ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)13:43:05 No.923822405
合体ザマス強いな でもキモイ…
1 22/05/04(水)13:44:22 No.923822788
>合体ザマス強いな >そして尊い…
2 22/05/04(水)13:44:34 No.923822847
その場ででっち上げた自分の言葉に感涙しだす奴始めてみた
3 22/05/04(水)13:44:45 No.923822895
「」には分からぬかぁこのザマスの尊さが!
4 22/05/04(水)13:44:49 No.923822914
ちょうど今Abemaで見てるけどスレ画のシーンは明日かな
5 22/05/04(水)13:44:53 No.923822927
アベマ明日に全ちゃん来て終わりかな
6 22/05/04(水)13:45:23 No.923823055
>その場ででっち上げた自分の言葉に感涙しだす奴始めてみた 自分に酔ってるから…
7 22/05/04(水)13:45:48 No.923823172
隙ありぃ!初めて見たけど笑った
8 22/05/04(水)13:46:13 No.923823309
ザマス編はトランクスの伸び代がとんでもない…怒りだけでどんどん強くなってる
9 22/05/04(水)13:47:29 No.923823695
尊いよぉ…
10 22/05/04(水)13:49:22 No.923824237
ミキシンの演技がノリノリで吹く
11 22/05/04(水)13:49:47 No.923824363
>ザマス編はトランクスの伸び代がとんでもない…怒りだけでどんどん強くなってる あれだけでなんでブルー並みに強くなるの…
12 22/05/04(水)13:50:36 No.923824605
壁ドンしながらお前の身体でお前の妻と子供殺したぞとか言うやつ
13 22/05/04(水)13:50:36 No.923824616
ベビーもそうなんだけど乗っ取った上で合体までしてくる奴マジでキモい
14 22/05/04(水)13:51:49 No.923824987
>>ザマス編はトランクスの伸び代がとんでもない…怒りだけでどんどん強くなってる >あれだけでなんでブルー並みに強くなるの… ブロリーといいわけわからんな強くなるスピード
15 22/05/04(水)13:52:44 No.923825290
ボディ入替直後の悟空さ(ザマスのすがた)いいよね…
16 22/05/04(水)13:53:38 No.923825541
>ブロリーといいわけわからんな強くなるスピード 悟空ブラックといいトランクスといいザマス編のサイヤ人の成長スピードなんかおかしい
17 22/05/04(水)13:53:52 No.923825624
>ベビーもそうなんだけど乗っ取った上で合体までしてくる奴マジでキモい ザマスは精神的な面がキモすぎる…
18 22/05/04(水)13:54:27 No.923825778
最近漫画読んだけど終わり方あんまりだと思った
19 22/05/04(水)13:55:12 No.923826018
トランクスの超サイヤ人とブルーの青い気を両立させた形態が超サイヤ人派生で1番かっこいいと思う
20 22/05/04(水)13:55:41 No.923826159
>最近漫画読んだけど終わり方あんまりだと思った えぇ…ってなるよねあの終わりかた もうちょいなんとかしてくれても
21 22/05/04(水)13:55:42 No.923826164
第6宇宙のサイヤ人が優しく見えるレベル
22 22/05/04(水)13:56:02 No.923826258
超2の習熟具合ではトランクスが一番優れてるんだっけ
23 22/05/04(水)13:56:36 No.923826416
一定以上強いサイヤ人はゴッド補正は覚醒するかどうかラインで一気に超えてくる印象
24 22/05/04(水)13:58:57 No.923827160
漫画版超のトランクスは回復要員になってたから戦闘で活躍する分アニメ版の方が扱いマシなのかな
25 22/05/04(水)13:59:07 No.923827214
今日は待望のスレ画回なのか…
26 22/05/04(水)14:00:42 No.923827700
>今日は待望のスレ画回なのか… 今日は合体ザマスお披露目した辺りで終わり 画像のシーンは多分明日
27 22/05/04(水)14:01:39 No.923828018
ザマスが尊すぎてベジットが霞むのがヤバい
28 22/05/04(水)14:01:56 No.923828083
テレビで放送してた時ザマスが泣いてるスレ沢山立ったの覚えてるわ
29 22/05/04(水)14:02:25 No.923828256
第六のケフラとかも悟空さ死にかけだったとはいえ超2でブルー界王拳越えてくるからな…
30 22/05/04(水)14:03:16 No.923828518
ゴクウブラックのロゼがカッコいい分余計にこいつのキモさが際立つ
31 22/05/04(水)14:03:24 No.923828566
BSフジの再放送ももうすぐここだな
32 22/05/04(水)14:03:44 No.923828673
>テレビで放送してた時ザマスが泣いてるスレ沢山立ったの覚えてるわ なにこの掲示板ひどいね…
33 22/05/04(水)14:03:48 No.923828693
自分語りしてたら感極まってガチ泣きするのはこいつ以外知らない
34 22/05/04(水)14:04:39 No.923828936
いつものアレが貼られないザマスのスレ初めて見た
35 22/05/04(水)14:05:58 No.923829322
フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!
