虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)12:42:33 コナン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)12:42:33 No.923803984

コナンと歩美ちゃんが結ばれるルートなんとかしてできませんか

1 22/05/04(水)12:43:25 No.923804238

でも歩美ちゃんが好きなの哀ちゃんじゃん

2 22/05/04(水)12:43:35 No.923804283

声がね…

3 22/05/04(水)12:43:38 No.923804299

剛昌「ない」 アニメスタッフ「ありません」

4 22/05/04(水)12:44:37 No.923804607

よく言われることだが 早くコナンが3~4人ぐらいに分身する薬作れよな灰原

5 22/05/04(水)12:44:44 No.923804652

アポトキシンに惹かれる体質

6 22/05/04(水)12:44:55 No.923804712

コナンの今までの記憶を消せばあるいは…

7 22/05/04(水)12:46:06 No.923805035

やだやだ 灰原と小学生レズしてほしい

8 22/05/04(水)12:46:11 No.923805070

>アポトキシンに惹かれる体質 じゃあ3人目の人にも…

9 22/05/04(水)12:47:03 No.923805334

蘭>>灰原>>>>>>>>歩美ちゃんくらいのレベルでない気がする

10 22/05/04(水)12:48:20 No.923805714

違うよ そもそも蘭と哀ちゃんの間に越えられない壁がある

11 22/05/04(水)12:49:47 No.923806141

哀ちゃんは都合のいい女枠 あゆみちゃんはペット枠

12 22/05/04(水)12:50:14 No.923806257

コナン君も哀ちゃんも両方共のメンタルケアの役に立ってると思う 領域外の妹ちゃんも早く転校してこい

13 22/05/04(水)12:50:56 No.923806486

>違うよ >そもそも蘭と哀ちゃんの間に越えられない壁がある 幼馴染とそれ以外の壁が厚すぎる

14 22/05/04(水)12:51:03 No.923806535

10年後が美人

15 22/05/04(水)12:51:10 No.923806566

あゆみちゃんも初期はコナンくん好きみたいな雰囲気あったんだけどな

16 22/05/04(水)12:51:20 No.923806616

Aの予感

17 22/05/04(水)12:51:33 No.923806694

哀ちゃん歩美ちゃんもそうだけど蘭姉ちゃん哀ちゃんも灰原が蘭に姉み感じてるの面白い

18 22/05/04(水)12:51:44 No.923806745

>>違うよ >>そもそも蘭と哀ちゃんの間に越えられない壁がある >幼馴染とそれ以外の壁が厚すぎる でもよぉ先生 あゆみちゃんからしたらコナンくんは幼馴染だぜ?

19 22/05/04(水)12:51:58 No.923806826

歩美ちゃんのエッチな絵が少なすぎていっぱい悲しい…

20 22/05/04(水)12:52:17 No.923806912

>あゆみちゃんも初期はコナンくん好きみたいな雰囲気あったんだけどな えっ今ないの…?

21 22/05/04(水)12:52:19 No.923806926

好きみたいな雰囲気っていうか私コナン君好きだから蘭さんはコナン君振ってって子だし

22 22/05/04(水)12:53:18 No.923807219

>あゆみちゃんも初期はコナンくん好きみたいな雰囲気あったんだけどな いやそれは今でもそうだろ?!態度に出すこと減っただけで

23 22/05/04(水)12:53:28 No.923807263

今も好きだとは思うけどそこまでスポット当たってないというかそこを大きく取り上げたのは天国だけだったと思う

24 22/05/04(水)12:53:40 No.923807315

灰原とくっ付くのすら蘭姉ちゃんが何らかの理由で死んで そのままコナン君メンタルブレイクの介護バッドエンドぐらいでは

25 22/05/04(水)12:54:12 No.923807471

コナンは歩美ちゃんと灰原にも責任取らないとな

26 22/05/04(水)12:54:22 No.923807523

蘭にそこまで魅力がないのがね…

27 22/05/04(水)12:54:29 No.923807568

>好きみたいな雰囲気っていうか私コナン君好きだから蘭さんはコナン君振ってって子だし 蘭には新一がいるからコナンくんに期待させるのはやめさせた方がいいよって話だから…

28 22/05/04(水)12:54:40 No.923807619

コナン君は凄くて恰好良いのが当たり前みたいな感じになりつつある

29 22/05/04(水)12:55:15 No.923807785

大人になってもコナン君の幻想を追うくらい重い女になってほしい

30 22/05/04(水)12:55:39 No.923807897

>蘭にそこまで魅力がないのがね… 高校生探偵の工藤新一とは釣り合うと思うんだけど 江戸川コナン君がちょっとヤバすぎて蘭姉ちゃんが少し見劣りする

31 22/05/04(水)12:56:03 No.923808023

>大人になってもコナン君の幻想を追うくらい重い女になってほしい 世良の姉ちゃん…

32 22/05/04(水)12:56:18 No.923808108

露骨なレスはすぐ浮くからdel入れられて助かる

33 22/05/04(水)12:56:25 No.923808154

>大人になってもコナン君の幻想を追うくらい重い女になってほしい 新一と蘭の子供があぶない!

34 22/05/04(水)12:56:30 No.923808169

コナンのまま10年経つOVA配信されないかな…

35 22/05/04(水)12:56:42 No.923808228

>>好きみたいな雰囲気っていうか私コナン君好きだから蘭さんはコナン君振ってって子だし >蘭には新一がいるからコナンくんに期待させるのはやめさせた方がいいよって話だから… 小学生でも女は女…

36 22/05/04(水)12:56:49 No.923808270

多分将来は元太あたりとくっついてると思う

37 22/05/04(水)12:57:01 No.923808332

初期劇場版見て蘭に魅力が無いと思えるんだったら逆にすごいぜ

38 22/05/04(水)12:57:07 No.923808363

ていうかなんだかんだ灰原ってコナンレベルで矢印向かれてるよな

39 22/05/04(水)12:57:16 No.923808409

15年後くらいにもう一度コナンに会いたくて連続爆破事件を起こす歩美ちゃん それを追い詰めることになるアラサー工藤新一

40 22/05/04(水)12:57:23 No.923808449

>多分将来は元太あたりとくっついてると思う 元太が成長するにつれて父親に似たらまぁ可能性はある

41 22/05/04(水)12:58:19 No.923808745

>それを追い詰めることになるアラサー工藤新一 優作パパとほぼ同じ顔してるだろうことは分かる

42 22/05/04(水)12:58:22 No.923808760

>多分将来は元太あたりとくっついてると思う 俺は哀ちゃんに彼氏ほしーなーって愚痴ってるJKあゆみちゃんが見える

43 22/05/04(水)12:58:55 No.923808930

結局大人に戻れなくてコナンの高校生になって蘭ねーちゃんが寝取られるifあったな あのルートなら灰原>>>歩美くらいか

44 22/05/04(水)12:59:09 No.923809013

哀ちゃん元の姿に戻れるとしても戻るんだろうか…? そのまま博士のお孫さんルートのが幸せじゃない?

45 22/05/04(水)12:59:16 No.923809050

コナンは最終的に新一に戻っても灰原はそのままで少年探偵団と乳繰り合ってそう

46 22/05/04(水)12:59:53 No.923809250

>哀ちゃん元の姿に戻れるとしても戻るんだろうか…? >そのまま博士のお孫さんルートのが幸せじゃない? 待ってる人もいないし戻る利はあんまりない

47 22/05/04(水)13:00:28 No.923809424

恋はスリルショックサスペンスだからな

48 22/05/04(水)13:00:45 No.923809514

それでも灰原は元に戻んなきゃダメだと思うの

49 22/05/04(水)13:00:50 No.923809542

>結局大人に戻れなくてコナンの高校生になって蘭ねーちゃんが寝取られるifあったな >あのルートなら灰原>>>歩美くらいか あの新出選手ってベルモットだよな

50 22/05/04(水)13:01:07 No.923809615

元太も昔は歩美歩美って感じだったのに最近はうな重にしか興味なさそうに見える

51 22/05/04(水)13:01:15 No.923809664

高校生探偵灰原哀になってほしいね

52 22/05/04(水)13:01:16 No.923809668

コナンはともかく哀ちゃんはもう戻る必要ないと思うけどなあ

53 22/05/04(水)13:01:19 No.923809690

灰原が元に戻ってもジンしか喜ばないだろ

54 22/05/04(水)13:01:24 No.923809708

コナンと灰原は熟年夫婦的な信頼関係みたいなの劇場版でよく見るし…

55 22/05/04(水)13:01:55 No.923809857

>元太も昔は歩美歩美って感じだったのに最近はうな重にしか興味なさそうに見える 私とうな重どっちが大事なの!

56 22/05/04(水)13:01:59 No.923809875

>歩美ちゃんのエッチな絵が少なすぎていっぱい悲しい… 小学一年生だぞ!

