22/05/04(水)12:08:32 デュラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/04(水)12:08:32 No.923794810
デュランはさっさとアンジェラを孕ませたらいいと思います
1 22/05/04(水)12:12:04 No.923795600
アルテナ王女の立てたスレ
2 22/05/04(水)12:13:02 No.923795844
そうよね
3 22/05/04(水)12:15:32 No.923796444
今リメイク3やってるけどすげーいいリメイクだねこれ あとこんなガバガバなストーリーだっけ…
4 22/05/04(水)12:18:12 No.923797104
覚悟を決めて大地噴出剣をしたらいいと思います
5 22/05/04(水)12:19:09 No.923797362
英雄王も娘をよろしく頼むと言ってます
6 22/05/04(水)12:19:11 No.923797376
>あとこんなガバガバなストーリーだっけ… グラフィックとシステム周りは現代風にブラッシュアップされてるけど ストーリーや台詞回しは当時のまま
7 22/05/04(水)12:20:12 No.923797652
>あとこんなガバガバなストーリーだっけ… ビル!ベン! エリオットを頼みます!
8 22/05/04(水)12:20:43 No.923797789
ガキの頃の思い出補正ってすごい
9 22/05/04(水)12:21:36 No.923798042
グラフィックが向上したことで余計にシュールになったのもあるよね >ビル!ベン! >エリオットを頼みます!
10 22/05/04(水)12:21:49 No.923798099
とんでもねぇ淫乱王女でち
11 22/05/04(水)12:22:19 No.923798245
ストーリーについてはリメイク出る前から散々ツッこまれてたし…
12 22/05/04(水)12:22:47 No.923798374
ルートに入れなかった敵勢力は在庫一斉処分!
13 22/05/04(水)12:22:56 No.923798410
(なんか死んでる伯爵)
14 22/05/04(水)12:23:13 No.923798495
当時は頭身低いドット絵だからすんなり流してたことも リメイクされるとアニメ調とは言え解像度高い3Dに変わったことでシュールさが際立ってるところはあると思う
15 22/05/04(水)12:23:25 No.923798546
幽霊船の船が出るぞぉお!はそこもそのまんまかよって謎の感動があった
16 22/05/04(水)12:23:46 No.923798627
fu1036947.jpeg こういうの増えろ
17 22/05/04(水)12:24:15 No.923798765
>ストーリーについてはリメイク出る前から散々ツッこまれてたし… 当時のシナリオ書いた人「さすがに自分も退社したことだしリメイク嫌だとは言いません!シナリオに思い切った改善入るのを期待してます!」
18 22/05/04(水)12:24:54 No.923798918
>あとこんなガバガバなストーリーだっけ… びっくりするぐらいガバガバだけどどいつもこいつも前向きで不快感無いから好き
19 <a href="mailto:現スタッフ">22/05/04(水)12:25:04</a> [現スタッフ] No.923798972
>>ストーリーについてはリメイク出る前から散々ツッこまれてたし… >当時のシナリオ書いた人「さすがに自分も退社したことだしリメイク嫌だとは言いません!シナリオに思い切った改善入るのを期待してます!」 (正直整合性とか取れないしそのままぶちこんだろ…)
20 22/05/04(水)12:25:33 No.923799106
話がわかりすぎなのとすぐ諦める悪役
21 22/05/04(水)12:25:50 No.923799177
>(正直整合性とか取れないしそのままぶちこんだろ…) (追加シナリオあるけどSFCのノリなるべくそのまま再現しよっと)
22 22/05/04(水)12:25:58 No.923799225
声がつくと英雄王がアンジェラ見たときの あれかー!あのときかー…のシーンが本当に酷い…
23 22/05/04(水)12:26:35 No.923799394
>すぐ諦める悪役 マナの聖域の争奪戦に関しては3陣営もうギリギリの状態で全力注いでたから…
24 22/05/04(水)12:27:19 No.923799594
ヒースは洗脳解いて国に返して置いたぜ!
25 22/05/04(水)12:27:48 No.923799710
>(正直整合性とか取れないしそのままぶちこんだろ…) シュールさがあまりにも原作準拠なために元々あったと勘違いしそうになるランク4関連ストーリー
26 22/05/04(水)12:28:16 No.923799834
後はマナの剣に頼るしかねぇって世界観だからね のほほんとしてるけど切羽詰まってるよね
27 22/05/04(水)12:28:42 No.923799947
販売本数記念イラストの死を喰らう男が鳥に捕まってたあたりからしてリメイクスタッフは何もかも分かった上でそのまま出してきてると思う
28 22/05/04(水)12:28:53 No.923800006
お前の弟は国元に帰しておいた…
29 22/05/04(水)12:29:00 No.923800041
>すぐ諦める悪役 諦めない奴もいたよ!!味方に殺されたけど…
30 22/05/04(水)12:29:13 No.923800100
でもデュランってリースの方が気が合いそう
31 22/05/04(水)12:29:15 No.923800111
ところでなんで新ソシャゲはリースとピックアップなんです?
32 22/05/04(水)12:29:33 No.923800189
>エリオットは国に返しておいたぜ!
