ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/04(水)13:31:00 No.923818782
東大生が少ない…
1 22/05/04(水)13:41:32 No.923821934
話がイカれすぎてる
2 22/05/04(水)13:42:51 No.923822340
公式スピンオフ第一弾がこの漫画で良かったのかな…
3 22/05/04(水)13:45:41 No.923823143
1対1大学への数学持ってる辺り本気で東大目指してるのはわかる
4 22/05/04(水)13:46:27 No.923823385
しかし本当に東大生が全然いないサークルだな
5 22/05/04(水)13:47:35 No.923823718
少ないってかマイキーとタケミッチしかいないだろ
6 22/05/04(水)13:48:42 No.923824053
http://shirobarakai.com/ 白ばらは実在するので滅茶苦茶風評被害を喰らっている
7 22/05/04(水)13:49:25 No.923824255
書き込みをした人によって削除されました
8 22/05/04(水)13:50:08 No.923824473
>公式スピンオフ第一弾がこの漫画で良かったのかな… 東リべの作者が犯人たちの事件簿の大ファンでぜひともやりましょう!って乗ってきた マジで?って恐れおののいた
9 22/05/04(水)13:51:04 No.923824760
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496872391117 なんだこの展開… 原作もこんな感じなのか…?
10 22/05/04(水)13:51:11 No.923824793
高校卒業できずに死んだ推しが浪人生になってて感動したってコメント欄に書かれていて吹いた 現パロ的な楽しみ方も出来るのか…
11 22/05/04(水)13:51:17 No.923824814
>少ないってかマイキーとタケミッチしかいないだろ タケミッチは白ばら派では...
12 22/05/04(水)13:53:24 No.923825468
>高校卒業できずに死んだ推しが浪人生になってて感動したってコメント欄に書かれていて吹いた >現パロ的な楽しみ方も出来るのか… パロディ元が修羅場なので癒されたくて読んでる人がいる
13 22/05/04(水)13:53:51 No.923825619
2浪でも合格できたモイキーってすごいんだな…
14 22/05/04(水)13:54:56 No.923825940
>高校卒業できずに死んだ推しが浪人生になってて感動したってコメント欄に書かれていて吹いた >現パロ的な楽しみ方も出来るのか… 自殺するよりかは6浪の方がマシだもんなぁ
15 22/05/04(水)13:55:32 No.923826112
ダラケンそれだけ繊細ならまず刺青入れるなよとは思った
16 22/05/04(水)13:55:59 No.923826238
>自殺するよりかは6浪の方がマシだもんなぁ …どうだろう
17 22/05/04(水)13:56:48 No.923826463
>2浪でも合格できたモイキーってすごいんだな… 東大なら割と成功コースじゃねえかな… そこで燃え尽きたら終わるけど
18 22/05/04(水)13:57:28 No.923826679
東大で2浪はギリ現役と同じ扱い
19 22/05/04(水)13:58:00 No.923826858
東大の方しか読んでないけど本編も読んだ方がいいのかな…
20 22/05/04(水)13:58:29 No.923827024
トーマン面子で一番ヤベェの現役合格したミチタッケだからな…
21 22/05/04(水)13:58:33 No.923827044
ダブ 留年りぃ…で耐えられなかった
22 22/05/04(水)13:58:58 No.923827164
やっちまえ!で白ばらの人たち困惑しててダメだった
23 22/05/04(水)13:59:00 No.923827173
>ダブ >留年りぃ… 無理あるだろこれ
24 22/05/04(水)13:59:33 No.923827341
>トーマン面子で一番ヤベェの現役合格したミチタッケだからな… ストレートで合格した東大生とか作中最強格だからなぁ 東大理Ⅲとかいるけど
25 22/05/04(水)14:00:02 No.923827509
不思議と更新が楽しみになってる
26 22/05/04(水)14:00:12 No.923827559
>なんだこの展開… >原作もこんな感じなのか…? ズザアアアのところは完全に原作
27 22/05/04(水)14:03:43 No.923828663
スピンオフとしては理想的な部類
28 22/05/04(水)14:04:57 No.923829026
こっちだけ読んでるから変な人は大体向こうの人なんだろうなぁって思いながら見てる このヒロインイベント全部こなす親友はなんなの…
29 22/05/04(水)14:07:54 No.923829936