57 22/05/04(水)13:02:30 No.923810019

>私とうな重どっちが大事なの! うな重が値上がりしたからうな重かもしれん…

58 22/05/04(水)13:02:33 No.923810030

流石に当て馬として不遇すぎたのか最近は哀ちゃんとの百合百合ルートがゴリ押されてるよね

59 22/05/04(水)13:02:53 No.923810146

灰原とジンはマティーニしたことあるんだっけ

60 22/05/04(水)13:03:01 No.923810197

>>歩美ちゃんのエッチな絵が少なすぎていっぱい悲しい… >小学一年生だぞ! 同じ灰原は多いだろ! 歩美ちゃんだってたくさんあって良いはずだろ!違うか?!

61 22/05/04(水)13:03:03 No.923810211

>>あゆみちゃんも初期はコナンくん好きみたいな雰囲気あったんだけどな >えっ今ないの…? 今も変わらず好きだろうけどデレデレ感は消えてコナンの行動にツッコむことが増えた感じ

62 22/05/04(水)13:03:28 No.923810350

コナンが工藤新一に一生戻れなくなったら灰原ルートはあるかもしれないからそのままでいいよ

63 22/05/04(水)13:03:35 No.923810387

灰原が元に戻って喜ぶやつはいないけど悲しむやつは最低でも二人いる

64 22/05/04(水)13:03:41 No.923810408

歩美蘭さんにはキッドがお似合いだと思うなー!

65 22/05/04(水)13:04:08 No.923810531

例え戻れなくても自分が新一だって告白するだろ工藤は

66 22/05/04(水)13:04:20 No.923810582

カップリング話まではいいけどシナリオとしては割と真面目にこの作品で新一蘭のカップルは崩しちゃ駄目だろ

67 22/05/04(水)13:04:27 No.923810618

>灰原が元に戻って喜ぶやつはいないけど悲しむやつは最低でも二人いる 待てよ元太も流石に悲しみはするぞ!

68 22/05/04(水)13:04:28 No.923810621

新一と歩美ちゃんだと年齢差がまずいって!

69 22/05/04(水)13:04:34 No.923810647

>灰原とジンはマティーニしたことあるんだっけ マティーニしてなかったらヤれなかった未成年の全裸妄想し続ける兄貴がすごい気持ち悪いな

70 22/05/04(水)13:04:42 No.923810694

でも灰原ってがっつり開通してるわけだし歩美ちゃんとは…

71 22/05/04(水)13:04:45 No.923810708

>>>歩美ちゃんのエッチな絵が少なすぎていっぱい悲しい… >>小学一年生だぞ! >同じ灰原は多いだろ! >歩美ちゃんだってたくさんあって良いはずだろ!違うか?! 灰原は合法ロリだ

72 22/05/04(水)13:04:50 No.923810735

>歩美蘭さんにはキッドがお似合いだと思うなー! 中の人ぶちギレた奴

73 22/05/04(水)13:05:06 No.923810809

当て馬という意味だと今更平和の間に投入された紅葉さんが一番不憫だと思う

74 22/05/04(水)13:05:12 No.923810837

>マティーニしてなかったらヤれなかった未成年の全裸妄想し続ける兄貴がすごい気持ち悪いな そうじゃなくても兄貴は十分気持ち悪いですぜ

75 22/05/04(水)13:05:17 No.923810864

>マティーニしてなかったらヤれなかった未成年の全裸妄想し続ける兄貴がすごい気持ち悪いな 兄貴は大体気持ち悪いよ

76 22/05/04(水)13:05:37 No.923810970

例え最終回でも新一戻れなくねえか 流石に江戸川コナンとしての関係性を作りすぎたよ

77 22/05/04(水)13:05:51 No.923811047

>当て馬という意味だと今更平和の間に投入された紅葉さんが一番不憫だと思う どういう感情で見ればいいんだろうねあのおっぱい キャラは好きなんでいいけど

78 22/05/04(水)13:05:52 No.923811050

>当て馬という意味だと今更平和の間に投入された紅葉さんが一番不憫だと思う 負け属性が満載すぎて魅力的なのに可哀相…

79 22/05/04(水)13:05:59 No.923811087

正直灰原の身が危険な時以外はコナンは灰原のこと便利なパソコンくらいにしか思っとらんじゃないか コナンにこだわるよりもっといい男見つけた方がいいよ…

80 22/05/04(水)13:06:04 No.923811110

灰原は絶対報われないから推されてるところあると思う

81 22/05/04(水)13:06:09 No.923811130

コナンってやっぱ毎週アニメ見てないと関係性追えないやつ? 劇場版だけじゃすまんよな…

82 22/05/04(水)13:06:18 No.923811176

>当て馬という意味だと今更平和の間に投入された紅葉さんが一番不憫だと思う 紅葉はボディガードの元公安となんか良い感じになればいいよ

83 22/05/04(水)13:06:20 No.923811194

>当て馬という意味だと今更平和の間に投入された紅葉さんが一番不憫だと思う 敗北者前提で10年想い続けたエピソード持たせるのは人の心がない

84 22/05/04(水)13:06:31 No.923811252

でもコナンだし当て馬にも相手作ってくれるでしょ

85 22/05/04(水)13:06:34 No.923811272

>例え最終回でも新一戻れなくねえか >流石に江戸川コナンとしての関係性を作りすぎたよ 新一は蘭っていう強い動機があるから戻れるなら辛くても戻る

86 22/05/04(水)13:06:40 No.923811305

当て馬って意味では世良とか全く脅威に思われてないからすごいぜ

87 22/05/04(水)13:06:40 No.923811308

>流石に当て馬として不遇すぎたのか最近は哀ちゃんとの百合百合ルートがゴリ押されてるよね 光彦を間に挟むぞ!

88 22/05/04(水)13:06:45 No.923811326

>例え最終回でも新一戻れなくねえか >流石に江戸川コナンとしての関係性を作りすぎたよ たしかに コナンいなくなったら歩美ちゃんが今の蘭ポジになるな

89 22/05/04(水)13:07:03 No.923811415

>コナンにこだわる 二次創作と混同してらっしゃる?

90 22/05/04(水)13:07:09 No.923811444

>コナンってやっぱ毎週アニメ見てないと関係性追えないやつ? >劇場版だけじゃすまんよな… 今は公式YouTubeでこの話は見ておけって話が無料公開されてるからそれを見る

91 22/05/04(水)13:07:19 No.923811504

紅葉ちゃんは確定した敗北ヒロインの癖にやたら巨乳推しされてたりと露骨にシコっていいキャラとして扱われてる気がしてシコれる

92 22/05/04(水)13:07:26 No.923811535

>コナンってやっぱ毎週アニメ見てないと関係性追えないやつ? >劇場版だけじゃすまんよな… アニメはアニオリ挟まるから原作読んだほうが良い

93 22/05/04(水)13:07:37 No.923811609

なんかコナンが新一と同一説出てきてる? 普通にコナンは歩美ちゃんと新一は哀ちゃんとつきあえばいいと思うが

94 22/05/04(水)13:08:06 No.923811755

>紅葉ちゃんは確定した敗北ヒロインの癖にやたら巨乳推しされてたりと露骨にシコっていいキャラとして扱われてる気がしてシコれる 声がね…おばさんでね…

95 22/05/04(水)13:08:11 No.923811789

灰原からするとコナン君が生きるための最後の希望だから色々頼まれても協力してるんだよ 生き続ける理由とかはあゆみちゃんがくれたけど

96 22/05/04(水)13:08:17 No.923811813

>当て馬という意味だと今更平和の間に投入された紅葉さんが一番不憫だと思う 映画で完結してるから隣のやつとくっつくなら振られたフォローでいいけど 間に割り込むはイベントはもう要らんと思う

97 22/05/04(水)13:08:20 No.923811839

みっちゃんはもう完全に哀ちゃんにしか反応しなくなってるじゃん

98 22/05/04(水)13:08:49 No.923811981

なんだい ゆきのさつきじゃシコれないって言うのかい

99 22/05/04(水)13:09:02 No.923812054

>なんかコナンが新一と同一説出てきてる? うn? >普通にコナンは歩美ちゃんと うn >新一は哀ちゃんとつきあえばいいと思うが じぽ

100 22/05/04(水)13:09:17 No.923812137

ここまでノータッチの阿笠博士… 灰原のメンタルケアに博士も大分貢献してると思うんだけどな

101 22/05/04(水)13:09:17 No.923812140

公式で夢とは言えもとに戻れないバッドエンド描写したのはなかなか大胆だったな…

102 22/05/04(水)13:09:24 No.923812172

>たしかに >コナンいなくなったら歩美ちゃんが今の蘭ポジになるな あの年頃の女の子なんてちょっとカッコイイ男の子いたらすぐそっちになびくと思うんだけどな 特に初期歩美ちゃんはそういう描き方されてた…と思う