33 22/05/04(水)12:30:31 No.923800454
ストーリーは当時からわりとガバガバだったし 別にストーリーが主に評価されてたわけでもない
34 22/05/04(水)12:30:37 No.923800486
歳上だけど生意気な王女に勢いで分からせ種付けプレスしちゃうとかいいと思うんですよね
35 22/05/04(水)12:30:40 No.923800502
デュランでスタートすると急にクラスチェンジとかゲームシステムそのまんまなワード飛んできて笑うよね
36 22/05/04(水)12:30:40 No.923800508
>のほほんとしてるけど切羽詰まってるよね LOMもそんな感じだよね…
37 22/05/04(水)12:30:42 No.923800517
リメイク前だと岩を挟んではめ殺せる黒曜の騎士
38 22/05/04(水)12:30:53 No.923800571
印象が全然残らない邪眼の伯爵 何もわからないままとりあえず逃げてそのまま音沙汰ない死を喰らう男 ミラージュパレス突入する前に個人の因縁とか諸々が全部片付いちゃうケヴィン
39 22/05/04(水)12:31:01 No.923800613
>ところでなんで新ソシャゲはリースとピックアップなんです? 初っ端で人気キャラ両方使い切っちゃったらまずいし…
40 22/05/04(水)12:31:10 No.923800668
>話がわかりすぎなのとすぐ諦める悪役 竜帝が死んだら力を維持できない紅蓮と黒曜 貴公子が死んだら生きる目的がなくなる美獣と諦めず再起しようとするので見苦しいと殺される伯爵 導師が死ぬと何処か行くヒースと勝者勢力のパシリになってでも生きようとする死を喰らう者 伯爵がぶっちぎりでひどい
41 22/05/04(水)12:31:11 No.923800672
それはそれとしてアンジェラのかわいさはかなり上がった はやく婿入りしなさい
42 22/05/04(水)12:31:33 No.923800798
>ところでなんで新ソシャゲはリースとピックアップなんです? 属性的に土のデュランと風のリースがハマるからですね 大体アンジェラも星4に初期からいるじゃないですか
43 22/05/04(水)12:31:34 No.923800808
追加シナリオもハーブキマってるのがすごく良い
44 22/05/04(水)12:31:37 No.923800819
エコマナはデュラリー過激派なのかもしれん
45 22/05/04(水)12:31:50 No.923800885
>でもデュランってリースの方が気が合いそう どっちも戦士タイプだからか武器防具屋によくいた記憶がある
46 22/05/04(水)12:32:06 No.923800948
俺はケヴィンリースの過激派
47 22/05/04(水)12:32:15 No.923801002
お前の弟は弱って来たので近所の町に置いて来た 後は我々が勝手に他勢力に負けて消えるだけだな!
48 22/05/04(水)12:32:29 No.923801078
このリボンが...!? いややっぱり違いました
49 22/05/04(水)12:32:39 No.923801121
リースアンジェラもいいけど男3人PTもオススメだぜ
50 22/05/04(水)12:32:44 No.923801156
うっかり神獣を全部倒しちゃったわ!じゃねーよなんだお前
51 22/05/04(水)12:32:47 No.923801175
いろんな意味でリメイクとして満点だよね3リメイク 他のリメイク作品もこれを見習うべきレベル
52 22/05/04(水)12:32:49 No.923801186
ヒースいるシャルロットはともかく残りの連中はどう組み合わさってもそれなりに仲良くやれそうではある
53 22/05/04(水)12:33:26 No.923801358
>うっかり神獣を全部倒しちゃったわ!じゃねーよなんだお前 フェアリー黒幕説が出るぐらいの存在
54 22/05/04(水)12:33:35 No.923801415
まあ昔のゲームって割とそんな感じだし…
55 22/05/04(水)12:33:44 No.923801450
野郎三人旅だと実に楽しそうだからな 主にホークアイが
56 22/05/04(水)12:34:24 No.923801634
美獣みたいな家庭とは無縁な感じのが子供に優しいと嬉しくなっちゃう ケモいから倍プッシュ
57 22/05/04(水)12:34:29 No.923801659
等身上がるとこいつらとんでもない淫乱おんなでち ってなるよねこの人ら エコマナで水着とか来ても原作のほうがよっぽど酷い格好してたってなるんじゃ…
58 22/05/04(水)12:34:37 No.923801698
男三人旅の会話が気兼ねない感じですごくいいよね 女三人旅だと雪原でのでち子のツッコミで耐えられなかった
59 22/05/04(水)12:34:40 No.923801714
一時期リースはモンスターを捌いて喰うような野性味溢れる感じが「」の中であった あれはなんだったんろう
60 22/05/04(水)12:34:46 No.923801741
他の陣営がやられて帰り道に待機してるのは3Dになってよりシュールに
61 22/05/04(水)12:35:07 No.923801841
苦労して一番乗りで聖剣手に入れてもすぐ奪われるのはなんかもやっとする
62 22/05/04(水)12:35:12 No.923801873
>他の陣営がやられて帰り道に待機してるのは3Dになってよりシュールに いいよね引き返すとこの遠景で3陣営全部見えてるの
63 22/05/04(水)12:35:16 No.923801896
>>うっかり神獣を全部倒しちゃったわ!じゃねーよなんだお前 >フェアリー黒幕説が出るぐらいの存在 聖剣伝説はFFでは無いってことか…
64 22/05/04(水)12:35:33 No.923801982
全部チェストナバールが悪い
65 22/05/04(水)12:35:34 No.923801987
マナ無くなった後のアルテナは国力が深刻なのでフォルセナと協力関係を結ばないといけない つまり嫁入りよ
66 22/05/04(水)12:35:45 No.923802040
>野郎三人旅だと実に楽しそうだからな >主にホークアイが 本筋が苦労しすぎてる人だから遠慮なくバカやれるパーティーでイキイキしてる…
67 22/05/04(水)12:35:55 No.923802078
>まあ昔のゲームって割とそんな感じだし… これはその中でも割とアレな方だよ…
68 22/05/04(水)12:36:01 No.923802117
>エコマナで水着とか来ても原作のほうがよっぽど酷い格好してたってなるんじゃ… どうみても悪の痴女魔道士なメイガスいいよね…
69 22/05/04(水)12:36:06 No.923802140
正直BGMに関しては全く覚えてなかったけどアレンジBGMは聞いた瞬間当時の記憶が蘇るほど良いものだった
70 22/05/04(水)12:36:20 No.923802206
>一時期リースはモンスターを捌いて喰うような野性味溢れる感じが「」の中であった >あれはなんだったんろう 母性が行きすぎたりもしてたな…
71 22/05/04(水)12:36:30 No.923802248
>一時期リースはモンスターを捌いて喰うような野性味溢れる感じが「」の中であった >あれはなんだったんろう リメイク前か割と乙女ゴリラですよアイツって冷静な「」は居たよね 触手スレで時々話題になってた
72 22/05/04(水)12:36:32 No.923802257
ビーストキングダムは好戦的な国王そのまま残ってるけど手下の大半が死んだから数年はなんとかなる…かなあ…?
