虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/04(水)12:37:10 叫ぶと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/04(水)12:37:10 No.923802456

叫ぶとおひねりが貰える素敵な武器

1 22/05/04(水)12:38:00 No.923802686

俺のマイクきたな

2 22/05/04(水)12:38:44 No.923802900

なんで10ルーン貰えるんです?

3 22/05/04(水)12:39:24 No.923803081

>なんで10ルーン貰えるんです? ウアー! ウアー!

4 22/05/04(水)12:40:08 No.923803279

正当な対価と考えられる

5 22/05/04(水)12:41:09 No.923803587

このマイクくだち…

6 22/05/04(水)12:41:32 No.923803706

マラソンが必要なこと以外欠点はない

7 22/05/04(水)12:42:08 No.923803848

騒音被害出してるのにお金貰えるとか狭間の地はおかしいよ

8 22/05/04(水)12:42:22 No.923803935

叫ぶ度に10ルーン貰ってたら今頃エルデの王だぜ?

9 22/05/04(水)12:43:06 No.923804140

>騒音被害出してるのにお金貰えるとか狭間の地はおかしいよ ウアー!ウアー!

10 22/05/04(水)12:43:07 No.923804143

見たことない武器だ

11 22/05/04(水)12:43:36 No.923804290

ぷえ~みたいな使い方やめろ!

12 22/05/04(水)12:44:24 No.923804550

砦のすぐそばで霊廟が騒がしい環境とかあるしな

13 22/05/04(水)12:44:38 No.923804619

>ぷえ~みたいな使い方やめろ! (叫んでないんだな…)

14 22/05/04(水)12:45:27 No.923804851

叫ぶだけで10ルーン貰える褪せ人さああああん!!!! お加減いかがですかああああ!!

15 22/05/04(水)12:46:15 No.923805089

>見たことない武器だ ふふふ…こいつは驚いアー!いま最もホットな武器祝祭の手鎌イクを知らない静寂者がいるとアー!

16 22/05/04(水)12:47:08 No.923805356

うるせえ!

17 22/05/04(水)12:47:28 No.923805447

うるせえ!

18 22/05/04(水)12:48:09 No.923805643

ちょっとイッてんじゃねえよ!

19 22/05/04(水)12:48:32 No.923805762

技量マンリサイタル参加料10ルーン

20 22/05/04(水)12:49:12 No.923805974

これでトープスをカツアゲしてそれ渡せないかなとか言ってる「」いて頭おかしいんかこいつと思った

21 22/05/04(水)12:50:31 No.923806356

まあやれるかやれないかで言ったらやれるよな… 頭カッコウ並みだけど

22 22/05/04(水)12:53:39 No.923807306

人の血を抜いてそれを他の場所で売ったお金をその人に渡すみたいなこと妥当な思えば…

23 22/05/04(水)12:54:25 No.923807545

>これでトープスをカツアゲしてそれ渡せないかなとか言ってる「」いて頭おかしいんかこいつと思った 天才だと思う

24 22/05/04(水)12:55:18 No.923807799

叫んだら10ルーン貰えると言う仕様が意味不明すぎて面白い

25 22/05/04(水)12:56:54 No.923808294

盾も貫通するし相手の魂に訴えてるんだと思う

26 22/05/04(水)12:57:00 No.923808328

来た…技量マンだ…うるさいからすぐわかる…

27 22/05/04(水)12:57:11 No.923808384

こいつ3時間マラソンして落ちないから存在しない武器と思い込んでウルミ握ってる… マジで落ちない…

28 22/05/04(水)12:57:58 No.923808630

これおひねりもらえるだけじゃないの?

29 22/05/04(水)12:58:30 No.923808795

>これおひねりもらえるだけじゃないの? 貫通する とても軽い

30 22/05/04(水)12:58:33 No.923808814

>これおひねりもらえるだけじゃないの? ショーテル系特有の盾貫通がウァーに乗るらしい

31 22/05/04(水)12:58:52 No.923808912

>これおひねりもらえるだけじゃないの? 当てると10ルーン(クールダウンあり) それと盾貫通効果が付いてるよ

32 22/05/04(水)12:59:08 No.923809011

技量マンは声がデカい

33 22/05/04(水)12:59:22 No.923809097

来た…うるさいからすぐわかる…

34 22/05/04(水)12:59:43 No.923809214

わかった…静かに雷落とすね…

35 22/05/04(水)12:59:56 No.923809267

叫んでたり雷をバチバチさせてる技量マン 浮かんだり舞ったりもする

36 22/05/04(水)13:00:04 No.923809295

重量1.5で盾貫通が付いてて技量Aまで伸びて咆哮や落雷と相性が良い そして10ルーン貰える

37 22/05/04(水)13:00:06 No.923809301

なんで叫んでるんですか…?