103 22/05/04(水)13:09:30 No.923812198

サンデーだしなサンデーは作者が許しても 編集部が幼馴染とくっかないとか先生の頼みでもそれはと苦言を呈してくるし

104 22/05/04(水)13:09:31 No.923812202

10年前に偶然カルタ大会で出会って再会の約束したって書くとわりと強いエピソード持ってるんだよな京都のおっぱい それ以上に和葉が強すぎるだけで

105 22/05/04(水)13:09:45 No.923812274

>みっちゃんはもう完全に哀ちゃんにしか反応しなくなってるじゃん 元太も昔は歩美ちゃんに気があったのに今じゃうな重しか眼中にないし

106 22/05/04(水)13:09:47 No.923812286

別に声でシコるわけじゃねえだろ

107 22/05/04(水)13:10:02 No.923812366

>ここまでノータッチの阿笠博士… >灰原のメンタルケアに博士も大分貢献してると思うんだけどな 博士は正規カップリングあるから…

108 22/05/04(水)13:10:05 No.923812381

>ここまでノータッチの阿笠博士… >灰原のメンタルケアに博士も大分貢献してると思うんだけどな 完全にお爺ちゃんと孫だから どちらかというと博士が救われてる面も大いにあると思う

109 22/05/04(水)13:10:23 No.923812480

平次和葉はもういつ平次の告白が成功するかどうかの段階だし

110 22/05/04(水)13:10:25 No.923812494

逆に光彦歩美元太の幼馴染トリオは小一らしい関係性やってると思うよ

111 22/05/04(水)13:10:27 No.923812506

歩美ちゃんは順当に言えば光彦とくっつくだろ!?

112 22/05/04(水)13:10:39 No.923812543

世良ちゃんにも彼氏くん作って欲しいがどんなのがいいのか想像がつかない 雑に男の娘でも用意するといいのか?

113 22/05/04(水)13:10:39 No.923812544

>ここまでノータッチの阿笠博士… >灰原のメンタルケアに博士も大分貢献してると思うんだけどな 哀ちゃんに健康管理されてて羨ましい…

114 22/05/04(水)13:10:55 No.923812642

いや別に博士×灰原のカップリングとかそういう意味合じゃなかったよ!

115 22/05/04(水)13:11:04 No.923812709

>歩美ちゃんは順当に言えば光彦とくっつくだろ!? いやどうだろう…確かに光彦はオーバースペックだけど 歩美ちゃんとは特に何もフラグが無い

116 22/05/04(水)13:11:06 No.923812720

声優のおじいちゃんまでは別に…と言い放った安室ファンを見習え

117 22/05/04(水)13:11:34 No.923812857

>歩美ちゃんは順当に言えば光彦とくっつくだろ!? どうなのかなぁ…なんかみっちゃんこのままなら中学受験しそうだし学校分かれたら疎遠になりそう

118 22/05/04(水)13:11:37 No.923812876

巨乳推しされてるけど紅葉ちゃんって言うほど巨乳だったか?

119 22/05/04(水)13:11:49 No.923812947

>歩美ちゃんは順当に言えば光彦とくっつくだろ!? はー?それだけは絶対に許さないんですけどー? 光哀別離ビターエンドしか認めないんですけおおお!!

120 22/05/04(水)13:11:52 No.923812957

>世良ちゃんにも彼氏くん作って欲しいがどんなのがいいのか想像がつかない >雑に男の娘でも用意するといいのか? なんかすぐにどっか行った世良のベータ版みたいな眼鏡の男子とかどうだ

121 22/05/04(水)13:11:54 No.923812974

でも哀ちゃんが元に戻って居なくなって光彦に消えない傷作って欲しい気持ちはある

122 22/05/04(水)13:12:03 No.923813020

哀ちゃんがいなくなると早死するよな博士

123 22/05/04(水)13:12:05 No.923813030

光彦は最初歩美ちゃんだったのに哀ちゃん出て来てからは両方とかいう日和見野郎だからダメ

124 22/05/04(水)13:12:20 No.923813113

>巨乳推しされてるけど紅葉ちゃんって言うほど巨乳だったか? 見た目はともかく話の上では

125 22/05/04(水)13:12:37 No.923813197

中身高校生が小学生とくっ付いたらダメだろ!

126 22/05/04(水)13:12:48 No.923813256

>巨乳推しされてるけど紅葉ちゃんって言うほど巨乳だったか? 着物だから見ても分からんけど設定上すごい巨乳 早く水着回来い

127 22/05/04(水)13:13:07 No.923813351

カタ少年探偵団に不要ガール

128 22/05/04(水)13:13:13 No.923813374

>巨乳推しされてるけど紅葉ちゃんって言うほど巨乳だったか? 個人の基準はともかく作者が蘭と同クラスの巨乳キャラ認定してるので コナンワールドの巨乳の上限いっぱいなのは間違いない

129 22/05/04(水)13:13:30 No.923813457

>光彦は最初歩美ちゃんだったのに哀ちゃん出て来てからは両方とかいう日和見野郎だからダメ それでいいんじゃない?ってお許し出たし…

130 22/05/04(水)13:13:31 No.923813465

おっぱいちゃんは制服着てるとなんかコスプレ感凄いよね…

131 22/05/04(水)13:13:39 No.923813511

たまにアニメ見るぐらいだけど元太はフラグ立ってる子いるの?

132 22/05/04(水)13:13:44 No.923813545

紅葉ってから紅以外で出るの?

133 22/05/04(水)13:13:51 No.923813584

紅葉ちゃんとやらが出て来るとこまで読んでないけど 元ネタ的に山村紅葉の顔しか浮かばないからダメ

134 22/05/04(水)13:13:56 No.923813608

>たまにアニメ見るぐらいだけど元太はフラグ立ってる子いるの? 鰻重

135 22/05/04(水)13:13:57 No.923813613

あの世界では幼馴染が絶対の勝ち確なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

136 22/05/04(水)13:14:08 No.923813670

>たまにアニメ見るぐらいだけど元太はフラグ立ってる子いるの? リコーダー

137 22/05/04(水)13:14:09 No.923813672

>紅葉ってから紅以外で出るの? 出るよ

138 22/05/04(水)13:14:14 No.923813700

>別に声でシコるわけじゃねえだろ じゃあ好きなキャラがCV蒼井翔太になってもシコれるか?

139 22/05/04(水)13:14:18 No.923813717

>>たまにアニメ見るぐらいだけど元太はフラグ立ってる子いるの? >鰻重 片思いじゃないか?

140 22/05/04(水)13:14:35 No.923813798

>たまにアニメ見るぐらいだけど元太はフラグ立ってる子いるの? あいつ特定のフラグは作らないけど たまに出てくるほぼモブな同級生の女子に得点稼ぎがち

141 22/05/04(水)13:14:36 No.923813808

>紅葉ってから紅以外で出るの? 原作で出てるよ

142 22/05/04(水)13:15:00 No.923813927

千葉刑事に彼女が居るんだし元太にも彼女が居て良いだろうに

143 22/05/04(水)13:15:12 No.923813983

この作品アニオリとか映画からの逆輸入多いよね...

144 22/05/04(水)13:15:13 No.923813991

紅葉ちゃんはゲストヒロインというか新キャラの顔見せって感じだったから

145 22/05/04(水)13:15:28 No.923814071

>紅葉ちゃんとやらが出て来るとこまで読んでないけど >元ネタ的に山村紅葉の顔しか浮かばないからダメ 元ネタは大岡越前だ

146 22/05/04(水)13:15:31 No.923814094

>千葉刑事に彼女が居るんだし元太にも彼女が居て良いだろうに 元太はもう高校生ぐらいでモテるの約束されてると思う

147 22/05/04(水)13:15:34 No.923814106

蘭に魅力がないのが悪い

148 22/05/04(水)13:15:35 No.923814113

蘭って巨乳キャラだったのか

149 22/05/04(水)13:15:52 No.923814201

千葉は元々痩せてる設定に変わったから…

150 22/05/04(水)13:15:56 No.923814217

哀ちゃんは元に戻っても博士の家いればいいけど流石に少年探偵団ト顔合わせるのはだめかな

151 22/05/04(水)13:16:08 No.923814280

小学生だとさすがに後付けで幼馴染増やせないよな

152 22/05/04(水)13:16:21 No.923814330

>蘭って巨乳キャラだったのか 一巻くらいでお前のねーちゃんおっぱいでけーなって元太が言ってるからな

153 22/05/04(水)13:16:25 No.923814352

>この作品アニオリとか映画からの逆輸入多いよね... まず高木刑事がね…

154 22/05/04(水)13:16:38 No.923814423

>小学生だとさすがに後付けで幼馴染増やせないよな というか小学1年生からの付き合いならそれが幼馴染でいいよ

155 22/05/04(水)13:16:39 No.923814428

元太は痩せて髪型変えれば父親っぽくなる可能性あるし…

156 22/05/04(水)13:16:41 No.923814442

蘭は毎回劇場版で新一ーしてヒロインポイント維持してるだろ!?

