虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)12:40:32 通しで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)12:40:32 No.923803410

通しで読んでるけどなんかコイツの闘いだけ杉元のノリが違くない?

1 22/05/04(水)12:43:32 No.923804268

少女漫画だから

2 22/05/04(水)12:45:34 No.923804886

作者vs作者の曾祖父

3 22/05/04(水)12:47:58 No.923805586

銃の避け方痺れる

4 22/05/04(水)12:49:01 No.923805907

切り替えが早すぎる…

5 22/05/04(水)12:49:48 No.923806149

誰でもいいからぶっ殺したくなるんです…のシーンが地味に好き

6 22/05/04(水)12:51:01 No.923806520

動機はともかく強敵との戦いを望む趣向が一緒だからね

7 22/05/04(水)12:51:20 No.923806617

ただあくまで素人殺人鬼だからガチの軍人と正面からタイマンする実力はないのが良いバランス

8 22/05/04(水)12:52:48 No.923807057

まあ色々言いたい事はあるんですけど その吹き出しとか光ってる所とかなんなんです?

9 22/05/04(水)12:53:23 No.923807233

>まあ色々言いたい事はあるんですけど >その吹き出しとか光ってる所とかなんなんです? 勃起!

10 22/05/04(水)12:53:25 No.923807244

こいつ3桁キルしてるのやばいよ…

11 22/05/04(水)12:54:06 No.923807445

わりと初期に死んだけど作者のアバターとなったことで末永く描かれる地位を得た男

12 22/05/04(水)12:54:10 No.923807463

こいつに優しい杉元おまえちょっとおかしいよ…

13 22/05/04(水)12:54:24 No.923807539

>まあ色々言いたい事はあるんですけど >その吹き出しとか光ってる所とかなんなんです? ヒソカと同じ能力

14 22/05/04(水)12:55:06 No.923807742

杉元はこいつに人殺し仲間としての謎の共感抱いてるまである

15 22/05/04(水)12:55:43 No.923807917

>ただあくまで素人殺人鬼だからガチの軍人と正面からタイマンする実力はないのが良いバランス だから第七師団兵士は奇襲して殺すね…

16 22/05/04(水)12:55:52 No.923807966

一緒にきらめこうとか言い出したあたり違和感あったな

17 22/05/04(水)12:56:16 No.923808097

きっかけは違えど命の煌めきに灼かれた男達だからな…

18 22/05/04(水)12:56:20 No.923808121

衝動がヤバいだけで囚人の中でもトップクラスに人当たりはいい方だから…

19 22/05/04(水)12:56:22 No.923808132

両者合意のもと殺し合ったのこれくらいだっけ

20 22/05/04(水)12:56:24 No.923808145

>こいつに優しい杉元おまえちょっとおかしいよ… 曾祖父は辺見先生に優しかったんだろう

21 22/05/04(水)12:56:24 No.923808152

こいつといい姉畑といい杉本は男の趣味がおかしい

22 22/05/04(水)12:56:52 No.923808285

杉元が思い出してる時に一人だけ杉元に近づこうとしてるとこ好き

23 22/05/04(水)12:57:15 No.923808402

杉元は優しいから…

24 22/05/04(水)12:58:02 No.923808651

>衝動がヤバいだけで囚人の中でもトップクラスに人当たりはいい方だから… 白石と普通に仲良しなのいいよね

25 22/05/04(水)12:58:18 No.923808736

囚人じゃないけど姫にも優しかった

26 22/05/04(水)12:59:09 No.923809018

通して読むと作者がアバターにしてる理由もなんとなくわかってくる

27 22/05/04(水)12:59:15 No.923809046

あの時戦場から帰れてなかったから 最終編付近だとドン引きしてそう

28 22/05/04(水)12:59:33 No.923809149

死んだ後わざわざ忘れないぜ…してもらえてるのは別格の高待遇だと思う

29 22/05/04(水)12:59:33 No.923809152

杉元は確かに先生のおじいちゃんの名前貰ってるけどモチーフにしてるわけでは無いからな