38 22/05/04(水)13:00:25 No.923809408

>そして10ルーン貰える なんで…?

39 22/05/04(水)13:00:37 No.923809474

>>これおひねりもらえるだけじゃないの? >貫通する >とても軽い >ショーテル系特有の盾貫通がウァーに乗るらしい >当てると10ルーン(クールダウンあり) >それと盾貫通効果が付いてるよ うるさいからいっぱい来ないで…

40 22/05/04(水)13:00:44 No.923809513

>なんで…? お祝いだから

41 22/05/04(水)13:00:53 No.923809554

>なんで叫んでるんですか…? ここは狭間の地だからだ

42 22/05/04(水)13:00:58 No.923809578

貰えるのは良いが額がショボすぎないか

43 22/05/04(水)13:01:09 No.923809628

ホーラ・ルーだって叫んでるんだぜ?

44 22/05/04(水)13:01:41 No.923809789

来た技量マン…うるさいからすぐ分かる…

45 22/05/04(水)13:01:49 No.923809831

卑兵マイクが取り回し良くて好き

46 22/05/04(水)13:02:32 No.923810025

久々に使えるかもしれない う る せ え な た た き つ ぶ す ぞ

47 22/05/04(水)13:02:58 No.923810170

プロの槍投げ選手だから俺は静かだし…

48 22/05/04(水)13:03:08 No.923810244

頼む…静かに…

49 22/05/04(水)13:03:19 No.923810305

ショーテルは技量要求高いし卑兵は重いから手鎌はどのビルドでもサクッと持てて良い

50 22/05/04(水)13:03:28 No.923810353

メェ~

51 22/05/04(水)13:03:38 No.923810399

叫んでたらしもんきんが貫通で死んでダメだった

52 22/05/04(水)13:03:39 No.923810403

>う る せ え な た た き つ ぶ す ぞ ミントさんまたは脳筋と考えられる

53 22/05/04(水)13:04:08 No.923810527

ウアーッ

54 22/05/04(水)13:04:21 No.923810583

アマミヤ先生多すぎる…

55 22/05/04(水)13:04:45 No.923810705

ガン盾は殺す魔術師祈祷師も殺す

56 22/05/04(水)13:04:46 No.923810717

鎌が盾をすり抜けるのはまあわかる曲がってるからな なんで声まで貫通するんだよ!

57 22/05/04(水)13:04:47 No.923810722

>メェ~ なんだこいつでんぐり返しとかなめてんのか殺すぞ あれ…やめてでんぐり返し止めて…

58 22/05/04(水)13:04:58 No.923810778

技量マンってアマミヤ先生だったの!?

59 22/05/04(水)13:05:27 No.923810918

>鎌が盾をすり抜けるのはまあわかる曲がってるからな >なんで声まで貫通するんだよ! カーブボールだ!

60 22/05/04(水)13:05:37 No.923810966

>ガン盾は殺す魔術師祈祷師も殺す なんで魔術師よりも中距離戦つえーんだよ…

61 22/05/04(水)13:06:04 No.923811108

>鎌が盾をすり抜けるのはまあわかる曲がってるからな >なんで声まで貫通するんだよ! 逆になんで音を盾で防げると思うんだ?

62 22/05/04(水)13:06:19 No.923811185

>ミントさんまたは脳筋と考えられる 実際高強靭でガン詰されるのが一番怖い

63 22/05/04(水)13:06:21 No.923811196

技量20くらいでも普通に殴るより強い

64 22/05/04(水)13:06:48 No.923811337

魔術師を咆哮で怯ませて魔術キャンセルしてるとカスタムロボの戦闘思い出す

65 22/05/04(水)13:07:05 No.923811429

>>ガン盾は殺す魔術師祈祷師も殺す >なんで魔術師よりも中距離戦つえーんだよ… それよりも離れた距離なら流石に魔術師に軍配が上がるし…

66 22/05/04(水)13:07:31 No.923811563

やめろ!離れたら槍を投げるんじゃない!

67 22/05/04(水)13:07:36 No.923811603

ポケモンでも音技はみがわり貫通するしな…

68 22/05/04(水)13:07:39 No.923811620

モーションを高速化した詠唱より早い 回転率が高いスタミナ消費が軽いブースト手段がいっぱいある …やっぱりこれで中距離戦はおかしいって!