157 22/05/04(水)13:16:47 No.923814482

>小学生だとさすがに後付けで幼馴染増やせないよな 今出てないだけで他のクラスにいるとかいくらでもやれるよ

158 22/05/04(水)13:16:47 No.923814486

紅葉は映画連動キャラだから逆輸入ともまた違うんだよな… 萩原姉は映画には出れなかったのに

159 22/05/04(水)13:16:48 No.923814492

>小学生だとさすがに後付けで幼馴染増やせないよな 小一から知り合ったら幼馴染では?

160 22/05/04(水)13:16:58 No.923814542

元太はモブキラーみたいなところはある

161 22/05/04(水)13:17:05 No.923814574

蘭は割とオパーイでかい方だよ…

162 22/05/04(水)13:17:12 No.923814606

久しぶりに読んだら蘭ねーちゃんと新一が普通に付き合ってて驚いた いつの間に恋人に

163 22/05/04(水)13:17:40 No.923814753

>紅葉は映画連動キャラだから逆輸入ともまた違うんだよな… >萩原姉は映画には出れなかったのに 異次元とかわりと原作が映画と連動するよね

164 22/05/04(水)13:17:44 No.923814774

白鳥も逆輸入だし

165 22/05/04(水)13:17:57 No.923814841

>>小学生だとさすがに後付けで幼馴染増やせないよな >小一から知り合ったら幼馴染では? 小一から先に時間が進まないから…

166 22/05/04(水)13:18:09 No.923814899

>久しぶりに読んだら蘭ねーちゃんと新一が普通に付き合ってて驚いた >いつの間に恋人に 修学旅行で正式に付き合い始めたから数年くらい前から

167 22/05/04(水)13:18:14 No.923814930

巨乳の基準がコナンの連載期間に大きく変わったからな...

168 22/05/04(水)13:18:22 No.923814989

安室とのカップリング人気が出てしまったので赤井と灰原姉の恋愛過去話をやりづらくなった!

169 22/05/04(水)13:18:26 No.923815013

進んでるよ!半年も!

170 22/05/04(水)13:18:26 No.923815017

>コナンの今までの記憶を消せばあるいは… そういえば特別編の方で哀ちゃんの記憶消して姉弟になろうとしてたやべー組織関係者いた気がする

171 22/05/04(水)13:18:40 No.923815096

最近蘭姉ちゃんがコナンの正体に気付くイベントやってない気がする

172 22/05/04(水)13:18:44 No.923815121

歩美ちゃんの声のエロゲで死ぬほど抜いた

173 22/05/04(水)13:18:49 No.923815146

>安室とのカップリング人気が出てしまったので赤井と灰原姉の恋愛過去話をやりづらくなった! そんなこと気にする作者だっけ…?

174 22/05/04(水)13:18:51 No.923815156

蘭姉ちゃんはDカップぐらいだろうか からくれおっぱいちゃんはそれ以上ありそうだけど

175 22/05/04(水)13:19:05 No.923815233

最後に兄貴が光堕ち! そしてシェリーと濃厚マティーニを作る! これでどうですかい兄貴!

176 22/05/04(水)13:19:13 No.923815277

>最近蘭姉ちゃんがコナンの正体に気付くイベントやってない気がする もういい加減疑うのも飽きるだろ

177 22/05/04(水)13:19:19 No.923815309

天国へのカウントダウン見ると歩美ちゃん応援したくなるよ

178 22/05/04(水)13:19:19 No.923815312

>最近蘭姉ちゃんがコナンの正体に気付くイベントやってない気がする だって新一と付き合ってからは疑う理由無いし…

179 22/05/04(水)13:19:23 No.923815334

ovaの新一を待ち続けて先生と結婚することにした蘭の儚げな表情とコナンの表情シコれるから見て

180 22/05/04(水)13:19:38 No.923815395

>最近蘭姉ちゃんがコナンの正体に気付くイベントやってない気がする 散々騙し切ったからもう今更疑う余地がないんだよ 世良がそれっぽく話持ち掛けても否定してたし

181 22/05/04(水)13:19:39 No.923815401

こう…園子にも京極さんと張り合える恋のライバルになる男出てこない?

182 22/05/04(水)13:19:43 No.923815427

兄貴が光堕ちする時は死ぬ時じゃねえかな…

183 22/05/04(水)13:20:08 No.923815559

安室と灰原姉は幼馴染設定にして片思いさせてほしかったなー

184 22/05/04(水)13:20:17 No.923815605

>こう…園子にも京極さんと張り合える恋のライバルになる男出てこない? これ以上人外の戦力を増やすな

185 22/05/04(水)13:20:20 No.923815616

>こう…園子にも京極さんと張り合える恋のライバルになる男出てこない? ナンパ殺人鬼なら

186 22/05/04(水)13:20:24 No.923815637

もう何回も新一とコナン君に同時に会うとかやってるからな… まぁそれはそれとしてコナン君自体が何者なの…?とはたまになってるけど

187 22/05/04(水)13:20:30 No.923815670

幼馴染多くない? 後からめちゃくちゃ湧いてきたし

188 22/05/04(水)13:20:38 No.923815703

>修学旅行で正式に付き合い始めたから数年くらい前から 付き合ったのロンドンだから12年前では?

189 22/05/04(水)13:20:39 No.923815709

安室が好きだったのは灰原ママ

190 22/05/04(水)13:20:54 No.923815766

正体気付くどうこうは結局気付かないならグダグダやっても それで気付かないのおかしいだろってなるだけだからやめたんじゃないかないい判断な気がする

191 22/05/04(水)13:21:12 No.923815861

なんか30年近くずーーーっと蘭蘭やってるせいでもう蘭とのラブコメは飽きちゃったよ俺

192 22/05/04(水)13:21:13 No.923815862

>兄貴が光堕ちする時は死ぬ時じゃねえかな… 工藤新一…いつまでも追い続けるがいい…

193 22/05/04(水)13:21:26 No.923815931

元太のパパ知らなかったから検索したけど男前だな…

194 22/05/04(水)13:21:42 No.923816013

>>修学旅行で正式に付き合い始めたから数年くらい前から >付き合ったのロンドンだから12年前では? ロンドンは新一が告白しただけ

195 22/05/04(水)13:21:42 No.923816014

>なんか30年近くずーーーっと蘭蘭やってるせいでもう蘭とのラブコメは飽きちゃったよ俺 作中だと一年たってないんだよね

196 22/05/04(水)13:21:56 No.923816084

>>兄貴が光堕ちする時は死ぬ時じゃねえかな… >工藤新一…いつまでも追い続けるがいい… えっジン新なの

197 22/05/04(水)13:22:01 No.923816120

新一と付き合ったしいつでも連絡取れるから 今は昔ほど新一分不足してないからコナン疑う理由もないんだよな 一緒に風呂入った事はいずれコナンどうにかしろと思うが

198 22/05/04(水)13:22:04 No.923816130

自分が20歳の頃始まったからなアニメ…いつもの話の流れが実家のような安心感だ

199 22/05/04(水)13:22:07 No.923816145

>>兄貴が光堕ちする時は死ぬ時じゃねえかな… >工藤新一…いつまでも追い続けるがいい… ジン死んでからもまだまだ追い続けなきゃいけないのはグダりすぎだろ!

200 22/05/04(水)13:22:20 No.923816206

>安室が好きだったのは灰原ママ 本当は好きだったのは姉にしたかったけど日和って熟女好きになってしまった感

201 22/05/04(水)13:22:26 No.923816235

ジンはもう本気で組織に尽くしてる気だとしたら無能すぎる 最終的にどうジンを処理するのか気になる

202 22/05/04(水)13:22:43 No.923816323

>まぁそれはそれとしてコナン君自体が何者なの…?とはたまになってるけど 推理力行動力趣味状況を考えると博士が作った新一のクローンあたりが妥当

203 22/05/04(水)13:22:58 No.923816405

半年しか離れてない上に時々会ってるのに新一がコナンだって疑う方がおかしいじゃん

204 22/05/04(水)13:23:08 No.923816465

コナン終わったら名探偵新一で続けてくれ

205 22/05/04(水)13:23:08 No.923816466

>>まぁそれはそれとしてコナン君自体が何者なの…?とはたまになってるけど >推理力行動力趣味状況を考えると博士が作った新一のクローンあたりが妥当 やはりボスは博士だったか