73 22/05/04(水)12:37:23 No.923802501
小さいドットで表現する為に服装や体型は極端になりがちだからな…
74 22/05/04(水)12:37:38 No.923802577
ラスボスはフェアリー みんな知っているな
75 22/05/04(水)12:37:44 No.923802607
>>エコマナで水着とか来ても原作のほうがよっぽど酷い格好してたってなるんじゃ… >どうみてもスレイヤーズなメイガスいいよね…
76 22/05/04(水)12:37:48 No.923802629
海外勢が美獣のスケベアートを嬉々として描きまくっていた
77 22/05/04(水)12:37:55 No.923802663
絵がいい曲がいいマップデザインもリメイク前を思い出す道のりにしてある これでシナリオだけ据え置きなんだから思い切ったリメイクだよなあと
78 22/05/04(水)12:38:00 No.923802684
リースは敵にはすぐに手を上げようとするが 男相手には卑しいムーブする子だと思う 良く言えば凄い乙女なんだけども
79 22/05/04(水)12:38:11 No.923802735
闇闇エロなん?
80 22/05/04(水)12:38:14 No.923802752
犬死んだ!死んでなかった! パパ死んだ!死んでなかった! ルガーはいぬになった
81 22/05/04(水)12:39:14 No.923803035
リメイクの石化モデルは安易な色替え程度ではないらしく石化性癖が盛り上がっていたほどです
82 22/05/04(水)12:39:27 No.923803095
>犬死んだ!死んでなかった! >パパ死んだ!死んでなかった! >ルガーはいぬになった もう全部ルナさん一人でいいんじゃねえかな…
83 22/05/04(水)12:39:33 No.923803126
リメイクの絵柄は綺麗でかわいいんだけど結城絵も欲しいなぁ
84 22/05/04(水)12:39:41 No.923803165
真面目な清楚系なのと知性Dは両立する
85 22/05/04(水)12:39:44 No.923803187
エリオット付いてきて!(全力疾走)
86 22/05/04(水)12:40:13 No.923803312
リメイクやってないけどルガーって赤ん坊になってなかたっけリメイクだと犬なのか
87 22/05/04(水)12:40:34 No.923803420
もうキスしちゃう!はなんだったんだろうなアレ… お前のシナリオやるとそんな事する印象ねえぞ…
88 22/05/04(水)12:40:44 No.923803466
>マナ無くなった後のアルテナは国力が深刻なのでフォルセナと協力関係を結ばないといけない >つまり嫁入りよ 賠償としてアンジェラをデュランに嫁がせつつ 理の女王を英雄王に嫁がせて事実上の属国になりますってレス何度も見たな…
89 22/05/04(水)12:40:47 No.923803484
>リメイクやってないけどルガーって赤ん坊になってなかたっけリメイクだと犬なのか 赤ん坊になるよ 獣人だから子犬にもなれるだけで
90 22/05/04(水)12:40:55 No.923803508
>リメイクやってないけどルガーって赤ん坊になってなかたっけリメイクだと犬なのか 原作通りだよ!! エンディングでケヴィンとよろしくやってるよ!!
91 22/05/04(水)12:41:07 No.923803576
>マナ無くなった後のアルテナは国力が深刻なのでフォルセナと協力関係を結ばないといけない ナバールとアルテナは環境がハードモードすぎる
92 22/05/04(水)12:41:14 No.923803612
シュールさが増したのは3Dグラフィックも一因だけどフルボイスもそうかもね 声優さんってどんなガバガバなセリフもシリアスに演技してくれるからすげーよ
93 22/05/04(水)12:41:24 No.923803659
大見栄切って手にした聖剣をすぐ渡さなきゃいけないのも耐えられなかった あとでんでん太鼓
94 22/05/04(水)12:41:30 No.923803692
思ったより絡みがなかったアンリース むしろアンジェラとシャルロットの仲の良さにビビる …昔は恥ずかしくて女性キャラ入れられなかったな
95 22/05/04(水)12:41:49 No.923803770
(風の太鼓を差し出すマナの女神)
96 22/05/04(水)12:42:13 No.923803877
>…昔は恥ずかしくて女性キャラ入れられなかったな コイツエロだぜ~
97 22/05/04(水)12:42:16 No.923803893
>もうキスしちゃう!はなんだったんだろうなアレ… >お前のシナリオやるとそんな事する印象ねえぞ… チャラ男ムーブするには本人のシナリオがドシリアスすぎる…
98 22/05/04(水)12:42:28 No.923803966
アンジェラが一気に壊れ性能に化けたおかげで女3人パーティが原作よりも楽になった
99 22/05/04(水)12:42:29 No.923803967
リースはめっちゃ近所にずっとある眠くなる花畑を風で送られて全滅しました! でこの国だいぶ頭悪いな?ってなった
100 22/05/04(水)12:42:33 No.923803987
ブースカブーを呼ぶのだ(cv大塚明夫)
101 22/05/04(水)12:42:37 No.923804007
ナバール兵を見て無言で武器を取りだすリースはめっちゃ面白い
102 22/05/04(水)12:43:02 No.923804122
>(風の太鼓を差し出すマナの女神) 聖地はシュールが詰まりすぎてる…
103 22/05/04(水)12:43:03 No.923804124
リメイクがまさかこんなに売れるとは思ってなかった
104 22/05/04(水)12:43:11 No.923804169
>リースはめっちゃ近所にずっとある眠くなる花畑を風で送られて全滅しました! >でこの国だいぶ頭悪いな?ってなった いいだろ?アマゾネスだぜ?