69 22/05/04(水)13:07:44 No.923811644

>実際高強靭でガン詰されるのが一番怖い そこでこの嵐脚 大山羊タリスマン付けない限り全身トラゴスでもよろけるぜー!

70 22/05/04(水)13:08:36 No.923811922

>>実際高強靭でガン詰されるのが一番怖い >そこでこの嵐脚 >大山羊タリスマン付けない限り全身トラゴスでもよろけるぜー! これのせいで強靭101未満足切りされるの本当にひどいと思う

71 22/05/04(水)13:08:47 No.923811966

かっこいいかどうかは置いておくけど対人ではマジで強いのにあんまり叫んでる人いない ボス戦ではちょっと微妙だからだろうか

72 22/05/04(水)13:09:09 No.923812092

>かっこいいかどうかは置いておくけど対人ではマジで強いのにあんまり叫んでる人いない >ボス戦ではちょっと微妙だからだろうか この前叫んでたら赤二人目で指切りされたよ

73 22/05/04(水)13:09:23 No.923812165

接近したらおもむろに特大武器持ち出して踏み込みつつ剣振り下ろして雷落としてくるか槍を振り回して氷飛ばしてくるかスタイリッシュに踊り出すから隙がない…

74 22/05/04(水)13:09:47 No.923812284

落雷は更にスタミナ消費軽くて5程度だと聞いた それスタミナ消費してるって言う?

75 22/05/04(水)13:10:05 No.923812384

対人してる人結構居るんだな 割と稀有な人たちだと思ってた

76 22/05/04(水)13:10:18 No.923812443

雷撃斬はかっこいいからな…

77 22/05/04(水)13:10:46 No.923812588

>この前叫んでたら赤二人目で指切りされたよ 今技量マン大量発生してて味方にいるのも結構飽きてくるからな…

78 22/05/04(水)13:11:04 No.923812706

落雷咆哮禁止ルールとかあるからね…

79 22/05/04(水)13:11:36 No.923812867

無から有を作ってない?

80 22/05/04(水)13:11:40 No.923812895

すげぇどうでもいいな!!!

81 22/05/04(水)13:11:40 No.923812900

味方に技量マンいるとまぁ赤相手に苦戦する要素ないからちちくりあいたい人からしたら邪魔だからな…

82 22/05/04(水)13:11:41 No.923812902

>対人してる人結構居るんだな >割と稀有な人たちだと思ってた マルチプレイするなら赤入ってくるからほとんど対人することにならない?

83 22/05/04(水)13:12:09 No.923813054

>これでトープスをカツアゲしてそれ渡せないかなとか言ってる「」いて頭おかしいんかこいつと思った 新たな教室にも値する新発見

84 22/05/04(水)13:12:17 No.923813102

技量でも何でもいいがホスト的にはカッコよく戦ってほしいのだろう

85 22/05/04(水)13:12:21 No.923813115

>対人してる人結構居るんだな >割と稀有な人たちだと思ってた まず今作はプレイヤーの母数も多いしそりゃね レアルカリア正門前とか最初の場所は常にサインがある

86 22/05/04(水)13:12:34 No.923813179

落雷はもう少し狙いすます雷撃君に忖度してくれても良くない?

87 22/05/04(水)13:12:38 No.923813202

協力中の赤侵入(対人) 赤サインでのタイマン(対人) のどちらかなのではばはかなり広いぞ!!

88 22/05/04(水)13:12:43 No.923813222

対人と侵入は別物じゃないの

89 22/05/04(水)13:13:03 No.923813328

そんな…俺はただ黒炎落雷のかっこよさを知って欲しいだけなのに

90 22/05/04(水)13:13:14 No.923813377

>落雷はもう少し狙いすます雷撃君に忖度してくれても良くない? そのかわり祈祷版落雷は普通に強いから… 別物だけど

91 22/05/04(水)13:13:24 No.923813436

>そんな…俺はただ黒炎落雷のかっこよさを知って欲しいだけなのに メチャクチャ有名で使ってる人多すぎる奴…

92 22/05/04(水)13:13:27 No.923813449

落雷はともかく咆哮は1v1では当たる方が悪いんじゃねぇかな…

93 22/05/04(水)13:14:13 No.923813695

落雷それ信仰のものじゃないか?