206 22/05/04(水)13:23:10 No.923816475

というか修学旅行までちゃんと付き合ってなかったってとこに驚いた

207 22/05/04(水)13:23:25 No.923816539

作中では半年の上に電話すれば普通に応じてくれるんだから疑う余地がない

208 22/05/04(水)13:23:25 No.923816543

No.2が寿司屋でバイトしてる組織だぞ

209 22/05/04(水)13:23:27 No.923816556

>自分が20歳の頃始まったからなアニメ…いつもの話の流れが実家のような安心感だ 始まった頃に20歳?妙だな…

210 22/05/04(水)13:23:51 No.923816674

黒幕よりジンとウオッカの方が因縁あるもんな

211 22/05/04(水)13:23:58 No.923816713

>コナン終わったら名探偵新一で続けてくれ コナンじゃなきゃダメだと思う…

212 22/05/04(水)13:24:09 No.923816763

>コナン終わったら名探偵新一で続けてくれ ようやく令和のホームズになるのか

213 22/05/04(水)13:24:15 No.923816790

>なんか30年近くずーーーっと蘭蘭やってるせいでもう蘭とのラブコメは飽きちゃったよ俺 劇場版だけ追ってても新一!蘭!ノルマも食傷気味だ

214 22/05/04(水)13:24:21 No.923816820

作中換算だと新一と一週間に一回ペースぐらいで会ってることになるらしくて笑った そんな悲しむことでもない

215 22/05/04(水)13:24:33 No.923816886

というか故人的には阿笠博士怪しくねって思うんだが特にファンからも黒幕考察されてないんだよな… 哀ちゃんと暮らしてて黒幕は無理って判断か

216 22/05/04(水)13:24:42 No.923816918

たまに身体が戻って修学旅行とか行ったり キッドっていう便利な奴とお友達になったり もう同一人物だと思う理由が無いんだよな蘭姉ちゃんからすると というか疑ってた時期のメンタルは若干鬱とか入ってる

217 22/05/04(水)13:24:43 No.923816930

俺は高校生探偵が見たいんじゃなくて見た目は子供頭脳は大人のコナンが見たいんだよ…

218 22/05/04(水)13:25:06 No.923817040

>黒幕よりジンとウオッカの方が因縁あるもんな 烏丸蓮耶って言われてもなぁ… 兄貴が新一狙うのもほぼ私怨みたいになってるし…

219 22/05/04(水)13:25:11 No.923817059

>というか故人的には阿笠博士怪しくねって思うんだが特にファンからも黒幕考察されてないんだよな… >哀ちゃんと暮らしてて黒幕は無理って判断か ワシじゃよ新一...

220 22/05/04(水)13:25:18 No.923817104

>というか故人的には阿笠博士怪しくねって思うんだが特にファンからも黒幕考察されてないんだよな… >哀ちゃんと暮らしてて黒幕は無理って判断か 成仏しろ

221 22/05/04(水)13:25:29 No.923817168

>というか故人的には阿笠博士怪しくねって思うんだが特にファンからも黒幕考察されてないんだよな… >哀ちゃんと暮らしてて黒幕は無理って判断か 博士黒幕だと今までの色んなことが台無しになるから…

222 22/05/04(水)13:25:36 No.923817195

歩美ちゃんは高校生なると作中の誰よりも可愛いよね

223 22/05/04(水)13:25:53 No.923817297

連載初期は博士黒幕もできるようにしてた節はある

224 22/05/04(水)13:26:01 No.923817335

ジンが新一を全く認識せずに100巻突入した...

225 22/05/04(水)13:26:07 No.923817368

>というか故人的には阿笠博士怪しくねって思うんだが特にファンからも黒幕考察されてないんだよな… >哀ちゃんと暮らしてて黒幕は無理って判断か 死んでるから知らないかもだけど 哀ちゃん出る前から疑われててもう飽きられてる

226 22/05/04(水)13:26:07 No.923817374

今更だけど黒幕…一体何者なんだ…から烏丸蓮耶…一体何者なんだ…になっただけで進んでなくない?

227 22/05/04(水)13:26:16 No.923817415

>連載初期は博士黒幕もできるようにしてた節はある A.阿笠博士ですよね?

228 22/05/04(水)13:26:28 No.923817482

新しい薬でコナンと新一に分離!

229 22/05/04(水)13:26:43 No.923817557

1話から男二人でジェットコースターに乗って警察からこそこそしてたような奴らなのに今更無能とか言われてもなって…

230 22/05/04(水)13:27:03 No.923817652

流石に親父が黒幕じゃないの 作者さんがもう出てきてるキャラの中にいるって随分前に言ってたよね確か

231 22/05/04(水)13:27:07 No.923817674

>劇場版だけ追ってても新一!蘭!ノルマも食傷気味だ なあに最近はそのノルマも消えた

232 22/05/04(水)13:27:13 No.923817707

博士が黒幕だったとしても善行積みすぎて素直に黒幕として受け入れがたいというか…

233 22/05/04(水)13:27:43 No.923817836

最終回でみんなの子供がワラワラ出てきて子供同士でもカップリング作って欲しい

234 22/05/04(水)13:27:46 No.923817848

黒幕がどうのこのうは考察してないでさっさと原作を読め

235 22/05/04(水)13:27:49 No.923817859

黒の組織が具体的にどんな悪さしてるのかよく考えたらあんまり知らない

236 22/05/04(水)13:28:00 No.923817914

>流石に親父が黒幕じゃないの >作者さんがもう出てきてるキャラの中にいるって随分前に言ってたよね確か それが烏丸蓮耶だろ?

237 22/05/04(水)13:28:01 No.923817919

>1話から男二人でジェットコースターに乗って警察からこそこそしてたような奴らなのに今更無能とか言われてもなって… あの殺し方はプロでもビビるよなって思う

238 22/05/04(水)13:28:39 No.923818085

灰原出てくる前に親戚の叔父さんのエピソードやった人が黒幕とか嫌過ぎる…

239 22/05/04(水)13:28:42 No.923818103

>黒の組織が具体的にどんな悪さしてるのかよく考えたらあんまり知らない なんか怪しげな取引していたり爆弾仕掛けたり身内粛清したりしてるだろ

240 22/05/04(水)13:28:50 No.923818139

>あの殺し方はプロでもビビるよなって思う 初期は殺し方がやたらホラーだよね

241 22/05/04(水)13:28:59 No.923818187

コナンはもっと他の女にフラフラしていいよ 蘭ねーちゃんもキッドにフラフラしてるんだし

242 22/05/04(水)13:28:59 No.923818190

>今更だけど黒幕…一体何者なんだ…から烏丸蓮耶…一体何者なんだ…になっただけで進んでなくない? fu1037132.jpg 最近それっぽいキャラが出てきた

243 22/05/04(水)13:29:11 No.923818238

>>1話から男二人でジェットコースターに乗って警察からこそこそしてたような奴らなのに今更無能とか言われてもなって… >あの殺し方はプロでもビビるよなって思う ウォッカの黒服とか血の匂い取れないと思う

244 22/05/04(水)13:29:14 No.923818249

なんでお前ら仲良くジェットコースター乗ってたんだ…

245 22/05/04(水)13:29:24 No.923818294

>>1話から男二人でジェットコースターに乗って警察からこそこそしてたような奴らなのに今更無能とか言われてもなって… >あの殺し方はプロでもビビるよなって思う 殺意に溢れた一般人多すぎる…

246 22/05/04(水)13:29:32 No.923818333

今更考察するなよ…原作それほど巻数出てないんだからさらっと1巻から通して読めるんだからさっさとよんでこい

247 22/05/04(水)13:29:36 No.923818352

>>黒の組織が具体的にどんな悪さしてるのかよく考えたらあんまり知らない >なんか怪しげな取引していたり爆弾仕掛けたり身内粛清したりしてるだろ 身内粛清と組織の敵の排除以外の仕事が最初の取引一回くらいしかなくない?

248 22/05/04(水)13:29:37 No.923818355

>あの殺し方はプロでもビビるよなって思う 真後ろのウォッカなんて全身血塗れで可哀想…

249 22/05/04(水)13:29:45 No.923818381

>コナンはもっと他の女にフラフラしていいよ >蘭ねーちゃんもキッドにフラフラしてるんだし フラフラしてるかと思いきやキッドの変装見破る化け物だぞ蘭姉ちゃん

250 22/05/04(水)13:29:57 No.923818454

>>あの殺し方はプロでもビビるよなって思う >初期は殺し方がやたらホラーだよね でも動機はそこまで追い詰められるほどの理由じゃなかったな…

251 22/05/04(水)13:30:07 No.923818471

>なんでお前ら仲良くジェットコースター乗ってたんだ… ジンの兄貴が乗りたいって…

252 22/05/04(水)13:30:08 No.923818490

いつか一気読みしようと思ってるけど巻数が多くてな…

253 22/05/04(水)13:30:11 No.923818511

ジンはだんだんギャグキャラになっていったというより 最初は半分ギャグの悪役キャラだったのにだんだんシリアスキャラ扱いになっていったってのが正しい

254 22/05/04(水)13:30:19 No.923818561

キッド×蘭要素は誰得なんだ?

255 22/05/04(水)13:30:21 No.923818567

>コナンはもっと他の女にフラフラしていいよ >蘭ねーちゃんもキッドにフラフラしてるんだし でも京極さんの映画で変装見抜いてたところで見直したよ俺は

256 22/05/04(水)13:30:41 No.923818680

>>>黒の組織が具体的にどんな悪さしてるのかよく考えたらあんまり知らない >>なんか怪しげな取引していたり爆弾仕掛けたり身内粛清したりしてるだろ >身内粛清と組織の敵の排除以外の仕事が最初の取引一回くらいしかなくない? 取引は結構してる

257 22/05/04(水)13:30:43 No.923818698

蘭ねーちゃんフラフラしてないだろ...