105 22/05/04(水)12:43:25 No.923804240
>リメイクやってないけどルガーって赤ん坊になってなかたっけリメイクだと犬なのか 人間だよ
106 22/05/04(水)12:43:31 No.923804266
…その人がジェシカさん
107 22/05/04(水)12:43:33 No.923804277
絶対に笑ってはいけないマナの聖域
108 22/05/04(水)12:43:41 No.923804318
聖剣2も3のノリでリメイクしてくれませんかね…
109 22/05/04(水)12:44:01 No.923804429
ここはナバール盗賊団が占拠した帰れみたいなこと言ってる奴に パーティにリースいると無言で武器構えるリースマジ怖い
110 22/05/04(水)12:44:06 No.923804447
明夫のブースカブー連呼は面白すぎる…
111 22/05/04(水)12:44:11 No.923804476
結城絵の挿絵だとすげえ迫真だからケヴィンとリース…
112 22/05/04(水)12:44:28 No.923804568
>もうキスしちゃう!はなんだったんだろうなアレ… >お前のシナリオやるとそんな事する印象ねえぞ… 王政によくないイメージ抱いてたけど話のわかる王女様でしかもよくよく見たら可愛くてテンション上がっちゃってつい...
113 22/05/04(水)12:44:46 No.923804663
原作で立ち絵無かったクラスに立ち絵とモデル用意してくれたのありがたい…
114 22/05/04(水)12:44:46 No.923804668
>聖剣2も3のノリでリメイクしてくれませんかね… 2はもうリメイクした…
115 22/05/04(水)12:44:57 No.923804724
ドットだから許されてた描写とドットでもツッコミどころだったものを全て3D化!
116 22/05/04(水)12:45:05 No.923804765
何故かデュラリーが活発化してたな…
117 22/05/04(水)12:45:17 No.923804815
ちょっとえっちなデフォルメ3Dモデルアクションは売れるとスクエニも理解しただろう なのでこのデュープリズムを…
118 22/05/04(水)12:45:24 No.923804844
>2はもうリメイクした… わかってる…わかってるけど…
119 22/05/04(水)12:45:33 No.923804880
全員光のデュランリースシャルの幸せな家族パーティー良いよね…
120 22/05/04(水)12:45:37 No.923804901
アマゾネスとかアルテナとか3Dになるとスケベの王国すぎる
121 22/05/04(水)12:46:06 No.923805034
デュランケヴィンリースとかいう脳筋パーティ好き
122 22/05/04(水)12:46:09 No.923805057
意外とジェシカが怖かった
123 22/05/04(水)12:46:10 No.923805066
>ちょっとえっちなデフォルメ3Dモデルアクションは売れるとスクエニも理解しただろう >なのでこのデュープリズムを… ミント様のパンツ超見たい!
124 22/05/04(水)12:46:13 No.923805081
>王政によくないイメージ抱いてたけど話のわかる王女様でしかもよくよく見たら可愛くてテンション上がっちゃってつい... (満更でもない王女様)
125 22/05/04(水)12:46:15 No.923805086
ほっぺにキス位かと思ったらがっつり行ってたホークアイ
126 22/05/04(水)12:46:19 No.923805108
体験版の時点でリースのケツが凄すぎてこれ本当にコンシューマか?ってなったよ
127 22/05/04(水)12:46:27 No.923805145
>ビーストキングダムは好戦的な国王そのまま残ってるけど手下の大半が死んだから数年はなんとかなる…かなあ…? あの王様国際情勢とかどうでもいい人だから…妻の忘れ形見の息子鍛える事ばっかり考えてるし まぁやらかしたことの負債はその息子が背負うことになるんだがな!
128 22/05/04(水)12:46:32 No.923805174
結城絵の闇闇がマジで悪そうでかっこいい特に悪そうなケヴィン
129 22/05/04(水)12:46:33 No.923805179
>ここはナバール盗賊団が占拠した帰れみたいなこと言ってる奴に >パーティにリースいると無言で武器構えるリースマジ怖い やめろ!リース!!
130 22/05/04(水)12:46:34 No.923805182
>意外とジェシカがエロかった
131 22/05/04(水)12:46:37 No.923805199
>デュランケヴィンリースとかいう脳筋パーティ好き 旋風剣 旋風脚 旋風槍
132 22/05/04(水)12:46:44 No.923805242
>何故かデュラリーが活発化してたな… 額のルピー渡した仲だからな…
133 22/05/04(水)12:47:21 No.923805413
一見メスガキなでち子が重い背景なのいいよね...
134 22/05/04(水)12:47:23 No.923805423
fu1037019.jpg 痴女じゃん!
135 22/05/04(水)12:47:36 No.923805480
アンジェラが種付けされた話が前日譚にあるって聞いたけどまじ?
136 22/05/04(水)12:47:57 No.923805579
>ナバール兵を見て無言で武器を取りだすリースはめっちゃ面白い fu1037022.mp4
137 22/05/04(水)12:48:32 No.923805763
ビル!ベン!エリオットのことは頼みます!
138 22/05/04(水)12:48:44 No.923805807
ホークアイアンジェラでち子の背景激重パーティーもいいよね… 辛気くせえ…
139 22/05/04(水)12:48:44 No.923805809
>旋風剣 >旋風脚 SFCだと二人連続でグルグル回ったりして面白かったな
140 22/05/04(水)12:48:51 No.923805845
ナバール兵にも切れるし奴隷商人にも切れて刃物出す豪傑だから
141 22/05/04(水)12:48:55 No.923805870
>アンジェラが種付けされた話が前日譚にあるって聞いたけどまじ? DSで出たゲーム
142 22/05/04(水)12:49:01 No.923805908
聖地でフェアリー誘拐されてリースとどのくらい距離離れたんだろう 離れ離れになっても大した問題なさそうだったね
143 22/05/04(水)12:49:20 No.923806013
>デュランケヴィンリースとかいう脳筋パーティ好き お前の格闘強いな! デュランの剣も強い! 今度手合わせしようぜ! 私も混ぜてください!
144 22/05/04(水)12:49:46 No.923806133
PCで出してくれたのが一番ありがたかった…
145 22/05/04(水)12:49:57 No.923806187
面白すぎる… fu1037028.mp4
146 22/05/04(水)12:50:13 No.923806253
押すな押すなで全員落ちるシーンは2Dドットだから許されてたんだなって…
147 22/05/04(水)12:50:20 No.923806292
リースが思った以上にアマゾネス!!!