94 22/05/04(水)13:14:35 No.923813793

マルチプレイはしたいけど対人は遠慮したい どっちかだけってわけにはいかないのか…

95 22/05/04(水)13:14:57 No.923813908

黒炎は仕様的に重ねても効果薄いけど安定して当てられるのがメリットなのかな 普通に攻撃してもいい感あるけど

96 22/05/04(水)13:15:28 No.923814073

>そんな…俺はただ黒炎落雷のかっこよさを知って欲しいだけなのに なんで貴様にもショーテルの盾貫通効果が乗ってるの? おかしくない?

97 22/05/04(水)13:15:50 No.923814193

まあタイマンだと聞いてから避けられるからな… ただ中にはロリ先読んで地面に咆哮置いてくる叫び猛者もいるから お前ダクソ3の呪術師出身だろ!

98 22/05/04(水)13:16:05 No.923814264

>マルチプレイはしたいけど対人は遠慮したい >どっちかだけってわけにはいかないのか… 別に普通に白呼べば良いのでは… 三人読んで更に青も呼ぶ状態にしておけば赤入ってきてもなんも苦戦しないよ 舌使わないとクールタイムもあるから一回捌いたらもう入ってこないようなものだし

99 22/05/04(水)13:16:12 No.923814293

>お前ダクソ3の呪術師出身だろ! 元祖ツボ男かもしれないだろ!!

100 22/05/04(水)13:16:13 No.923814300

信じられるのは自身の右肩

101 22/05/04(水)13:16:27 No.923814365

>マルチプレイはしたいけど対人は遠慮したい >どっちかだけってわけにはいかないのか… それは侵入は嫌ってこと? なら難しいね… 侵入者も赤サインで身内を呼ぶとかが一番いいかもしれない

102 22/05/04(水)13:17:23 No.923814667

侵入すればまず一礼 こうすれば微妙な空気になるぞ!

103 22/05/04(水)13:18:06 No.923814879

侵入者見かけたら指パッチンするけど返礼してくる奴には容赦なくシャウトを浴びせる

104 22/05/04(水)13:18:06 No.923814883

技魔やってるけど戦技が強すぎてやってるメリットがほぼ無い

105 22/05/04(水)13:18:10 No.923814907

ボス戦に叫ぶマン呼んだ事あったけど効率悪かったのかそのうち静かになってて駄目だった

106 22/05/04(水)13:18:14 No.923814929

>落雷はともかく咆哮は1v1では当たる方が悪いんじゃねぇかな… 落雷より咆哮の方が発生速いし硬直も短いよ

107 22/05/04(水)13:18:22 No.923814985

>侵入すればまず一礼 >こうすれば微妙な空気になるぞ! アルベリッヒさんが空気読めないヤツみたいnみたいなこと言うのやめろ

108 22/05/04(水)13:19:09 No.923815254

槍投げるために筋力20まであげるからツヴァイ持てるのがいいよね!