30 22/05/04(水)12:59:38 No.923809180

こいつは殺した人数がやばすぎる

31 22/05/04(水)12:59:42 No.923809202

アニメの声優が完璧過ぎる

32 22/05/04(水)12:59:44 No.923809217

汚い方の勃起

33 22/05/04(水)13:00:34 No.923809460

>白石と普通に仲良しなのいいよね 白石は色んなやつと仲良いからな

34 22/05/04(水)13:00:40 No.923809495

こいつまでがゴールデンカムイのチュートリアルだと思う

35 22/05/04(水)13:00:46 No.923809516

>ただあくまで素人殺人鬼だからガチの軍人と正面からタイマンする実力はないのが良いバランス なんで頭貫通してるのに動けるんだよ…

36 22/05/04(水)13:01:12 No.923809649

>>衝動がヤバいだけで囚人の中でもトップクラスに人当たりはいい方だから… >白石と普通に仲良しなのいいよね シスターに会おうとする白石を手助けしたシーンとかいいよね でもあいつの場合は白井を助けたと言うよりも白井に協力したことで罰を与えられる方を期待してそうだな…

37 22/05/04(水)13:01:18 No.923809683

序盤の中ボスにして作品の象徴

38 22/05/04(水)13:01:22 No.923809698

>アニメの声優が完璧過ぎる 誰だったの?

39 22/05/04(水)13:02:46 No.923810101

>>アニメの声優が完璧過ぎる >誰だったの? 無惨様

40 22/05/04(水)13:03:03 No.923810208

>なんで頭貫通してるのに動けるんだよ… こう…視界がモザイクでチカチカして…

41 22/05/04(水)13:03:06 No.923810227

単純なドMともまた違う業の深さがあって好き

42 22/05/04(水)13:03:18 No.923810294

ジャックザリパーの方が壮絶に殺されてて…羨ましい!

43 22/05/04(水)13:03:20 No.923810308

ここらへんで作品の方向性が明確に変わった

44 22/05/04(水)13:03:27 No.923810347

白石がシスターに会いに行くのを助けるシーンいいよね…

45 22/05/04(水)13:03:29 No.923810358

こいつも怖いけど辺見の正体を知った瞬間キルモードに入って三連脇刺突する杉元が超怖かった さっきまであんなに仲良く喋ってたのに

46 22/05/04(水)13:03:37 No.923810398

スレ画は完成度高いな 過去も小さな世界の残酷な話で説得力がある

47 22/05/04(水)13:03:54 No.923810468

変態なのは早めに分かるんだけどこいつの殺しのシーン普通に怖いんだよね

48 22/05/04(水)13:04:33 No.923810641

>変態なのは早めに分かるんだけどこいつの殺しのシーン普通に怖いんだよね 杉元と喋ってる窓の下では殺してるの怖い

49 22/05/04(水)13:04:46 No.923810716

あ 綺麗…

50 22/05/04(水)13:05:01 No.923810791

ステータスでもスピードだけ高レベルなくらい躊躇がない

51 22/05/04(水)13:05:30 No.923810927

普通のシリアルキラーだもんなそりゃ怖い …普通?

52 22/05/04(水)13:05:35 No.923810962

あらがってほしいってのが業が深い

53 22/05/04(水)13:06:03 No.923811102

>ジャックザリパーの方が壮絶に殺されてて…羨ましい! そうか……?

54 22/05/04(水)13:06:51 No.923811353

辺見を殺したシャチの竜田揚げうまそう

55 22/05/04(水)13:06:51 No.923811356

こいつ登場から漫画全体の変態度が爆上がりした

56 22/05/04(水)13:06:58 No.923811390

精子探偵よりはまだ理解できる

57 22/05/04(水)13:07:19 No.923811503

>精子探偵よりはまだ理解できる 怖い…

58 22/05/04(水)13:07:51 No.923811686

このあたりから作者の変態に対する理解度はなんなのってなる

59 22/05/04(水)13:08:28 No.923811872

>>ジャックザリパーの方が壮絶に殺されてて…羨ましい! >そうか……? グサグサに刺された後、シャチに殺されるのもなかなか壮絶だけどズタズタにされてから臓物引き摺り出されてで首絞められるジャックザリパーはすげえよ 落下してちんぽ先生に首こと踏んづけられるし