148 22/05/04(水)12:50:27 No.923806331
fu1037029.jpg デルヴィッシュの衣装そんなスケベ構造だったんだ…ってなった
149 22/05/04(水)12:50:50 No.923806450
でちこはリメイクでも性的な感じが一切しなかった…
150 22/05/04(水)12:50:54 No.923806474
書いた人自身整合性とれなかったし色々投げた言ってたけど 20年以上ファンがつく位のキャラと舞台設定はしっかりお出しできてたってことだしやっぱプロはすげえなって
151 22/05/04(水)12:51:14 No.923806582
>でちこはリメイクでも性的な感じが一切しなかった… えっ
152 22/05/04(水)12:51:31 No.923806678
SFCだとかわいいSDキャラだったのをリメイクの真面目なグラでやると違和感すごい
153 22/05/04(水)12:51:38 No.923806718
>母性が行きすぎたりもしてたな… アンジェラに赤ちゃん洗脳する怪文書やばかったな
154 22/05/04(水)12:51:42 No.923806738
>でちこはリメイクでも性的な感じが一切しなかった… イビルシャーマン...
155 22/05/04(水)12:51:46 No.923806761
>>でちこはリメイクでも性的な感じが一切しなかった… >えっ えっ
156 22/05/04(水)12:52:13 No.923806889
エコマナやってるけどなんかみんな顔が丸い
157 22/05/04(水)12:52:17 No.923806913
でちシコはガチペドすぎる…
158 22/05/04(水)12:53:02 No.923807128
前にふたばで見たフェンリルナイトでち子がmodになって再現されるとは思わなかった
159 22/05/04(水)12:53:05 No.923807141
問題のシーン f40166.webm
160 22/05/04(水)12:53:14 No.923807191
でちこのエロMODは中々出回らない…
161 22/05/04(水)12:53:25 No.923807243
ソシャゲ出たらしいけど思い入れあるくらい知ってるのが3しかいないしそいつら目当てで始めて引けなかったときのダメージ思うと遠巻きに見てるだけでいいかなって
162 22/05/04(水)12:53:36 No.923807295
正直閃光剣が便利過ぎてデュランが周回で外せない…
163 22/05/04(水)12:54:00 No.923807418
>でちこはリメイクでも性的な感じが一切しなかった… 結城信輝絵だとクラスチェンジ後はちょっと大人っぽかったからここだけちょっと不満だった…
164 22/05/04(水)12:54:04 No.923807435
>問題のシーン >f40166.webm キテル…
165 22/05/04(水)12:54:04 No.923807436
おかしい…リースは幸薄そうなもうちょっと上品なキャラだったはず…
166 22/05/04(水)12:54:15 No.923807484
>アンジェラに赤ちゃん洗脳する怪文書やばかったな 母性愛に飢えた奔放娘に国を背負う重圧に耐えながら幼い弟の子守りをしてきた女は年下の母になるには十分すぎるからな…
167 22/05/04(水)12:54:33 No.923807587
>fu1037039.jpeg >こういうの増えろ
168 22/05/04(水)12:54:52 No.923807671
>正直閃光剣が便利過ぎてデュランが周回で外せない… ロックタイプの必殺技もナイトとセイヴァーで覚えるからマジ便利なんだよね… あと挑発
169 22/05/04(水)12:55:00 No.923807707
>何故かデュラリーが活発化してたな… だってよぉ… f40167.webm
170 22/05/04(水)12:55:21 No.923807813
>おかしい…アンジェラはもうちょっとケバいキャラだったはず…
171 22/05/04(水)12:55:39 No.923807896
被っとる!
172 22/05/04(水)12:55:46 No.923807942
20年以上ずっと最前線で触手と戦い続けてきたのはすごい 何故か格闘ゲームにも出るし
173 22/05/04(水)12:55:51 No.923807965
リースが幸薄そうで儚げなイメージは攻略本についてたリースの挿絵のせいだろう
174 22/05/04(水)12:55:57 No.923807984
闇の勢力が活発化してきたな…
175 22/05/04(水)12:56:04 No.923808031
>fu1037028.mp4 ブースカブーを呼び出すぴーひゃら笛だ持っていくが良い… どうしたデュラン何を俯いている?早くこのぴーひゃら笛を手に取らんか!!
176 22/05/04(水)12:56:30 No.923808162
原作のアンジェラはケバくて女王は能面みたいな恐いおばさんだったのがずいぶんと綺麗になったもんだ…
177 22/05/04(水)12:56:39 No.923808209
熱心なケモナーが常にケヴィンが獣人状態になるMOD開発してたり獣人形態のまま石化するMOD開発してて情熱を感じた
178 22/05/04(水)12:56:55 No.923808298
見た目は可憐だけど自分にバフかけて殴ってくるアマゾネスだぜ?
179 22/05/04(水)12:57:01 No.923808335
リースは20年の内15年くらいは春麗みたいなお団子ヘアーだと思ってた
180 22/05/04(水)12:57:56 No.923808615
>ブースカブーを呼び出すぴーひゃら笛だ持っていくが良い… >どうしたデュラン何を俯いている?早くこのぴーひゃら笛を手に取らんか!! カッコイイ明夫ボイスなのが輪をかけて酷い
181 22/05/04(水)12:57:59 No.923808635
SFCの待機中の羽根いじり可愛い
182 22/05/04(水)12:58:04 No.923808656
声が付くだけで英雄王のあの頃やっちまった感が凄く滲み出るようになったな…
183 22/05/04(水)12:58:07 No.923808676
アンジェラすごくいい感じにデザインブラッシュアップされてるよね
184 22/05/04(水)12:58:18 No.923808733
リースはお嬢様なだけあってスイッチ入った時以外は基本お淑やかだよ 入った時がやたら殺伐としてるだけで
185 22/05/04(水)12:58:20 No.923808750
システム上全員3ルート行けるから顔カプでも顔カプだと言えなく出来るのは凄い強味だよなと美獣×ケヴィンの同人誌見て思った
186 22/05/04(水)12:58:23 No.923808770
アンジェラが18歳で一番年上だったけどリメイクだともっと若いイメージなデザインになってるな
187 22/05/04(水)12:58:49 No.923808894
お前そんな雑な退場の仕方するキャラなのか!?が終盤頻発するけど当時はそんなもんと思って遊んでた それよりできるからって中途半端なクラスチェンジしちゃったことの方が大問題だった
188 22/05/04(水)12:58:50 No.923808901
娘がいたのか!?