109 22/05/04(水)13:19:51 No.923815473

脳筋は重い武器二つ担いでジャンプ叩きつけして 技量は奇声あげながら雷投げて アンバサは笛吹いたり石とか岩とか虫を投げる 褪せ人は原始人かよ

110 22/05/04(水)13:19:55 No.923815494

>ボス戦に叫ぶマン呼んだ事あったけど効率悪かったのかそのうち静かになってて駄目だった ダメージ効率は悪いけどマレニア戦でひたすらタゲ取りするとかなら便利よ

111 22/05/04(水)13:19:58 No.923815507

とりあえず対人で強い戦技持った武器用意するかなってなると割と技量に集中しててステ振り悩む 見てから装備切り替えとかできれば時給減らせそうなんだけど難しい

112 22/05/04(水)13:20:01 No.923815524

>落雷より咆哮の方が発生速いし硬直も短いよ 消費スタミナがね…

113 22/05/04(水)13:20:10 No.923815573

侵入先の人らが三人同時に命乞いのポーズみたいなのしはじめた時は駄目だった

114 22/05/04(水)13:21:07 No.923815843

>>落雷より咆哮の方が発生速いし硬直も短いよ >消費スタミナがね… 落雷が軽すぎる

115 22/05/04(水)13:21:33 No.923815972

まあでも攻略協力でも固定砲台は結構便利だから 状態異常付与も乗ってるから出血の補助とかしててもいいかもしれない

116 22/05/04(水)13:22:20 No.923816207

落雷のスタミナ消費おかしいよ… 連発してもミリくらいしか減ってないとかあるもん

117 22/05/04(水)13:23:39 No.923816610

マイク使われるとタメ系の魔術祈祷はほぼ潰されるからな… だからこうして身隠しのヴェールで視覚外から巨人の火を投げる

118 22/05/04(水)13:24:09 No.923816765

落雷は攻略だと全く頼りにならなかったり逆に使ってるだけでサクッとクリアできてしまったり振れ幅がすごい 白だととりあえず出しとくかくらいの便利枠だし

119 22/05/04(水)13:24:31 No.923816879

今回道中白全然呼ばなかったな

120 22/05/04(水)13:25:02 No.923817024

>マイク使われるとタメ系の魔術祈祷はほぼ潰されるからな… >だからこうして身隠しのヴェールで視覚外からローレッタの絶技で狙い撃つ

121 22/05/04(水)13:25:03 No.923817028

知力99の貧弱もやしな魔術師としては冗談抜きで嫌いになってくる 今侵入でも協力でも一瞬視線切ったら即誰か叫び始めるんだもん

122 22/05/04(水)13:25:03 No.923817030

侵入先大体技量マンいるから角で待ってお祈り死の落雷するマン 当たれば必ず死ぬから俺が死ぬかお前が死ぬかの運ゲーだ

123 22/05/04(水)13:26:06 No.923817363

叫ぶ系とはまた別枠だけど裸で踊り子付けてグレイオールワンパンマンも楽しいよ 出が早くて判定も継続してるからローリング狩れるし 咆哮とか当たったらまず死ぬけど

124 22/05/04(水)13:26:12 No.923817394

雷戦技三つしかないくせに全部強い もっと増やして!

125 22/05/04(水)13:26:22 No.923817448

水場の落雷は凄いね大タコに2000くらいダメージ出るし範囲も広がるし 雷系は全部そうなんだろうけど

126 22/05/04(水)13:26:44 No.923817563

しばらく他のゲームやってる間に技量マンがおかしなことになっててダメだった

127 22/05/04(水)13:27:07 No.923817676

元からおかしかったぞ!!

128 22/05/04(水)13:27:13 No.923817704

微妙に評判が悪かった技量マンがいつの間にかリサイタルを!?

129 22/05/04(水)13:27:15 No.923817717

>知力99の貧弱もやしな魔術師としては冗談抜きで嫌いになってくる >今侵入でも協力でも一瞬視線切ったら即誰か叫び始めるんだもん 寄ってしまって速剣膾切りとか戦技つぶてで潰す方がマシだと思う

130 22/05/04(水)13:27:33 No.923817788

技量はちいかわみたいに被らないから楽しいなーって剣槍振り回してたけどそんなにいっぱいいたの?

131 22/05/04(水)13:27:51 No.923817868

やめてくださいそんな目を離したすきに奇声を上げる変人になってたみたいな言い方

132 22/05/04(水)13:28:09 No.923817951

なんなら脳筋でも牽制で叫んだりするからな

133 22/05/04(水)13:28:12 No.923817965

>技量はちいかわみたいに被らないから楽しいなーって剣槍振り回してたけどそんなにいっぱいいたの? PSだと増えてるのかもしれんけどPCは相変わらず見かけないぜー!!

134 22/05/04(水)13:28:41 No.923818096

>侵入すればまず一礼 >こうすれば微妙な空気になるぞ! ハイ!なら相手もハイ!してくれるぞ そこからお気に入りのジェスチャーを見せながらジワジワ近付いてどちらかが剣を振ったら殺し合う

135 22/05/04(水)13:28:43 No.923818107

>技量はちいかわみたいに被らないから楽しいなーって剣槍振り回してたけどそんなにいっぱいいたの? 好きでちいかわ振り回してた人以外の強いから振り回してた人は皆技量マンになったと言っても良いくらいいま技量マンだらけだよ マジで

136 22/05/04(水)13:28:44 No.923818109

狙いすます落雷くん戦技のほうの調整のとばっちりうけそう

137 22/05/04(水)13:28:46 No.923818119

そもそも鋭利戦技なのに脳筋がジャイアンリサイタルしてた初期がおかしいともいえる

138 22/05/04(水)13:28:46 No.923818120

技量マンは壊れとか圧倒的火力とかそう言うの無いだけで 実戦値はすこぶる高い

139 22/05/04(水)13:28:50 No.923818138

えっなに?咆哮か何か付け替えるとおひねり貰えるの?