36 22/05/04(水)14:06:21 No.923829453
言ったから貼られちゃったじゃん!
37 22/05/04(水)14:07:17 No.923829740
誰か全王様呼べよ
38 22/05/04(水)14:07:35 No.923829831
てかこう今さら言うのもアレだけどこいつにジレンどうやって負けたんだろうな…
39 22/05/04(水)14:08:26 No.923830109
>てかこう今さら言うのもアレだけどこいつにジレンどうやって負けたんだろうな… 第七宇宙を足掛かりにしようとしてただけでは?
40 22/05/04(水)14:08:56 No.923830286
こいつは全王以外に殺せないし…
41 22/05/04(水)14:09:47 No.923830575
それでもジレンには勝てんがな
42 22/05/04(水)14:09:54 No.923830616
力のてえけぇ編の進みが中途半端な時期にゲームで実装されたジレンはザマスに洗脳されてたな
43 22/05/04(水)14:10:34 No.923830812
>それでもジレンには勝てんがな 消耗戦に強すぎるよスレ画
44 22/05/04(水)14:11:35 No.923831132
合体ザマス周りの強さは当初ベジットが登場する予定がなかったせいで大分めちゃくちゃになってしまった
45 22/05/04(水)14:11:42 No.923831162
ジレンは負けない!どんな奴にも!!!!
46 22/05/04(水)14:11:53 No.923831209
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
47 22/05/04(水)14:11:55 No.923831220
実際この前段階の不死ザマスが強いというより厄介だったからなあ…
48 22/05/04(水)14:12:28 No.923831386
さっさとバニラになれよジレン
49 22/05/04(水)14:12:32 No.923831412
正直ベジットには相手がザマスだから云々抜きにしてもっと圧倒的な強さを見せて欲しかった
50 22/05/04(水)14:12:43 No.923831451
>第七宇宙を足掛かりにしようとしてただけでは? 逆で地球以外はもう全宇宙滅ぼした後なんだ…本編は最後の最後にタイムマシン使ったトランクスをいたぶって遊んでただけ
51 22/05/04(水)14:13:35 No.923831697
ザマスに全宇宙の界王神殺されて天使も破壊神も行動不能なのはお笑いだろう
52 22/05/04(水)14:14:48 No.923832037
あれ、破壊神が居ない宇宙じゃんラッキー!って感じで未来トランクスの世界線宇宙荒らしてたと記憶してたが違ったか
53 22/05/04(水)14:15:14 No.923832168
なんでザマスのスレなのに半分ぐらいジレンというかピエロに乗っ取られてるんだよ!?
54 22/05/04(水)14:15:30 No.923832252
お前達にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン 状態:フルパワー 必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8 CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。 そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。
55 22/05/04(水)14:15:43 No.923832314
>あれ、破壊神が居ない宇宙じゃんラッキー!って感じで未来トランクスの世界線宇宙荒らしてたと記憶してたが違ったか 他の次元の界王神皆殺しかなんか言ってた気がする
56 22/05/04(水)14:16:00 No.923832401
>あれ、破壊神が居ない宇宙じゃんラッキー!って感じで未来トランクスの世界線宇宙荒らしてたと記憶してたが違ったか 悟空ブラックをまず強くして…って流れだったからあってると思う
57 22/05/04(水)14:16:41 No.923832595
>他の次元の界王神皆殺しかなんか言ってた気がする あぁそうだわ界王神殺して破壊神どうにかしたとか言ってた記憶あるわ
58 22/05/04(水)14:16:56 No.923832663
>あれ、破壊神が居ない宇宙じゃんラッキー!って感じで未来トランクスの世界線宇宙荒らしてたと記憶してたが違ったか 漫画版はそうダーブラ戦で界王神死んだ第7宇宙を足掛かりにした 漫画版とアニメ版全然設定違うから…
59 22/05/04(水)14:17:08 No.923832725
第七宇宙の界王神がバビディとの戦いで死んだってのは漫画版だけの話だっけ? アニメじゃ言及無かった記憶だけど
60 22/05/04(水)14:18:19 No.923833030
界王神殺すだけならブラックじゃなくザマスの方が友好的に接して不意打ちすれば楽に殺せそうなんだよな
61 22/05/04(水)14:18:42 No.923833146
いやピエロ様 教えてほしいのはジレンの強さの秘密であってジレンの強さへの執着の理由では…
62 22/05/04(水)14:19:34 No.923833415
>いやピエロ様 >教えてほしいのはジレンの強さの秘密であってジレンの強さへの執着の理由では… 黙れ!お前にジレンの何が分かる!!