なんでチェックシャツ胸のところに5教科7科目って書いてあるの…
30 22/05/04(水)14:10:27 No.923830779
>こっちだけ読んでるから変な人は大体向こうの人なんだろうなぁって思いながら見てる >このヒロインイベント全部こなす親友はなんなの… 序盤に飛び降り自殺する友人
31 22/05/04(水)14:10:34 No.923830813
金田一だけじゃわからなかったけどこの作者天才だわ
32 22/05/04(水)14:11:10 No.923830983
>なんでチェックシャツ胸のところに5教科7科目って書いてあるの… 誇りだし
33 22/05/04(水)14:12:28 No.923831391
モイキーのマムでダメだった
34 22/05/04(水)14:18:35 No.923833112
何をどういう思考をしたら東リベのスピンオフでキャラクターを合唱部にしようと思ったんだろう…
35 22/05/04(水)14:20:28 No.923833739
ママチャリの愛称がマムっていいね
36 22/05/04(水)14:21:40 No.923834119
東大生ほぼいない東大サークルずるい
37 22/05/04(水)14:23:16 No.923834717
安田講堂の入墨も狂ってるけど留年の入墨もだいぶ狂ってる
38 22/05/04(水)14:23:36 No.923834829
ハンマ(仮)入学する気ねえだろ
39 22/05/04(水)14:24:04 No.923834960
>ハンマ(仮)入学する気ねえだろ 東大に受かる気のあるやついる?!
40 22/05/04(水)14:24:08 No.923834980
東大あるあるはかなりリアリティがあるみたいで 現役の東大生が大体合ってる…と反応していた
41 22/05/04(水)14:24:13 No.923835011
チャリできたモイキー無駄にイケメンだな…
42 22/05/04(水)14:24:16 No.923835024
>安田講堂の入墨も狂ってるけど留年の入墨もだいぶ狂ってる 講堂は狂った愛で一応説明付くけど留年は何思って入れたの…
43 22/05/04(水)14:25:14 No.923835322
>東大あるあるはかなりリアリティがあるみたいで >現役の東大生が大体合ってる…と反応していた 講談社にはそこら中に東大出身が居てその人らに話聞いて拾い上げてるスタイルで 作者は東大全然知らんのにあるあるに仕上げてる
44 22/05/04(水)14:25:17 No.923835334
この漫画の一虎ヤバそうだな…
45 22/05/04(水)14:25:42 No.923835465
>東大あるあるはかなりリアリティがあるみたいで >現役の東大生が大体合ってる…と反応していた 東大卒ってほんとに東大卒しか誇れるところがないんだ…ってなるコメント欄
46 22/05/04(水)14:25:46 No.923835492
>金田一だけじゃわからなかったけどこの作者天才だわ 俺は金田一だけでわかってたわ
47 22/05/04(水)14:26:11 No.923835641
モイキーのせいで留年したんだ…
48 22/05/04(水)14:27:23 No.923836023
この作者デビュー作つまんなかったのにこんな弾けるとは思わなかったわ
49 22/05/04(水)14:28:23 No.923836388
ダラケンは既に6浪している
50 22/05/04(水)14:28:30 No.923836436
>東大の方しか読んでないけど本編も読んだ方がいいのかな… 本編読んでないけど今回の回はオリジナルを先に読んだほうが楽しめただろうな…って後悔している
51 22/05/04(水)14:28:40 No.923836478
それはそれとして ミチタッケが叶わねえ恋に突っ走って敗北さらしてるシーンは見てて心が痛い
52 22/05/04(水)14:28:42 No.923836493
>>安田講堂の入墨も狂ってるけど留年の入墨もだいぶ狂ってる >講堂は狂った愛で一応説明付くけど留年は何思って入れたの… 寝ないようにペンを刺していたらいつの間にかとかかも知れない
53 22/05/04(水)14:28:54 No.923836572
>この作者デビュー作つまんなかったのにこんな弾けるとは思わなかったわ これも最初は普通の東大漫画でパットしねぇな…ってところで 東大卍リベンジャーズって駄目っすかね…ってぽつっとこぼしたら編集が動いた
54 22/05/04(水)14:29:02 No.923836619
モイキーひょっとして全員に勉強教えてるのか…
55 22/05/04(水)14:29:05 No.923836639
モイキー2浪して東大入って勉強教えてるとか方向性はともかく働きすぎだろ…
56 22/05/04(水)14:29:33 No.923836780
キサキと一虎出てきたら絶対面白いから読んどいたほうがいいような気がする
57 22/05/04(水)14:30:30 No.923837086
今回裏切った人って原作でレイプされていた人?