60 22/05/04(水)13:08:38 No.923811932

杉元も杉元で辺見だって分かったらさっきまで必死に助けようとしてたやつを何の躊躇いもなく銃剣ザクザクしててやべえってなったよあそこ

61 22/05/04(水)13:08:47 No.923811970

>辺見を殺したシャチの竜田揚げうまそう 俺が殺したんだ…

62 22/05/04(水)13:09:53 No.923812314

>辺見を殺したシャチの竜田揚げうまそう 杉元の思い出のあじだしな…

63 22/05/04(水)13:11:32 No.923812848

>>辺見を殺したシャチの竜田揚げうまそう >俺が殺したんだ… そうだな(バクバクバク

64 22/05/04(水)13:11:38 No.923812887

杉元は流されやすいところあるから

65 22/05/04(水)13:13:15 No.923813385

顔面ぶっ刺されても反撃に転ずる第七師団モブのタフさが今回も光る

66 22/05/04(水)13:13:43 No.923813536

杉元のとことん一緒に煌めこうかって台詞が好き

67 22/05/04(水)13:13:44 No.923813548

ちょっと辺見視点補正が入ってそう

68 22/05/04(水)13:13:52 No.923813588

こいつとの戦いを通じて杉元のヤバさが読者にも白石にも伝わるって寸法よ

69 22/05/04(水)13:14:08 No.923813668

第七師団は死地を生き抜いて帰ってきた連中だからな…

70 22/05/04(水)13:14:26 No.923813750

銃弾くらってるのになんで普通に杉元と戦えるの…

71 22/05/04(水)13:14:31 No.923813772

なんでこいつを作者のアバターにしたんだろう…

72 22/05/04(水)13:14:39 No.923813820

勝者シャチ

73 22/05/04(水)13:15:15 No.923813999

ジャックザリッパーの殺され方も凄惨ではあるけど言葉も通じない圧倒的な強者に必死に抗いつつも敵わず理不尽に殺されるっていう本編の死に方の方が辺見の理想には近い気がする

74 22/05/04(水)13:16:24 No.923814346

猪に殺される弟が原体験だから本編の死が理想形だと思うよ

75 22/05/04(水)13:17:47 No.923814792

>杉元は流されやすいところあるから 良くも悪くも付き合いがいい 自分のタフさが起因してるのかそれとも優しい性根のせいか

76 22/05/04(水)13:18:14 No.923814932

>なんでこいつを作者のアバターにしたんだろう… 作者を投影したキャラなのでは?

77 22/05/04(水)13:18:25 No.923815003

杉元に殺されるだけでも相当な絶頂ものなのにさらにシャチだから辺見ちゃんとしちゃもうたまらんだろう

78 22/05/04(水)13:19:22 No.923815327

>>杉元は流されやすいところあるから >良くも悪くも付き合いがいい >自分のタフさが起因してるのかそれとも優しい性根のせいか いつでも殺せるから優しい

79 22/05/04(水)13:19:41 No.923815412

>落下してちんぽ先生に首こと踏んづけられるし ここで射精しそう

80 22/05/04(水)13:19:44 No.923815434

>杉元に殺されるだけでも相当な絶頂ものなのにさらにシャチだから辺見ちゃんとしちゃもうたまらんだろう 死後のズボンの中エラいことになってそう

81 22/05/04(水)13:20:00 No.923815515

アニメは関俊彦の演技が最高だった

82 22/05/04(水)13:20:54 No.923815768

普段は人当たりがいいのが猟奇殺人犯っぽい

83 22/05/04(水)13:20:56 No.923815780

>アニメは関俊彦の演技が最高だった なんかあのねっとり好青年感がくせになる

84 22/05/04(水)13:21:13 No.923815865

姿を消したジャックザリッパー本人なのかもしれない…っていう盛った設定なのに 物語の本筋が大きく動いてて各陣営今それ所じゃないんで…って感じで処理されたマイケルに悲しい過去

85 22/05/04(水)13:21:51 No.923816061

こいつと杉本足したらSAOアリシゼーションのラスボスになる

86 22/05/04(水)13:21:53 No.923816071

杉元はいつでも殺せるほどの強さがあるからこそ優しくなれる ってのは他ならぬ辺見先生のコメントだな

87 22/05/04(水)13:22:33 No.923816271

>こいつと杉本足したらSAOアリシゼーションのラスボスになる あいつそんなにキモく無いだろ

88 22/05/04(水)13:23:13 No.923816488

軍人2人のキルも結構な綱渡りだよな 頭をデケェ包丁が貫通してるのに反撃しようとしてくるの怖すぎる

89 22/05/04(水)13:23:41 No.923816622

>姿を消したジャックザリッパー本人なのかもしれない…っていう盛った設定なのに >物語の本筋が大きく動いてて各陣営今それ所じゃないんで…って感じで処理されたマイケルに悲しい過去 そもそもかち合う宇佐美相手にただのレイプ殺人犯だと薄いんだよ

90 22/05/04(水)13:25:00 No.923817011

最高だ!