140 22/05/04(水)13:28:56 No.923818173

技量は今1番多いと思う というか発売から時間経ってあらかたやったからアプデで強化された武器とか戦技使おって流れで技量増えてる感ある

141 22/05/04(水)13:29:13 No.923818244

武器強化段階とレベルがすごいちぐはぐなバランスとかだと多分侵入もそうそうマッチングしなくなると思うよ

142 22/05/04(水)13:29:30 No.923818317

>雷戦技三つしかないくせに全部強い >もっと増やして! 炎戦技とか氷戦技も強いんだけどもっと属性戦技増やしてもいいよね

143 22/05/04(水)13:29:30 No.923818321

ものすごくうるさくて有り得ないほど中距離

144 22/05/04(水)13:29:38 No.923818358

ハイエナたかるほどでは正直ないけど2キャラ目は技量にするかな…で増えてる感じ

145 22/05/04(水)13:30:23 No.923818578

選択多すぎて楽しいんだよね

146 22/05/04(水)13:30:30 No.923818617

技量は直近のアプデで強化されたのは雷撃斬だけなんだ… 元から強かったけど研究進んでなかったんだ

147 22/05/04(水)13:30:35 No.923818644

氷戦技のエンチャ系ほしい雷斬りみたいに格好いいやつ!

148 22/05/04(水)13:30:37 No.923818657

>えっなに?咆哮か何か付け替えるとおひねり貰えるの? スレ画に付けると10ルーン貰えるよ クールタイムが存在するからあくまで一定間隔でだけど

149 22/05/04(水)13:30:37 No.923818664

重装しもんきんマンはドヴァキンに会うと死ぬ

150 22/05/04(水)13:30:56 No.923818764

攻撃がヒットするたび10円貰えてたら今頃俺は立派な技量マンだぜ

151 22/05/04(水)13:31:23 No.923818901

>元から強かったけど研究進んでなかったんだ あんまこういうこと言いたくないけどとっくの昔にこれ強いだの使いやすいだの研究終わってました…

152 22/05/04(水)13:31:31 No.923818951

>技量は直近のアプデで強化されたのは雷撃斬だけなんだ… これ強くなりすぎて攻略のお手伝いはこっちメインで良いから技量マンいま輝いてるんだよね…

153 22/05/04(水)13:31:33 No.923818971

>というか発売から時間経ってあらかたやったからアプデで強化された武器とか戦技使おって流れで技量増えてる感ある もうエアプそのものな意見じゃん

154 22/05/04(水)13:31:35 No.923818977

攻略でこれさえあれば!って感じの強さじゃないからな技量 強いんだけどとにかく影が薄かった

155 22/05/04(水)13:31:38 No.923818989

>氷戦技のエンチャ系ほしい雷斬りみたいに格好いいやつ! 竜鱗刀「俺の出番か…」

156 22/05/04(水)13:31:59 No.923819091

ホスローは咆哮で語る

157 22/05/04(水)13:32:02 No.923819103

>氷戦技のエンチャ系ほしい雷斬りみたいに格好いいやつ! ほらそこに竜鱗刀の氷雷剣があるじゃろ?

158 22/05/04(水)13:32:06 No.923819122

>竜鱗刀「俺の出番か…」 なんでオメーエンチャ時間増えてねーんだ

159 22/05/04(水)13:32:20 No.923819193

>>氷戦技のエンチャ系ほしい雷斬りみたいに格好いいやつ! >竜鱗刀「俺の出番か…」 氷雷エンチャ格好良いよね…

160 22/05/04(水)13:32:29 No.923819233

>>元から強かったけど研究進んでなかったんだ >あんまこういうこと言いたくないけどとっくの昔にこれ強いだの使いやすいだの研究終わってました… 剣槍とかでスレ立ててた技量マンが随分前からマーケティングしてた覚えがある

161 22/05/04(水)13:32:36 No.923819274

俺は半端な技魔術師 大体の性能が中途半端だが色々使えて楽しい

162 22/05/04(水)13:32:52 No.923819355

>>氷戦技のエンチャ系ほしい雷斬りみたいに格好いいやつ! >竜鱗刀「俺の出番か…」 汎用戦技でお願いします!!!