258 22/05/04(水)13:30:49 No.923818731

>キッド×蘭要素は誰得なんだ? 似た顔いますよってだけでしかない

259 22/05/04(水)13:30:54 No.923818756

蘭姉ちゃんのメンタルが安定してからキッドのなりすましは大体見破るから強い

260 22/05/04(水)13:31:00 No.923818779

>キッド×蘭要素は誰得なんだ? 青山剛昌のちっちゃなNTR欲

261 22/05/04(水)13:31:02 No.923818789

でもよォ 小五郎のおっちゃんもフラフラしてるぜ

262 22/05/04(水)13:31:03 No.923818803

>キッド×蘭要素は誰得なんだ? 作者

263 22/05/04(水)13:31:06 No.923818820

>今更考察するなよ…原作それほど巻数出てないんだからさらっと1巻から通して読めるんだからさっさとよんでこい 100超えはそれほど巻数出てるよ!?

264 22/05/04(水)13:31:07 No.923818827

>今更考察するなよ…原作それほど巻数出てないんだからさらっと1巻から通して読めるんだからさっさとよんでこい 100巻越えの作品がそれほど巻数出てない…? 妙だな…

265 22/05/04(水)13:31:16 No.923818874

あ…兄貴…これから取引なのにあんまり目立ったことはしない方が…

266 22/05/04(水)13:31:23 No.923818902

コナン×灰原派は捏造してるのかありもしない幻想みてるのか

267 22/05/04(水)13:31:29 No.923818932

>でもよォ >小五郎のおっちゃんもフラフラしてるぜ あれはそういうプレイだから…

268 22/05/04(水)13:31:29 No.923818934

>蘭姉ちゃんのメンタルが安定してからキッドのなりすましは大体見破るから強い 劇場版のオチにも使えるから便利

269 22/05/04(水)13:31:48 No.923819032

>>キッド×蘭要素は誰得なんだ? >作者 そいつ新蘭過激派筆頭じゃねえか

270 22/05/04(水)13:31:49 No.923819044

>でもよォ >小五郎のおっちゃんもフラフラしてるぜ 物理的にすぎる…

271 22/05/04(水)13:32:08 No.923819133

>蘭姉ちゃんのメンタルが安定してからキッドのなりすましは大体見破るから強い そのうち纏ってる気が違うとか言い出さないかな

272 22/05/04(水)13:32:25 No.923819212

幼馴染がいるのに蘭を寝取ろうとするキッドの株だけが下がる

273 22/05/04(水)13:32:32 No.923819247

>>>キッド×蘭要素は誰得なんだ? >>作者 >そいつ新蘭過激派筆頭じゃねえか 過激派でも口直ししたい時はあるんだよ

274 22/05/04(水)13:32:40 No.923819290

>コナン×灰原派は捏造してるのかありもしない幻想みてるのか 灰原×コナンだよなぁ

275 22/05/04(水)13:32:41 No.923819292

新×蘭の圧倒的に強固な土台を前提としたキッド×蘭はちょっとしたスパイスだから…

276 <a href="mailto:ウォッカ">22/05/04(水)13:32:41</a> [ウォッカ] No.923819294

だから取引現場を見るなら観覧車の方が良いですぜって言ったじゃないですか兄貴

277 22/05/04(水)13:32:59 No.923819383

つか灰原の立ち位置あんまりにもヒロインすぎるよな

278 22/05/04(水)13:32:59 No.923819385

京極さんは人間辞めてるけど蘭ねえちゃんはまだ常識の範囲の強さだろ!?

279 22/05/04(水)13:33:13 No.923819462

>そいつ新蘭過激派筆頭じゃねえか 色んな男にモテモテな蘭も好きなんだぞ

280 22/05/04(水)13:33:17 No.923819474

>幼馴染がいるのに蘭を寝取ろうとするキッドの株だけが下がる キッドの株って初登場が一番高くてあとは段々下がる一方だから… 世界のインフレが早すぎる

281 22/05/04(水)13:33:18 No.923819481

蘭とコナンの関係が保護者枠になってるから恋愛的な魅力を感じないだけで 新一と蘭だったら割と可愛いシーン多かった気もする

282 22/05/04(水)13:33:20 No.923819492

今の流れが知りたいだけなら60巻から読めばいいよ

283 22/05/04(水)13:33:27 No.923819523

>京極さんは人間辞めてるけど蘭ねえちゃんはまだ常識の範囲の強さだろ!? いや…?

284 22/05/04(水)13:33:30 No.923819536

初期編シェリー編ベルモット編キール編バーボン編ラム編と大雑把に分けられるけど 今はだいたいバーボン編から読めばいいと思う

285 22/05/04(水)13:33:32 No.923819544

キッド蘭で不味いというか誤算的なのは本人同士はどっちも矢印向いてないちょっとした知り合い程度なのに 真面目に浮気とかNTRとか騒ぐ層がいることじゃないの

286 22/05/04(水)13:33:32 No.923819547

>新×蘭の圧倒的に強固な土台を前提としたキッド×蘭はちょっとしたスパイスだから… 性癖歪んでるな…

287 22/05/04(水)13:33:34 No.923819558

青山「灰原と安室の人気は読めなかった」

288 22/05/04(水)13:33:37 No.923819578

>幼馴染がいるのに蘭を寝取ろうとするキッドの株だけが下がる あいつは元からスケベだからそれでいいんだよ コナンに客演し始めた頃のイメージ引きずってると違和感あるけど

289 22/05/04(水)13:33:48 No.923819620

灰原自体は好きだけど灰原とくっつけっていう勢が大体蘭姉ちゃんに魅力がないっていうからコ哀は好きじゃない

290 22/05/04(水)13:33:55 No.923819655

>だから取引現場を見るなら観覧車の方が良いですぜって言ったじゃないですか兄貴 観覧車も後年脱輪して転がったんだよなぁ…

291 22/05/04(水)13:34:02 No.923819694

なんか結局はっきりせずコナンと服部の子供が主人公の第二部とかで決着になりそうな気がする

292 22/05/04(水)13:34:07 No.923819719

蘭はあまりに出番が多すぎてもはや自分の母親よりも色気を見出せない

293 22/05/04(水)13:34:14 No.923819752

ネームドで黒の組織裏切らなそうなのってジンウォッカと狙撃手二人と後誰いたっけ

294 22/05/04(水)13:34:16 No.923819757

>京極さんは人間辞めてるけど蘭ねえちゃんはまだ常識の範囲の強さだろ!? 人間辞めてない上限はおっちゃんあたりだよ

295 22/05/04(水)13:34:20 No.923819777

>京極さんは人間辞めてるけど蘭ねえちゃんはまだ常識の範囲の強さだろ!? 1話目から電柱砕いてるんだぞ?

296 22/05/04(水)13:34:27 No.923819805

>京極さんは人間辞めてるけど蘭ねえちゃんはまだ常識の範囲の強さだろ!? ナイフへし折る人はちょっと…

297 22/05/04(水)13:34:30 No.923819813

怪盗なんだし女好きで軽い方がキャラ的にも似合ってるわな

298 22/05/04(水)13:34:33 No.923819832

>青山「灰原と安室の人気は読めなかった」 安室はマジにそうだろうな…

299 22/05/04(水)13:34:42 No.923819871

>青山「灰原と安室の人気は読めなかった」 原作一回描いただけの人はダメだな…

300 22/05/04(水)13:34:58 No.923819959

博士の発明品もどんどん便利になるし 作中のキャラもやたらと凄い人だらけになったけど キッドが強化されたのって低いところからも飛べるようになりましただけだから…

301 22/05/04(水)13:35:07 No.923819996

>なんか結局はっきりせずコナンと服部の子供が主人公の第二部とかで決着になりそうな気がする 確かに服部はコナン大好きだけど子供作るまでは…

302 22/05/04(水)13:35:09 No.923820000

>コナンはもっと他の女にフラフラしていいよ >蘭ねーちゃんもキッドにフラフラしてるんだし 新一…?してるだけで別にキッドには特になにもなくね?