91 22/05/04(水)13:25:12 No.923817069

こいつ囚人の中で一番ヤバいよね…

92 22/05/04(水)13:25:13 No.923817077

今から読んだ人間には信じられないだろうが初期ゴールデンカムイの女性人気を支えた功労者である

93 22/05/04(水)13:25:41 No.923817227

>頭をデケェ包丁が貫通してるのに反撃しようとしてくるの怖すぎる 序盤で顔の皮剥がされながらクマ撃ち殺した人といい戦争帰りの皆さんは覚悟が違いすぎる…

94 22/05/04(水)13:26:04 No.923817344

いろんな実在の殺人鬼をモデルにした囚人のラストに出てくるのが本物のジャックザリッパーって字面だけ見るとめちゃくちゃ熱いんだけどな…

95 22/05/04(水)13:27:18 No.923817733

基本丁寧に喋るのに誰でもいいからぶっ殺したくなるんですでのぶち殺すだけ荒い言葉遣いなのが最高

96 22/05/04(水)13:27:19 No.923817740

辺見先生と杉本の戦いは短いがめちゃくちゃ好き

97 22/05/04(水)13:28:10 No.923817960

ニシン漁のお勉強も面白くてバランスいいんだよな辺見編

98 22/05/04(水)13:28:17 No.923817988

>辺見先生と杉本の戦いは短いがめちゃくちゃ好き お互いが憎しみじゃない感情で闘ってるから美しいんだ 絆が深まるんだ

99 22/05/04(水)13:28:28 No.923818033

>こいつ囚人の中で一番ヤバいよね… 性癖や欲望で3桁キルは多分唯一だよね 土方さんとかは政治思想でキルしてるわけだし

100 22/05/04(水)13:29:06 No.923818223

変態共に気を取られがちだけど戦闘アクション描くのやたらうまいから困る

101 22/05/04(水)13:29:23 No.923818291

穏やかそうな外面からノータイムで殺す描写が生々しくて痺れたなあ

102 22/05/04(水)13:29:52 No.923818425

>軍人2人のキルも結構な綱渡りだよな >頭をデケェ包丁が貫通してるのに反撃しようとしてくるの怖すぎる あっ…いい表情…

103 22/05/04(水)13:30:35 No.923818647

変態なんだけど気持ち悪さが薄い気がするのは なんか物凄いものに蹂躙されて必死になりたいみたいな衝動には少なからず共感できなくもないからだろうか

104 22/05/04(水)13:31:24 No.923818908

>変態共に気を取られがちだけど戦闘アクション描くのやたらうまいから困る スポーツ漫画描いてた人はやっぱ違うわと思わされる

105 22/05/04(水)13:31:29 No.923818938

先生も銃を捌きつつ包丁で反撃してるんだけど余裕で回避して銃剣の剣でザクザク刺すからな杉元 近接だと銃自体の扱い以外めちゃくちゃな強さしとる

106 22/05/04(水)13:32:09 No.923819141

殺し合いしようぜって言われたら快諾する 娼婦や女しか狙わない殺人鬼の風上にも置けない奴はブチ切れる

107 22/05/04(水)13:32:15 No.923819169

北海道グルメと小樽の名所紹介と失われたニシン景気の歴史を読めてこのマンガのつかみとしてはめちゃくちゃいいエピソードなんだよな ボスキャラが劇物なだけで

108 22/05/04(水)13:32:31 No.923819238

>変態なんだけど気持ち悪さが薄い気がするのは >なんか物凄いものに蹂躙されて必死になりたいみたいな衝動には少なからず共感できなくもないからだろうか 8年間変態を浴びさせられ続けて麻痺しているものと思われる

109 22/05/04(水)13:33:00 No.923819387

こいつは強敵でも躊躇しないどころか強そうな奴狙いなのが精神的強者を感じていいのかもしれない

110 22/05/04(水)13:33:54 No.923819649

>殺し合いしようぜって言われたら快諾する >娼婦や女しか狙わない殺人鬼の風上にも置けない奴はブチ切れる 辺見先生は死に際の煌めきを尊いものとしてちゃんと生命に敬意を払ってるからな… ジャックザリッパーは女をゴミとして見てたのでダメ