63 22/05/04(水)14:20:48 No.923833858
>第七宇宙の界王神がバビディとの戦いで死んだってのは漫画版だけの話だっけ? >アニメじゃ言及無かった記憶だけど アニメだと多分ダーブラ戦では死んでないね ザマスが全宇宙の神は自分たちが殺したって言ってたはずだし
64 22/05/04(水)14:21:39 No.923834114
>いやピエロ様 >教えてほしいのはジレンの強さの秘密であってジレンの強さへの執着の理由では… 語らねばなるまい…
65 22/05/04(水)14:21:55 No.923834226
アニメは界王神は不明だがZソードはダーブラの唾で石化して砕けてたな
66 22/05/04(水)14:22:35 No.923834453
>アニメは界王神は不明だがZソードはダーブラの唾で石化して砕けてたな おかげでトランクスの潜在能力解法イベントなくなるという
67 22/05/04(水)14:23:27 No.923834769
>漫画版はそうダーブラ戦で界王神死んだ第7宇宙を足掛かりにした >漫画版とアニメ版全然設定違うから… 今後漫画とアニメどっちの設定で進むんだろう ブロリー映画は漫画基準なのかブルー界王拳もブルー進化も出てこなかったけど
68 22/05/04(水)14:23:48 No.923834887
>アニメは界王神は不明だがZソードはダーブラの唾で石化して砕けてたな こんな物に界王神封印する奴が悪いよなあ…やはり今の神々は間違っている…
69 22/05/04(水)14:26:32 No.923835746
半分腐ってるの?
70 22/05/04(水)14:27:45 No.923836163
>半分腐ってるの? 色が悪い方は神々の失敗の証孫悟空の肉体部分だからYES
71 22/05/04(水)14:28:16 No.923836334
無印やZと違って原作読み返せないから ストーリーどんどんうろ覚えになるわアニメ超
72 22/05/04(水)14:28:47 No.923836529
>無印やZと違って原作読み返せないから >ストーリーどんどんうろ覚えになるわアニメ超 入ろうAmazonプライム!
73 22/05/04(水)14:29:12 No.923836669
再生が追い付いてないからマジで腐ってるというかゾンビ状態なんだよな…オルゴデミーラ的な感じか
74 22/05/04(水)14:30:00 No.923836924
>半分腐ってるの? 悟空と不死身の界王神の体が合体した 合体しても界王神の体は不死身だけど悟空の体は不死身じゃないので耐えられなかった
75 22/05/04(水)14:30:57 No.923837228
第六宇宙との試合が終わると結構すぐに未来トランクス編なんだな
76 22/05/04(水)14:31:08 No.923837292
ベジット出てきたからボコボコにされるかと思いきやそこそこ良い勝負してきてギョっとする
77 22/05/04(水)14:32:36 No.923837735
>ベジット出てきたからボコボコにされるかと思いきやそこそこ良い勝負してきてギョっとする 一応ブルーと互角以上のブラックと合体してるからね…
78 22/05/04(水)14:33:41 No.923838122
>ベジット出てきたからボコボコにされるかと思いきやそこそこ良い勝負してきてギョっとする 合体前の悟空ベジータより強いブラックと不死身のザマスでなおかつ精神は同一人物の合体だから強化倍率が凄いんだろうね
79 22/05/04(水)14:34:25 No.923838365
見返すと思いの外丁寧にあのオチに向かってネタ振りされてるという…人間がいつも周り巻き込んで自滅してるってのも人間と同じことしたザマスの末路に向けてのセリフだろうし
80 22/05/04(水)14:34:46 No.923838477
希望ソード前から合体ザマスとやりあえるようになってるトランクスなんなの…
81 22/05/04(水)14:35:31 No.923838745
>合体ザマス周りの強さは当初ベジットが登場する予定がなかったせいで大分めちゃくちゃになってしまった 本来は合体ザマス自体が万全の悟空とベジータがタッグを組めば互角よりちょっと上の強さでポタラの制限時間の1時間をどう凌ぐかって話だったからな…
82 22/05/04(水)14:37:06 No.923839247
>希望ソード前から合体ザマスとやりあえるようになってるトランクスなんなの… 怒りで力を引き出すってのはブラックもやってたからな…
83 22/05/04(水)14:37:14 No.923839288
セル編オマージュの親子ギャリック砲カッコいいよねザマス編
84 22/05/04(水)14:37:59 No.923839504
>本来は合体ザマス自体が万全の悟空とベジータがタッグを組めば互角よりちょっと上の強さでポタラの制限時間の1時間をどう凌ぐかって話だったからな… まず間違いなくアニメ化された展開の方が面白いだろうけど強さ描写は本当にノリ全開みたいに…
85 22/05/04(水)14:45:43 No.923841796
超以前のベジットとゴジータはほんと絶対的なイメージだったからまともにダメージ喰らう描写あるだけでびっくりする