22/05/04(水)13:49:32 かわうそ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)13:49:32 No.923824289
かわうそ…
1 22/05/04(水)13:54:25 No.923825770
強いパーティに混ざってパワーレベリングしてもらったらアイテム作り放題?
2 22/05/04(水)13:55:32 No.923826115
レベル消費とかクソ仕様では?
3 22/05/04(水)14:02:02 No.923828125
流通が全く無いに等しいド田舎で8時間くらいレベル上げしてアイテム作成する生活するしかねえ
4 22/05/04(水)14:05:32 No.923829183
パワーレベリング出来ればワンチャンありそう
5 22/05/04(水)14:09:09 No.923830385
この後スキルが進化するから俺つぇーが出来るよ!
6 22/05/04(水)14:10:25 No.923830777
消費するのが経験値じゃなくてレベルなのもクソ
7 22/05/04(水)14:12:07 No.923831273
>この後スキルが進化するから俺つぇーが出来るよ! そりゃまあさすがにこのままの仕様じゃ何も無いのと一緒だしイベントも起こるわ
8 22/05/04(水)14:16:10 No.923832449
この後魔法創造覚えてアイテム創造と合わせてスキル二つ持ちになるよ まぁレベル消費なのは変わらないけど 強い魔法覚えてレベル上げやすくしてアイテムでMP回復する効率的な強化が可能になったよ
9 22/05/04(水)14:18:04 No.923832961
アイテム作るとステータスダウンするなんてゲームあるの?
10 22/05/04(水)14:20:20 No.923833689
レベル消費するシステムとか斬新だけど斬新なだけで不便極まりないな…
11 22/05/04(水)14:20:47 No.923833850
>アイテム作るとステータスダウンするなんてゲームあるの? 経験値と金を消費するゲームはある
12 22/05/04(水)14:20:54 No.923833889
この後俺つえーするためだけの一端の下げだろ
13 22/05/04(水)14:22:29 No.923834418
このままの仕様で全部でっかい女の子のヒモになって 強くなるたびにアイテム射精しちゃえ♥される展開にしてほしい
14 22/05/04(水)14:23:11 No.923834671
ジョブチェンジというのかクラスチェンジというのか知らないが能力を拡張するために元の技能を引き継いだ上でレベルをリセットするのはあるよねたしか
15 22/05/04(水)14:24:31 No.923835087
wizにレベル消費する魔法あった気がする
16 22/05/04(水)14:25:08 No.923835295
エタってる原作ばかりコミカライズする…
17 22/05/04(水)14:26:06 No.923835606
レベル下がるのはどんなチート使っても不便すぎる
18 22/05/04(水)14:26:54 No.923835869
マイクラのエンチャントは経験値やレベル使ってたな レベル上がっても意味ないからエンチャント用のコストでしかなかったけど
19 22/05/04(水)14:27:29 No.923836060
久しぶりにちゃんとした不遇職見たな
20 22/05/04(水)14:29:04 No.923836629
まぁそのとおりマジモンのゴミだったら何も面白くないからな…
21 22/05/04(水)14:30:04 No.923836942
>この後スキルが進化するから俺つぇーが出来るよ! 使い方を工夫するとかじゃないのか…
22 22/05/04(水)14:30:33 No.923837104
こんな職作るなよ
23 22/05/04(水)14:31:25 No.923837372
>>この後スキルが進化するから俺つぇーが出来るよ! >そりゃまあさすがにこのままの仕様じゃ何も無いのと一緒だしイベントも起こるわ 流石にそのままとかな…仕事してなさすぎる
24 22/05/04(水)14:31:43 No.923837462
>>この後スキルが進化するから俺つぇーが出来るよ! >使い方を工夫するとかじゃないのか… これをどう工夫しろと
25 22/05/04(水)14:32:29 No.923837697
>wizにレベル消費する魔法あった気がする マハマンは確率でマハマンによるレベルダウンを回復する効果もあるから…
26 22/05/04(水)14:32:38 No.923837741
勝手な思い込みというのはわかるが自力でどうにかなるというのは解釈違いと思っちゃう
27 22/05/04(水)14:33:03 No.923837888
>これをどう工夫しろと わからんからそうやるのか!って面白くなるんでないの
28 22/05/04(水)14:33:47 No.923838157
wizは最終的にレベルむしりとってくる敵すら出るからな…
29 22/05/04(水)14:35:44 No.923838800
ゲームっぽい設定の異世界ファンタジーっぽいけど 実際にレベル消費してこの程度の恩恵のゲームってあるんかな レベル消費でステ上げ出来るようなダンジョンRPGくらいなら知ってるけど…
30 22/05/04(水)14:37:14 No.923839289
工夫して…はじゃあ先人の同じ職業の人全員アホだったって言うんですか?ってなるし
31 22/05/04(水)14:38:26 No.923839653
開幕だけかもしれないが本当にちゃんと不遇職なのはじめてみた
32 22/05/04(水)14:38:38 No.923839703
さすがにスレ画くらいのクソ仕様だったら先人が工夫とか出来なかったとしてもアホとまでは思わんかな…
33 22/05/04(水)14:38:47 No.923839737
ゲームによってはレベル下がるだけで割り振ったステータスポイントは下がらないとかあるけど そういうのもないならデメリットしか無いな
34 22/05/04(水)14:39:23 No.923839939
すぐシステム的なのバグって俺最強ってなるんでしょ
35 22/05/04(水)14:40:13 No.923840186
https://yanmaga.jp/columns/articles/1953
36 22/05/04(水)14:40:23 No.923840246
世界の摂理に反して無から有を作り出すんだからそれくらいの代償はな
37 22/05/04(水)14:42:12 No.923840834
雑にレベル上がる狩場とかあるなら消費して籠ってあげてのループが出来そうだけどな
38 22/05/04(水)14:42:41 No.923840960
>雑にレベル上がる狩場とかあるなら消費して籠ってあげてのループが出来そうだけどな 人権無視!
39 22/05/04(水)14:44:10 No.923841358
どこを改善したんだ いきなりレベル消費無視は面白くないし
40 22/05/04(水)14:44:49 No.923841547
レベルドレインみたいなの無いと使い物にならんやん
41 22/05/04(水)14:45:29 No.923841732
>wizは最終的にレベルむしりとってくる敵すら出るからな… 実際レベルを犠牲にアイテム掘りする状況になるな…
42 22/05/04(水)14:46:17 No.923841963
このままで活かそうと思うとドーピングアイテム作って自分で使ってぐらいしか思いつかないな
43 22/05/04(水)14:47:42 No.923842426
レベル50でEランクだしレベル上限どれぐらいなんだろう
44 22/05/04(水)14:49:26 No.923843026
レベル消費ってどんなクソ仕様だ
45 22/05/04(水)14:49:37 No.923843090
小さな試練。は戦うとレベル下がるし必殺技使ってもレベル下がった レベルは兄妹でイチャイチャするだけで上がるんだけど
46 22/05/04(水)14:50:30 No.923843416
>https://yanmaga.jp/columns/articles/1953 うわあ…つまんな
47 22/05/04(水)14:51:23 No.923843774
>レベル1でアイテム作りつづけたらアンダーフロー起こして最強になるとかじゃないのか…
48 22/05/04(水)14:51:59 No.923843986
どうせレべルダウンもメリットになるんじゃないの レベルアップでは全ステータス5上がるけど レベルダウンで下がるのは全ステータス3とかそんなんで