303 22/05/04(水)13:35:21 No.923820073

>灰原自体は好きだけど灰原とくっつけっていう勢が大体蘭姉ちゃんに魅力がないっていうからコ哀は好きじゃない コナンと灰原の組み合わせが好きなのはまぁいいけどそれとセットで蘭を下げるから印象良くないわ

304 22/05/04(水)13:35:34 No.923820143

灰原はもっと初期に出そうと思ってたけど 編集からもうちょっと引っ張ってと言われたので代わりに服部が生まれた

305 22/05/04(水)13:36:02 No.923820293

蘭が死んで哀ちゃんルートがほしい

306 22/05/04(水)13:36:06 No.923820310

>>なんか結局はっきりせずコナンと服部の子供が主人公の第二部とかで決着になりそうな気がする >確かに服部はコナン大好きだけど子供作るまでは… 絶対堕ろさんからな工藤

307 22/05/04(水)13:36:13 No.923820345

園子はカチューシャがね…

308 22/05/04(水)13:36:13 No.923820347

俺は蘭姉ちゃんって目線で見ちゃうから蘭はシコれない 少年探偵団のお姉さんムーヴしてる蘭姉ちゃん好き…

309 22/05/04(水)13:36:17 No.923820371

和葉は関西弁がね…

310 22/05/04(水)13:36:19 No.923820382

大元を正せば毎回新一に変装してくるキッドが悪いんだよ

311 22/05/04(水)13:36:21 No.923820391

自分の本拠地の怪盗キッドでは本命に一途は普遍は揺るがないけど いろんな女の子にくどきムーブしてるしな

312 22/05/04(水)13:36:28 No.923820434

でもよぉ小学一年生だぜ

313 22/05/04(水)13:36:29 No.923820436

劇場版は摩天楼と暗殺者に蘭姉ちゃんの魅力が詰まりすぎてるところあって近年はあまりクローズアップされないからね...

314 22/05/04(水)13:36:31 No.923820451

>灰原はもっと初期に出そうと思ってたけど >編集からもうちょっと引っ張ってと言われたので代わりに服部が生まれた 結果的に服部が生まれたのは良かったけど引っ張る意味そんなにあったかな…

315 22/05/04(水)13:36:31 No.923820452

>灰原はもっと初期に出そうと思ってたけど >編集からもうちょっと引っ張ってと言われたので代わりに服部が生まれた 編集の判断もそれ受けて服部出す方もすごいな…

316 22/05/04(水)13:36:36 No.923820476

安室さんと赤井さんが人気なのは何気に狂ってると思う 何だその名前とCVはなぜ許されている

317 22/05/04(水)13:36:39 No.923820495

>>灰原自体は好きだけど灰原とくっつけっていう勢が大体蘭姉ちゃんに魅力がないっていうからコ哀は好きじゃない >コナンと灰原の組み合わせが好きなのはまぁいいけどそれとセットで蘭を下げるから印象良くないわ これなんだよな まぁカップリング全般に見受けられる話だからコナンだけがどうこうって問題じゃないんだけど

318 22/05/04(水)13:36:50 No.923820554

英理は子供を巻き込んだ夫との別居プレイがね…

319 22/05/04(水)13:36:52 No.923820558

>灰原はもっと初期に出そうと思ってたけど >編集からもうちょっと引っ張ってと言われたので代わりに服部が生まれた 今から見返すと哀ちゃん登場こんな早かったっけ?ってなる

320 22/05/04(水)13:36:54 No.923820566

>園子はカチューシャがね… いいですよね…

321 22/05/04(水)13:36:56 No.923820574

>>>なんか結局はっきりせずコナンと服部の子供が主人公の第二部とかで決着になりそうな気がする >>確かに服部はコナン大好きだけど子供作るまでは… >絶対堕ろさんからな工藤 これで東と西が一つになったっちゅーわけや

322 22/05/04(水)13:37:01 No.923820593

>大元を正せば毎回新一に変装してくるキッドが悪いんだよ 変装しなくてもまんまだし…

323 22/05/04(水)13:37:13 No.923820655

服部はくどシコしてるよ

324 22/05/04(水)13:37:18 No.923820680

シャアの人も人気高いの!?安室は女性人気すごいとは聞いたけど

325 22/05/04(水)13:37:27 No.923820723

>蘭が死んで哀ちゃんルートがほしい 灰原は蘭死なせてしまうような状況からコナンとくっつくような女じゃないので介錯不一致ですね

326 22/05/04(水)13:37:38 No.923820779

キッドは青子といちゃつけよ

327 22/05/04(水)13:37:46 No.923820823

なんなら変装してないプライベートのデート中を目撃されて新一浮気説が流れるしキッド…

328 22/05/04(水)13:37:56 No.923820867

新一か服部かどっちが産むかって言われたら絶対服部だよね

329 22/05/04(水)13:38:00 No.923820898

>シャアの人も人気高いの!?安室は女性人気すごいとは聞いたけど 竿役人気だぞスリーパーみたいなもん

330 22/05/04(水)13:38:01 No.923820905

この世界の警察高校生と小学生に頼りすぎじゃない?

331 22/05/04(水)13:38:09 No.923820945

執行人は安室さんの暴挙が受け入れ難いんだけどコナンの姿じゃ蘭姉ちゃんの窮状を支えられない焦りとか初期のテイストがあったところは好き

332 22/05/04(水)13:38:22 No.923821016

>コナンと灰原の組み合わせが好きなのはまぁいいけどそれとセットで蘭を下げるから印象良くないわ サブヒロインファンはそう言うところ有るよね

333 22/05/04(水)13:38:30 No.923821065

最初変装してない普段の海斗見て新一…?してたもんな

334 22/05/04(水)13:38:32 No.923821070

服部の関西弁は誇張されすぎなんだよ!昔の新世界で飲んでるようなおっさんにはいたが…

335 22/05/04(水)13:38:44 No.923821123

>この世界の警察高校生と小学生に頼りすぎじゃない? その辺に野良探偵がうじゃうじゃいるのが悪い

336 22/05/04(水)13:38:46 No.923821132

>キッドは青子といちゃつけよ 角がないのがね…

337 22/05/04(水)13:38:51 No.923821148

>新一か服部かどっちが産むかって言われたら絶対服部だよね 服部が工藤になってしまう…

338 22/05/04(水)13:38:52 No.923821153

>これなんだよな >まぁカップリング全般に見受けられる話だからコナンだけがどうこうって問題じゃないんだけど DQ5やるろ剣がずっとバチバチやってるのは知ってる

339 22/05/04(水)13:38:59 No.923821194

>服部の関西弁は誇張されすぎなんだよ!昔の新世界で飲んでるようなおっさんにはいたが… でも声優も関西人だし…

340 22/05/04(水)13:39:04 No.923821218

>>キッドは青子といちゃつけよ >角がないのがね… いいよね...

341 22/05/04(水)13:39:05 No.923821220

ちょっと待ってくれまさか赤井って名前って赤い彗星的な意味?

342 22/05/04(水)13:39:05 No.923821225

>>キッドは青子といちゃつけよ >角がないのがね… 最高だよね…

343 22/05/04(水)13:39:10 No.923821248

>>蘭が死んで哀ちゃんルートがほしい >灰原は蘭死なせてしまうような状況からコナンとくっつくような女じゃないので介錯不一致ですね 割とお姉ちゃん重ねて見てるから多分泣き喚くよね…

344 22/05/04(水)13:39:10 No.923821250

1話リメイクのアニメで色濃く描かれてたけど工藤新一としての日常が普通で江戸川コナンの日常が非現実的だからな

345 22/05/04(水)13:39:26 No.923821317

>ちょっと待ってくれまさか赤井って名前って赤い彗星的な意味? 今更...?

346 22/05/04(水)13:39:27 No.923821324

>ちょっと待ってくれまさか赤井って名前って赤い彗星的な意味? 今更!?

347 22/05/04(水)13:39:30 No.923821335

>ちょっと待ってくれまさか赤井って名前って赤い彗星的な意味? 変装の沖矢昴はキャスバルだしな

348 22/05/04(水)13:39:33 No.923821354

>>コナンと灰原の組み合わせが好きなのはまぁいいけどそれとセットで蘭を下げるから印象良くないわ >サブヒロインファンはそう言うところ有るよね ジャンプだとそれでヒナタとかが大勝利したのでこの風潮は永遠に続くよ

349 22/05/04(水)13:39:34 No.923821360

せやかて工藤ってそんなに言ってないらしいな

350 22/05/04(水)13:39:48 No.923821439

コ哀はどっちかの介護ルートはあっても恋愛ルートが無さ過ぎる…

351 22/05/04(水)13:39:54 No.923821478

>ちょっと待ってくれまさか赤井って名前って赤い彗星的な意味? 緑のザクくらい遅い

352 22/05/04(水)13:40:05 No.923821531

>>シャアの人も人気高いの!?安室は女性人気すごいとは聞いたけど >竿役人気だぞスリーパーみたいなもん fu1037153.png

353 22/05/04(水)13:40:17 No.923821582

キッドが角の長さ=女の魅力と思ってるのかもしれないだろ

354 22/05/04(水)13:40:19 No.923821588

真面目な話コナンが新一に戻れずに蘭姉ちゃんが別の人とくっついたりした場合灰原より歩ちゃんの方とくっつきそう

355 22/05/04(水)13:40:20 No.923821591

俺は新蘭大前提のドロドロしたコ哀が見たいんだ 蘭をないがしろにしたいわけじゃないんだ

356 22/05/04(水)13:40:25 No.923821610

安室さんかっこいいシーンとか決めセリフでもこいつアムロのパロディキャラなんだよな…って思っちゃう

357 22/05/04(水)13:40:35 No.923821663

>コ哀はどっちかの介護ルートはあっても恋愛ルートが無さ過ぎる… というか万が一コナンが灰原に靡いたら灰原に引っ叩かれると思う

358 22/05/04(水)13:40:41 No.923821691

クロスロードみたいなコナンと服部が協力する話が大好きなんだけど映画もアニオリも含めてオススメあったら教えて欲しいな

359 22/05/04(水)13:40:42 No.923821695

>キッドが角の長さ=女の魅力と思ってるのかもしれないだろ 野生動物かよ

360 22/05/04(水)13:40:45 No.923821705

>ちょっと待ってくれまさか赤井って名前って赤い彗星的な意味? 推理力キャメルかよ

361 22/05/04(水)13:40:46 No.923821708

可愛い灰原が見れたらそれでいいよ俺は

362 22/05/04(水)13:41:14 No.923821838

>クロスロードみたいなコナンと服部が協力する話が大好きなんだけど映画もアニオリも含めてオススメあったら教えて欲しいな から紅

363 22/05/04(水)13:41:18 No.923821854

なんこ灰原ファンは~とか言ってるけどそんなにこのスレ蘭sageあるか?