163 22/05/04(水)13:32:54 No.923819366

ぶっちゃけ戦法が地味なのは今も変わってないからな技量 それと瞬間火力はやっぱ他に劣る面もある 器用さでカバーできる範囲だけど

164 22/05/04(水)13:33:00 No.923819394

しもんきんに対しても色々できて楽しい 盾貫通武器が結構多いしガー不戦技もあるし

165 22/05/04(水)13:33:01 No.923819402

剣槍すごく強いんだけどキャッチーさに欠けてて…

166 22/05/04(水)13:33:15 No.923819464

見てなかったのを研究されてないとか言うのはジワジワ来るからやめてほしい

167 22/05/04(水)13:33:15 No.923819467

>>氷戦技のエンチャ系ほしい雷斬りみたいに格好いいやつ! >竜鱗刀「俺の出番か…」 雷撃斬と一緒に強化されたから竜鱗刀普通に強いよ… これでもしも出血ついてたら一強ってレベルの火力になってしまう

168 22/05/04(水)13:33:22 No.923819503

剣槍は攻撃の出が早くて使いやすいのよね

169 22/05/04(水)13:33:40 No.923819588

>俺は半端な技魔術師 >大体の性能が中途半端だが色々使えて楽しい 早いとこ祈祷と魔術両方使える触媒かもっと軽い杖が欲しいね 適当な魔術使うには重量が見合ってねえ

170 22/05/04(水)13:33:53 No.923819645

剣槍はリーチが一寸短い他は優秀

171 22/05/04(水)13:34:01 No.923819688

贅沢言わないから竜ハルバの回転斬りレベルに強くなってくれ竜鱗刀!

172 22/05/04(水)13:34:07 No.923819724

技量はそこまでアプデの恩恵受けてないからな… 本当に「技量は不遇!神秘に負けてる!」みたいな声の大きい人に惑わされていた人が多かったとしか 今は技量マンの方が大きい声で叫んでるが

173 22/05/04(水)13:34:15 No.923819753

>剣槍は実質斧槍じゃない他は優秀

174 22/05/04(水)13:34:22 No.923819784

今作は中途半端マン結構楽しいよね

175 22/05/04(水)13:34:23 No.923819790

>雷撃斬と一緒に強化されたから竜鱗刀普通に強いよ… >これでもしも出血ついてたら一強ってレベルの火力になってしまう それはそうだけど普通にリーチも火力もちょっと足りねぇぞ!! あと雷撃斬よりFP消費が重いんだよ!

176 22/05/04(水)13:34:24 No.923819795

どこでもライブ会場~

177 22/05/04(水)13:34:32 No.923819821

最近スレ立ちまくって遅れて認知した人はそういう認識なんだろ 使いもせずに劣化神秘!ってやたら声でかいのもいたし

178 22/05/04(水)13:34:42 No.923819872

武器さえ揃えておけば脳筋から技量マンならすぐ生まれ変われるのもあるかもしれない

179 22/05/04(水)13:34:43 No.923819876

>技量はそこまでアプデの恩恵受けてないからな… >本当に「技量は不遇!神秘に負けてる!」みたいな声の大きい人に惑わされていた人が多かったとしか >今は技量マンの方が大きい声で叫んでるが ウォアー

180 22/05/04(水)13:35:09 No.923820002

対人スレみたいな場所だと結構話題になってたけどあくまで対人だから魔術の隙にねじ込んだり相手を動かす用に使われてたやつ

181 22/05/04(水)13:35:14 No.923820034

剣槍バッタのサブで落雷咆哮炎の渦とか使えるの普通に強い

182 22/05/04(水)13:35:15 No.923820040

技量は純技量武器にこれ!ってのがなかったのが初動悪くしただけじゃないの

183 22/05/04(水)13:35:39 No.923820171

>技量はそこまでアプデの恩恵受けてないからな… 今回のアプデの恩恵を受けているのは筋力の方だもんな それはともかく色んな戦技が使いやすくなって選択肢が増えたことは嬉しい