189 22/05/04(水)12:58:51 No.923808908
>後はマナの剣に頼るしかねぇって世界観だからね >のほほんとしてるけど切羽詰まってるよね ソシャゲなんかとっくに滅びた世界の記憶を辿ってむりやりマナの剣引っ張り出そうとしてる……
190 22/05/04(水)12:58:55 No.923808929
ケヴィンはマジで本人の問題がラストダンジョン行く前で全部終わるからマジで戦いに行く理由がフェアリーくらいしかねえ…
191 22/05/04(水)12:59:06 No.923808999
>見た目は可憐だけど自分にバフかけて殴ってくるアマゾネスだぜ? スターランサーで永続バフ魔法してもいいし、必殺技撃つたびに強化がかかるヴァナディースでもいい
192 22/05/04(水)12:59:19 No.923809072
丁重にお理します…
193 22/05/04(水)12:59:24 No.923809111
セイントビームがここまで強い魔法になるとは
194 22/05/04(水)12:59:35 No.923809165
リメイクやったら途中でシナリオ変えたんだなってわかる
195 22/05/04(水)12:59:35 No.923809166
>声が付くだけで英雄王のあの頃やっちまった感が凄く滲み出るようになったな… 言ってくれれば…感もすごい
196 22/05/04(水)12:59:36 No.923809171
最近出たエコマナもハクスラ要素あって楽しいからやろうね…
197 22/05/04(水)12:59:45 No.923809219
ケヴィンが戦闘終了後にポケットに手を突っ込んでると思ったら武器しまってるってリメイクでやっとわかった
198 22/05/04(水)12:59:54 No.923809256
>セイントビームがここまで強い魔法になるとは アンジェラ鬼つええ! このままクラス4取って最強になろうぜ!
199 22/05/04(水)13:00:11 No.923809338
>ケヴィンはマジで本人の問題がラストダンジョン行く前で全部終わるからマジで戦いに行く理由がフェアリーくらいしかねえ… 自分の問題は片付いたけどみんなのために頑張るってのはらしいっちゃらしい
200 22/05/04(水)13:00:21 No.923809386
アンジェラの父親って正式に英雄王でいいんだよね?
201 22/05/04(水)13:00:25 No.923809412
>アンジェラ鬼つええ! >このままクラス4取って最強になろうぜ! (勝てない)
202 22/05/04(水)13:00:30 No.923809434
リメイクでブッカにボス戦入れるぐらいしてもよかったんじゃ
203 22/05/04(水)13:01:00 No.923809587
心当たりは凄いある 言ってくれれば責任取る気もあった 十数年経ってから戦争仕掛けてきた挙句に知る羽目になるのは想定外だわ
204 22/05/04(水)13:01:28 No.923809724
ケヴィンちびっこく見えるけど170あるんだよな...
205 22/05/04(水)13:01:48 No.923809829
無責任中出しが過ぎる
206 22/05/04(水)13:02:09 No.923809928
>ケヴィンちびっこく見えるけど170あるんだよな... よく二次創作で筋ショタ扱いされてるけど170あるショタ…
207 22/05/04(水)13:02:23 No.923809991
ブースカブーのイントネーションは慣れなかった
208 22/05/04(水)13:02:40 No.923810074
>ケヴィンちびっこく見えるけど170あるんだよな... そしてでち子と同い年だ
209 22/05/04(水)13:03:00 No.923810184
でちこの何がいいってプレイヤーに選ばれなければヒースがちゃんと死ぬところ 幸薄いどころの騒ぎじゃねえ
210 22/05/04(水)13:03:05 No.923810222
>よく二次創作で筋ショタ扱いされてるけど170あるショタ… でも性的な知識0っぽいし…
211 22/05/04(水)13:03:07 No.923810236
自身の息子同然に扱ってきた亡き親友の息子で国一番の剣士が! 十数年前の苦い恋で終わったはずの関係から生まれたと思われる娘(王女)を連れて帰って来た!
212 22/05/04(水)13:03:11 No.923810255
認知を迫らない女王は偉いよ
213 22/05/04(水)13:03:14 No.923810274
デュランはアンジェラの妹を作るのか娘を作るのか選ぶことができる
214 22/05/04(水)13:03:18 No.923810292
>無責任中出しが過ぎる たぶんアレはアルテナ女王側から仕掛けたと思われる…
215 22/05/04(水)13:03:35 No.923810389
>自身の息子同然に扱ってきた亡き親友の息子で国一番の剣士が! >十数年前の苦い恋で終わったはずの関係から生まれたと思われる娘(王女)を連れて帰って来た! 抱けー!抱けー!
216 22/05/04(水)13:03:43 No.923810417
>自分の問題は片付いたけどみんなのために頑張るってのはらしいっちゃらしい 超友達想いのやつがじゃあ一抜けねってのはまあやらんよな…
217 22/05/04(水)13:03:56 No.923810481
リメイクでケツが強くなったでち子いいよね… あと必殺技が一々ギャグじみてて癒しになる ずこー!