364 22/05/04(水)13:41:22 No.923821876

確か作者の青山先生は角あるって理由で咲読んでたよね

365 22/05/04(水)13:41:24 No.923821892

コ哀は熟年夫婦すらもそろそろ追い越して仲の良い姉弟ぐらいの関係になりつつある

366 22/05/04(水)13:41:25 No.923821896

どんなカップリングでも自分の推しているキャラ最高!!をやってるから相対的に他のヒロインを下げてるように見えてしまうのはね…

367 22/05/04(水)13:41:29 No.923821922

マジで10年遅い

368 22/05/04(水)13:41:41 No.923821975

なんとかしてコナンと新一分離できねえかな

369 22/05/04(水)13:41:53 No.923822036

哀ちゃんの恋愛感情少しもないならコナンが蘭との関係で軽くしくじった時に 上期限だった哀ちゃんがただの嫌な性格になっちゃわない…?

370 22/05/04(水)13:41:56 No.923822063

アニマックスでコナンやってるけどED可愛いね

371 22/05/04(水)13:41:59 No.923822074

灰原が人気になるのは要素外だったって言われるといやいやってなる

372 22/05/04(水)13:42:17 No.923822166

なんで安室さんのアニメ日テレでやらんのだろ なんか今やってるデスゲーム見たいのより視聴率取れるだろ

373 22/05/04(水)13:42:19 No.923822174

>なんとかしてコナンと新一分離できねえかな コナン側が蘭への恋心持ったまま取り残されて悲惨だろ!

374 22/05/04(水)13:42:20 No.923822189

>安室さんかっこいいシーンとか決めセリフでもこいつアムロのパロディキャラなんだよな…って思っちゃう こんな国民的アニメになった作品で堂々とパロキャラレギュラーにするから青山先生すげえよ…

375 22/05/04(水)13:42:32 No.923822259

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

376 22/05/04(水)13:42:35 No.923822274

今日は歩美ちゃんでシコるか

377 22/05/04(水)13:42:36 No.923822283

哀ちゃんとコナンくんお似合いだと一番思ってるのも蘭姉ちゃんだよね

378 22/05/04(水)13:42:43 No.923822306

>なんこ灰原ファンは~とか言ってるけどそんなにこのスレ蘭sageあるか? メチャクチャある…

379 22/05/04(水)13:43:03 No.923822396

>哀ちゃんとコナンくんお似合いだと一番思ってるのも蘭姉ちゃんだよね コナンくんに関してはまあそうだろうな…

380 22/05/04(水)13:43:05 No.923822407

>哀ちゃんの恋愛感情少しもないならコナンが蘭との関係で軽くしくじった時に >上期限だった哀ちゃんがただの嫌な性格になっちゃわない…? 哀ちゃんはそういうところあるよ その度にあゆみちゃんが浄化していくけど

381 22/05/04(水)13:43:09 No.923822436

>今日は歩美ちゃんでシコるか マジでそういう絵もそもそも公式グッズも少ない…

382 22/05/04(水)13:43:19 No.923822483

コナンと新一に分裂しないか?

383 22/05/04(水)13:43:20 No.923822488

兄貴楽しみすぎじゃないですかい?

384 22/05/04(水)13:43:21 No.923822494

安室さん人気は正直よくわからんけどゼロティーも警察学校編も買った ゼロティーはキツかったけど警察学校編の終盤は結構良かった こいつら全員死んだんだよな...って思いを馳せた

385 22/05/04(水)13:43:35 No.923822558

>今日は歩美ちゃんでシコるか いいのがあったら教えてくれ

386 22/05/04(水)13:43:39 No.923822578

>シャアの人も人気高いの!?安室は女性人気すごいとは聞いたけど fu1037160.jpg 去年の公式人気投票の結果これだぞ

387 22/05/04(水)13:43:43 No.923822593

>>なんこ灰原ファンは~とか言ってるけどそんなにこのスレ蘭sageあるか? >メチャクチャある… どれ?

388 22/05/04(水)13:43:49 No.923822620

ジン兄貴がジェットコースターが怖すぎて流した涙だったんだ…

389 22/05/04(水)13:43:53 No.923822640

安室さんは名前ふざけすぎでは

390 22/05/04(水)13:43:55 No.923822649

安室さんはシャアと戦ってる時が一番キャラとしてしょうもなく感じるから困る

391 22/05/04(水)13:44:07 No.923822708

赤井妹あざとくて好き

392 22/05/04(水)13:44:16 No.923822748

蘭ねーちゃんが新一じゃなくてコナンのことを自分とお似合いと思ってたらそれはそれで問題だからな

393 22/05/04(水)13:44:17 No.923822759

>fu1037160.jpg >去年の公式人気投票の結果これだぞ 1人だけモノクロの兄貴でだめだった

394 22/05/04(水)13:44:22 No.923822792

>クロスロードみたいなコナンと服部が協力する話が大好きなんだけど映画もアニオリも含めてオススメあったら教えて欲しいな 絶海

395 22/05/04(水)13:44:29 No.923822823

>>fu1037160.jpg >>去年の公式人気投票の結果これだぞ >1人だけモノクロの兄貴でだめだった フッ...

396 22/05/04(水)13:44:33 No.923822838

>fu1037160.jpg >去年の公式人気投票の結果これだぞ コナンと新一分離してるの笑うからダメ

397 22/05/04(水)13:44:37 No.923822862

佐藤さんの元カレもパロディキャラだよね 細けえ事はよさそうな人

398 22/05/04(水)13:44:49 No.923822915

>安室さんは名前ふざけすぎでは この漫画みんなふざけてない?

399 22/05/04(水)13:44:50 No.923822918

>安室さんはシャアと戦ってる時が一番キャラとしてしょうもなく感じるから困る 崩れる遊園地で殴り合うシーン面白いだろ

400 22/05/04(水)13:44:54 No.923822931

>>シャアの人も人気高いの!?安室は女性人気すごいとは聞いたけど >fu1037160.jpg >去年の公式人気投票の結果これだぞ なぜわざわざ沖矢昴の方に投票を…

401 22/05/04(水)13:44:58 No.923822951

安室さんは元々はそこまでハイスペックお化けじゃなかったのに ハイスペックにならないといけなくなっちゃった人だから… そういう意味ではアムロとはかけ離れてる

402 22/05/04(水)13:45:26 No.923823068

安室人気もすごいぞ fu1037165.jpg

403 22/05/04(水)13:45:39 No.923823132

赤井に絡むとクソコテ化するよね安室

404 22/05/04(水)13:45:46 No.923823161

>なぜわざわざ沖矢昴の方に投票を… 赤井じゃなくて沖矢が好きって人は一定数いる

405 22/05/04(水)13:45:50 No.923823181

>安室人気もすごいぞ >fu1037165.jpg 全部同じじゃないですか

406 22/05/04(水)13:45:53 No.923823204

>安室人気もすごいぞ >fu1037165.jpg ボーボボやめろ

407 22/05/04(水)13:46:20 No.923823356

コナン順位ひくない?結構好きなんだが

408 22/05/04(水)13:46:26 No.923823382

>赤井じゃなくて沖矢が好きって人は一定数いる 気持ちはわかる 赤井と比べてちょっと隙があるよね

409 22/05/04(水)13:46:27 No.923823387

兄貴の組織票感で笑う

410 22/05/04(水)13:46:32 No.923823406

>赤井じゃなくて沖矢が好きって人は一定数いる ああなんかわかる 俺も沖矢のほうが胡散臭くて面白い

411 22/05/04(水)13:47:01 No.923823559

沖矢さん人気は元の大学生のほうとシャアのコスプレの方で面倒くせぇな!

412 22/05/04(水)13:47:05 No.923823580

赤井さんが料理してるとか思うとね かわいい

413 22/05/04(水)13:47:28 No.923823687

オリジナル沖矢も人気あるのがな

414 22/05/04(水)13:47:31 No.923823703

蘭ねーちゃんやっぱ灰原に勝てんのか…

↑Top