184 22/05/04(水)13:35:49 No.923820225

ボス戦の技量ビルドも十二分に強いんだけど 絵面が地味なのは否定できない

185 22/05/04(水)13:35:54 No.923820254

>どこでもライブ会場~ もっとドラえもんっぽく言って

186 22/05/04(水)13:36:08 No.923820321

剣槍はモーションが苦手でなかなか慣れない 二刀にしたらすごい素直になるんだけど

187 22/05/04(水)13:36:35 No.923820472

そんなに技量増えたなら技量やめてちいかわに戻ろうかな ブッパしない堅実なちいかわめちゃくちゃ強そう

188 22/05/04(水)13:36:39 No.923820494

剣槍は獣の槍っぽいのが好きで愛用してたな

189 22/05/04(水)13:36:42 No.923820512

純魔を後ろから一方的にしばきまわすのが強いだけでまあ攻略に使えるかと言われるとそうでもない咆哮

190 22/05/04(水)13:36:50 No.923820553

技量は最近ここでスレ立ちがちなだけで弱くなかったし別に他の戦法が弱体化してるわけでも無いんだ 純魔術師も侵入だとスナイプとか未だに怖いんだ

191 22/05/04(水)13:36:52 No.923820559

剣槍はどうしても振ったときのこれ当たんねえの!?が辛い

192 22/05/04(水)13:36:59 No.923820586

でもまあ戦技の仕様が分かってきたからってのもある 最近でも戦技は基礎攻撃力も参照するとか武器の種類で固定とか武器レベル依存って勘違いしてる人も多いし

193 22/05/04(水)13:37:34 No.923820754

黄金樹に誓おうと思ったら神狩りも持てるしいいよね

194 22/05/04(水)13:37:48 No.923820831

技量は毎回テクい感じなのでよく下に見られるけどどの作品も強みはちゃんとありますハイ

195 22/05/04(水)13:37:56 No.923820869

>純魔を後ろから一方的にしばきまわすのが強いだけでまあ攻略に使えるかと言われるとそうでもない咆哮 動き回るボスが遠くで見せた隙に当てるのに便利 ダメージをコツコツ積み上げていく系の強さだね

196 22/05/04(水)13:38:05 No.923820926

>そんなに技量増えたなら技量やめてちいかわに戻ろうかな >ブッパしない堅実なちいかわめちゃくちゃ強そう ちいかわは武器の性能はもちろん戦技強すぎるからな…

197 22/05/04(水)13:38:13 No.923820963

ぶっちゃけダメージ数値の話するなら上質がどうしようもないし…

198 22/05/04(水)13:38:24 No.923821028

>もっとドラえもんっぽく言って シュピピピビーン どこでもライブ会場~(てってけてっててーててー

199 22/05/04(水)13:38:27 No.923821043

>技量は毎回テクい感じなのでよく下に見られるけどどの作品も強みはちゃんとありますハイ ソウルシリーズで技量が弱かった時期ないよぉ…

200 <a href="mailto:岩剣">22/05/04(水)13:38:35</a> [岩剣] No.923821087

技量が人気ビルドになったし俺もこれでゆっくり眠れるよ…

201 22/05/04(水)13:38:45 No.923821127

>ぶっちゃけダメージ数値の話するなら上質がどうしようもないし… 将来性はあります!

202 22/05/04(水)13:39:05 No.923821224

>技量が人気ビルドになったし俺もこれでゆっくり眠れるよ… 何寝てんだオラッ

203 22/05/04(水)13:39:24 No.923821307

>ぶっちゃけダメージ数値の話するなら上質がどうしようもないし… 上げ切れば血派生で一番ダメージ出るんじゃないの

204 22/05/04(水)13:39:32 No.923821344

ちいかわは気軽に振られ過ぎたせいか パリィ合される事増えたな

205 22/05/04(水)13:39:45 No.923821417

雷雲の姿で雑に突っ込むの好き あっ外れた

206 22/05/04(水)13:39:47 No.923821433

>>ぶっちゃけダメージ数値の話するなら上質がどうしようもないし… >将来性はあります! レベル150とか200で縛りしなきゃいいだけだしな 気分で色々振り回せて楽しい

207 22/05/04(水)13:40:16 No.923821575

上質は最終形見て行けば強いんだけど要求レベルは高いね

208 22/05/04(水)13:40:26 No.923821616

>パリィ合 俺にもさせろそれ!!!

209 22/05/04(水)13:40:28 No.923821626

雷雲の姿は滅茶苦茶かっこいいから後はホーミング切れなければな…

210 22/05/04(水)13:40:32 No.923821646

>ちいかわは気軽に振られ過ぎたせいか >パリィ合される事増えたな 唯一の弱点だからね だからこのように後ろ向いて不意に持ち替えてブッパする

211 22/05/04(水)13:40:39 No.923821679

出血武器を冷気派生して二連切りでちいかわもどきブンブンしよう

212 22/05/04(水)13:42:03 No.923822097

今はちいかわより出血曲剣二刀の方が怖いよ…

213 22/05/04(水)13:42:06 No.923822114

>上質は最終形見て行けば強いんだけど要求レベルは高いね 知力や信仰を必要とする武器も今回多くレベルあがりやすいから 上質もやりやすいといえばやりやすい

↑Top