218 22/05/04(水)13:03:58 No.923810489
そっかー娘いたのかー… ちょっとショックあるけどまあそういうもんだよな… ……あれこの娘なんか自分に似て…ええ…
219 22/05/04(水)13:04:08 No.923810532
アルテナ国側から父親誰だよってツッコミ入らなかったんだろうか…
220 22/05/04(水)13:04:40 No.923810681
>アルテナ国側から父親誰だよってツッコミ入らなかったんだろうか… だって洗脳前のお理さんゆるふわもいいとこだし…
221 22/05/04(水)13:04:44 No.923810703
まあ後付けだから…
222 22/05/04(水)13:04:56 No.923810764
>アルテナ国側から父親誰だよってツッコミ入らなかったんだろうか… 上層部では公然の秘密だったのかもしれない
223 22/05/04(水)13:05:04 No.923810802
>>よく二次創作で筋ショタ扱いされてるけど170あるショタ… >でも性的な知識0っぽいし… 良いよね身体だけ性徴してる無知獣人名誉ショタ
224 22/05/04(水)13:05:20 No.923810876
便利ですよね マニコイドの瞳
225 22/05/04(水)13:05:41 No.923810995
アルテナは一般女性兵の格好からしてアレだからそんなに気にしなかったのかもしれない…
226 22/05/04(水)13:05:47 No.923811027
デュランだけマジで英雄譚やってる男だからびっくりするよね
227 22/05/04(水)13:05:49 No.923811037
>アルテナ国側から父親誰だよってツッコミ入らなかったんだろうか… そういうお国柄なのかもしれない
228 22/05/04(水)13:05:50 No.923811043
ピンクタイフーンは母親譲りの技だったか…
229 22/05/04(水)13:06:00 No.923811092
>便利ですよね >マニコイドの瞳 一時ここでの隠語になっていたのがひどかった
230 22/05/04(水)13:06:13 No.923811148
>良いよね身体だけ性徴してる無知獣人名誉ショタ でち子になんか白いの出た!ヒールライトして!って迫るケヴィンか…
231 22/05/04(水)13:06:20 No.923811187
寧ろ一応同盟国っぽいフォルセナすら娘!?子供いたの!?になるアンジェラの扱い何なんだよ
232 22/05/04(水)13:06:49 No.923811343
いいよねEDのでち子イメージイラスト再現 後ろがおじいちゃんでもヒースでも再現してると受け取れる...
233 22/05/04(水)13:06:56 No.923811381
>デュランだけマジで英雄譚やってる男だからびっくりするよね デュランはなんかビターエンドっぽくてかっこいいと思う
234 22/05/04(水)13:07:33 No.923811582
いいよね正気に戻ってなんでローラントの隠し洞窟に投獄されてんのか理解できてないナバール兵
235 22/05/04(水)13:07:34 No.923811584
ケヴィン170はまだわかる ランディ174は嘘だろ…ってなった
236 22/05/04(水)13:07:36 No.923811602
>デュランだけマジで英雄譚やってる男だからびっくりするよね 追加シナリオも良かった
237 22/05/04(水)13:07:56 No.923811705
ED後の英雄王と女王の関係をいろいろ想像できて良いと思います
238 22/05/04(水)13:08:20 No.923811836
>追加シナリオも良かった パパそのワープ自前だったの…
239 22/05/04(水)13:08:25 No.923811855
>>良いよね身体だけ性徴してる無知獣人名誉ショタ >でち子に挿入れたらなんか赤いの出た!ポトの油塗る!って攻めるケヴィンか…
240 22/05/04(水)13:08:32 No.923811898
>追加シナリオも良かった 原作の理解度が高すぎる なんか生き返った…なんか消えた…
241 22/05/04(水)13:09:15 No.923812123
>追加シナリオも良かった いいよねイーグルの遺言と言う名の呪い
242 22/05/04(水)13:09:22 No.923812163
そんな所で原作再現せんでも…
243 22/05/04(水)13:09:39 No.923812235
>ED後の英雄王と女王の関係をいろいろ想像できて良いと思います アンジェラに20歳下の弟妹が…
244 22/05/04(水)13:09:46 No.923812279
石井さんいわく3のシナリオは二度と見返したく無いレベルの失敗作だったので 過去何度も出ていた3のリメイク企画を原作者特権で叩き潰して回っていたという話を知って笑った
245 22/05/04(水)13:09:54 No.923812328
>追加シナリオも良かった 急に現れる親父に?
246 22/05/04(水)13:10:00 No.923812357
パパに来てもらったぞ! 倒したら成仏したぞ!よかったな!
247 22/05/04(水)13:10:01 No.923812364
>追加シナリオも良かった もしかしてこの形見のリボンが...
248 22/05/04(水)13:10:12 No.923812422
すごくいい感じに成仏したのに簡単に蘇るのは男塾かと言いたくなる
249 22/05/04(水)13:10:18 No.923812446
英雄王「……I'm your father…」 アンジェラ「」
250 22/05/04(水)13:10:27 No.923812502
>>追加シナリオも良かった >パパそのワープ自前だったの… もしや紅蓮の魔道士のワープも筋肉による地力…
251 22/05/04(水)13:10:27 No.923812508
親父の対決は?しか浮かばないけど細けえ事はいいんだよ!原作だって概ねそんなもんだろ!でこっちも納得しちゃうのが酷い
252 22/05/04(水)13:11:04 No.923812710
追加シナリオはぶっちぎりでリースがトンチキ
253 22/05/04(水)13:11:07 No.923812729
>石井さんいわく3のシナリオは二度と見返したく無いレベルの失敗作だったので >過去何度も出ていた3のリメイク企画を原作者特権で叩き潰して回っていたという話を知って笑った 叩き潰してたんじゃなくてリメイクするなら話書き直すから!って言ったらじゃあやめときますとみんなに言われてただけだよ なのでこうして退社してから出す
254 22/05/04(水)13:11:12 No.923812756
>石井さんいわく3のシナリオは二度と見返したく無いレベルの失敗作だったので でしょうね!
255 22/05/04(水)13:11:24 No.923812809
>パパに来てもらったぞ! >倒したら成仏したぞ!よかったな! 親父クソ強い…
256 22/05/04(水)13:11:38 No.923812884
なんで親父復活してるんだ…? まぁいいか!よろしくなぁ!