111 22/05/04(水)13:34:37 No.923819850

本当の意味で無差別なんだよな辺見先生

112 22/05/04(水)13:35:09 No.923819998

言いたいことは分かるんだけど殺人鬼の風上ってなんだ…

113 22/05/04(水)13:35:12 No.923820021

兵士殺して必死の抵抗に見惚れる所はやられてる側はたまったもんじゃなさそうだけど好き

114 22/05/04(水)13:35:20 No.923820066

>>アニメは関俊彦の演技が最高だった >なんかあのねっとり好青年感がくせになる 谷垣への作者からのコメントはCV関俊彦なら怪文書にならないのかもしかして

115 22/05/04(水)13:35:21 No.923820074

アシリパさん狙ったりするわけでもなく真っ向から自分に殺し合いを挑んでくるからまぁ…一緒に煌めこうか

116 22/05/04(水)13:35:33 No.923820136

>通しで読んでるけどなんかコイツの闘いだけ杉元のノリが違くない? …お前の輝き忘れないぜ…

117 22/05/04(水)13:35:34 No.923820144

杉元自身綺麗な人間じゃないしね

118 22/05/04(水)13:36:07 No.923820315

>北海道グルメと小樽の名所紹介と失われたニシン景気の歴史を読めてこのマンガのつかみとしてはめちゃくちゃいいエピソードなんだよな >ボスキャラが劇物なだけで そりゃ絶滅寸前までいくわと納得の漁獲高がビジュアルで分かる

119 22/05/04(水)13:36:08 No.923820323

発想としては姉畑支遁と大差ないしジャック なんで姉って入れただけで姉畑支遁まで出るんだ

120 22/05/04(水)13:36:12 No.923820343

この人と平太師匠は脱獄囚の中でもかなり好き

121 22/05/04(水)13:37:15 No.923820662

玉井伍長の死に方とか好きそう

122 22/05/04(水)13:37:27 No.923820724

杉元も203高地でとっくの昔に心壊れてるからな なんとかつなぎ止めてるのが親友とかつて好きだった親友の妻への想いだったから… アシㇼパさんに出会わなかったらどうなってたか…

123 22/05/04(水)13:37:29 No.923820737

>なんで姉って入れただけで姉畑支遁まで出るんだ 大丈夫だからっ! 大好きだからっ!!

124 22/05/04(水)13:37:48 No.923820829

姉畑もなんだかんだ嫌われきってはいないのは強敵との対決に挑んだからだと思う 男は強い男が好き

125 22/05/04(水)13:38:21 No.923821005

>杉元自身綺麗な人間じゃないしね でも汚れ仕事をアシリパさんにはさせない優しさ持ってる

126 22/05/04(水)13:38:31 No.923821067

窓越しに平然と会話しながら首絞めてるシーン好き

127 22/05/04(水)13:38:38 No.923821094

でも姉畑も最後先生呼びだから アシリパさんに手を出そうとしたのが1番の地雷だよね

128 22/05/04(水)13:39:34 No.923821356

杉元のキルスイッチはまぁアシリパさんなんだけど私怨とかが絡む尾形とかとの対面とも違う雰囲気でいいよね対辺見先生 本当に純然たる決闘みたいな感じが

129 22/05/04(水)13:39:35 No.923821362

手負いで杉元と戦えてるからなかなか強いよね

130 22/05/04(水)13:41:25 No.923821900

杉元は自分に向けられた感情をそのまま返すタイプだから… 善意や敬意を向けられれば優しいし悪意や敵意を向けられれば殺すし 辺見先生の場合敬意と殺意が同居してたので…

131 22/05/04(水)13:41:30 No.923821924

二瓶や谷垣は狩猟で残忍性発散できるけど杉元は狩猟に対して鹿相手でも経験少なくて発散できてなさそうだから対人戦生き生きし過ぎ

132 22/05/04(水)13:42:13 No.923822148

やっぱあのメンツ全員に同意のもと刺青彫ったアチャおかしいよ…

133 22/05/04(水)13:43:47 No.923822607

脱獄と金塊をチラつかせてるからな 金塊興味なしでも脱獄なら協力してくれる

↑Top