58 22/05/04(水)14:30:36 No.923837123
>東大あるあるはかなりリアリティがあるみたいで >現役の東大生が大体合ってる…と反応していた マガジン編集部は東大でのツテ多いだろうからな
59 22/05/04(水)14:30:47 No.923837179
>ダラケンは既に6浪している 医学部卒業できちゃう!
60 22/05/04(水)14:31:05 No.923837278
>モイキー2浪して東大入って勉強教えてるとか方向性はともかく働きすぎだろ… まぁ不良やってないからヒマだろうし
61 22/05/04(水)14:31:10 No.923837297
金田一でも光ってた東大ネタをこっちではメインに
62 22/05/04(水)14:31:44 No.923837464
>今回裏切った人って原作でレイプされていた人? レイプされた人の兄の親友
63 22/05/04(水)14:31:59 No.923837538
>マガジン編集部は東大でのツテ多いだろうからな 東大出身の編集さんに頼り切りだったのに異動になっちゃってどうしよう!ってなってたら新編集も東大出身で編集部にもわらわら居た
64 22/05/04(水)14:32:03 No.923837565
>>安田講堂の入墨も狂ってるけど留年の入墨もだいぶ狂ってる >講堂は狂った愛で一応説明付くけど留年は何思って入れたの… 戒めと誇り?
65 22/05/04(水)14:32:04 No.923837568
>>この作者デビュー作つまんなかったのにこんな弾けるとは思わなかったわ >これも最初は普通の東大漫画でパットしねぇな…ってところで >東大卍リベンジャーズって駄目っすかね…ってぽつっとこぼしたら編集が動いた ものすごく限定的な範囲だけどスピンオフギャグ漫画の才能があるんだな…
66 22/05/04(水)14:32:21 No.923837651
>>マガジン編集部は東大でのツテ多いだろうからな >東大出身の編集さんに頼り切りだったのに異動になっちゃってどうしよう!ってなってたら新編集も東大出身で編集部にもわらわら居た 助かる…
67 22/05/04(水)14:32:27 No.923837688
ハンチョウの作者みたいだな…
68 22/05/04(水)14:32:41 No.923837762
>東大卒ってほんとに東大卒しか誇れるところがないんだ…ってなるコメント欄 東大生は自分語りが凄い…!って作中で言われた話のコメント欄に書かれる東大生の熱い自分語り
69 22/05/04(水)14:32:42 No.923837769
もうテレビのクイズ番組とかで東大がこすられすぎてて おもしろ方面へ向かうのはよくわかる
70 22/05/04(水)14:33:58 No.923838225
>ものすごく限定的な範囲だけどスピンオフギャグ漫画の才能があるんだな… この才能もう一人心当たりあるんだよなあ…
71 22/05/04(水)14:34:16 No.923838316
アニメ化しよう!