841397

左は妖右は花 真ん中は…なんだこれ

44 22/05/04(水)14:44:58 No.923841586

ふてぶてしさがあるのはやっぱり右なんだよね

45 22/05/04(水)14:45:22 No.923841690

ところで魔理沙 ゆっくり霊夢って知ってるかしら

46 22/05/04(水)14:46:26 No.923842005

ユーチュバーが自分のキャラを全面に出してくるのがどうも苦手だったのでこいつらの解説がスーッと効いて良い

47 22/05/04(水)14:46:31 No.923842037

ゆっくりが擬人化されてるシューティングゲームがあるって聞いて笑った PC98の頃から出てるらしい

48 22/05/04(水)14:46:58 No.923842180

権利的には右のヤツってフリーなの?

49 22/05/04(水)14:48:16 No.923842641

こんにちは ゆっくり霊夢よ こんにちはぜ 魔理沙だぜ ねえ魔理沙どうして同じゆっくりなのに何種類も私の顔があるの? ああ今日はこのゆっくりイラストの歴史について解説していくぜ!

50 22/05/04(水)14:49:14 No.923842953

でもオリジナルは右なんでしょ? どうしてこんなにバリエーションがあるの?

51 22/05/04(水)14:50:12 No.923843304

どれも同じじゃないですか

52 22/05/04(水)14:50:41 No.923843476

ねえねえ魔理沙 私も空を飛んでみたいわ

53 22/05/04(水)14:50:51 No.923843559

>でもオリジナルは右なんでしょ? オリジナルはAAだよ…

54 22/05/04(水)14:50:59 No.923843603

同人界隈ではもうネタでしか見ないオレ魔理沙がたまにいる

55 22/05/04(水)14:52:01 No.923843996

AAトレスにも限度があるというか出来が宜しくないから後発の調整版がいっぱい出たというか

56 22/05/04(水)14:52:11 No.923844057

個人的にはあんまり表情変わるの好きじゃない

57 22/05/04(水)14:53:59 No.923844636

>ねえねえ魔理沙 >私も空を飛んでみたいわ ちょっと待てよ!?

58 22/05/04(水)14:54:36 No.923844853

>同人界隈ではもうネタでしか見ないオレ魔理沙がたまにいる 魔理沙のだぜ口調に対してだよ口調の霊夢とかもかなりいるんだよな

59 22/05/04(水)14:56:40 No.923845547

別にどれでもいい

60 22/05/04(水)14:57:45 No.923845927

聞き役のイメージだなこっちは

↑Top