257 22/05/04(水)13:12:00 No.923813006
>追加シナリオはぶっちぎりでリースがトンチキ 急に現れるでかいクイーンビー
258 22/05/04(水)13:12:04 No.923813027
>追加シナリオはぶっちぎりでリースがトンチキ エンプレスビーつおい… アンジェラの次にしんどい敵だったよ…
259 22/05/04(水)13:12:16 No.923813094
話書き直したらどうなったか興味あるけど大筋変えないとなると掛かる労力半端なくなるよね実際
260 22/05/04(水)13:12:20 No.923813107
>なんで親父復活してるんだ…? >まぁいいか!よろしくなぁ! なんでそうなるんだと言いたくなるがこういうゲームだよな
261 22/05/04(水)13:12:22 No.923813118
>親父クソ強い… なんやその必殺技の範囲…
262 22/05/04(水)13:12:22 No.923813119
クラス4って言い回しや全員クラス4にならないと禁域行けないよって流れがが本当に原作っぽい
263 22/05/04(水)13:12:23 No.923813130
テンポ良いから周回が苦じゃない
264 22/05/04(水)13:12:33 No.923813178
>急に現れるでかいクイーンビー 同じ槍使いなので親近感がありますね
265 22/05/04(水)13:12:47 No.923813253
主人公6人に敵陣営3つで話作ろうとした無茶が聖域にぎっしり詰まってる
266 22/05/04(水)13:12:56 No.923813297
低難易度でもクソ強い偽アンジェラ 難易度上がると鬼のように強くなる黄金の騎士
267 22/05/04(水)13:13:02 No.923813319
>叩き潰してたんじゃなくてリメイクするなら話書き直すから!って言ったらじゃあやめときますとみんなに言われてただけだよ >なのでこうして退社してから出す 追加シナリオ含めてここまで完璧なリメイクはほぼないと思う でも3Dにしたことでマナの聖域があまりにシュールに…
268 22/05/04(水)13:13:13 No.923813375
必殺範囲宣言してくれるから許すが…
269 22/05/04(水)13:13:16 No.923813388
結果的に見るとフォルセナが一人勝ち過ぎる…
270 22/05/04(水)13:13:17 No.923813397
>追加シナリオはぶっちぎりでリースがトンチキ ぶっ飛ばしたあとでじつは守ってたんだねとか言い出してダメだった
271 22/05/04(水)13:13:36 No.923813499
グラフィックと戦闘システム周りにめっちゃ気合い入れてシナリオはそのままにしておこーぜ! はかなりの最適解な気がしなくもない
272 22/05/04(水)13:13:41 No.923813523
>追加シナリオ含めてここまで完璧なリメイクはほぼないと思う >でも3Dにしたことでマナの聖域があまりにシュールに… 遠景に映すなよ!でも好き!!
273 22/05/04(水)13:13:44 No.923813546
>石井さんいわく3のシナリオは二度と見返したく無いレベルの失敗作だったので >過去何度も出ていた3のリメイク企画を原作者特権で叩き潰して回っていたという話を知って笑った いい感じのグラフィックで全く手を付けられていない原作そのもののシナリオをお出しされる気分はどうだ?
274 22/05/04(水)13:13:55 No.923813602
>急に現れるでかいクイーンビー もしかしてオーブ守ってた...? 悪いことしちゃったかしら
275 22/05/04(水)13:13:56 No.923813603
>低難易度でもクソ強い偽アンジェラ >難易度上がると鬼のように強くなる黄金の騎士 アンジェラもデュランもノーフューチャーでマストピックなのがひどい
276 22/05/04(水)13:14:00 No.923813628
やっぱり風呂敷デカくしすぎではこのゲーム!
277 22/05/04(水)13:14:09 No.923813673
1も2もシナリオは結構マシだったのに3でいきなり複数主人公やったせいかぶん投げ展開だらけだったもんな
278 22/05/04(水)13:14:10 No.923813677
>結果的に見るとフォルセナが一人勝ち過ぎる… 戦後のアルテナ王国大変すぎる マナなしで極寒の国…
279 22/05/04(水)13:14:12 No.923813688
>必殺範囲宣言してくれるから許すが… 敵のグラディエーターの必殺範囲絶対許さねえ!
280 22/05/04(水)13:14:35 No.923813795
>いい感じのグラフィックで全く手を付けられていない原作そのもののシナリオをお出しされる気分はどうだ? 悪魔かな?
281 22/05/04(水)13:14:44 No.923813852
まぁミリオンセラー行ったからいいかなって…
282 22/05/04(水)13:14:58 No.923813919
フォルセナは鉱山資源もあるしやろうと思えば農業系も強そうなのでほんとに強い
283 22/05/04(水)13:14:59 No.923813924
>マナなしで極寒の国… マナストーンなくなったし多少寒さは和らぐんじゃないかな…
284 22/05/04(水)13:15:03 No.923813944
>結果的に見るとフォルセナが一人勝ち過ぎる… 正直立地的にマナ消えても何とかなりそうなのがフォルセナとビーキンくらいしかねぇんだ 敵対三国はそもそも詰んでる立地だしウェンデルは多分位置的に自国のみでの防衛不可能だし
285 22/05/04(水)13:15:13 No.923813987
黒歴史のシナリオがそのままリメイクされて異常なまでに売れた気分はどうだ?
286 22/05/04(水)13:15:14 No.923813996
ビー型の敵が強いこと強いこと
287 22/05/04(水)13:15:19 No.923814025
SFCの時はエリア切り替えた瞬間とんでくる大地噴出剣とか影分身で全滅はよくあった
288 22/05/04(水)13:15:40 No.923814139
アルテナはまずミニスカート脱いでズボンを履け
289 22/05/04(水)13:15:46 No.923814176
原作者としてはまぁシナリオ改変してくれよ!というのは理解できる ファン側としてはそのままだったことに評価したい気持ちもとてもわかる
290 22/05/04(水)13:15:50 No.923814196
複数主人公で一部のキャラのシナリオにしわ寄せが行ってるとかじゃなくて全部まんべんなくアレな出来なのは逆に凄い
291 22/05/04(水)13:16:16 No.923814309
フォルセナとアルテナはトップが生きてるからマシだけどナバールとローラントの関係修復は大変だなぁ
292 22/05/04(水)13:16:16 No.923814310
アンジェラって英雄王の血引いてるならフォルセナ唯一の王位継承者なのでは
293 22/05/04(水)13:16:22 No.923814339
キャバクラかな?ってなるアルテナ兵
294 22/05/04(水)13:16:26 No.923814359
フォルセナはモグラの穴ぐらいかな嫌なところは